TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金安くも高くもないと思います。 テスト期間は通常授業がなく、テスト対策という授業があるんですがただ自習をしているだけなので何の意味があるんだろうと思います。自習室は小さいですけど机が広々としてるので勉強はしやすいです。 講師先生はよりけりです。 人間的に問題のある人はいません。 めちゃ怖いなって言う人もいないです。 カリキュラム他の塾とは変わったカリキュラムをしています。 教材はいいと思います。特に問題集は役立っている感じがします。 塾の周りの環境交通環境はいいです。 阪急もありますしJRもあるので通いやすいと思います。 あとはコンビニや薬局など、スタバやマクドなども近くにあるので便利だと思われます。 塾内の環境結構足音が聞こえやすくて隣の自習室からは気になります。あと先生の喋り声も少し気になりますがさほどではありません。 入塾理由大手だし実績が良くて入室テストを受けたら通ったから。 あとはなんとなく近かったので、決めました。 定期テスト普通に自習でした。 質問があれば先生を呼ぶって感じですが、みんな真時目にやっててシーンとしてるのでそのような静かな空間で先生を呼ぶのは少し無理があったそうです。 宿題宿題は普通でした。自習を大切にしている人からしたらちょっと多いぐらいではあるかもしれません。 家庭でのサポート何もしていません。 ただ塾への送り迎えや、終了時間が遅いので迎えに行ったりはしてました。そこら辺は当たり前かと。 良いところや要望合格実績が高いのは恐らく上位のクラス(sss.ssstなど)のおかげだと思います。上位を目指すのであれば頑張って上のクラスに行くことをおすすめします。 総合評価カリキュラムが複雑なのと小テストの対策などをわざわざカリキュラムブックを見て確認しないといけないので少し面倒ではあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター高校部の保護者の口コミ
料金授業料は妥当な価格だと思う。 授業が無い時は自習室を自由なら使えるので、学校帰りに勉強する習慣が出来て良かった。 講師講師によって対応がバラバラです。 担当科目の講師は熱心で良かったが、担任は顔と名前を覚えてくれなかった。 カリキュラム志望大学レベル別にクラス分けしているので、個々のレベルに合わせた授業を受ける事が出来る。 塾の周りの環境学校帰りに通えるので立地は良い。 帰宅時間も人通りが多いので安心出来た。 塾内の環境繁華街なので雑音は周囲は賑わっている。 自習室で騒ぐ生徒は数人いる。 入塾理由友人からの紹介。 大手予備校に比べると個々への対応が手厚い時いたので。 総合評価立地と講師は良かった。 受付の人にもお世話になりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金どちらかと言われると安い料金設定だと思い、さらに個別指導だったからです 講師進路相談を親も入れてしてくれたことです。そのおかけでこちらも安心して塾に任せられるので カリキュラム夏季や冬季は毎日のように塾があり、勉強嫌いの息子でも勉強せざるおえない環境にしてくれたこと 塾の周りの環境駅の近くで、自分の家は近いので関係ないが、他の少し遠い家の人は交通のしやすさがあったと思う。基本治安のいいところなので治安は気にしなかった 塾内の環境暖房もクーラーも効いててどの季節でも快適そうだった ですが、車がよく通る道路の前なので雑音はあったとおもう 入塾理由家が近く料金もそこまで高くなく、息子の友達が多かったことです 良いところや要望全体的に良い塾だったと思う。勉強嫌いがある人におすすめの塾です 総合評価結果的に自分の息子が志望する学校に行けたことからいい塾だったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金設定自体は妥当と思うが、思ったより結果が出なかったため、結果「高い」という印象 講師指導力に差があり、担当された講師によっては、その日の疑問が解決しないままの場合もあった。 講師の年齢が近く、学業面以外の話や悩み相談はやりやすかったようで、その点は良かったと思う。 カリキュラム個別の学力に対応したテキストであったかは疑問が残る。 夏期講習は、それ用の時間割を組んで頂いたが、ただ通塾する時間が増えたのみであったように思う。期待したほど学力の向上はなかった。 塾の周りの環境自宅から近いので選んだが、駅からも5分以内の場所にあり、夜遅くなっても明るいところだった。ただ駐輪場等は塾と同じビルにはない。 塾内の環境床面積がやや狭く、テスト前などは混雑する場合もあり、感染症対策がなされていたとしても、多少の不安はあった。 また面談スペースがパーテーションで区切られているだけで、個室ではなかったので、授業中の皆さんに面談内容がつつぬけだったのは気になった。 入塾理由自宅から近く、通いやすい。 