学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1対2の月額料金としては、一般的料金だと思う。ただ、夏期講習は、追加コマの提案数がめっちゃくちゃ多いです。そのまま入れようとするとすごい金額になります。理解あり自信がある所は、自分で調整して削れば良いのかなと思いますが。  講師1対2での講習 わかりやすく教えてくれるようです。1ヵ月かけて自分に合った講師を探してから、講師を選ぶことができたので良かったです。 カリキュラム自分専用のカリキュラムを作ってくれます。 家庭学習についても作ってくれていたので塾外での学習にも取り組みやすいと思います。 塾の周りの環境駅から3分くらいなどで、わりと近いのが良いです。 駅近くに塾が固まっています。お迎えきている方も多いようですが、治安上、不安はないです 塾内の環境教室は、ざわつきなどなく静かのようです。 講師を挟んで個々に仕切りがあるようですが、割とお隣が近いようです。 良いところや要望テキストは、個人で購入しなければいけないです。 できれば、市販されているテキストについても塾経由で購入してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり、他の塾と比べると高いです。 夏期講習は、自分でどの教科を何コマとるかで、追加料金を支払うかたちです。授業数が多くても割引はなし。 講師何人かの先生に指導をしてもらい合った先生を選べる 自分から質問しないとあまり見てくれない先生と、積極的に聞いてくれる先生がいる カリキュラム定期テスト前は、学校の試験対策 それ以外は受験の対策をしてくれる ただ、積極性はあまり感じられない 塾の周りの環境駅から近く同じビルに、他の塾やヨガも入っていて夜でも人がいるところ 塾内の環境静かで綺麗な教室で、自習室も1人づつの机で区切られており、この状況では感染予防にもなって良いと思います。 良いところや要望受験に向けて、ハッキリとした対策を打ち出してくれるところ。もう少し、キチンと課題をやってきているかをチェックしてほしい その他気づいたこと、感じたこと自習室が予約制なところで、いちいち電話しなければいけないのが面倒です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 秋葉原教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので割高。わりきりが必須。でも、想像していたより安かった。集団塾だと先生に相談しにくいときもあると思うので、一考してもいいと感じた。 講師親しみやすく、分かりやすいとの事。こどもが通塾をとても楽しみにしているのが良い。帰宅後は先生との対話が楽しくて仕方がない様子。 カリキュラム個人に合わせてくれるので、困ったことは無いです。現在、こどもはコマを増やしたいと希望しております 塾の周りの環境秋葉原駅から近いので便利だが、誘惑が多い。これは秋葉原の立地上仕方がありません 塾内の環境明るく清潔感あり。狭いのは、都内のビル特有なので分かってはいますが、自習室の狭さには驚いた。こどもは広いより、狭い方が集中できるそうです 良いところや要望親身に相談に応じてくれます。不明な点があればすぐに言える雰囲気があるのはかなりのポイントだと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 平塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金が高い。説明は受けていたが、いざ夏季講習でこの位取った方がいいと言われたコマ数が多すぎて、とても払える金額ではなかったです。 結果、これなら払えるという金額で少しだけ申し込みました。 講師良い点は、わからない所を何度も説明してくれる。悪い点は、先生によっては、よくわからない時がある。 カリキュラム次回までの宿題が出るので、自宅学習がしやすい。 教材を自分で用意するのが、手間なので、塾で用意してくれて授業代と一緒に支払いだと助かりますが… 塾の周りの環境自転車置き場が欲しかった。毎回駐輪場代がかかるので、その分の料金負担も考えなければならない。 塾内の環境入塾前の説明がとてもわかりやすく、こちらが欲しい情報をたくさん持っている気がして、入塾を決めました。 良いところや要望自転車置き場が欲しい!塾代の他に駐輪場代までかかるのは痛い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他よりも高いです。安い料金でも鬼のように宿題出しますといった塾より、適切な宿題量と授業の時間をしっかりやってくれるようでよかった。追加料金は安めに設定されていて安心した。 講師塾長がとても熱心でした。