TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高い。 講師講師と直接会ったことはないが、大学に合格させた(正確にはその学力で入れる大学を探した)という点が良かった カリキュラム夏休みや冬休みなど、当たり前に勉強する期間であるにもかかわらず別料金となっていることがきになる 塾の周りの環境交通の便は名古屋駅から徒歩10分程度なので問題なしと考えます 塾内の環境線路沿いの校舎であるが、思ったより防音がしっかりしているので問題なしと考える 良いところや要望とにかく、大学に合格させるということができたということが評価できる その他気づいたこと、感じたこともっと親に向けた情報発信があってもよいと思う。子供から聴かないとわからないではこまる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金月額の他に期間講習の費用も別途かかりあまりお得感はないように感じる。 講師大手の予備校、環境は近くにスーパーがあるので食事がとりやすい。 大手だけあって内容は充実しているが、本人のやる気次第だと思う。積極的に質問したりすれば良いのだが、我が子のようにただ何となく通っているだけだと成績UPはしにくいように思う。月会費は年間の料金を10等分して支払う。プラス春期、夏期、冬期講習費用が必要なので(期間講習は任意だが、カリキュラムは期間講習をとることを前提に組まれている)年間では思った以上の支出になるように思う。個別のように手厚く見てもらうのはあまり期待できない。強みとしては保護者会で受験情報を教えていただけるので、その点は感謝している。 カリキュラム本人のやる気がないと、人数も多いこともあって面倒みてもらえない。 塾の周りの環境二条城近くの静かな環境。近くに大きめのスーパーがあるので食事がとりやすい。 塾内の環境自習室がたくさん確保されている。が、完全個室ブースは現役生が使うには時間のせいげんなどあり、使い勝手はいまひとつ。 学校が近いので 良いところや要望チューター制度があり、先輩にいろいろ質問できる環境はいいと思う. その他気づいたこと、感じたこと学校行事などで欠席した際、映像授業でフォローすることができる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はまぁまぁ中の上くらいの印象です。夏期講習でした。教科書代金が利用頻度の割には高いと思いました。結果が出なかったので、特にそう感じました。 講師短期講習でしたので、子供のレベル把握までは、していただけましたが、学力を伸ばすとこまでは追いつきませんでした。早期から、高校2年から通わせる方が結果に繋がったと思う。 カリキュラムカリキュラムは、良かったです。先生の講義力も良かったみたいです。講義後の説明もしっかりして頂けました。内容も偏差値レベルもおっしゃる通りでした。 塾の周りの環境岡山から、ホテルをとって受講させました。交通も地下鉄やJR利用で通えて、良かったと思います。 塾内の環境最初に伺って、テストを受けたときの印象では、環境は、中程度でした。教室内の事情のそこまではわかりません。 良いところや要望子供の偏差値レベルや、努力レベルを把握する力は、そのとおり。そこからどうするのかの提案まで、どんぴしゃりの意見が、いただけなかったのが残念です。うちの子の出来の悪さに遠慮されたのだと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は、東進に比べるとリーズナブルだと思う。 特段の不満はない。 講師物理の先生の講義が実践的でとてもわかりやすく、講義を受けて以降、試験での得点が安定している。 カリキュラム目指している大学の難易度に合った適切な教材、カリキュラムを用意してくれている。 塾の周りの環境吉祥寺の駅から近く便利であるが、周囲が飲食店街であり、夜、遅い時間だと酔った大人が多く、ベストな環境ではない。 塾内の環境出席できなかった講義をビデオで見られる点が素晴らしい。 自習室も充実している。 良いところや要望プロの講師陣から知的レベルなら高い講義を受けることで、学力画着実に伸びている点は、高く評価している。 その他気づいたこと、感じたことWebページの使い勝手は、今ひとつである点は、不満。 もう少しユーザーフレンドリーで使いやすいシステムにして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は比較的高く、夏期講習や冬季講習もかなりの金額だったので経済的には大変だった 講師生徒の能力を理解してわかりやすく志望校にあった内容での授業だったから カリキュラム志望校にあった内容でカリキュラムが組まれ効率よく学習することができた 塾の周りの環境駅から近く時間を効率的に使うことができ、家から近くの駅のため便利だった 塾内の環境自分が受けていないので詳細はわからないが見ている限りでは整理整頓されて施設として使いやすそうであった 良いところや要望授業料ハシ高かったが子供の第一希望校に 入学することができたので満足している その他気づいたこと、感じたこと毎月の授業料が比較的高いのでもう少し低い設定のカリキュラムがあってもいいとおもう
