TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東進ハイスクールの保護者の口コミ
料金料金は他の予備校と比べてさほど変わらない。 しかし、自分で考えて受講内容を検討すれば料金は抑えられる。 講師チューターさんは頻繁に連絡をくださり、よくやって頂きました カリキュラム正直なところ、本人が自主的に合格までの道のり考えそれをこなして初めて合格がつかめると本人は考えていたようなので、カリキュラム等の内容については気にしていなかった。 塾の周りの環境駅に近いし、交番もすぐそばにある。人通りも多いので安全。ショッピングセンターも側にあるので、昼食等を買うには困らない。 塾内の環境スマホを預けることが出来るシステムがあるし、自習室とは別に暗唱室があるのてよかった。 入塾理由高校と自宅に近いこと。同じ高校の生徒が多く周りが勉強していることで本人によい影響を受ける可能性が高いと感じたから。 定期テストなかったように思う。本人のヤル気次第でチューターを活用して勉強すればよい。 宿題宿題はない。大学受験の予備校なので、基本的には本人の自主性が大事 良いところや要望料金はある程度低く抑えられて、良い環境で学習ができたので有り難かった。 総合評価とにかく、本人次第。環境は予備校の外の環境も含めてとてもよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾Rexの保護者の口コミ
料金他に比較する対象がないためよくわからない。ただ、夏期講習やテスト対策などで別途費用がかかると思った。 講師機械的ではなく、生徒に寄り添った学習を提案してくれました。また、中学ごとにテスト対策もしてくれるので親身だなと思いました。とにかく、講師陣の教え方が上手だと子供が言っていたため、安心できるなあと思いました。 カリキュラム独自のまとめプリントをくれるようです。そのプリントの質が良いため、問題を解いているだけである程度試験の点数はとれると思いました。 塾の周りの環境幹線道路沿いなので、明るい。最寄駅からも近い。自転車置き場もある。ただし、雨の時の日よけ板がないので自転車は濡れるところが残念です。 塾内の環境明るく、白を基調とした内装で勉強に適していると思いました。自習室もそなえられていて、受付から見えるようになっているところがよかったです。 入塾理由新しく開設する塾であり、通いやすく、大手のため受験の情報も多いと考え決めました。また、個別の悩みにも寄り添ってくれる点もよかったです。 定期テスト学校ごとにクラスを分けて、独自のプリントを作成してくれます。提出期限をもうけられているため、子供は守るようにしていました。 宿題量は普通でした。子供が嫌がらずにやれる量です。毎回出されるのでやらなければならない気にさせてくれました。 家庭でのサポート日常生活で不安点がある場合に、講師に相談して一緒に考えるようにしていました。 良いところや要望コミルというシステムを使用しているため、入退出の時間が分かって便利。毎回、スケジュールの紙を渡されるが、子供が紛失することが多いため、コミルにスケジュールのPDF等をアップしてもらえたらいいなと思います。先生方がアルバイトではないと思うので、しっかりと子供たちに向き合ってくれるように思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がしっかりしているため、安心して相談できる環境が良かった。また、個別面談ではいいところと注意するところをしっかりと言ってくれるところがよい。寄り添う度が高いところがとてもいいです。 総合評価子供の学習意欲が上がるようにバックアップしてくれたところがとてもよかったです。ほめ方も素晴らしいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金何教科も取れないのが現状。しかし、他の塾と比較してもあまり差はないので妥当な金額かと納得している。 講師講師が沢山居られるので、自分に合った講師選びがカギとなります。しかし、チューターが居られるので其方でサポートして頂けるので有難い。 カリキュラム自分のレベルに合ったクラスで受講できるので、無駄がないと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩で10分ほどだが、百貨店もあるので飲食も心配ない。屋内を移動する事ができ沢山の人が往来しているので夜でも安心できる。 塾内の環境自習室がいくつもあり、スマホで使用状況が確認できるので助かります。 入塾理由大学受験をするにあたり、本人が映像ではなく対面の授業を行っている所を希望したため、体験授業に参加して決めました。 定期テストまだ入塾したばかりで定期テストに関係していないが、 しっかり受験に向けての対策はしてくれそう。 