学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】の保護者の口コミ

料金生活を圧迫するもののとても成績が上がったのでとてもよかったと考えています。 講師そのところの室長がとても熱心で子供のモチベーション向上をしてくれました。 カリキュラム悪い部分は少なく子供が楽しんで通えるような場所でした 塾の周りの環境駅からもとてもいきやすく治安もまだいい方だったのでとても良さそうな場所でした。いろんな所から通えるような立地でした 塾内の環境しっかり一人一人教えられる環境作りがされていてとてもよかったと思います。コロナ対策もよかった 入塾理由息子の友達がたくさんおりたのしそうにしていたからで他にも他に比べよかった 総合評価悪いところは少し階段が上りづらいくらいでとてもよかったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高学館 松原本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

高学館の保護者の口コミ

料金8コマ以上になると取り放題になり、値段が変わらない。国公立を受講する場合共通テストの全科目受講する必要があり合計すると11コマになるので、定額はありがたかった。 講師質問対応が良かったと聞いた。いつ行っても先生が誰かはいること、自分が受けていない授業の先生も親身になって教えてくれるのが良かったと聞いた。 カリキュラムあまりよく聞いていないが、先生によっては手書きで回答を作っているらしく、字が汚くて読めないことがあったらしい。意見したら改善してくれたとのこと。 塾の周りの環境娘は電車を利用していませんが、駅からすぐで、明るい駅から見える線路沿いの道を通って駅に帰るので危なくないし良いと思った。 塾内の環境あまり聞いていないが、とくに悪い所を聞かなかったので良かったと思う。毎日自習室に通っていました。 入塾理由家から近い、自習室が遅くまで開いている。ほかの近隣の塾に比べて無理な勧誘が無かったため、信用できると考えた。 良いところや要望この塾に通い始める前大手の予備校に通っていたのですが、先生との距離が遠くオンライン授業のようだったらしいですが、この塾は先生との距離が近いので良かったと思う。 総合評価先生との距離が近い点、自習室を使える点が非常に良かったと思う。難関国公立に合格することが出来たのでとても感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導エクセルシア 引田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導エクセルシアの保護者の口コミ

料金個別指導なので多少高額なことは想像していたので妥当ではないかと思う。 講師毎回指導報告書を記載してくれていて、なにができていてなにが足りていないのかが明確にわかって良い。 カリキュラムテスト前にはテスト対策用の授業をしてくれているので良いと思う。 90分の授業なのにたまに1時間もせず帰宅してくる時があるのでしっかり余った時間は有効活用してほしい。 塾の周りの環境自宅から近くて良いが、暗い人通りのない道を通るので少し心配。入室時、退室時に登録したアプリに通知が来るのが良い。 塾内の環境雑音はなさそうな環境で、周りにも誘惑されるようなものや場所はない。 入塾理由子供本人の性格上、個別指導のほうが合っていると思ったからです。 定期テスト定期テスト対策はある。どのように対策してくれているかまでは把握していない。 宿題量も難易度も把握していないが、塾に行く前の少しの時間でできる程度だと思う。 家庭でのサポート入塾する前はどこの塾がいいのか調べたが、入塾してからは塾任せです。 良いところや要望90分の授業のはずなのに60分もしないで帰宅することがあるので、しっかり時間いっぱいやってほしい。 総合評価2対1のほぼ個別指導なので、授業スタイルの塾より実になっているのではないかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

