TOP > 駿台予備学校の口コミ
スンダイヨビガッコウ
※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金やはり、高いのは否めない。これは本人の問題であるが、思ったような結果が出なかったので、余計に割高感を感じている。 講師ポイントを明確に分かりやすく教えてくれる。答えはもちろんのこと、その理屈を説明してくれる。 カリキュラムポイントが絞られていて、良質な問題が厳選されていることが分かる。 塾の周りの環境学校から近いし、駅からも近いので、通いやすいところが良いと思う。 塾内の環境学生の質が高いので、雰囲気が締まっていて、自然に勉強へ取り組める。 良いところや要望もっとリーズナブルな料金設定にする。結果に応じた返金制度があると良い。 その他気づいたこと、感じたこと自習スペースの数をもっと増やしてもらえると、なお良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金まあ、料金はしょうがないとは思うが、とにかく高い。結果が出たからよしとするが 講師親身になって希望、要望、志望を聞いてくれて、その対策案を一緒に考えてくれた カリキュラム結果が全てだと思う。基礎から応用まで、満遍なく対応してくれた。 塾の周りの環境家から通いやすい場所であった。。最寄駅からも徒歩圏内で通えた 塾内の環境普通の学校とは違うから当然かもしれないが、勉強するべき場所として整っていた 良いところや要望とにかく高いお金を払うのだから、結果が全て。それが出なければ、本当に高いだけ
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金トータルでは結構な額になるが、一つ一つのプログラムは充実しており、効率的に受験対策できた。 講師文教地区にあり塾も多く、勉強しようという気になれたように思う。 カリキュラム難しすぎず、簡単すぎず、意欲を失わず取り組めるようになっていたと思う。 塾の周りの環境学習塾や大学が多い地域で、街全体が若々しい。かといって繁華街もないので安心して通えた。 塾内の環境明るく清潔感がある校舎で、一人一人のスペースが適度に確保されていた。 良いところや要望歴史がある塾で、その蓄積されたノウハウはすごいと思う。安住せず、改善を続けて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと社会の変化に対応しつつ、大学での学びに繋がる、良質な教育を提供して欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金2次試験の受験科目数が多いためしようがない部分もあるのですが、授業料は正直、家計にとって負担になっています。 講師難関大学へ向けて長年のノウハウがあります。新型コロナ禍で出だしはオンライン授業でしたが対面授業に移行し、苦手科目(数学)の成績も徐々に上がってきました。 カリキュラム長年の受験指導の蓄積があり、志望校の出題傾向に特化したカリキュラムになっているので、苦手科目を伸ばしつつ全体を上げていけるのではないかと期待しています。 塾の周りの環境自宅から乗り換えなしで行けるというところが便利です。また、学生の街なので昼食等にも困らず勉強に集中できているようです。 塾内の環境設備が整っており、同じ目標を持ったライバルと切磋琢磨できる環境です。自習室も使いやすいと聞いています。 良いところや要望新試験、コロナ禍と不安もありますが、予備校の情報力・分析力は確かです。環境は整っているのであとは自分次第と思っています。 その他気づいたこと、感じたこともちろん新試験に対して予備校も未知な部分もありますが、求められる真の学力は不変と聞いています。特に予備校に対して不満はありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金寮と授業料はまあまあ高く、講習代は別なのでさらにプラスで負担が大きかった。 講師教え方は分かりやすく良かったと子どもから聞いたから。担任の先生もすごく感じが良かったから。 カリキュラム教材や内容は申し分ない内容で良かったと思う。講習は自分で選べるのでそれも良かったです。 塾の周りの環境寮から教室が遠くて、交通の便も不便だったので、雨の時などは通いにくかったようです。 塾内の環境教室も広いし自習室もあったし、先生にもいつでも聞きに行ける環境で良かった。 良いところや要望1クラスが多いのでもう少し人数を減らして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと説明会が3回、面談が1回あって丁寧に説明、指導をしてくださってありがたかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は比較的高いと感じた。