TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思うが、夏期講習など無理に勧めてこないのが良い。安い所は、結局コマ数を多く勧められ高くついた。 講師ここを教えてほしいというところを教えてくれる。子供もわかりやすかったと言っていた。 カリキュラム希望に合わせたカリキュラムを組んでくれる。英検対策講座などもあると良い。 塾の周りの環境駅近くだが、繁華街というわけでもなく、交番が近くにあり、治安も良いと思う。ただ、駐輪場がないので、有料の駐輪場にとめている。 塾内の環境自習室が使える。長時間いると、休憩スペース、昼食がとれる場所などがあると良い。 良いところや要望実力や進度に合わせて授業を組んでくれる。他塾はこちらの希望よりも塾側のおすすめを押してくる所が多い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別なので集団塾より高い。しかし様々な、サービスを考えると他塾よりかなりお得感がある。 講師色々なタイプのスペシャリストが講師なので、指導以外にも色々な勉強法や、自分の学習や受験までのエピソードを沢山聞かせてくれるので、とてもありがたい。悪いところは、無し カリキュラム学校の教科書、問題集、だけではなく個人に合わせてカリキュラムを組み立ててくれるので、大変よい 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。エレベーターを使用するが、講師がエレベーターや、玄関迄、帰宅どき付き添ってくれるので、安全。 塾内の環境自習室が多く利用しやすいかつとても清潔感があり、衛生面も徹底している。 良いところや要望塾全体の雰囲気が良く、説明も丁寧。サービスも、ピカイチ。成績アップを期待したい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということで、少し割高な印象はありますが、、料金が明確でとてもわかりやすいです。 講師とても熱心でわかりやすい指導をしてくださっています。 カリキュラム臨機応変に対応してくださることに、個別指導の利点をすごく感じます。 塾の周りの環境駅そばで、自宅からも近いので安心して通わせられます。 塾内の環境とても明るく開放的でいて、勉強スペースがそれなりに孤立しているところが、集中しやすい環境だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金良心的だと思います。個別にしては高くはないと思います。一回当たりの料金もそれほど高くないので良かったです。 講師親身になって話を聞いてくださるので入塾して良かったと思いました。娘がとても分かりやすいと話しています。 カリキュラム娘のことを真剣に考えてくださっていることが分かります。カリキュラムもいいと思います。 塾の周りの環境自宅からとても近いので帰りが遅くても安心です。塾の周りが明るく人も多いので安心です。 塾内の環境とても明るく綺麗で娘も落ち着くと喜んでいます。座る椅子、机なども集中できるように作られていて安心できます。 良いところや要望塾長さんがとても気さくな方で話しやすいです。本当に安心して娘をお任せできる塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金がはっきりしているので安心です。 受講外の教科の問題集も購入でき、使い方を教えてくれるのが良いです。 講師自分に合った講師を選べるのが良いです。 カリキュラム長期でカリキュラムを組むため分かりやすいです。 足りないところは授業数の追加ですが強制はしてきません。 足りてるところはどんどん進んでくれます。 塾の周りの環境駅前で建物も綺麗です。 安心して一人で通わせられます。 今のところ他に気づいた点はありません。 塾内の環境面談室にしか入ったことがないのですが、綺麗でした。 入り口にアルコールも置いてありました。 良いところや要望振替がギリギリまで可能なのが大変便利です。 学校のテスト前の対策がどんな感じなのか期待してます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金毎月定額なので安心です。夏期講習なども回数によって金額を決められるので、予定が立てやすいです。 講師いろいろな講師に教えてもらうことが出来て、講師を選べる所が良かったです。 カリキュラム自分のわからない所だけを徹底的に教えてくれる所が良かったです。 塾の周りの環境駅やバス停が、塾から見えるくらい近くにあります。スーパーやコンビニ、飲食店もあり便利です。 塾内の環境生徒2人に講師1人ですが、異なる学年にするなど配慮して下さり、気にならないようです。 