i-wish 君津校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

i-wishの保護者の口コミ

料金特にないですが、やはり塾なのでそれなりに金額がかかってしまっていた気がする。 講師講師は特に問題なく接してくれていた。数学が苦手だといったので特に良く面倒をみてくれていた。 カリキュラム参加してないのでわからないが、ちょっと金額が高く感じられます。 塾の周りの環境車で送迎したり自転車で自分で行ったりとまちまちだったのですが車で送迎の時は駐車場があまり無く困ってしまう時がありました。 塾内の環境個別指導塾なだけあって空間はあまり広くはなかった気がする。  入塾理由特に数学が苦手だったのでなんとかならならないかなと思い入塾させました。 定期テスト定期テスト対策は特に数学に力を入れてやってくれていました。  宿題特に宿題とかは出されていなかったからわからないが復習だけはきちんとこなさないとキツいかったようです。 家庭でのサポート塾までの送迎や色々な情報を集めるためにインターネットで調べたりしました。 良いところや要望特にないのですが、しいてあがれば事務員の電話ね応対がちょっとイマイチだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、自習室を利用する時に講師がいる時と居ない時がある気がする。 総合評価息子には良かったのかなと思っています。ただ金額がそれなりに高いので特に良いとは言えないです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 西条寺家教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業時間や本人の理解度、結果が出る実感が沸くまでの期間の割には高い印象 講師子どもに寄り添って成長を見守り、穏やかに接してくれていた 合格した時に涙を浮かべて喜んでくれた カリキュラム正直わからない 自分が勉強した訳ではないのでわからない しかし本人が高校も大学も希望するところに受かったので 塾の周りの環境中心部ではあるが、車通りが多い道路沿いだったので暗い時間帯は心配 また駅は近くにないので近所に住んでいるから通える 塾内の環境こじんまりして広いスペースではないが、個々で静かに勉強するには十分 入塾理由圧や怖さがなく。講師の方々も話しやすくアットホームな雰囲気で合っていた 勧誘や後追い出費などの脅迫性がない 定期テスト定期テストに限らずいつでも勉強したい時に開放してくれていた 定期テストの時はより濃度高く時間を割いてくれた 宿題自分がやった訳じゃないから難易度などわからない 本人はやっていて不満はなかった 家庭でのサポート暗くなったら車で迎えに行くなど、その程度のサポートしかしていない 良いところや要望経験もありつつフラットに話し相手になってもらえる 全員から応援メッセージをくれたり心温まる その他気づいたこと、感じたこと明光義塾寺家校は良心的と感じた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 厚別南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金夏期講習などは別に費用がかかり、負担が大きい。割引制度がほしい 講師わかりやすいが、質問はしにくい雰囲気がある気がしてうちの子には合わなかった カリキュラム宿題が多く、休みの日もなかなかお出かけするひまがない大変だった 塾の周りの環境駐車スペースはないが駅から近く子供だけで通いやすいと思います。夜遅くなっても人通りが多く安心できる。 塾内の環境教室が狭く見え、建物的にも少し古く感じました。もう少し部屋が暖かければ勉強にも集中できそう 入塾理由近所だし、見学に行き先生も優しそうだったのと友達も通っていたからいいと思いました。 定期テスト学校よりもより難しい問題が出てテスト対策にとても役立ちました。 宿題宿題が多く、時間がかかってしまった。ガイドのようなものがあれば子どもだけで取り組みやすい 家庭でのサポート宿題に取り組むのを分からない事は一緒に考えました。インターネットでもやり方など調べました 良いところや要望新しく入会した子に対してもう少し質問しやすい雰囲気を心がけてほしいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと学校の教科書とは違い、独自のワークをつど購入しなければならずワークも薄い 総合評価全体的には通いやすく、価格も高すぎないため、性格的に合えば良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 佐賀駅南本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は一般的には高いと思います。ある程度の余裕がある家庭でないと通塾は難しいと思います。期間限定のつもりで入塾し、子供が勉強への意欲がとても上がりかつ楽しく通っておりましたので、少々高いのですが、妥当な金額だと思うます。 講師とにかく熱意のかたまりのような先生がいらして、その先生の授業が楽しくてたまらないようでした。遅れて入塾したので、気がけてもらいよく声をかけてもらったようです。感謝してます。 カリキュラム高校受験に向けての入塾でした。最初はついていくのに必死でした。成績に合わせてクラス分けがあるので能力に合わせて授業があるのであまり心配はありませんでした。 塾の周りの環境駅近なので、帰りが遅くなれば電車やバス利用にとても便利です。車での送迎だと近隣に迷惑かけるほど車でいっぱいになってました。 塾内の環境設備は整っていると思います。教室がせまいのと机が小さいので大人数がぎゅうぎゅうに詰まるのでコロナやインフルエンザは心配になります。 入塾理由無料で受けれる試験があり、その当時の実力を知るためにも受けてみて、その結果を聞きに行った際に、入塾を子供本人が希望したので入りました。 定期テスト定期テスト対策は、特別には行なっておらず、その塾でのテスト結果が主軸となってます。その結果がよいと学校での成績も上がります。 宿題宿題は特になかったと思います。家で勉強する時間も自然とふえました。塾も解放されているので自由に勉強することができるので助かります。 家庭でのサポート特には、送迎です。あとは塾代。健康管理なども気をつけておりました。面談を定期的していただけたので、子供の現状を知ることができました。 良いところや要望担任の先生とのコミュニケーションがある程度出来ているので、そこまで心配しておりません。目標設定を下げずしっかりサポートしてもらってます。 その他気づいたこと、感じたこと塾の内容、カリキュラムはお任せしております。他の受講生が騒がしく集中が出来ない時がしばしばあるようです。勉強にしきているのか、遊びに来ているのか?みたいな方がいるようなのでその点は気になります。 総合評価結果的には、成績が上がって勉強が楽しく出来るようになった。それが将来設計するにあたり武器になるためこの経験は大事だったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク) 綱島【樽町中(及び進学予定の小学生)対策専門】の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)の保護者の口コミ