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金比較的良心的な値段に思う。個人塾の方が高いし、夏期講習なども自分で好きなコマ数を選べた。 講師講師は受験の情報をいろいろもっていた。受験に効率の良い勉強ごできたと思う。 カリキュラムカリキュラムもとてもよかった。受験には予備校が必要だったと思う。 塾の周りの環境駅すぐというわけではないが、それなりに近く学校からも通いやすかった。 塾内の環境とても綺麗で、自習室もたくさんあり、良かったと思う。学校の帰りなどにも寄って勉強していた。 良いところや要望特にいやなところはなかった。面倒見が良いわけではないのでそこは自分次第だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に予備校で他に言いたいことはありません。不満もありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金はっきり言って学費は決して安くありません。ただ、これが相場と言われるとやむを得ない感があります。 講師業界でも有名な講師がそろっており、本人のやる気を高める指導をしてくれている。 カリキュラム医歯薬難関校を目標とする生徒にも十分活用できる内容だと思います。 塾の周りの環境緑地公園駅前にあり、通学にも比較的便利なところが良いと思います。 塾内の環境学校法人だけあって、環境には非常に配慮してくれていると思います。 良いところや要望競争相手が同じく難関校を志望する人ばかりなので、大変刺激になります。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、授業がない日にも自習室に通っていますので、勉強する環境としては良いのだと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金1コマだけしか選択してなかったので、それほど高くはならなかった。 講師わかりやすい授業だったことと、質問もしやすかったことがよかった。 カリキュラム結果的には自分のペースで進められたところもあり、自分には合っていたと思う。 塾の周りの環境近くはないが、乗り継ぎ無しで行くことができ、学校帰りにも行きやすかった。 塾内の環境自習室が比較的空いており、学校帰りに早めに行って使えたことはよかった。 良いところや要望受講者が多く、偏差値が実体に近いので参考にしやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特には無いですが、科目によって自分にあう、合わないがありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金少し高めに感じていましたが、私にとっては結果的に良かったのでよしと考えるべきと感じています。 カリキュラムカリキュラムに無理があったが難なく消耗できたので金額に会っていた。 塾の周りの環境環境は治安も良く、文句なく上の部類に入ると考えられる。静かでした。 塾内の環境まず初めに上げなくてはいけないことは、空調が良かったこと。2番目は明るさです。 良いところや要望通学に少し難が有りましたが、便利なとこるには適当なところが無かったので仕方がないと考えています。 その他気づいたこと、感じたこと時間以外の対応についてもう少し考慮して欲しいところが有ったように強くかんじました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金それなりの出費額は覚悟していた方がいいが、取捨選択して言われるがままには取らず自分で必要なものを考えてもらう 塾の周りの環境家からも近くその点では安心ではあったが、日が短くなるとやはり心配で近くまで迎えに行きました。 塾内の環境中に入ることはほぼほぼなかったので、なんとも言えないが机と椅子の数は多そうだった。 その他気づいたこと、感じたこと楽しかったと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校の料金体系がよくわからないが、特別授業代は少し高い気がする。 講師同じ境遇のライバルの中で切磋琢磨し勉強出来る環境どある。講師に差はあるが比較的良い講師が多いみたいである。他の予備校の事がわからないが、夏季講習などの特別授業代が高く感じる。 塾の周りの環境繁華街が近くにあるので、勉強には適していないが、自習室などで勉強しても煩くはないみたいで建物内は問題ないと思われる。 塾内の環境子供から特に不満を聞かないので、問題はないと思われる。エアコンの風が直接当たる席だったが、配慮を願うと席を変更していただいた。 その他気づいたこと、感じたこと質問や相談など、子供からはなかなかしに行きにくいと思われるので、質問や相談を受け付ける時間帯や部屋などを別に設けて、生徒が行きやすい環境にして欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金月謝は高いと思います。正直負担には感じます。ですが、志望校に入学するまでの我慢、と思い払い込んでいます。 講師年齢の近い講師でしたので、ノリが非常に軽く、子供にとって果たして良いのやらどうか、思案しています。もちろん親の私にとっては好ましくはありません。 カリキュラムオリジナルのテキストです、ですが非常にマッチする生徒もいればアンマッチな生徒がいることも事実であり、今後は内容を是非とも考慮していただきたいです。 塾の周りの環境交通手段は基本的には公共交通機関を利用します。しかし、送迎されている方々が多いのも事実です。 塾内の環境環境は全般的には良好だと思いますが、払い込んでいる月謝を考えれば、、、 と言わざるを得ません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大手予備校であるため、高くも安くもない。 通学に使用するJRの学割が使用できず、差額は後で精算されるスタイルだった。 講師講師陣の教え方が解りやすく、特に理系に強いイメージです。 上位クラスになると、有名講師もいます。 カリキュラム分かりやすい教材で、網羅性及び難易度も適切であった。 季節講習も充実している。 塾の周りの環境駅に直結しており利便性が良い、交番も近くにあり、治安等は問題ない。 塾内の環境教室はあまり広いとは言えませんが、近くの建物を自習室として賃貸しているので、それほど困ったことはない。 良いところや要望理系についての強みがある感じを受けた。 特に物理の成績が向上した。 その他気づいたこと、感じたこと優秀な生徒が多く刺激になる。 