良いところや要望教材は一週間以内に発注して宅配便で家に届けられるので、教室の方で渡せてもらえたらと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないかもしれないが、やはり割高感はある。長期間通うとなると費用面で懸念は残る。 講師感じの良い先生が多く、子供もリラックスして勉強が出来ていた。また、質問のしやすい雰囲気がよかったと子供も言っていた。 カリキュラム個人ごとに目標に向けたカリキュラムを組んでくれる。分からないことを確認しながら進めてくれるのがよかった。 塾の周りの環境駅前で家からも近く通いやすい。人通りも多く、小学生でも安心して通わせられる。 塾内の環境少し前に移転したようで、綺麗で広々しておりとても良い。また、ビルの中なので静かで落ち着いた雰囲気。 良いところや要望費用面以外は概ね良いかと思う。最初に何人かの先生と実際に授業をしてみて、決められるのも良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金最初の支払いがコンビニ払いなので面倒くさく不満です 値段は高いようなので手厚いフォローを期待します 講師本人がほかの塾の体験と比べてこちらを気に入って先生とも気が合ったようなのでよかったです カリキュラム細かくスケジュールを組み立ててくれて安心感があります プリントして渡してくれるので確認しやすい 塾の周りの環境清潔で安心して通えます まわりに塾がたくさんあるので知り合いも多く過ごしやすそう 塾内の環境狭い気がしたけれど明るくていいです 入口に入ってすぐ先生たちがいらっしゃって声をかけてくださるのもよいです 良いところや要望勉強のほかに受験までのスケジュールや学校選びなど相談に細かくのってほしいですよろしくお願いします その他気づいたこと、感じたことやさしく相談にのっていただいてありがたいです コロナの対策はどうなっているのか少し気になります
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので集団に比べたら高いが、回数を増やすと割引になるので受験期にはよいと思う。また学校がお休みの間の1コマ当たりの講習料金は割安に設定されている。 講師入塾前に室長が個別に面接を行い、子供の性格を分析した上で子供に合った先生を考えてくれた点。 カリキュラム子供の弱点を分析した上で、子供に合ったカリキュラムを組んでくれた点がよかった。 塾の周りの環境家からも駅からも近くて便利。ロータリーにあるので危険性も低い。 塾内の環境机と机が全てパーテーションで仕切られているので、集中できる環境だと思う。 良いところや要望親身な感じが伝わってきて、安心してお任せできると思う。年に3回面談があるのも安心。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金退塾するときの説明などもちゃんとしてくれた。金額が高いのは納得済み カリキュラム学びたい希望を聞いてくれる。これがやりたいと希望できるのは良いと思います。 塾の周りの環境駅からすぐで安心。治安の面では、なんの心配もないと思います。 塾内の環境感染症対策をしっかりしてると思った。パーテーションがちゃんとあった。 良いところや要望個別指導だから本人のレベルに合わせてもらえるところが良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金について…個別なので少々高いのは覚悟していましたが、兄弟割引が適用されるのが1か月以上過ぎてからとあとから聞いてがっかりしました。 講師良い点…苦手な部分を詳しく説明してくれる。 悪い点…1対2なので問題が終わっているのにもう1人に対応している時間がロスタイム。 カリキュラムまだ初めたばかりですが、きめ細かく指導してくれています。個々に応じた指導をしてくれそうなので、期待しています。 塾の周りの環境駅から近く通うのにはとても便利だと思います。ただ、近くに飲み屋があり、少々心配です。 塾内の環境コロナ対策はしっかりやってくれています 良いところや要望子どもの話では、親切に苦手なところを納得するまで教えてくれるとのことです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。 しかしながらそれに見合っただけの指導をして頂けると思います。 講師とても分かりやすく、責任を持って子どもと向き合い指導してくださいます。 カリキュラム目標を決めて、それに向けて細かく明確なカリキュラムを立ててくれるのがとても良いです。 塾の周りの環境駐輪場もありますし、駅からも近いのでどの方法でも通いやすいと思います。 塾内の環境とても明るく、自習室も充実しています。 