料金他の集団塾に比べ、安いのは魅力だった。夏期講習や冬季講習も良心的な値段設定だった。 講師学生の講師だと、勉そもそも勉強出来る方が多いからかわからないことが分からないという状況になる心配があるが、この塾は社員ということもあり勉強がそもそもできない子へのフォローもしてくれていたとおもう。 カリキュラム各中学に合わせた内容とのことで、定期テストの傾向も研究されていて良かった。 塾の周りの環境大通りに面していて駐輪場が前にあるので、飛び出したりする心配はあまりないように思うのは良いと思う。交通の便は良くはないが、近所から通う子が多いのであまり関係ない。 塾内の環境建物自体が古いので、天井が低く圧迫感はあった。人数が入ると手狭な感じなあった。 入塾理由他の習い事もあり、予定が混み合っていたので、家から近く、通いやすい所。 定期テスト出題傾向など、毎年の傾向を考えて対策してくれていたのは良かったと思う。 宿題宿題は出ていたようだが、量はそこまで多くなかったのだと思う。他に習い事をしていたり部活がある子もそれなりにこなしていたのではないか、 家庭でのサポート予定の把握をしていた。他の習い事があったりして合間に塾に行っていたので、予定が混同しないようにした。学習面ではあまり多く口出さず。 良いところや要望要望は特にありません。通塾が叶うように日程の調整に応じてくれてとても助かっていました。 その他気づいたこと、感じたこと高校選びに悩んでいて、あまりに情報がない本人にもう少し情報提供していただけたら良かったと思った。親ではない塾の先生からの話は本人にとってはまた違く聞こえると思う。 総合評価各中学特化というのは利点だと思う。定期テストの日程に合わせ、傾向を掴んで対策できるのはありがたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綱島教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い。個別塾をいろいろ比較したが、一番高かった。 講師真面目な方が多く、真摯に向き合って教えてくれていた。 カリキュラム個人個人に合わせた教材を選んでくれ、いつもそれを検討してくれていた。 塾の周りの環境駅から近いが、自転車で通塾していたためあまり関係がない。駐輪場がないのが残念。近く有料駐輪場に停めなければならず、不便だった。 塾内の環境窓はあまりないが室内は明るく、壁や天井、床が明るい色で清潔感があった。一人一人のスペースが広すぎず狭すぎずちょうどいい空間だった。 入塾理由個別塾で苦手な部分を少しでも解消して自信を持って欲しいと思った。 定期テスト中学の定期テスト対策はあまりしてもらっていないように感じた、本人が中学に入学したばかりであまりわかっていなかったのもあるが。 宿題個別なので、一人ひとりに合わせて出してくれていたと思う。本人があまり取り組めていないと量を減らしたり増やしたり内容を変えたり、工夫してくれていた。 家庭でのサポート決まった曜日以外に行かないことが多かったため、予定を本人と確認した。学習面では、面談で言われたことを度々伝えたりしてなるべくやる気を削がないように努めた。 良いところや要望ある程度日程を自由に組めるのはありがたかったです。面談も頻回に行ってくれて話が聞けて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気がまだある時はいいものの、なかなか長続きしないこともあり、塾に行ってもあまり集中できず適当になってしまっていた時も一所懸命盛り上げようとしてくれた講師の方々には感謝しています。 総合評価塾自体は非常に良いと思えるのですが、とにかく値段が高い、普段の月謝はなんとかなっても夏期講習や冬季講習はさらに高いので、金銭的に余裕のある方にはお勧めできます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 一橋学習館 裾野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導 一橋学習館の保護者の口コミ

