学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金教材費は別だが、個別にしては安いと思う。受講日の振り替えができるので、受講料が無駄になることがない 講師わかりやすい 担当の人とあわなくても、変えてもらえる カリキュラム当日、都合が悪くなっても別日に変更できるが、変更してもらったら担当の人ではないことがあった 塾の周りの環境駅から近いし、交番もあるので安心 ビルのエレベーターが狭い 塾内の環境自習室もあるが、今は使えないので残念。 コロナ対策しているので安心して通える 良いところや要望塾長の感じがとてもよかった 1対2の個別だが、時間帯によっては1対1で受講できることがあるのでお得

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小手指教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団では無いのである程度かかりますが、想像していた通りぐらいでした 講師何人かの先生と実際に授業をし 話し合いの後に決定しました。もちろん先生がいない日は他の先生が授業してくださるそうです。 カリキュラム夏休み間際に入塾でしたが夏期講習が1週間とか決まっているのではなく 9月末までに好きな日数を入れるというのでしたので 慌てることなくすみました。 塾の周りの環境駅前なので安心です。もし空き時間があってもお店がたくさんあるので時間をつぶせます。 塾内の環境他の塾も拝見しましたが こちらは駅前なのに広めで清潔感があり静かで落ち着いた塾でした。 良いところや要望塾長が本人のできを詳細に理解してくれていると思います。 静かな塾なので落ち着いて勉強できそうだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金全体的に少し高めだが、最大2人までの対応なので、それなりの価格設定だと思う。 講師何度か先生を変えて、自分にあった講師を選べる。分かりやすい説明がある カリキュラム部活などの予定に合わせて柔軟に対応してくれる。振替制度があり、急遽部活が入っても対応可 塾の周りの環境中学からは少し離れているが、駅に近く立地や治安はいい。駐輪場がないのが難点 塾内の環境室内は明るく静か。学習環境はいいと思う。自習室も利用でき、復習や宿題に取り組める。 良いところや要望受講日の柔軟性や子供にあった先生が選べる。面談によって、学習レベルが分かり、今後の方向性についても説明が受けられる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので妥当な料金設定だと思います。近隣の個別塾よりは少々高めですが、その分学力アップを期待しています。 講師入塾の説明がとても親切で、子どもの学力を上げて頂けるような雰囲気でした。 カリキュラム初めての塾ですが、カリキュラムも分かりやすく組んで頂けるようです。 塾の周りの環境駅からも近く大通りに面しているので、夜でも明るく、安心して通わせられそうです。 塾内の環境キレイで広い室内。勉強に集中できそうな環境です。自習室も座席がたくさんありました。 良いところや要望これからの勉強に向けて、体験入塾の説明の時から分かりやすく説明して頂きました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はちょっと高い気がします。 テキスト代は無理に買わすようなことはせず、兄弟の使っていいと言われたので助かりました。 講師とても優しく、親身になって教えてくれるようです。また講師の先生たちも楽しく教えてくれてので準備行くのが楽しいと言ってました。 カリキュラムどこの単元をやっていてどこまで把握したのか、保護者は目に見てわからないので、学習予定や結果を知りたいです。 塾の周りの環境受講前なら当日でも変更可能というところがいいです。急に発熱、腹痛などもありえるので…

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 稲毛海岸教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いくなるかと思うが、 それでも高めだと思う。 高いなりの効果を期待したい。 講師親身で、フレンドリーで 話しやすく、相談しやすい講師が多いい。 カリキュラム個人に合わせたカリキュラムを提案してくれて、 着実に成績が上がりそう。 テキストが多いように思う。 塾の周りの環境ビルがきれいで清潔感がある。 ゴンビニや飲食があり、いろんな人が出入りするのは気になる。 塾内の環境ビルがきれい。 清潔感がある。 作りが広めで息苦しく無く、集中できる。 良いところや要望個別の良いところでもあるが、 やってほしいことを中心に授業を計画してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入学金が必要ないのが良い。最初は少し高いと感じたが、2対1とはいえ個別だし妥当な金額ではないかと思う。 講師若い講師が多く友達感覚で接することができる。最初3人ほどの講師に順番で教えてもらい選べる。 カリキュラム自由に要望を聞いてもらえる。 ただ、学生講師が多い分、受験校用の特徴をおさえた勉強が受けられるのか心配。よって受験の直前期では対応難しいのでは? 塾の周りの環境駅からすぐで良い。家からも近いので自習室を夏休み等に利用できると思い選んだ。 塾内の環境自習室があるのは良い。ただ机と椅子が小学生用?で小さく狭い。 良いところや要望受講前、要望を細かく聞いてくれたのが良かった。 自習室の机と椅子を高校生用に大きめも準備して欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 入間市教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾にも周りましたが少し高い気がします。 もっとコマ数を取りたいのですが考えます。 