個別なので今はまだ毎回違う先生をあててくれて、合う先生を選んでいただいてるところ。 カリキュラム良い点は、今ある教材で学習するとのこと。新たに買うものはとくにないところ。授業は早めの時間を希望しているが、学年が高いこともあり遅めの時間のこともある。しかし本人から不満の声はとくに出てない。 塾の周りの環境駅前だが、自転車置き場があるところがとても重要でした。あってよかったです。居酒屋が多い駅前なので歩くよりも安心。 塾内の環境本人は感じてないようだが、学習する場所がちょっと狭いように感じる。 個別とはいえ、同時に2人みる体制だが、1人は問題解いて、1人は解答と、無駄のない授業のようです。変に待たさせることも、つきっきりで気になるということもなし。 良いところや要望今はまだ、通い始めでわからないが、夏休みはたくさん追加したい。また、こちらは当日キャンセルできるのがありがたい。突然体調不良になった場合にはいいシステムだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが前よりも勉強するようになった。やはり一人で勉強するのは難しいと感じた。今ならなんとか受験体制にぎりぎり間に合ったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大倉山教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は少々高いと思いましたが、指導内容から見ると妥当かなと思いました。 講師女性の先生で、落ち着いて出来たそうです。字が綺麗な事が印象的だったようです。 カリキュラムまだ1回しか行ってないので、把握しきれていませんが、相談して作っていけるようなので、安心しました。 塾の周りの環境バス停や駅から近く、通いやすい。人通りも多く、安心して通わせられる。 塾内の環境綺麗な建物で、良かったと言っていました。 ソーシャルディスタンスが保たれている。 良いところや要望一人一人に合った問題集を使い、オーダーメイドのカリキュラムを作ってくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので他の塾に比べたら高い。しかし、先生がたくさんいるし、環境がいいので仕方ないと思う。 講師親切に教えてくれる。分からないところを詳しく聞けて、先生がたくさんいるから質問しやすい。 カリキュラム自分の希望を聞いてくれる。先生がたくさんいるから自分に合う先生が見つかる。 塾の周りの環境自習室が完備されているのでエアコンが完備されたところで勉強ができる。 塾内の環境新しいビルなのできれい。駅前なので通いやすい。人通りがあるので安心できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 多摩センター教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1なので集団よりは高いですがとても高いとは思わないのでちょうど良い料金だと思います。 講師入塾したばかりでまだわかりませんが子どもと相性の良い先生だといいです。 カリキュラムまだわからないが最初の面談の内容を聞くと良いのではないかなと思いました。 塾の周りの環境学校の帰り道なので行きやすいし、学校がない日でも通いやすいです。 塾内の環境まだよくわからないが自習室がもう少しあると良いのかなとおもいます。いつでも空いているなら良いのですが。 良いところや要望受験に関しての色んな情報を教えてほしいので面談が多いと聞いているのでその点は安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金少し高目。 2対1ならこのくらいが妥当? 他と比較せずに決めたので解らない。 講師親切丁寧。 親しみやすく、とても解りやすい授業内容。 時間があっという間に過ぎる。 カリキュラム学校の補習に重点を置いての授業もしてくれる為、定期テスト対策に役に立つ。 塾の周りの環境駅から近いため、道が明るい。 近所にコンビエンスストアもある。 駐輪場が広い。 塾内の環境自習室も多く確保されている。 資料として使える書籍も多い。 良いところや要望駅から近いため、道も広くて明るい。 先生が一目でわかる服装なので、見分けがつきやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の料金としては普通かと思います。 私立中に通わせて、+1対1の料金は厳しかったので。 講師何人かの先生で体験をさせて頂き、希望の先生に担当していただけたのは良かったです。 いつでも変更可能なのも有りがたい。 カリキュラム学校の進度を確認して授業を進めてくれています。 