料金初めてなので相場がわからないので評価できない 冬季講習は負担が大きいですが他がわからないのでなんとも 塾の周りの環境駅前なので治安は悪くないように思える。 駐車スペースもあるので送迎に支障がないので問題ない。 遊ぶ場所がないので誘惑もない 塾内の環境自習室もあるそうなので悪くないと思う 入塾理由空きがあったから 家から近いから 個別指導だったからスタートが遅くても挽回可能だと思って 良いところや要望本人から何も聞いていないので特に不満はなかった 自習室の解放が良い 総合評価本人から何も聞いていないので今のところよくも悪くもないが最終的に結果が出れば良い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

久保田学園 湊川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

久保田学園の保護者の口コミ

料金塾にかかる費用は、とても安いイメージがあります。必要な科目のみの受講ができました。 講師本人の性格を理解した上で、授業が選択する仕組みが良かったです。 カリキュラムカリキュラムは基本的に、本人が自分で納得して決めていました。 塾の周りの環境塾を取り巻く環境は、繁華街が近い場所にあるため、あまり良いとは言えません。本人の性格と意志で避けるほかはありません。 塾内の環境取り巻く環境は良くありませんが、塾の中は自習室たどもあり、勉強する環境は整っています 入塾理由大学に進学するにあたって、本人のやる気や性格を理解して頂ける。 定期テスト自習時間に、わからないことや試験勉強を講師が教えてくれます。あくまでも自主的な勉強です。 宿題宿題なんかありません。宿題が必要な生徒は居ないと考えられます。 家庭でのサポート塾に居る時間が長かったので、きっちり食事を取れるようにしていました。 良いところや要望生徒本人の性格ややる気を重視して授業をして下さる塾です。本人次第なのですね! その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、この塾は本人次第です。行くだけなら誰でも行けますが、結果は本人次第なので。 総合評価総合的には、費用も他の塾に比べて安い上に、きっちりした指導をして下さいます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 エディック大久保本部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金本人のやる気を向上させるための努力が足りない。第一に期間内に塾講師が変わり成績が伸びなくなった。 講師教科書に沿った学習を行おうとする。塾にはそういう考え方自体が必要ないとおもう。生徒目線でない。 塾内の環境狭い中限られた環境の中で、上手く席配置されているようには感じた。それ以上の事を求めようはないが、駐輪場は芝を刈って欲しい 入塾理由知名度が高い、内見した結果的に衛生的に見える。教師がハキハキ質問事項に対しての返答を行う。 定期テスト熱心ではあり、予測もたてての模擬問題もあったが、そもそもテスト工作者である公立の先生の特性、特徴を解析しようとする努力がない。 家庭でのサポート送り迎えのみ。基本的には干渉しない。本人の中でのペースがあるため。 良いところや要望物価高騰の波があり、それに伴う料金設定があるかとは思うが、高すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと高すぎる以外に、カリキュラムがあまりにも学校忠信すぎる。イレギュラー斎の対応がずさんすぎてそれを改善すべきだ。 総合評価生徒数は多いと思うが、講師がそれに合わせた人事配置すべきであってそれに噛み合わないなら最初からその学習期間は来るだろうと推測出来る生徒につけるな。 先生が、変わる事が制度にとってどれだけのストレスになるのかもっと1から考えなおさないと悪評は広がる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 三方原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金料金は比較的安い方だと思います。授業ごとに料金が異なると思います。 講師若い先生からベテランの先生まで幅広くいらっしゃるので様々な相談を受け付けてくれるのが利点です。 カリキュラム子どものレベルアップにとことん着目したカリキュラムなので、付いていくのが少し大変かもしれません。 塾の周りの環境比較的静かな環境に位置しており、また駐車スペースもしっかりと確保しているので利便性はすごく長けていると思いました。 塾内の環境子どもがお勉強に集中しやすい環境に特化しているので、学力アップに繋がると思います。 入塾理由友達の子どもが通っており、成績がぐんぐん伸びていると知ったからです。 良いところや要望いつでも相談を受け付けてくれて、学習スペースも常に開放しているので塾としてのレベルはかなり高いと思いました。 総合評価料金も比較的安く、サービスも非常に満足する内容なので通わせて損はないと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると高いが講師の質が良い。 講師きちんと叱ってくれる時は叱ってくれるし、宿題の量とかも過剰ではなかった。 カリキュラム教材がしっかりしていて学校の授業の先行学習を受けているようだった。 塾の周りの環境駅近でとても通いやすかった。交通の便は良い 塾内の環境自習室が比較的静かで綺麗。歴史の漫画などもあり休憩もきちんとメリハリを持って行える。 入塾理由家から近くとても通いやすかった。また、先生がいいと聞いた。 良いところや要望駐輪場をもっときちんと管理してほしい。 総合評価交通の便が良いのが特徴だが、塾に行くまでに時間がかかる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【東進育英舎】 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【東進育英舎】の保護者の口コミ