個別指導塾で、比較的口コミでの評判が高かったから 良いところや要望高校受験のためだけに通ったので、あまり大きな期待はしていなかったため、とくに要望はないです。 総合評価塾講師も明るい子が多く、個別指導であるため、人見知り等のお子さんでも授業を受けやすいと思う。ただ指導力全般に関しては疑問が残る。 学習習慣がついてるお子さんには向いてると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個人指導なのである程度費用がかかるのは仕方がないと思っているから 講師みなさん一生懸命教えてくれている カリキュラムオリジナルの教材があり、統一されていることである程度安心感がある 塾の周りの環境江古田駅からは少し離れているけれど、目の前に自由に自転車を置けたので自転車通学している分には差し障りがなかった。 塾内の環境目の前が幹線道路だけれど、教室内は静かに勉強できる環境だった。 入塾理由自宅から近く、同じ学校で通っている子もいて評判が聞けたから。 定期テスト一応、テスト前になると授業内に対策時間をとってくれていたよう。 宿題ある程度の宿題が出ていたようだった。適量だったと思われます。 家庭でのサポート特別なにか役に立つサポートができていたとは思えませんが、生活リズムは狂わないようにした。 良いところや要望塾長の志が良い。「勉強とは何のためにするのか」という基本的なことから意識づけてくれる。 総合評価不十分な面もそれなりにあるとは思うけれど、補習塾としては良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
クリップアカデミーの保護者の口コミ
料金教えてもらう内容がとても深いのに比べて格安の値段となっておりました。 講師どの講師の方もとても雰囲気が良くて学びやすい環境と便利な設備でとても感心しました。 カリキュラム授業の内容や実践カリキュラムも綿密に作ってありとてもやりやすい環境でした。 塾の周りの環境近かったので自転車で通えたというのと近くに駐輪場があるので助かるというのととても安くて人気なところだったので安心感もありました 塾内の環境雑音や物音も少なく壁も厚いことからいつなんだかも生徒が集中できる空間だと思います。 入塾理由近かったというのと身の回りの人の意見や感想で好評だったからここに決めました 良いところや要望学べる範囲や講師の方々の空気や雰囲気作りがより良い学びの場を築けてると思いました。 総合評価どの面においてもとても便利だと考えます。設備や雰囲気、勉強するのに最適です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金料金は妥当な額だと思う。ますばは成績をあげることが大事だと思っています。 講師わからない点は徹底的に教えてもらえるという利点もあり、分かりやすく丁寧に教えてもらえました。 カリキュラム学力に合わせた、上位を狙えるカリキュラムをくんでいただいており、本人も意欲的に通っています。 塾の周りの環境家からも近いので、一人で通わせることもでき、また夜遅いときは送迎も出来るので、家から近い場所を選んで良かったです。 塾内の環境自習すぺーすもあるようで、時間外にも通っていて、わからない点は質問できるのは良いところだと思います。 入塾理由個人の勉強では追いつかないところがあるので、通い始め、わからない点は徹底的に教えてもらえるというところかわ決めた理由です。 定期テスト定期テスト対策もバッチリでした。苦手科目を教えてくださり、本人も理解力が上がったと言っていました。 宿題個人に合わせた量で、基本的にはこなしていたようです。予習もさせてくれたので、わからない点は教えてもらえたと言っていました。 家庭でのサポート塾への送り迎え、塾への申込みも一緒に参加しました。不明な点はどのような教え方をするのかも確認しました。 良いところや要望いまのところは特に不満はないので、これまで通り通わせて様子を見たいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと何かしらの理由で講師の先生が休みでも、情報を共有しているのか、個人にあった勉強法を教えてくれるので、特に不満はありません。 総合評価家からも近いので、一人でも通わせられますし、送迎もできる場所なので助かっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金値段だけ見れば私立高に通う並の金額で高いなとは思ったが、志望校に合格できたのは良かった 講師学祭アルバイトではなくプロの講師なのは良かった。特別優れている感じはなかったけれど… カリキュラムオリジナル教材はなく、個人に合わせて準備をしてしてくれていた。 塾の周りの環境池袋駅という繁華街にありながらも教室内は静かで落ち着いた環境だったのが良かった。便利な場所にあって良かった。 入塾理由面倒見が良さそうで、自宅からも通いやすそうだったから決めました。 定期テスト特に定期テスト対策と名のつくものはなく、通常授業だった。 宿題特に大量の宿題を出されている感じは見受けなかった。