宿題の確認や毎週のテストの対応など、もう少し厳しくやって欲しい。 塾の周りの環境駅ビルなので交通は便利です。 入口は広々としていて開放的。 塾内の環境教室は広いので開放的ではある。 自習室はプライベートで集中したい子には使いやすそう。 良いところや要望キャンセルがギリギリまで大丈夫で振替え出来る、他の教科でも振替え可能等、柔軟さが良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 志木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高いと思います。 2人体制であればもう少し料金が安くてもよいと思います。 夏等の講習は使用しやすい料金体系だと思います。 講師良かった点 ・・・ 講師が選べる点 悪かった点 ・・・ 申し込み~支払い登録までの段取り カリキュラム良い点は、教科書を一緒に選んで頂ける点 悪い点は、目標や計画に対して進捗調整して頂けるか不明な点 塾の周りの環境駅前立地で通いやすい。 セキュリティはないが周囲は人も多く安心できる。 塾内の環境清潔感がある教室です。非常に静かです。 良いところや要望まだ結果が出ていないのでなんとも言えません。 今後の対応やスケジュール・目標設定とそれ対する結果次第と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いと思うが個人授業に近くしっかり見てもらえるので仕方がないと思う。 講師子供が勉強を楽しいと言うようになった。子供の事をよく見ていて丁寧に教えてくれる カリキュラムまだ始めたばかりなのでわからない。都合相談にのって下さり、子供のペースで進めていけるのでよい。 塾の周りの環境人通りがあるので行き帰りが安心。駅から近いのもよい。通いやすい環境である。 塾内の環境集中してできる。とても綺麗な校舎。同世代の子達もいっぱいいるのでやる気になる。 良いところや要望先生に質問しやすい事とわからないことをしっかり丁寧に教えてもらえるところ。子供が楽しく積極的に通えている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 葛西教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別はである為、高い。ただ、不得意な科目は集団では対応仕切れず(付いて行けず)、モチベーションが下がる為、仕方がない。 講師近隣の塾についても情報が頂けた。面談のスケジュールが多かったのか、面談の後半少し説明が駆け足であった。 カリキュラム計画立案がまだの為わからない。個別は他との競争意識が薄くなるので、個人計画を重視したい。 塾の周りの環境駅前なので利便的である。逆には夜、人が賑わうので心配もある。 塾内の環境自習コーナは席数は見た目充実していたが間隔を空ける為、席数が足りるか心配である。自習コーナは講師にちょっとしたことが聞きやすい重要な施設である為、活用させたい。 良いところや要望個人計画では、弱点補完に終始しないで、上見を目指したゴール設定をお願いしたい その他気づいたこと、感じたこと子供には学力を上げることに集中してもらいたいが、なかなか受験の仕方の指針が見い出せない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はふつうだと思います。夏期講習も適度な量を勧められ、必要な分だけお願いすることができました。 講師担当講師がまだ決まっていないため、毎回変わってしまうが、とても分かりやすく教えてくれる講師もいたようです。 カリキュラム本人にあったカリキュラムを細かく具体的に組んでもらえました。 塾の周りの環境駅前のため、明るくて人通りも多く、家からも近いので通いやすいです。 塾内の環境実際に学習する場所は見ていませんが、本人の話では、環境はよいようです。 良いところや要望今までの塾では、講師が合わなかったり、授業の進め方やテキストが合わなかったりしたので、それらがクリアできた点では良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金小3までは50分授業なので少し割高に感じますが、その分、講師からしっかりとしたフィードバックがあるので特に高すぎるとは思いません。 講師褒めてモチベーションを上げる。対応が丁寧で、分かりやすい指導をしてくれる。 カリキュラム年5回の面談があるそうで、進捗確認がしっかりできそうで安心できる。国語が読み書きだけでなく、解き方を教えてくれるので、苦手を克服できそう。 塾の周りの環境土曜日、夜は入り口がビルの裏で分かりにくいが、初回はビルの外で出迎えてくれ、きめ細やかな対応が嬉しかった。 塾内の環境しっかりされていて、清潔で静かな空間です。