宿題宿題ではなく予習を行い授業に参加しなくてはならない。量は適量ですが、難易度は高いので少し大変。 家庭でのサポート最寄りの駅までの送迎や、懇談会で出向く事もあります。 定期券が発行してもらてないので、交通費がかかり大変。 良いところや要望困った事があれば、本人はチューターにサポートして頂き、保護者はいつでも電話で相談できます。 その他気づいたこと、感じたこと病欠や部活などでお休みをしても、振替制度があるので助かります。 総合評価受験には適していると思います。 卒業生に聞いた話ですが、受験間近で受講しなかったものに対しての返金制度もあるので安心して通う事ができます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四谷大塚の保護者の口コミ
料金料金は週4回なので仕方ないとは思いますが高いと感じました。しかし公立中に進んでから高校受験のために3年間通塾することを思えば高くは無いという周りの先輩お母さんたちの意見には納得できました。 講師社会経験を積まれた、とても味のある講師の先生もいらして、辛いことを乗り切るためのアドバイスは心に響いたようです、 カリキュラム教科書的なベーシックなテキストはとても良いと思いました。螺旋階段のように、同じ単元をより深く知れるように工夫されていました。また、6年生ごろから使う、要点を絞った問題集もとても頼り甲斐がありよかったです。 塾の周りの環境駅からは徒歩2?3分なのでとても近かったし、バス停もとても近くて安心でした。夜の授業終わりには、先生方が子供達を見送ってくださる時もありました。 塾内の環境自習室ではなく、広い廊下の両壁沿いに長机があり、そこで自習をしていました。先生方の目にも留まりやすいし、そこで壁に向かって頑張ってる他の塾生の姿はきっと刺激になったと思います。 入塾理由中学受験をするにあたり、従兄弟たちが通っていた四谷大塚はテキストの良さでも有名だったのでまず週テスト会員からスタートしました。 定期テストここは中学受験塾だったため、定期テスト対策はありませんでした。 宿題量は多すぎるとは思いませんでしたが、 個々人向けにAIが抽出した問題を解くシステムが黎明期で、膨大な量をこなさないとならず、それは不可能な量で疲れるだけなので改善の余地は大きいと思いました。 良いところや要望保護者向けの説明会を毎月開いてくれて、静かに鼓舞してくれたり、子供の勉強内容を短時間で凝縮して解説してくれるので、並走しやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと小6秋の個人面談で、子供の学力・受験スケジュール・校風など踏まえた的確なアドバイスをいただき、今はその学校での充実した学生生活を送れており、先生には本当に感謝しております。 受験中も校舎で待っててくださり各教科の先生方が問題傾向を探ってアドバイスくださり、あれがなかったら合格は出来なかったと思います。 総合評価中学受験の親子を冷静にサポートし、導いてくれました。つらくても頑張ることを、親以外の大人が心を砕いて教えてくれる、そういう場所に一年半通った経験は、子供にも私にとっても大切な財産です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金チューターに勧められた講座をとった結果かなり費用がかかってしまった 講師自習室の環境があまり良くなく、寝ている生徒も多い。先生たちがあまり頼りにならない カリキュラム映像授業なので有名講師の授業で学力向上を図れるが、集中しにくいのが欠点 塾の周りの環境駅が近くにあって環境的にはとてもいい場所だと思う。環境に関しては特に言うことはありません 塾内の環境寝ている人が多く、自習室はあまり良くありません。勉強意欲が削がれてしまいます 入塾理由合格実績が豊富であり、有名な塾ということで安心して子どもを任せられると思ったから 良いところや要望修理をするなどして自習室の改善に努めてほしい 総合評価講師は優しくて安心して通えるが、逆に必要な焦りなどもなくなることが多かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金塾に行くもいかないも本人次第の中で、塾に行く回数と成績向上が相成れば安いほうだと思う 講師最初から親身になってくださり、叱責だけではなく褒めることもしっかりしてくれます。面談もこまめです カリキュラム受講科目の内容やテスト結果についてどこが悪くてどこがよいか親身になって細かく教えてくれる。 塾の周りの環境秋田大学も駅も近く便利です。やや自宅から遠いのでバスが遅くまで出るとかならかなり良い感じがします。。 塾内の環境半個室的な学習体制なので集中しやすそうな雰囲気ではありました。 入塾理由大学受験にあたり学習に対する向き合い方を指導してもらいたく、友達の勧めもあり決めました。 