ある程度高いのは、結果を考えるとやむをえないか。 講師無事合格することができた。結果が良かった。子供の感想もよかった。 カリキュラム子供を志望校に合格させるため、しっかりとした指導、カリキュラムを組んでもらった。 塾の周りの環境交通手段はJR、地下鉄など複数あり、アクセスが良かった。治安もよかった。 塾内の環境教室の設備は整っており、自習室も十分確保されていた。環境が整備されていた。 良いところや要望塾とのコミュニケーションをとる場面は少なかったので、もっと改善されてもよい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。受験向きのカリキュラムに特化しており、子供のためによかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金現役生なので料金は並みだと思いますが、季節講習についてはとても割高感を感じます。 高校3年や浪人になれば高額と聞いているので、正直不安です。 講師講師陣は実力があるような気がしますが、子供に任せているのでよくわからない。親が関与することでもないと考えている。 カリキュラム教材も見たことがないので、正直よくわからない。子供からは何も聞いていません。 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りに通わせています。交通の便は良いと思いますが、治安については少し不安なところかなと思います。 塾内の環境とてもきれいな校舎なので、整備はされていると思います。座席が決まっているので、わかりやすい。 良いところや要望欠席時のビデオの補講ができるので、とても良いです。コロナの影響で2学期は自宅でのWeb補講もあるので、これからもずっとやってほしいと思っています。 その他気づいたこと、感じたことクラスリーダーがいますが、女性1人なので、女性と男性と1人ずつ配置してくれた方が、相談しやすいかなと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金とにかく高い印象です。 一年分納めたのに、夏期講習、冬季講習は別途請求されました。 講師本人が、あまりやる気を出せていなかったのかもしれないけど、もっと上手く勉強に取組むように促してほしかった。 カリキュラム第一志望に合格出来なかったらということは、合格に向かうカリキュラムがたてられていなかったのでは、ないかと思います。 塾の周りの環境駅の前に校舎があるので、交通面では、便利であると思います。繁華街も遠いですし… 公園の隣にあったので、遊んでいる人たちがいるので、集中できないのではないかと、思いました。 塾内の環境自習室もありました。予約をしなければなかなか個室を取れないと、言っていたような気がします。 良いところや要望自分から進んで受験勉強に取組むタイプではない子供には、もう少し強制的なカリキュラムがあっても良かったのかも? その他気づいたこと、感じたこと担任生でしたが、結構若い先生だったので、大丈夫なのか心配になりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。やはり強化担当は自分で選べず当たりはずれがある。 講師座席指定制なのは席取りをしなくて良い。クラス担任がいたので相談しやすい環境だったのは良かった。 カリキュラム教材はクラスやコース毎に、季節講習は自分で選べて良かったと思うが、カリキュラムや担当の先生は勝手に決まっているので、当たり外れが大きすぎた。 塾の周りの環境夜遅くならなければ、通りに面して明るいので、良かったと思う。 塾内の環境個別の自習室は先着なので空いていなければ大部屋でうるさい人達(だいたいつるんでいた)がいたら集中できない。 良いところや要望交通の便が良かった。大部屋の自習室がうるさかったのでもっと見回りをするべき。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習等別途料金が発生するので高額になる。各教科の担任を選べれると良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は素直に言って決して安いとは言えないと思う。将来への投資だから納得せざるを得ない。 講師相性が良い講師とそうでないない場合がある。また、ただ授業をこなす場合もある。生徒が 集中できるメリハリのある授業が大事だと思う。 カリキュラム教材やカリキュラムについては特段の問題、違和感はなく納得できるものと思う。 塾の周りの環境交通の便もまあまあで、大きな通りから一本奥に入ったところで意外に静かで勉強の環境としては悪くない。 塾内の環境塾内の環境は可もなく不可もなく、整理整頓されていると思う。自習もしやすい環境だと思う。 良いところや要望塾のアドバイザーにいろいろ聞いたりしています。