学問の本質、理論をしっかり学べる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思いますが、奨学金制度などがもう少し充実していても良いのではないか。 講師過去問についての適切な解説が良く、応用がきくなど十分な対策が取れる カリキュラム過去問を徹底的に解析したと思われる独自のテキストが良いと思います。 塾の周りの環境隣にスーパーがあり、ちょっとした食事の調達に良い。親に迎えにも来てもらいやすい。 塾内の環境自習室が数か所あり、いけば必ず良い環境で勉強ができたと思います 良いところや要望直前まで、大学試験の対策をしてもらえた。チューターの対応が良かった。 その他気づいたこと、感じたことちょっとした質問や添削をチューターが快くしてくれたのがよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金気になる講習を、取っているとものすごい勢いで料金がかかりますよ。 講師生徒の、思いを、第一に考えて協力してアドバイスをしてくれてたと思います。 カリキュラム季節講習はかなり多いのでどれだけやるのか考えさせられるところがあると思うのです。 塾の周りの環境学校からも通い易いし駅からも通い通い易いので良かったのではないかな。 塾内の環境通っている人数はかなり多いのではないかと思いますが席が取れないことはなかったと思います。 良いところや要望生徒の希望を叶えるためにできる限りのことをしてくれてたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金合格出来なかったから、余計そう思うのかもしれないが、子供は一生懸命、毎日がんばっていたが、結果がともなわなかった。だから、高い。 講師英語については成績が上がった。化学はよくわからなかったようだ。物理も同様。 カリキュラム内容が高度というか難関校向けのようで、もっと確実に点が取れる基礎的な問題も含めた総合的な内容なら良かったのでは。 塾の周りの環境駅からも近く、交通の便も良い大宮駅が最寄り駅なので良かったかな。 塾内の環境教室はいつもキレイで清潔感があり、トイレも同様にキレイだった。 良いところや要望指導の先生は厳しさがかんじられて良かったと思う。あとは教科によるか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金高いの一言につきます。共働きでなければ浪人できないだろうな、と思って支払いました。 講師評判の良い講師は、お茶の水校舎の方が多く、集中講義を取らないと、その先生方の講義が受けられなかったこと。 カリキュラム受験直前に持って行った学習道具は、予備校から配られた物でした。そのため、良い教材を提供していたのだと思います。 塾の周りの環境駅から近く、パチンコ屋やゲームセンターは近くにありましたが、その誘惑に負けなければ、落ち着いた良い環境だったと思います。 塾内の環境トイレや廊下が綺麗だし、各部屋の整理整頓も行き届いていて、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会がありましたが、その際、面談が出来るのですが、働いている合間に予約電話を入れても、いつも、良い時間は取られてしまっていました。働く親のためにも、工夫して欲しいと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金大手なので割安感はないが、費用対効果は大きいと思う。周りのレベルが高いため、緊張感を感じられ続けることもメリットのひとつ 講師学術的講義で、アカデミックな指導。受験にとどまらす、人生哲学、社会貢献へのあり方など人生観の構築にも寄与した点 カリキュラム教材は小問精鋭で、練り込まれており、じっくり考えて理論的思考を要する内容である 塾の周りの環境駅近で、周りに大学も多く、学生街で学習ができ、刺激を受けながら、浪人生にありがちな隔離感がなく、のびのび学習できた 塾内の環境自習室完備で講義後も復習に使え、赤本などの過去問も閲覧自由であり、活用していた。また、座席も一人一人独立しており窮屈感なく受講できていた 良いところや要望参考書とは違い、受験のノウハウや模試の充実、ライバルと席を並べ、自分のレベル感を常に感じて受験できるところがよいのではないでしょうか。保護者会や担任制など過保護な点は合理化してもよいと感じます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
講師優秀な生徒にはそれなりの成果が見込まれるが、それ以下の生徒にとっては、ハードルが高すぎる。 カリキュラムあくまでもある一定レベル以上の生徒が対象で、それに達していない生徒には、為にならない。 塾の周りの環境通学には不便は無く、学校周辺の環境も悪くはないと思いますが、治安についてはわからない。 塾内の環境学校内の飲食スペースがほとんどなく、昼食を食べる時は苦労しました。 良いところや要望講師陣のレベルは高いと思うので、そのレベルについていける人にとっては良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他の予備校などと比較すると特別高額とは思えないが、年間授業料がこれだけ高額なのかとは最初に戸惑いがあったため。 講師指導の仕方など、本人に非常にあっていて、自分にとってよかった。 カリキュラム各教科において、得意不得意な領域関係なく幅広い部分の内容であったため、良かった。 塾の周りの環境自宅から非常に近く、自転車通学可能であったため。また、気分転換できる場所などもあったため。 塾内の環境自習室などが完備されていて、授業がない時でも勉強できる環境が整っていたため。 良いところや要望年に数回保護者への説明会があり、どのようなことを指導しているのか聞けて良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します