もう少し多くても良いかな、と 家庭でのサポート特別なサポートはできていたかはわからない。最低限のことをしただけ。 良いところや要望スタッフの方が親切に接してくれた方が良かったと思っています。 総合評価授業料はかなりしたけれど、それなりに厚いサポートも受けることができたと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金教科ごとに価格設定されており、苦手な分野のみを受講し効率良く学習できる 講師わからない事を聞きやすく、個人指導だから苦手分野を中心に学習できた カリキュラム苦手な分野を中心に学習できたので高校受験も上手くいったと思う 塾の周りの環境鉄道の駅近くだから音がうるさいと思ったがそこまで酷くなかった。駐車場がなかったので送り迎えは混雑した。 塾内の環境建物が3階だった事から学習室まで行くのが大変である、部屋が狭かっだ印象がある 入塾理由個人指導でわからないことを聞ける環境だったのと家から通うのが近い 定期テストしっかり理解する事を心がけていたおかげで効率の良い学習カリキュラムであった 宿題量は多かったが毎日少しずつやればさほど問題なくやれる量である。 家庭でのサポート送迎はやっていた。後テスト週間の追加授業や受験前の学習など必要に応じて対応してくれた 良いところや要望都合悪かったら別日に受講できたりできるのでしっかり理解をできた。 その他気づいたこと、感じたこと難関受験希望なら難しいかもしれないが、一般的な普通校なら問題ない。 総合評価難関受験となると難しいが一般的な普通高校ならしっかり受験対策をしてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習の値段が通常時よりも高かったです。初回は無料なので夏期講習だけやって辞める人も多かったです。 講師授業後や授業前分からないところをしっかり教えてくれる。ですが教えてもらう時成績の悪い人たちは後回しにされます。 カリキュラム教材は問題が多く回答は説明は少なかったです。あの教材で勉強するなら市販のを買った方がいいと思いまふ。 塾の周りの環境駅の近くで電車の音がうるさかったです。うるさくて集中できないのに先生の声がめちゃくちゃでかくて頭が痛かったです。 塾内の環境だいぶ狭めで隣の教室の声が聞こえたり集中はしづらかったです。 入塾理由価格が安かったから(夏期講習は初めは無料)、友達がいたので同じ塾に入りたかったからです。 定期テスト学校の教科書を元に作ったプリントを解きました。プリントで出た内容はわりと定期テストに出たので良かったです。 宿題だいぶ多めで3時間やれば終わるくらいでした。なかなか終わらないのでやらない時もりまします。 良いところや要望集団塾なので、刺激をもらって学ぶことが出来ると思います。 総合評価成績のいい人と悪い人でクラスが別れていて成績がいい人が優先に教えて貰っていたので、成績が悪い人はずっと成績が悪いままでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
つたきゼミナールの保護者の口コミ
料金週一回と少ない日数だが、受験対策などでなく基礎学力の向上を主としているのでちょうど良いと思った。 講師個人経営の教室なので、日によって講師が代わらず生徒個々に寄り添った指導が受けられる カリキュラム大手と違い高い教材を買わされるなどがなく教科書に沿った指導が受けられる 塾の周りの環境交差点に面しているので夕方車通りが多い時間などは子供だけで通わせるのは少し危ない。駐車場台数が少ない。 塾内の環境少人数制なので、そこまで騒がしい事もなく本人的には満足している様子です 入塾理由リーズナブルな月謝 少数の指導 通いやすさ 体験を経て本人の希望 定期テスト小学生なので中間、期末試験がないのでそこまで気にした事はないです 宿題そこまで沢山の宿題は出されていない様です。部活動などと平行しても大丈夫だと思った 良いところや要望あくまでも日々の学校の補助と言う感じで考えているので満足している。 総合評価月謝、通いやすさ、人数など特に不満はありません。勉強するコツなど掴んで貰えたらと思っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金映像授業の割には他の塾と比べたら高いように思いましたが、授業の終わりに講師が面談して下さっていたので、それを考えると致し方ないかなとも思いました。 講師進度は本人のペースに合わせられる。 授業が終わった後に講師の方と対面で内容、理解度を確認して下さるところが良かった。 カリキュラム教材の量が多かった。 カリキュラムは本人の学力に合わせて組んで下さり、 余分なものは削除、途中からでも必要に応じて組み換えもして下さった。 塾の周りの環境駅近でまわりに塾がたくさんあり、環境はとても良かったです。夜遅くなっても人通りが多く安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境駅前だったので外は賑やかな方でしたが、塾の建物の中に入ると雑音は全く聞こえなかった。掃除も行き届いてて快適そうでした。 入塾理由子供のやる気を一番引き出してくれそうだったから。 他にも数件塾をまわったが、本人が一番気に入ったから。 良いところや要望出来ればもう少し費用を抑えて頂きたいです。 懇談をこまめにして頂いたことは、状況がよくわかりとても良かったと思います。 総合評価第一志望には合格できなかったけど、毎日通塾し、模試で結果が出なくても、モチベーションを保ち続けられたという点では良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