講師優しくてわかりやすいとのこと。色々な先生を充てて確かめてくださるとのことで期待しています。 カリキュラムまだ始まったばかりなのでわかりませんが子供の理解度によって進度を変えてくださるので前に進みたい子にはいいと思います。 塾の周りの環境3Fにあるのはエレベーターもないので不便です。階段も急ですし保護者としても心配です。 塾内の環境穏やかな雰囲気だと感じました。授業中に挟む世間話が、生徒の心を開かせていると思います。 良いところや要望もっとガツガツ宿題を出して欲しい。プリント1枚では心配でなりません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別の他の塾と比較したことがないのでわからないが、1対2だと少しリーズナブル。1対1と1対2選べるのは良いと思う。 講師どの先生も丁寧に教えてくれる。もし先生と合わなくても変更してくれるので、安心して通える。 カリキュラム定期テストにも対応していただけるのが良かった 塾の周りの環境駅に近いので便利。自転車で通う場合は、自転車置場を借りないといけない。 塾内の環境ワンフロアで広々としている。上の階なので窓からの見晴らしも良い。自習室の机が狭いのが難。 良いところや要望殆どの先生がやる気があり良いですが、仮に合わない先生に当たっても先生を変えられるのは良いシステムと思う。自習室の机を広くして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集中的に勉強ができ、振替もできて便利だが、少し高いと思います。 講師授業でのある問題について理解できていない講師もいたようで、少しの時間だが、授業時間が無駄になったりした事がありましたが、全般的に親身になって指導して頂いています。 カリキュラム勉強したい教科について個別に指導してもらえるので、良いです。まだ入塾から時間があまり経っていないのでそれ以上のことはまだわからない。 塾の周りの環境駅前にあるので、夕方以降になっても塾の近辺は人通りもあり、安全面では問題ないと思います。 塾内の環境少しスペースは狭い気がしましたが、余計な貼り紙などもなく清潔感があり、集中できる教室だと思います。 良いところや要望授業を予定によって振替ができるところはとても良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新百合ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導では、普通ではないだろうか。 月によって第3~5週のある月もあるが、同一料金のため、回数を多く取れるように曜日設定してくれた。 講師まだ、始めたばかりなので、数人日替わりで先生が代わり、本人の気に入った先生が担任になるらしい。 初回の先生はわかりやすく礼儀正しかった。また、年齢も近いので親しみやすいようだ。 カリキュラム進研ゼミが母体なので、情報や教材は信頼できる。 数回の授業を行った上で、本人の実力を踏まえた上でカリキュラムを組むとのこと。希望に沿った形で計画してくれている。 塾の周りの環境自宅から近くの塾を探していた。 駅から近く、同ビル内に他の塾もテナントとして入っているため、学生も多く見られる。環境も良い。 塾内の環境教室が広く、綺麗。 仕切りのある自習スペースに本人がこだわっていて、集中して勉強できる作りで気に入っている。 良いところや要望夏季休暇中に集中して勉強して欲しかったので、日程を詰めて設定してもらえた。 部活で忙しいので、時間の変更がかなり自由にできて安心。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 宮崎台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別教室に比べるとかなり高い様である ただし、いつ辞めてもペナルティが無いので良かった。 講師親身になって今後の事を考えてカリキュラムを組んでくれているようで良かったまた子供に合った講師を探してくれた事 悪かった点はまだわからない カリキュラム子供のわからない所まで戻って教えてくれている、また定期テスト対策をしてくれる 塾の周りの環境良かった点、駅の近くで、綺麗なビルの4階 悪かった点、自転車置き場がないこと。 塾内の環境良かった点、整理整頓されていて、綺麗、自習するところが確保されている、コロナ対策がされている。 良いところや要望室長の熱意があり、子供のこれからのことを、真剣に考えてカリキュラムや進路を提案してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いが相場でと思いますが、ベネッセグループであるという安心感は良い点になると思いますおもい。 講師接し易い雰囲気で、先生、塾全体が若い雰囲気、生徒にはなじみ易いようで、ここに決まりました。 カリキュラム自由なカリキュラムで、先生の数も豊富で、教科書に沿った授業ベースで、合っていた。 塾の周りの環境駅近、徒歩すぐで、例え朝早くても、夜遅くても、安心して通学できる立地でとてもよいです。 塾内の環境照明が明るく、開放感と清潔感のある教室がとてもよいです。また、自習室も多くとても良いです。 良いところや要望エレベーターが混むので、授業ギリギリになると待ち時間が多くなり、9階なので階段も利用できない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金良かった点: 入塾金が不要 悪かった点: 他塾に比べて割高 講師良かった点: 親身になって指導してくれる 悪かった点: 特になし カリキュラム良かった点: こちらの要望に応じてアドバイスを受けながらカリキュラムを組めた 悪かった点: 入塾したばかりなので、まだ分からない 塾の周りの環境良かった点: 交通の便が良い 悪かった点: 時として治安が悪い 塾内の環境良かった点: コロナ対策をしっかりしている。自習スペースが充実している 悪かった点: 飲食スペースがない。