料金指導もしっかりしていて受験生の時はお正月やお盆も授業を実施してくれた 講師課題もそれなりに多かったみたいだが分からないところは丁寧におしてえくれる カリキュラム一斉に進んでいくので分からなかったりすると聞きづらい所はあるのでうちの子は自習の時に聞いていた 塾の周りの環境周りも同じようなレベルで集まっていたので話しやすい雰囲気は子供同士であったのかな 周りは綺麗だったから特に気にしてはいなかった 塾内の環境見た感じ清潔感はあったので中にはあんまり入ったことがないからわからない 入塾理由丁寧に指導してくれるのとテキストがしっかりしているということ 良いところや要望学力でクラスを分けてくれているから子供にとってもいいんじゃないかな 総合評価真剣に将来を思って通わせていたのですごく丁寧にやってくれて有難かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

エディック・創造学園 創造学園本山本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

エディック・創造学園の保護者の口コミ

料金定期テスト対策は手厚い。ほぼ無料で全教科 対応してくれるのが ありがたい。ただ、自分のペースで勉強したい日もあるのでその辺りのバランスが難しい。 講師熱心な講師が多いように思うが ちょっとドライな人もいる。ドライだと思ってた先生は よその校舎に移って行った。 カリキュラムカリキュラムはクラスによって違うが妥当だと思う。受験に向けて工夫されていると思う。 大阪から進出してきた 塾は ハードなカリキュラムである程度の成果を出しているようだが、トップ校 普通科に行くのであれば 必要のないレベルの勉強も多いと思う。 塾の周りの環境周辺も明るく コンビニも多く 便利なところ。JR 摂津本山駅の近く 利便性は申し分がない。駐輪場もあるので、自転車通塾が多いように思う。 塾内の環境大きな道路に面しているが 教室内は静かだと思う 防音なのかどうかはわからないが勉強するのに 差し障りはない。階段が 少し狭いように思うが 通塾 自体に何ら問題はないように思われる。 入塾理由地元密着型。友人に誘われて決めた。往復も一緒に行ける友人がいると通塾も安心。春期講習が無料なのも魅力的だった。そのまま継続する形。 定期テスト定期テスト前になると 時間割が変わる。中学 別に クラスが分けられ、その進度にあった勉強をしてくれる。臨機応変、過去の資料も豊富。地元密着型ならではの良さが出ていると思う。 宿題宿題はもちろん出るが 適量 難易度も 普通だと思う 各クラスのレベルに応じて出されているのではないかと思う。 良いところや要望今の時代にマッチしていて 色々と手厚い 電話もよくくれるが個人的には電話はありがたいものの 成果を出してくれれば 特に必要ないと思っている。 総合評価一言で言うと 手厚い。地元密着型だからだろうと思うが、高校に行った後少し心配でもある。また、系列の高校生向けの塾に行くことになるかもしれない。 トップ校普通科を目指すのであればおすすめできる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大森校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コマ数に対する料金や、自習室が利用できる点より、月謝は妥当だと思います。 ただし、少人数の割に一人一人の弱点に応じた対応などはあまり感じられず、指導内容としては料金が高いと感じます。 講師講師との距離が近く、質問しやすい雰囲気。落ち着いた先生が多い印象です。 カリキュラム宿題は多いが、個々の理解度までは把握していない様子。答えをうつしていっても、やり残しがあっても、特に指摘や指導はなかった。 塾の周りの環境夜でも明るく、人通りも多いです。 バス停が近くにあり、1人での通塾が可能でした。 また、飲食店も近くにあるため、塾帰りに親子で食事に行くこともできます。 塾内の環境人数に応じた教室の広さが確保されています。 特に気になる点はありません。 入塾理由少人数できめ細やかな指導が、引っ込み思案な本人の性格に合っていると思ったから。 定期テスト小学生のため、定期テスト対策はありませんでした。 中学生クラスから対策クラスがあるのかは、わかりません。 宿題難易度は普通ですが、量は多いように感じました。特に算数の量が多く、計算の反復練習に飽きてしまい、終わらないことがありました。 