コロナで席数の制限があった中、工事をして受け入れられる人数を増やせるようになったようです。 良いところや要望とにかく塾長の情熱が素晴らしい。 厳しいだけではなく褒めてくださりながらやる気を起こさせてくれる。 また、講師の教育も行き届いていると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾金が無いのは良いと思いますが、その分、他の個別塾に比べて高いと思います。 講師子供に寄り添ってくれる様に感じました。 逆に厳しくしてほしいとも感じました。 カリキュラム専任の講師が就いてくれる点がよいと思うが、まだ会ったことがないので、わからないです。 他の個別塾よりも料金が高めな点が残念です。 塾の周りの環境自転車置き場がビルの裏で分かりにくいです。場所も暗く、停めれる台数が少なそうです。 塾内の環境講師がフェイスガードをしていて、コロナの対策がしっかりしていそうだった。 自習室がいつでも使えるのは良いですが、飲食できる場所はありません。 良いところや要望塾長さんが、子供の気持ちを考えて話をしてくれます。塾の授業を受けているところを見学させてほしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導の塾に比べても料金は高めだと思う。特に施設料とか。 講師いろんな講師の方に習ってから、希望の講師を選べる点が良い。また、逆にどうしても合わない講師の方を選べるのはいいと思う。 カリキュラム入塾前の相談時に、うちの子にとって今何が必要なのかをすぐに見つけてくれたのがさすがだと思った。 塾の周りの環境自宅からすこし離れているけれど、通いやすい場所にあるのが良かった。 塾内の環境清潔で静かそう。勉強に集中できそうな環境だと感じた。自習室が予約制なのが少し面倒くさい。 良いところや要望学校では得られないような受験情報などを教えてもらえることを期待している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金科目を増やせばもちろん高くなるが、個別指導としては妥当だと思う。 講師小学5年生で初めての塾選びだったので、たくさん不安がありましたが、月島校は室長をはじめ先生方が優しく、本人も楽しく通っているようです。 みなさん礼儀正しく、息子とも年が近いので安心してお任せできます。 カリキュラム80分授業のうち、残り10分を有効に使ってくださる先生と自習にする先生がいる。 塾の周りの環境主に塾が入っているオフィスビルなので、不審者などの心配は少ない。 塾内の環境早めに到着しても自習をする個室を用意してもらえる。 子どもの入退室時間が親の携帯で確認できるのが良い。 良いところや要望塾への質問やお問い合わせを、メールで出来る環境にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと息子から「今日は残りの10分、自習で宿題をしていた。」、「今日の先生は、10分早く終わった。」と報告を受けたことがある。 先生によって指導方法が違うのは仕方がないが、80分を有効に使って欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、個別なのでそれなりに高いですが、相談の際、こちらの予算を聞いてくれて、それに合わせて考えてくれました。 講師まだ、講師を選んでいる段階ですが、分かりやすく教えてくれる講師と、聞いてから答えるまでの時間が長い講師がいるようです。 カリキュラム振替制度、無料テスト前補講は、この塾だけでした。 悪かったところは今のところないです。 塾の周りの環境駅から近いので、明るく、夜でも通塾は心配ないかと思います。 コンビニなどのお店もそばにあるので、塾前に小腹を満たせるとおもいます。 塾内の環境コロナ対策がされてあったのが、良かったです。 良いところや要望受講しない科目のことも、相談に乗ってくださいました。 できれば、自習室の使用時間をもう少し長くしてもらえたら、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めなので、講師が、どれだけ引っ張っていってくれるか、そこだけ心配です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別の指導は、高いというイメージでしたが、自習室も予約して使えるため、通う頻度も多く、とても有効利用させていただいてます。 講師質問しやすく、わかりやすいです。ふたり1組の個別指導を選びましたが、ほどよい緊張感もあり学習しやすいです。教室内も清潔感があってとても落ち着いた雰囲気です。 カリキュラム習熟度合にあわせて、学習内容をスケジューリングしてくださり、苦手なポイントなどしっかりと学べるように、また学校の定期テストに備えた指導もしてくれるので心強いです。 塾の周りの環境駅から近く、通学しやすいです。駅からは塾近くまで地下道もあり、雨の日も安心して通えます。 塾内の環境とても清潔感があり、空調設備も整っています。通う学生たちが、みな先生たちと仲良くしている光景がとてもよい印象でしたので、即決しました。 良いところや要望個別指導をしていただくにあたり、担当の先生を何人も体験授業させていただけたおかげで、とても親しみやすい先生をご紹介いただけました。どの方も素敵な先生でした。 その他気づいたこと、感じたこと副教室長に面談していただきましたが、入塾後も細やかに面談してくださり、心強いです。入試までがんばります!