親身になって教えていただいております。 その他気づいたこと、感じたこと毎回いろんな案内、チラシ配布がある。同じものが何回もくる。煩雑である。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金決して安くはないです。ただ、全般において充実しているので仕方ないかな、と感じます 講師具体的、というのはありませんが、塾そのものへの評判。及び、先生や講師の評価が厳しい娘が納得しているところから、良いと思う。 カリキュラムこのコロナ禍においてもカリキュラムが滞ることもなく、適宜自分に合わすこともできる。ただし、この塾のシステムを理解し活用するかは個人次第。 塾の周りの環境自宅と学校の中間地点にあり、駅からも近い。同じ学校の子も適度におり、居心地良いようです 塾内の環境自習室や学校帰りに食事をとるスペースなど、よく利用させてもらっています。 良いところや要望講師陣のスキル、職員さん達の対応、設備面など、不満はありません。結果が伴うかは別問題です。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍にもスムーズに展開してましたし、個人的な理由での授業の相談にも快く応じていただけました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金相対的に他とあまり変わらないと思う。只、個別、夏期講習などの金額を合わせると、高かったのかもしれない。 講師担任の講師がおり、本人は、もちろん親の相談にも乗ってもらえた。 カリキュラム結果的に第一志望に進学できなかったが、科目事の欠点をしっかり補った指導をしていただきました。 塾の周りの環境徒歩で通え、プライベートもまもられた寮です。北大が近くにあり、通学する学生たちに、刺激を受けたと思う。 塾内の環境自習室が充実しており、時間を無駄なく使えた。静かな環境で、こぎれいではあったが、少し古さを感じた。 良いところや要望本人だけでなく、親ともコミュニケーションが取りやすかった事は、非常に良かった。しかし、もう少し本人のやる気を出させて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと美味しくバランスが取れた食堂があれば、親として安心するし、本人もやる気が出たと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金年間授業料は相場と大差無いと思うが、オプションの講習等の費用は想定以上にかかる。 講師本当に、本人の実力に合った学習になっているかは不明、検証の方法は無いので信じるしかない。 カリキュラム本人は、高校時代より理解できると言っており、教材を含め洗練されていると想定する。 塾の周りの環境家からは30分程度で通えており良いが、塾は横浜駅の繁華街であり治安には危惧している。 塾内の環境授業が無い日も、塾の自習室を活用しており環境は良いと想定する。 良いところや要望塾とのコミュケーションを増やすこと、最低限の結果については親と合意、理解を深めること。 その他気づいたこと、感じたことコロナにより、本番の入試への影響、対策を前広に情報共有をお願いしたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金値段はやはり高い。これだけのお金をかけても結局成績も伸びず、最終的に私立にしか行けなかったのは残念でならない。 講師塾は3ヶ月、予備校さ一年通ったが、結果あまり成績が変わらなかったので。 塾の周りの環境苫小牧駅からバスは出ているが駅前なのに暗いし人通りも少なく治安の面で不安。結局親が車を出すことがほとんどで親の負担は大きい。 塾内の環境冬に通学していたのだが部屋の中が寒すぎて集中できなかったと言っていた。 良いところや要望先生方は一生懸命教えてくれたし仲良くしてくれたので本人は楽しく通学していたらしい。でも結果がついてこないとどうしようも無い。本人の素材の悪さは否めないが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金他と比べていないため何とも言えませんが、教材費もかかるので家計的には楽とは言えませんでした。 講師受験に強い講師が多数いて、授業もとても理解しやすいと聞きました。 カリキュラム得点を取るためのポイントがまとまっており、基礎から応用までトータルで流れができていたようです。本人も講師の指導を信じて素直に授業を受けていました。 塾の周りの環境予備校は駅から近いのですが、家から2時間かかるので電車通学が大変でした。 塾内の環境保護者の説明会で見た限りでは、教室も落ち着いて授業を受けられる印象がありました。 