学校帰りにまっすぐ通う時に軽食を取れるスペースがあると助かる。 良いところや要望他塾に比べて割高と思いつつも、広い教室、自習スペースの充実度に魅力を感じて入塾を決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金兄弟割引きがありがたい。1対2の料金なので、完全プライベートではない。 このくらいが妥当なので良いと思う。 講師最初の3回、講師が変わり、その後自分に合った講師を その中から選べる点が良い。また、女性講師を希望したら、対応してもらえた。 カリキュラム個人指導なので、融通がきく点が良い。今は算数重視になっているが、 子供や、受験校にあわせて、臨機応変に対応してもらえるとおもっています。 塾の周りの環境自転車置場が無いのが大変残念です。 塾内の環境清潔で綺麗に保たれている点はよいが、 できればホワイトボードがあるとわかりやすいと思う。 良いところや要望その都度でなくても良いので、子供の様子を報告するように、 1、2分でも講師が時間をつくれるようなシステムにして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 天神教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏休み期間、より多く受講できるように、追加講義1コマあたりの料金を普段の料金より安く設定しているため、経済的に通いやすい。 講師子供の理解力に合わせて、どの先生も納得するまで、説明に工夫をして指導してくれるため、本人がとても満足している。 カリキュラム家庭学習はAIや宿題のプリントで基礎を固め、塾では発展問題に取り組むことで、学力UPに繋がっている。 塾の周りの環境公共の交通機関は利用しやすいが、車での送迎にはやや不便さを感じる。 塾内の環境資料請求を10社ほどおこない、その中から4社に絞って塾の説明を受けに行ったが、コロナ禍で、衛生面に一番配慮している塾。 良いところや要望自習時間の間にわからないところを、質問しやすい環境を用意している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高校3年生なので価格は高いので仕方は無いのですが1コマ増やした時の金額が週野回数によて変わるのはちょっとたかいかな? 夏休み、冬休みの1コマは価格が少し安めなので手軽に追加できそうです。 講師先生が親切で分かりやすい。先生が合わなければ交代できるシステムも大変良いと思います。 カリキュラムAIを使っての弱点克服は大いに気に入ってます。 悪かった点は今のところはないです。 塾の周りの環境西鉄、JRとどちら側からでも通える所が気に入ってます。 悪かった点は今の所ないです。 塾内の環境明るい雰囲気の室内とコロナ対策がちゃんとできている所が安心できます。 良いところや要望授業は分かりやすいと言ってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1だが授業料は家庭教師とほぼ同じなので少し高いかなと思った。夏季講習はコマを多く取れば割引があればいいなと思った 講師明るく順序よく教えてくれるのでわかりやすく覚えやすいので嫌にならず長く続きそうです カリキュラム基本からしっかりと学べて良い。塾で使うテキストなどは実費で用意するのでお金がかかる。 塾の周りの環境人通りが多い繁華街の真ん中駅近くにあるので物騒ではなくて良いが寄り道の心配がある 塾内の環境仕切りが高いので集中しやすい。照明も明るいので目が疲れ難くて良いと思う 良いところや要望受付も明るく講師も皆人当たりが良くて受講しやすいと思った。要望は特になし

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 春日部教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いと感じますが、週1回コースで1ケ月5週ある月でも4週と同じ授業料でやって頂けるのは良いと思う。 講師最初5人の講師から授業を受け、その中から自分にあった講師を選ぶことが出来るのは良いと思う。 カリキュラム子供に合わせて独自のカリキュラムを作ってくる点は良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので、夜遅くなっても安心して帰ってこられる。 塾内の環境密にならないように席の間隔を開けて座るようにして、授業を受けるようにしている。 良いところや要望体験授業を受けてから、決めることが出来た。 入会金がない点も良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横須賀中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金妥当な価格だとは思う。他塾フォローなのに、新たに参考書買う理由が不明。 講師先生を選べるのはよいが、時間がかかるしナカナカ1回では判断できない。運もある。良い人がいてもスケジュールが合わないこともある。 カリキュラム他塾のフォローと言っても、嫌な顔せずにカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境繁華街で夜も明るいので、帰宅が遅くても安心だが、友達がおらず自宅からやや遠いのは不安 塾内の環境自習室が整備され、土日、夏休み期間中も休みなく開けてもらえるのは、他にはない利点。ただし予約がやや取りにくいのは難点 良いところや要望こちらの要望を聞いて、授業の日程をかなり柔軟に組んでくれる。自習室も積極的に使わせてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと教室長が丁寧に対応してくれる。計画の急な変更にも、にこやかに対応してくれるので、話がしやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.