銚子進学センターの保護者の口コミ
料金他の予備校に行かせたことがないが、普通かと思います。 講師とてもフレンドリーな感じの先生で、いろいろ聞きやすかった。とてもよいです カリキュラムわかりやすく、丁寧に教えてくれるのでよかった。 塾の周りの環境銚子市周辺にお住まいの方でしたら、便利な場所にあるかと思います。近隣で変な人を見かけたこともらいのであんしんできます。 塾内の環境雑音なし きちんと整理整頓されていて、とてもせいけつになってます。 入塾理由友達が通っていたのでかよわせました。 その他気づいたこと、感じたことせんせいも優しく、とてもよい塾です。わからないことは都度ていねいにおしえてくれます 総合評価授業の進め方もちょうどよいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金最初は、高いと覚悟をしていたのですが、子供の学力の上がりかたをみて今では、納得しています。 子供の机に向かっている姿を見ていると、良かったと感じています。 講師子供の感想なのですが、親切丁寧にわかりやすく教えてもらえるらしいので、安心しています。 カリキュラムカリキュラム的には、個人差があるようですが 今の学力に合った適切な教えを受けているようです。 塾の周りの環境家から然程遠く無いので、徒歩で通っています。 やはり、家から近くが安心です。遠すぎると親の心配や負担が増えると思います。 塾内の環境教室は、狭いらしいですが集中して勉強に向き合えるようなので、良いと思っています。 入塾理由高校進学にあたり、将来的に大学を目指せる学力をつけてくれる学習塾を選びました。また、本人の希望もあり 選びました。 定期テスト定期テスト対策は、過去の問題を踏まえて教えてもらっているので安心しています。 宿題最初は、親がやったのかと聞いてましたが、今では自分で必要性を感じて何も言わなくてもこなしているようです。 家庭でのサポート最初は、説明会や周りの評判などを確認していましたが、通う子供の意見を尊重するのが1番だと感じています。 良いところや要望これと言って不満は、ないです。 子供に合っているのか、学力も伸びているので満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと特に思う事は、無いです。 親子とも、納得して通っているので現状、満足しています。 総合評価子供の学力に合ったカリキュラムを組んでいるようなので安心しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
自立学習塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して平均的だと思います。安くも高くもありません。 講師指導方針が良いと思います。成績はあがりました。 カリキュラム成績はあがっているので良いと思います。 塾の周りの環境駅が近くて立地は良いと思います。治安は普通だと思います。 入塾理由塾の指導方針が良いとかんじたため。それが決め手です。良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金少し高いと思った。特に正月の特別授業的なのが高かったまぁーいかなかったが 講師良い人が多い 教え方が上手いのかわからないが点数が上がっていった カリキュラム1日一つずつ進むという感じだったので悪いところはあまりなかったかとおもいます。 塾の周りの環境すぐ近くに駄菓子屋がある他にも色々とお店があるので特に物を買うと言ったことでは不満はない。うちからはとても近かったので特に悪くはないなんならよかった 塾内の環境特に何も悪いところはなかった。とても綺麗にされていた温度もいい感じに調整されていた。 入塾理由テストの点数を高くしてもらいたいので入塾させました 本人もここに入りたがっていたので 定期テスト定期テスト前になるといつもやっている教科だけではなく危なそうな教科も教えてくれていた 宿題ちょうどいい感じの量で本人の力量で決められていたのでいい感じだったと思う。 家庭でのサポート塾に行く前にはご飯を食べさせて頭を回せるようにしていた。 良いところや要望みんなとても良い人でよく本人をみていると思いました。