自習室は予約制で、間隔を空けて使えます。 良いところや要望教室長や講師がとても丁寧で、親身な対応をしてくださいます。受験を想定しているので、安心してお任せしたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金何ヶ所が塾を見て来たが、一番高かった。しかし、一番話を聞いて下さったし、一番丁寧に説明して下さった。料金が高いか安いかは結果次第だと思う。 講師最初に何人かの先生が担当して下さり、一番合う先生を選ぶことが出来るようです。 カリキュラム一人一人にあったカリキュラムを組んで下さるようです。面談もマメにして下さります。忙しい保護者の方には大変かもしれません。 塾の周りの環境駅に近く、パトカーもよく見かけるので、治安は大丈夫かと思う。あとは自転車置き場があれば良かった。 塾内の環境清潔感がある。しっかりして下さっていると思う。 良いところや要望折り返し電話する…と言われるが電話が来なかったりする。塾長以外の方ももっと対応出来るようになってほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金最短で2ヶ月からの契約ですが、初月は授業料が割安なので、リーズナブルと思います。 講師まだ始めたばかりなのでよく分かりませんが、息子の印象は悪くなかったみたいです。 カリキュラム自由度が高く、こちらの希望通りにカリキュラムを組めると感じました。 塾の周りの環境駅に近くで便利ですが、繁華街にあるので少し心配です。 塾内の環境教室も広く、清潔な感じでした。 良いところや要望説明会に行ったその場で入会し、翌日から早速受講させて頂きました。こちらの要望通り迅速にご対応頂き、有難うございました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 朝霞台教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他のところよりも俄然高いですが納得できる内容なので我慢出来ます! 講師初回の前に子供にどんな先生がいいか細かに聞いてくれました。何回か色んな先生で教わりその中から本人が選ぶ形なのがとても良かったです。 カリキュラムまだ行き始めたばかりですが一人一人の学習計画を事細かに決めて全ての先生で共有してくれるそうです。今から楽しみです!授業では復習と演習を繰り返してくれて質問もその場ですぐ出来るのがとても良いです。 塾の周りの環境駅のロータリーの前にあり送迎もしやすく1人で行っても交番も近くなので安心できます。 塾内の環境今は自習スペースはあまり席がないですが集中して授業前後に勉強できる環境です。 良いところや要望塾長や講師の先生方のマナーや接遇が素晴らしく安心してお願いできます。長い期間お願いしたいので色々な塾を見学しましたが環境も雰囲気も場所も全てに満足です!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 入間市教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金横浜から引っ越して来たが、前の塾より高いので割高だと感じた。入塾料が無いので初期費用が抑えられてとても助かった。 講師白衣が古びていたりサイズが合ってない人がいたり、そんなのなら無い方が良いと思った。 着せるならある程度清潔感がある感じに先生一人一人用に新調したらどうかと思う。 カリキュラム個別授業なので、一人ひとりに必要な事を教えてくれると思った。また、比較的予約など取れやすいと感じた。テスト前など追加したい時にも対応可能だと感じた。 塾の周りの環境街灯もある明るい通りにあるので安心だと思う。駅からもぎりぎり徒歩で行ける近さなのでアクセスは良いかと感じた。 塾内の環境備品など古びてなくて清潔感がある。アルコールなども完備されていて登校した時に各自消毒出来るので安心だと感じた。 良いところや要望沢山先生が居て相性の良い先生を何度か受けてから選べるというシステムはとても良いと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師授業直前のキャンセルができるところは他の塾にない点で良いです 悪い点はまだ通い始めて1週間なので分かりません カリキュラム子供のレベルに応じて対応してくれると聞いています お電話で塾室長さんに相談すると丁寧に対応してくれる印象です 塾内の環境とても綺麗なところ、椅子が座りやすいところ 悪い点は面談するスペースが窮屈 その他気づいたこと、感じたこと 体験後、分かりやすい講師に出会い この塾に通うことを決めたようです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.