定期テストテスト対策はないような気がした。ほぼ大学受験に向けて、みたいなようです。自己学習的な。 宿題パソコンでの課題が主なので、パソコンを持ってない人はキツいかも 家庭でのサポート面談は行っていました、 なにはともあれ自分との戦いなので陰ながらのサポートはしています 良いところや要望担任の先生がとにかく親身になって指導してくれる。子供も毎日22時近く遅くまで通っています 総合評価こじんまりしており、建物はとても新しく良い感じです、 先生がとにかく親身になってくれるので安心して通わせています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金金額だけを見ると安いと思うのですが80分授業と少し短く予定が合わないというお休みでの振り替えはなしなのでそこは高く感じます。 テキスト代やその他諸費用が高いので結局他の塾と変わらない気がしました。 講師受験生なので色々悩んでいるのですが、だいたい決まったところでここがいいんじゃないかなど迷わせることを言ってきたりするのは良くないと思いました。 一応宿題もわからなくても頑張って解いていたのですが、成績が上がらず言ったところ、宿題でわからないところを答えを見て書いてわかった気になってるところもあると思う。 塾の周りの環境大通りに面しているので車通りも多いし、飲食店なども周りに多いので安心です。ただ駐車場がないので送り迎えをするときに待っている場所がなく大変です。 塾内の環境塾は綺麗で中はそんなに広くないですが自習室はいつも空いている感じです。たまに寒いみたいなので空調をもう少し気にしていただけるといいです。 入塾理由個別指導が良いと思ったのと他の塾より多少安かったので決めました。 宿題量は普通くらいだと思います。難易度もそんな高くなく、次の授業までに終わるくらいの内容です。 良いところや要望インフルエンザなど急病な時以外の塾の振り替えはなしなのでそこは柔軟に対応していただけるといいと思います。電話はいつも出てくれるのですぐに伝えられていいと思います。 総合評価金額設定が安いというのも売りだと思うのですが、実際諸費用など他にかかるとこが多いです。成績が上がらないのはこちらのせいみたいな言い方をされた時はすぐ辞めようかなと思いました。そこはとても残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
富士学院[愛知県名古屋市中村区]の保護者の口コミ
料金決して安くはありませんが、マンツーマンの指導をしてくださり医学部受験の予備校なのでこれくらいは妥当かと思います。 講師じっくりカウンセリングの時間を待ち、一人一人に寄り添い合った指導をしてくれメンタル面でもサポートしてくれました。共通テストの数学で失敗した時も先生の励ましとアドバイスでなんとかその後の試験を乗り切り、無事合格することができました。 カリキュラムとにかく一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれます。季節講習も的確にチョイスしすすめてくれます。 塾の周りの環境住宅街ではなく街中にあるので、移動にしろ合間の休憩でも便利で帰宅しなくて済みました。駐車スペースはありませんが近くに有料のパーキングはあります。 塾内の環境先生方の顔を見て教室に入る間取りになっています。娘曰く「家に帰ってた感じで迎えてくれる」そうです。面談したはしっかりとした個室でプライバシーは守られています。 入塾理由大学受験の際 短期の集中講座を受けてその時の受験はダメだしたが、再度次年度に受験を検討している時に「絶対に合格させます」とのお声がけをしていただき入塾を決めました。 定期テスト模試対策をしっかりしてくださり、模試の為の模試を何回もしてくれます。 宿題受験に必要なだけの学習をさせてもらったと思います。必要な的確な量だったと思います。宿題により足りない部分を確認してわからないところは提出後しっかりサポートしてくれました。 良いところや要望とにかく先生方が親身になって寄り添ってくれます。勉強面ではどうしても親ではサポート出来ずむすめは、受験に関しては親以上に信頼を寄せてました。 総合評価医学部受験に特化しているとおまいます。とにかく一人一人に寄り添ってくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
新型個別指導ノートスの保護者の口コミ