見る目あると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金多くの教科を選択したことと、夏季講習や冬季講習も受けたことで高額になった 講師通信教育でウェブ授業が主なため、講師からの指導が少なかった。 カリキュラム通信教育のため、万人向けのカリキュラムで個々の弱点を集中して克服する形ではなかった 塾の周りの環境最寄駅からすぐの立地で駅からも近く行き来がしやすい立地であった。 授業を受けない日でも自習に活用していた。 塾内の環境同じ意識を持った生徒が多く、環境的には問題のない状況だった。 入塾理由入学当初から比べて学力が落ち、志望校に行けそうになかったため 定期テスト現状の実力を確認し、不足する強化に対して追加講習を行なった。 宿題宿題や課題が出されていたかはわからないが、自宅でも学習する習慣はついていた。 家庭でのサポート受験生として時間を有意義に使えるよう、食事や風呂などはタイミングを合わせるように心がけた 良いところや要望自習室もあり、本人のやる気次第では時間の許す限り勉強できる環境が作られていた。 その他気づいたこと、感じたこと教育内容が万人向けになっており、個々の弱点克服には向いていなかったように感じた。 総合評価レベルの低い人や学習する習慣のないものへの動機づけには向いている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金長期休暇毎にある講習の費用(授業料、教材費)が高い。でも定期テスト対策などは手厚い。 講師一人一人をしっかりとみて下さり、補習も充実している。また生徒と講師の距離も近く楽しそう。 カリキュラム学校よりも早く進んでおり、予習なる。またその分定期テスト対策を早く始められしっかり対策できる。 塾の周りの環境駅から遠くバスも少ない。駐輪場も狭く、自転車の出し入れがしづらい。また道が狭いため車は通りにくく、雨の日などは周辺の塾生達も車で送って貰う為混む。それに駐車場がないため車でいくには周辺の駐車場を探さないといけない。 塾内の環境新しく出来たので椅子や机はもちろんトイレなどもキレイで衛生面は安心できる。またエアコンが各教室付いているので快適に授業を受けられる。 入塾理由友達の紹介をきっかけに1ヶ月体験授業を受け、授業内容や補習も充実していたので入塾を決めた 良いところや要望過去問はもちろん問題集も充実しており、自習室で解くことができるしわからないことはすぐに先生に聞きにいける。またテスト対策が充実している。 総合評価授業内容や補習などはしっかりしていて学力アップを期待できるし設備も新しく良いが校舎が狭く、過去問もここ数年分しかない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
三島進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金教科を固定せず教えてもらい宿題もあったので勉強をする週間が身についたと思います。 講師母と一緒に授業を受けられる日があり、親子で楽しめました。参加者には親子で問題を解いている所の写真を缶バッジにしてプレゼントしてもらい、子供がすごく大事にしてくれています。 カリキュラム1日での授業の時間が少ないゆえに自宅での宿題が多かったです。また、教材を買いそれらを家で自主的にするというのはなかなか難しかったです。 塾の周りの環境迎えに関して、裏の川前の整備されていない駐車場に停め子供を待つというシステムだったので、駐車場自体狭く、坂が急で運転が怖かったです。 塾内の環境よく防音されていて中央に螺旋階段がありましたが登っていても途中の教室からの音漏れも気にならずよかったです 入塾理由親戚が通っていた為、お誘いを受け、紹介してもらいました。お手軽でよかったです。 良いところや要望お迎えが一番ネックになってくる所だと思うので周りに停めている方もちらほらいたのでもう少し考えていただけると良いのかなと思いました。 総合評価入校した際、紹介した方らされた方にカタログをプレゼントと言われいただきました。どちらもお得感が味わえるのは嬉しいことだなと思いました!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金良いと思った安いです 素晴らしい身のためになった とても安いです 講師話し方が良かった 笑顔でにこやかで優しそうだと感じた 接しやすい先生だらけ カリキュラムすごくレベルの高い授業で身のためになるなと感じれたそうである 塾の周りの環境駅が近くて通いやすかった 明るくて夜の安全も安心だった交通はとてもよし 街が明るくて雰囲気良かった 塾内の環境とても綺麗だと感じた 他にこんなところは無いからとてもよろしい 入塾理由とても良さそう 先生の雰囲気が良くてすぐに決めた 良いところや要望すごく良いと思います 綺麗で優しくて分かりやすくていい所いっぱいです 総合評価たくさんの人がいてとても賑わっているんだろうなと感じれました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します