学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾よりは高いけれど、妥当な金額だと思います。 クレジットカード払いが出来るのも良いです。 講師塾長は、とても穏やかな方で相談しやすいです。 講師の方は、子供に聞いてみると、丁寧に教えてくれて楽しく勉強ができるそうです。 カリキュラム教材は、市販されている物で、レベルにあったものを進めてくださいました。 塾の周りの環境駅の近くで人通りも多いので、夜遅くなったとしても特に心配はありません。 塾内の環境座席は1人ずつしっかり区切られています。 静かで明るくきれいな教室です。 感染対策もされています。    良いところや要望入塾して間もないのですが、楽しく勉強が出来ているようです。 今後の成績の伸びに期待したいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないですが、多少高いと思いました。それに見合った学力の伸びがみられることを期待します。 講師たくさんの講師の中から決めることができ、また子どもが分かりやすいといっていたので。 カリキュラム1人ひとりにあったカリキュラムを組んでいただける点が良いです。 塾の周りの環境交通の便はよいと思います。 エレベーターが小さいので、そこが難点です。 塾内の環境全ては見られていませんが、全体としては整理整頓されている印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、これから1人ひとりのカリキュラムを組んだり、講師を決めたり、初めての塾なので子どもも楽しみにしております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別式なので料金が高いのは仕方ないのかもしれません。 もう少し教室でこなすボリュームがあるといいような? 講師まだ通塾2回なので、確実ではないですが思っていたよりペースがゆっくりなようです。宿題も少ないです。 カリキュラム教材も最初からは渡されてないです。 プリントももう少し多いかと思いましたが1日1枚程度です。 塾の周りの環境最寄り駅にすごく近いので通塾する環境的には安心感があります。 自転車置き場があると良いのですが残念ながらありません。 塾内の環境2対1で初めていますが、授業中は雑音もなく良い感じです。 ブースが少し小さい様に思います。 良いところや要望学生の先生が多いので、子供が質問等しやすそうです。 先生の変更も出来るのが良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金講師からの講習提案数分後、承認サインの流れで要不用を考える時間がなかったです。 (以前通っていた塾は、数日後に提案内容の変更依頼が出来、持ち帰って考える時間があったので体制の違いに馴染むのに時間を要しそうです) カリキュラム教材は、自社教材でなく書店で購入するそうで、早めに指示を戴ければと思います。 季節講習は、まだ講習は受講していません 塾の周りの環境最寄り駅からは近いと思いますが、夕食(外食)する飲食店が少ないように思います。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。 他の講師と生徒さんの声が響いて、集中するのは難しく思います。 良いところや要望講師の変更依頼の都合の良いタイミング・自習室の活用方法・自習時の不明点の質問→人見知りの娘に積極的に声を掛けて下さればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業時は、後部席の講師や生徒さんの声が響くので同じ向きではなく、背中合わせの席にしてみたら、いかがでしょうか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) いずみ中央教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入塾月の分を日割りにしてもらえたことと、入会金が無いのは良いと思います。 3年から少し上がるので、同じ時間なのになぜあがるのかなとは思いますが、内容に期待します。 講師まだ通い始めたばかりですが、やることが明確になって勉強のモチベーションがあがったようです。 カリキュラム教材を自宅から購入出来るのはいい点だと思います。教材発注サイト以外で購入する教材に関して、買うときに発行年がいくつかあって迷ったので、何年版でもいいのか、指示してもらえたら良かったです。 塾の周りの環境自転車でも通えるのと、スーパーの駐車場が30分無料なので送り迎えの時に便利です。 駅にも直結しているので、出かけ先からも通いやすいです。 悪い点は特にありません。 塾内の環境大きなワンルームをパテーションで仕切ってるので、それなりに周りの音は聞こえますが、周りの勉強してる姿が励みになる部分もあると思います。 自習室はもう少し大きく分けてあるといいと思いました。 良いところや要望初めての説明に伺った時に名前で呼んで頂き、丁寧に対応して頂いた事は入塾の大きな決め手でした。 今はまだ目標もおぼつかない息子ですが、やる気を引き出して、詰め込むだけでは無い、学ぶ楽しさや目標に向かって頑張ることの素晴らしさを体感させて貰えたら嬉しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると高額かと思うが、入ったばかりなので対価に期待しています。 