料金授業ひとコマ単位で値段が出て、思っていたよりも高く、驚いたが、頑張りたいという本人の意思を尊重しました。 講師先生がマンツーマンでは無いけどそばにいてくれるので、わかんないことがあったらすぐ聞けている様子でした。 カリキュラムノートス専用の教材にそって教えていただけるので、家でも復習ができる点。 塾の周りの環境駅から徒歩3秒で着くため、心配が少ないです。女の子なので何があってもおかしくない中、駅近なのは選ぶ理由の一つにもなりました。 塾内の環境周りの声が聞こえやすいみたいで、集中出来ない時があると言っていました。 入塾理由家から近い塾の中で、1番評判が良かったから。お友達と一緒に帰るのもいい点。 良いところや要望まず、立地が素晴らしいです。ノートス専用の教材があり、それに合わせて本人も予習や復習ができているみたいなので、助かっています。 総合評価立地、ノートス専用の教材がいい点。でも、分からないところを聞いた時に、先生が瞬時に答えられず、娘自身が先に答えを理解してしまった時がある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
料金塾に入り浸っていることを考えれば、高くない値段だと思います。授業は動画ですが、一緒に解いてくれます。社員も質問を受け付け、教えられます。 講師副担任が数十人の生徒を取りまとめていて、面談を行いつつ、目標を一緒に達成していくところが心強く、同じ道を通ってきた先輩に直接アドバイスをもらえる点が安心点でした。 カリキュラム動画については、放課後から23時までだと、疲れもあり眠ってしまうことがあります。 塾の周りの環境高校から駅までの間にあり、駅前でもあり、休みの日も学校がある日も電車通いの生徒が入りやすかったです。 塾内の環境生徒が大勢パソコンの仕切られた部屋に集まるので、雑音は気になりました、 入塾理由同じ高校で通っている人が多く、駅に近い立地でもあったから。また、手厚いサポートが受けられるため。 中学から通っていたため。 定期テスト定期テスト対策についてはあまりなかったような気がします。ただ、定期テストの勉強についてもスタッフが質問に答えてくれるなど勉強には付き合ってもらいました。 宿題宿題はほとんどなく、自分で受けている受講数をどれくらい進めるか相談しながら自分のペースでやっていくものです。 良いところや要望副担任の先生が一人一人個別に親身になって勉強をサポートしてくれるのでとても手厚い塾で、信頼関係を築けていた場であったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと信頼関係の良い一方で、同じ学校の生徒が多いので、ご飯の時間が長くなってしまうなど、しっかり自己管理ができないと厳しいです。 総合評価手厚いサポートが受けられました。価格は高いですが満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金割と高い気もしますが、学年があがるまでに結果が出てくれれば文句なしです。 講師まだ習い始めたばかりで、よくわかりませんが、やっとほしいことはやって帰ってきてくれました。 塾の周りの環境駅くら近いし、家からも近いので通いやすくて良かっです。学校の帰り道ではないので、帰り道にあるともっとよいなとは思います 塾内の環境静かだとおもいます。中も清潔感があり、勉強はしっかり取り組めるような環境でした。 良いところや要望最初にこちらの要望をよく聞いてくれました。 やってほしいこと、お願いしたことをしっかりやってくれたので、ひとまず安心しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
昴ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導の割には安いと思う。ただし本人のやる気次第になってしまうため、あまり強制力はない 講師個人のレベルに合わせて説明してくれている。スケジュールなど比較的融通がきく カリキュラム教材やカリキュラムは特になく、学校の課題などを、やっている 塾の周りの環境自宅から近くかよいやすいところが良い 駅前なので明るく治安も良く帰りも安心 少人数制なので良いと思う あとは特にありません 塾内の環境教室は人数の割にはせまい。駅前のビルなので便利で通いやすいと思う 入塾理由学校の勉強についていけてないため。また自宅から近く通いやすいため 宿題宿題は特に出てない。学校の課題を持って行って先生と一緒にやっている 家庭でのサポート家庭ではこれといったサポートはしていない。年に何回かある面談のみ 良いところや要望駅前でかよいやすく、個々人にあった内容のサポートをしてくれる 総合評価駅から近く通いやすい。個々人にあった学習内容で進められるのがよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
講談社こども教室の保護者の口コミ