良いところや要望やはり人気の高い講師の先生の授業は受けられない事もあったので、それが残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと難関大学、国立医学部などを目指すには予備校の力を借りないととても無理だと痛感しました。また、本人がやる気でないと通い続けるのは大変だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金金額だけみれば高いが、どこもこんなもんなんじゃないかと思う。 講師質問に納得いくまで細かな説明をしてくれる講師が多い印象だから カリキュラムもし休んだ場合に、後日録画した授業が見られるというのが安心できる 塾の周りの環境学校の帰り道の池袋にあるのが楽。駅からは若干歩くが、慣れた街で人通りも多いので帰りが遅くても安心 塾内の環境思っていたよりも広くて設備が整っている印象。自分的には何も問題なし 良いところや要望クラス分けのテストがあるので、同じレベルの友達が出来るのが良い その他気づいたこと、感じたこともし休んでも、後日録画した授業が見られるというのが一番良かった点
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金有名予備校であり、それなりの費用は覚悟していたが、特別講習(夏季講習など)が多く提供されており、負担は大きかった。 講師経験豊かな講師と、年齢が近い補助講師(たぶんその塾のOB)がペアになり、多角的に指導に当たった。対応に柔軟性があり、効果があったと思う。 カリキュラム教材はオリジナルのものが多く、時代の変化にうまく対応していけたのではないかと考えている。 塾の周りの環境立地が繁華街に近接しており、通学時も含めて誘惑が多い環境であった。他方で利便性は高かった。 塾内の環境可もなく不可もない、標準、平均的な状況。ただ建物自体は古いものであった。 良いところや要望時間的なロスが少ない場所で、質の高いサービス提供を求めていたが、概ねその目論見通りであった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが、他と比べて高いわけではなく、きっとこの業界では妥当かもしれない。しかし、学費の他に塾代もとなると、少し厳しかった。 講師講師についてはよくわからないが、クラスリーダーがいて、進路についてよく相談にのってもらったようだ。 授業もわかりやすいと聞いた。 カリキュラムカリキュラムは、とても計画的で、教材も分かり易かったようだ。 塾の周りの環境駅から近く、お店も多いので、通いやすかったようだ。 人通りが多いので、安心して通えたようだ。 塾内の環境室内はとても綺麗で、教室も広く、設備がとても整っていた。 自習室も使いやすかったと聞いていた。 良いところや要望本人がとても満足していたので、特にはないが、強いて言えば、保護者会の内容が、行っても行かなくても変わらないような気がした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金外と比べてどうのという比較はしていないのですが、かなりの出費があったという印象です。 講師生徒の数が多いため個別の対応はあまり良好ではなかったようです。苦手分野を伸ばしてもらったことについては満足しています。「 カリキュラム費用は掛かりましたが、季節ごとの集中講義のようなものをたくさん用意してもらったので、自分の目的に応じて取捨選択ができたようです。 塾の周りの環境JRで一駅という環境でしたので、天気の良い日は自転車で通っていました。天気が悪い時は電車でした。 塾内の環境自習室の使用時間が限られていたようで、特に年末年始などに苦労していたようです。 良いところや要望長期休暇時、特に年末年始の自習室開放に力を入れられると子供らが助かるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと結果的に志望校に合格できたので、今となっては感謝しています。いろんな意味で、うちの子供に「合っていた」のだと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は高いです。講習は別料金なので選択しずぎると大変な金額になる。 講師説明の上手い先生と下手な先生の差がありすぎて、選べない事が一番不満でした カリキュラム合格出来たから結果的に悪くはなかったが、数学が難し過ぎると感じていた事があった。 塾の周りの環境地下鉄から近いのが良かったです。コンビニも近くにあるので、便利でした。 塾内の環境自習室に行くと、勉強している人をみて切磋琢磨出来るのが良かったです。男女別の部屋が欲しかった。 良いところや要望個人面談の時間がとりにくかった。全体的には満足した。チューターが相談しやすく良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します