講師子どもの個性に寄り添って、講師の先生をあててくださっている点。 カリキュラム授業時間を設定してくれる時間が遅くて、本人は言い出しにくい。自習時間が短くなる。 塾の周りの環境駐輪場が遠いところが難点である。治安はひと通りが多いので悪くない。 塾内の環境授業スペースと自習スペースが分かれていて、集中出来る環境である。 良いところや要望教室はとても活気があります。本人がその活気についていけるよう対価を期待します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 茗荷谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高校受験をしないのに、中3で料金があがる。 受験生と非受験生を分けて欲しい。 講師教え方がわかりやすかった。 カリキュラム今のところ学校の教材を使用する予定なのでまだよくわからない。 塾の周りの環境駅から近く明るい。 夜遅くなっても人通りもあり安心できる。 塾内の環境綺麗でとても静か。 夜は生徒が少ないこともあり、自習するにも集中出来る環境にある。 良いところや要望教室が新しく綺麗。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金を押さえて欲しい パンフレットが立派すぎるので 宣伝の部分を押さえたら、良いと思う 講師塾長さんが話しやすく子供も安心できた 講師の質はまだなんとも言えない カリキュラム値段が高いのが、難 もう少し安くして欲しいが2対1だと仕方ないかも 塾の周りの環境駅チカで良い 駐車場があると送迎しやすいが、ない 治安は良いとは思う 塾内の環境静かできれい 窓もあり閉塞感はない、活発に質問している様子 良いところや要望値段を安ければ、コマ数も増やしたい 自由に質問できるツールがあると良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。でも、個別でしっかり見てくれるので、良いのかなぁと思っています。 講師無料相談の時、塾長の方の対応がとても良かったので、入塾を決めました。講師の先生も明るく接してくれて、良い感じです。 カリキュラム個人のカリキュラムを作成してくれて、その子にあったレベルの教材をすすめてくれて良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて、雨の日も濡れずに行けるのが良いです。治安も悪くないので良かったです。 塾内の環境とても清潔感があり、コロナ対策もしっかりしています。安心できる環境で良かったです。 良いところや要望料金をもう少し安くしてくれるとありがたいです。また講師の方々の紹介コーナーがあると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと定期試験前に対策補講をしてくれるのが良いと思います。料金も一回分無料なので、大変ありがたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入会金がなかったのは嬉しかった。 講師本人は年齢が近いので話やすかったらしい。 カリキュラム わざわざ教材は買わなくてもいいみたいなので、良かった 塾の周りの環境駅前なので安心。学校帰りに行けるから気軽に自習で寄れるから助かる。 駐輪場があるのも良かった。 塾内の環境 本人は自習室がキレイで広く、明るいのが 良かったと言っている 良いところや要望月が5週あっても塾費が変わらないのは 嬉しい。 教材も新たに購入しなくていいのは嬉しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金高いとは思うがいい環境なので妥当だと思う。少し高めの料金以上にいい環境。 講師どの講師も教え方が上手くわかりやすい。内容の理解がスムーズになる カリキュラムカリキュラムは講師によってしっかり考えられて作られていて良いと思った。 塾の周りの環境電車やバスなどで行きやすい場所にあり、治安も良さそうだった。 塾内の環境机の配置的に集中しやすいと個人的に思った。整理整頓もしっかりしている。 良いところや要望塾の講師と接しやすく雰囲気がいい。雰囲気がいいので行きやすく質問しやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別ですのでやや高めだとは思いますが、振り替え可能できたり、自分に合う講師を選べたりと個別ならではの特権も多いので妥当かと思います。 講師まだ始めたばかりなのでわからないですが、とても分かりやすく教えてくれたと言ってました。 塾の周りの環境駅近で大通り沿いにありので人通りも多く道も明るいので安心して通わせれます。 塾内の環境集中しやすいと言っていましたが、たまに脚をひろげてたりだらしない姿勢や貧乏揺すりする生徒がいる時があるらしいので、そういう生徒さんには講師の方から他の子の妨げになるから止めなさいと積極的に注意して頂きたいですね。 