料金もう少し 今の年齢の授業に沿った学者をしていただけると嬉しいです。 講師わからない問題も一緒に根気強く教えてくださり、先生も毎日笑顔で対応してくださいます。 カリキュラム今 授業で行っている所をもう少し行っていただけると嬉しいと思いました。 塾の周りの環境ショッピングモール内に併設しているので、 保護者としては 塾の間の待ち時間を無駄なく過ごせるのと、駐車場に困らない。 塾内の環境教室は広い方ではありませんが しっかりと集中できるようになっている。 入塾理由集団塾ではありますが 丁寧に教えてくださる所。根気強く教えてくださる所。 定期テスト定期テスト対策は特に行っていない。 宿題こちらの塾では 宿題が出ない。 家庭でのサポート共働きの為、家庭では サポートする時間が取れていないのが現状です。 良いところや要望1人の先生が付きっきりで 子供達の顔を見ながら指導してくれます。 子供のやる気がない時も しっかり寄り添い 無理やりやらせるのではなく、話を聞いてくださったり 子供の気持ちを汲んでくれるとても素敵な先生がいらっしゃいます。 その他気づいたこと、感じたこと今までで 数名の先生に担当していただきましたが どの先生も朗らかで いつもニコニコ 子供達の目線で学びを進めてくださいます。 総合評価子供たちが 自宅以外での勉強をする、学ぶ という事を嫌がらない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
野田塾の保護者の口コミ
料金周りの塾はもっと高いし通信でしたらもっと高いです ですがやはりここは安いのでとてもたすかります 塾の周りの環境交通では周りがとても混んでいて混雑になっていて登校するだけで時間がかかりますが周りの治安などはとても良く愛想もバッチリです 塾内の環境暑い時は涼しく 寒い時は暖かくとても便利な場所で とても勉強課題いろんなことに対して取り組みやすい 入塾理由とても周りから評判が良くて 一度入ってみようと迷っていてその時にホームページを見ていいと思ったので決めた 良いところや要望とてと先生たちが優しく細かく教えてくれる さらにはわからないとかはどうしてわからないかとか細かくて その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは特にないですが やっぱりここが1番だど思って自分は探している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金先生の人数が少なく、当初の条件での授業がなかなか受けれなかった。 講師良い先生が少なく、すぐに退職、異動や長期休みに入ってしまい良い授業が受けれなかった。 カリキュラム先生がころころ変わるため、計画的な授業がそもそも受けれていない。 塾の周りの環境自宅より近く、駅の目の前のため便は良い。駐車場や待ちスペースはなく車での送り迎えには多少不便だった。 塾内の環境教室は人数も少ないため、狭い感覚はなかった。整理もされておりキレイだった。 入塾理由複数の塾の体験入学を経て、もっともあっていたから。自宅からの距離 良いところや要望先生の人数が少なく、また休みが多くて、希望の先生の授業があまり受けれませんでした。 総合評価個別指導は間違いないのですが、先生の人数が不足しており、希望の授業が受けれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
昴の保護者の口コミ
料金料金については人それぞれの事情があるので、高いとも安いとも言えない。 講師入試の前には、定期的に個人面談を設定してくれたので、入試の不安が払拭された カリキュラム長期休暇の際には、集中トレーニングができたので、良かったと思う 塾の周りの環境住宅街にあるので送迎のときには、ちょっとした交通渋滞が発生していたので早く迎えにいくのが負担になった 塾内の環境人気のある塾なので、生徒が多い割には教室のスペースは小さいかも 入塾理由地元の評判と人気が高かったので、入塾することを決めたました。 定期テスト試験の振り返りをキチンとやってくれたので、実力アップにつながった 宿題塾の宿題がおおいのか、学校の宿題も合わせると大変そうに見えた 良いところや要望やっぱり、地元の信頼と人気が高いことが良いことだと思います。 総合評価地元の信頼が高いせいか、先生方は、一生懸命授業に取り組んでくれたと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 高等部の保護者の口コミ