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾よりも若干割高ではありますが、休みの連絡は当日の授業開始時間前まででOKで、振替に別料金がかかったりもありません(少しの決まりはありますが) また、教室内環境や授業以外でも先生方がフォローしてくださるとのことなので、そういった部分にかかる費用と思って決めました 講師まだ体験と合わせて2回しか受講していないのでよくわかりませんが、教室長の説明や人柄がとても好印象だったので、講師にも期待しています カリキュラム子供のペースに合わせて、教材の決まりもないので、学力に合わせられる点が良いと思います 塾の周りの環境秋葉原の駅のすぐ近くではありますが、人目が多い点や駅までの道のりに居酒屋などはかなり少ないので良いと思います。また、塾が終わるのを待つのに時間を潰せる場所が多いのも親にはありがたいです 塾内の環境全体的に中高生の方が多いのでガチャガチャしておらず、小学生はお兄さんお姉さんの勉強姿勢を見て肌で感じられるいい環境だと思います。 また、フロア内の自習ブースも先生の目が行き届くようになっているので、集中できる空間になっていると感じました 良いところや要望私は、教室長の人柄や姿勢、先生方や通っている生徒を含めた教室の雰囲気がとても良かったので決めました。 割高感は否めずそこがネックではありますが、料金面で挙げた内容を鑑みてトータルで受験までのラストスパートを任せました。子供もはっきりと「ここがいい!」と一択でした その他気づいたこと、感じたこと他の進学系個別指導塾にも通っていましたが、本人の理解度よりもいついつまでにはここまで終わっていなければいけないというノルマがトップにきてしまい、マイペースなタイプの息子には合わず個別指導塾に対してかなり警戒心がありましたが、東京個別では子供の学力に合わせたテキストや進行度で授業を進めてくれる他、臨機応変な対応力を望めると思い入会しました。 また、授業後に同フロアの自習ブースで復習してから帰宅したり、授業がない日も使用できるなど(先生方に不明点などサポートもしてもらえる)子供が通いたくなるような雰囲気も感じました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別指導は高額です。でもどこもそうなので、仕方ないかなと思います。 講師年齢が近いせいもあり、親しみやすいと子供は言っています。始めたばかりなので、指導力についてはまだわかりません。 カリキュラム個々人に合わせて作成するようですが、まだ詳しいカリキュラムは見ていないので、判断のしようがありません。 塾の周りの環境うちは徒歩で行けますが、駅に近く、繁華街でもないので、悪くはないと思います。 塾内の環境自習のスペースは比較的余裕があるので、空いていないことはなさそうでその点は良かったと思います。新しいので、塾内はきれいです。 良いところや要望子供は勉強が苦手で、勉強に対して後ろ向きなので、モチベーションを上げるような指導をして頂けたらうれしいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導の中で比較したところ割安だった。また5週目も授業があるところと、当日キャンセルでも振り替えが出来るところが良かった。 講師親しみやすく、自分に合った人を選べるところ。何人か試せてその中で誰が良いか選択出来る。 カリキュラム自分の実力に合わせてどこをやればいいか相談しながら決められるところ。特に弱点を補強出来る。 塾の周りの環境ターミナル駅から近く、家と学校の中間地点にあり、どちらからも通いやすいところが良かった。 塾内の環境自習室が広く、参考書も多く置いてあるところが良い。 フロアが4階と6階に分かれていて、移動がしづらい。 良いところや要望先程も書きましたが、講師を一方的に決められるのではなく、数人試して最終的に決めることが出来るところは良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気