家庭でのサポート塾の送迎、説明会への参加、模試の申込みは親がします。 宿題の丸つけ、やり直しを一緒にしました。 また、体調不良などで休んだ授業の補習はないため、授業内容を説明。理解度の低い単元は、内容を要約した資料を用意し、説明するなどのフォローをしました。 良いところや要望大手のため、入試に関する情報が豊富な点と、自社のシステムでそれらに簡単にアクセスできるようになっている所が良いです。 総合評価塾のカリキュラムやシステムなどは安心感がありました。ただ、指導のきめ細やかさや、授業のわかりやすさ、面白さは、個々の先生の指導力によるところが大きいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金毎月の月謝は他の塾と比較して安いです。しかし夏季講習や冬季講習は少し負担が大きいです。 講師講師が熱血漢溢れる方が多くいですが、指導は適切に行っているようでした。 カリキュラム子供の性格を踏まえて、指導要領や時間が適切であり、子供達もうまくやっているようです。 塾の周りの環境自宅マンションから約1キロくらいの所にあるとともに、人通りの多い道を使うため、治安も良かったです。ただし、よく救急車が通ります。 入塾理由月々の料金が安く、場所も自宅から1キロくらいの所にあり、立地も良かったため。 宿題宿題の量については適切であるとともに、やっていたかどうか塾から連絡が来るのでいいです。 良いところや要望講師が熱血漢溢れる方が多く、生徒同士も特に問題になっているようなことは聞いていないので良好だと思います。 総合評価料金設定が良かったこと、子供達も塾に比較的馴染んでたことが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 南大沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金人件費を考えると妥当だと思うが、効果を考えると妥当とは思なかった。 講師親でも頑張れは教えられる内容であったので、満足には至らなかった。 塾の周りの環境単純に家から近いので交通の便は良いが、駅からは遠い、住まいによる状況。近くにスーパーとバス停なある。 塾内の環境小さな塾だが十分な広さはある様子、中の様子までらわこらない。 入塾理由今後必要になるかもしれないことから塾というものを体験させたく、家から近い塾を選んだ。 良いところや要望期待しすぎてはいけないが、一人一人に合った学習方法を提供してくれれば良い 総合評価基礎学力が低い状態や、勉強する習慣をつけるには役に立つと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 半田青山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金不得意な部分にしっかりアプローチした講義をしてくれるなど、対応は良かった。 講師できてる部分、できない部分を明確にしてくれていたためわかりやすかった カリキュラム個人に合ったレベルで遂行してくれていたため、本人のストレスはなく良かった 塾の周りの環境コンビニがあり、休憩中などの息抜きはできるようだが、駐車場が少ないため不便はあったが、駅は近かった。 塾内の環境個別で学習できるスペースもあり、特に不便は感じなかったようである 入塾理由講師の先生も優しく、生徒との合う合わないも考慮していただきながら対応していただいた。 体調不良などの際の振替なども丁寧に対応してくれた。 高校受験の際には、ポイントをおさえたノートみたいな資料を渡してくれたり、中学卒業時には色紙に講師の先生からのメッセージをくれたりして関係性は良かった。 面談も適宜実施してくれた。 定期テスト出やすい問題傾向の対策はしてくれていたため、それなりの点数はとれた 宿題宿題はかなりあったみたいだが、個人に合った量を出されていたようである。 家庭でのサポート特にサポートはしていない。講師の先生に任せてしまっていたと思う。 良いところや要望講師の先生の一生懸命な対応がよかった。 安心して子供を預けれた。 その他気づいたこと、感じたこと振替対応はよかった。ある程度融通がきくためありがたかったと思う。 総合評価総合的に見て通わせて良かった。 目標にしていた学校も合格できた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.