料金他の大手予備校とさほど値段は変わらないのではないかと感じます。 講師授業形態がQE授業という、息子的には非常に満足のいく授業形態を取り入れているところがポイント。 カリキュラム規模が他の大手予備校と比較するとやや小さいため、カリキュラムの幅がやや小さいと感じる。 塾の周りの環境横浜駅という交通アクセスの良い立地であったため、通いやすかったと感じる。教室も繁華街より少し離れたところにあり、落ち着いている。 塾内の環境他の大手予備校と比べると規模が小さいため、自習室の規模が少し小さいと感じる。教室内は落ち着いている印象。 入塾理由中等部での印象が非常によく、志望校の合格へと導いてくださったため、高等部も利用しようと決断いたしました。 良いところや要望比較的新設された予備校であるため、綺麗な環境であると感じる。自習室は少し狭い。 総合評価1人1人の進路指導を丁寧にしてくださるため、安心して子供を預けられました。子供も満足しております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金講師1人につき2人の生徒での受講ですが、取りこぼしなく丁寧に教えてくださり、個別指導としてはお安い方なのではないかと思います。 講師具体的に、その日どのような科目で進め方や理解度等を毎回連絡ノートに講師の方が手書きで報告くださり、保護者の意見があれば、記入ができるようになっており講師の方とやり取りが気軽に出来るのが良いです。 カリキュラム基本的には学校の授業内容に沿って進めてくださり、学校授業よりも少し早めに教えてくださるので学校での授業理解度が高まり、テスト点数も上がりました。 塾の周りの環境大通り沿いの住宅街マンション一階部分での教室なので、人通りも多く夜間でも明るいため安心して通えます。 塾内の環境受付や勉強部屋は常に整理整頓されており、とても清潔感があって綺麗です。 また堅苦しくなく生徒がリラックスしながら勉強できる環境で好印象でした。 入塾理由近所で通いやすく、友人も多かったのがきっかけで体験をしてみたところ、本人が前向きになったため入塾しました。 宿題宿題の量は多くなく、塾で学んだ内容の振り返りで、難易度も高くないようなので進んで1人で1時間あれば行える程度で苦にはならず続けられています。 良いところや要望立地がよく、1人の講師につき2人の生徒なので手厚く、丁寧に教えてくさり、また本人に合った講師を選べるので勉強が楽しい時間になって良いです。 総合評価通う前は少し月謝が高いイメージでしたが、通い始めて苦手な科目を克服し、進んで勉強をするようになり、講師の方も丁寧に教えてくださるようで、楽しく通えていて総合的に通塾して良かったです。個別指導としては妥当な受講料だと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金問題なく、適正的確な金額だと思います。 特段高いとも思いませんでした 講師とてもよく教えて頂けたと思います。 熱心さが伝わりました。 カリキュラム特段問題もなく、本人のやる気を奮い立たせて貰えたと思っています。 塾の周りの環境立地がいいため通塾には最適だとおもいます。 ただ送り迎え等する際は 少し大変かと思います。 でも警備員さんも立っていらっしゃるので安心感あります 塾内の環境とても雰囲気がよく 明るいイメージ通りです 通塾生も多く、立派なイメージ 入塾理由近くて有名なとこで探しました。 通塾しやすいためにテストを受けさせた 良いところや要望すごい安心感のあるイメージ通りでした 特段申し上げることはありません 総合評価とてもオススメ出来る予備校です 切磋琢磨しながら個人のやる気を奮い立たせてもらえました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高いです。夏期講習など1コマの授業料が高く、複数の教科を選択すると負担が大きいです。 講師塾長が熱心で一人一人に合わせてどの教科を重点的に勉強したらいいかなど相談にのってくださいます。 カリキュラム教材がよく教科書の要点がよくまとめられています。カリキュラムなども良かったですがやはり料金がネックでした 塾の周りの環境町の中心地にあり目の前には市役所があり、駐車場も停めるスペースがあるので良かったです。中心地にありますが騒音などはなく集中して勉強できると思います 塾内の環境個別指導なので基本的に先生がつきっきりで勉強を教えてくださるので、教室は静かです 入塾理由個別指導で一人一人に合ったペースで学習できると思い決めました 定期テスト定期テスト対策はありましたがこちらも料金が高く受講したことはありませんでした 宿題宿題の量は少ないです。してこなかった時などは残って宿題をさせてもらっていました 家庭でのサポート送迎や定期的な面談など参加していました。講習などでは子どもと話し合いどの教科にするか決めていました 良いところや要望塾長をはじめ先生方は優しく相談しやすい雰囲気です。子どもも通いやすかったようです その他気づいたこと、感じたこと急用や病気で休んだ時など振替ができよかったです。また授業に遅れた時などは塾から連絡があるので忘れる心配がなかったです 総合評価初めて塾に通う子どもには通いやすい塾だと思います。勉強の動機づけにもなると思います。ただやはり料金が高いです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します