良いところや要望休んだら置いていかれるというのが無く、分からないところを理解するまで手厚く指導して貰えるところでしょうか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴見教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大手だけあってサービスは手厚く感じますが、その分お値段高めに思います。 講師とにかく対応がとても丁寧で、少しの事でも気にかけて声をかけてくれました。 カリキュラム子供の学力や進行に合わせてカリキュラムを細かく立ててくれるとの事で、安心できそうです。 塾の周りの環境駅前の行きやすい場所です。塾が入ってるビルが古めですが、災害時の対応や避難ルートなども入会時に丁寧に説明いただき、しっかりしてると感じました。 塾内の環境入口フロアや塾内が比較的広く、明るくキレイな雰囲気です。集中するには良さそうです。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験対策に入塾しましたが、流石に手馴れてる感じで、効率よく勉強できそうです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については、他の二対一の個別塾と比べると割高だと思う。まあ、設備費もかかるので負担は少なくない 講師色々と不安が有りましたが、初めての面談の際、非常に丁寧に疑問へ返答して下さったので安心して子供を預けられると思いました カリキュラム学校のテスト前の土曜日の午前中限定で、好きな科目を2コマ無料で受講できる 塾の周りの環境大泉学園駅前のビルの10階に位置し、とても綺麗。治安も良い、ファストフードなど、夏期講習の際も昼食を取れる場所が沢山有る 塾内の環境120席だったか、自習席が多く有りながら、雑音など無しく綺麗に整備されています。 良いところや要望良いところは、少し気難しく人見知りな子供だったので先生との相性が心配でしたが、色々な先生を最初に付けてくれて、最終的には担当の先生を指名できるところ その他気づいたこと、感じたこと料金は少し割高だが先生を子供が選べたり、受ける講習外の科目でも、自習へのアドバイスをしていただけるので、総合的に見て満足してます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の料金が高いのは、仕方がないと思います。結果が出るまではなんとも言えません。 講師まだ一回行っただけなのでよくわからないですが、相性のいい先生を見つけて下さるとのことなので、子どもにとっては入塾前に安心できたと思います。 カリキュラムカリキュラムを組んでもらえるので、子どもはそれをやるだけでいいという点が助かります。本人は自習の仕方がわからないようなのです。 塾の周りの環境塾には公共の自転車置き場が地下にあり、便利です。駅の近くなので、夜も明るく立地がいいので危険は感じられません。 塾内の環境見学させていただいて、人が多くても個別にパーテーションで仕切られていて集中しやすい環境だなと感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) たまプラーザ教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入学金がなく、週3のコマを取りましたがお手頃かと思います。また、コマの追加や振替も気軽にできて助かりました。 講師短い期間の通塾なのですが、親身に指導して下さっていると思います。 カリキュラム受験に向けて期日もないので、自分で教材や過去問を購入しました。 塾の周りの環境駅近で治安も悪くないとは思いますが、下の階がカラオケなので誘惑が… 塾内の環境ワンフロアの作りだと思うので、講師の目が行き届く事に期待しています。 良いところや要望受験間近な時に受け入れて下さいました。どこの教室長もお忙しいかと思うので、講師の方がもっと声をかけてくれると、本人のやる気に繋がるかなとは思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金いろいろ調べた結果、個別指導にしては妥当な金額だと思う。 満足している。 講師自分に合った先生を選べるので質問もしやすく、年齢が近い先生が多いので話しやすい。 カリキュラム自分にあった時間で日程を立てられること。 自分がやりたいものを持っていけば持っていったものについて教えてくれること。 塾の周りの環境駅からそこまで遠くないので通いやすい。 周りが明るいので治安は良い。 塾内の環境自習スペースは自由に使えて、集中できる環境である。 机がいつも綺麗でやる気になる。 良いところや要望自分に合った先生を選べること。 授業の前までに連絡をすれば振替ができること。 その他気づいたこと、感じたこと無料で体験ができるので実際にどんな感じなのか知ることができる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大学受験は高いです。学費以上の費用は負担です。本人が自分からやらなければと思えるかとても不安で心配です。 講師まだ選択中で色々な講師の授業を受けています。個別なので先生に、共益費込80分授業でかかるので結果がすぐに出せればよいのですが。 塾の周りの環境通学途中駅です 学校帰りに自習室に行く習慣がつけはよいのですが、ただ時間をかけるのでなく本人からやろうと思ってもらえればよいです。 塾内の環境中はきれいです 良いところや要望すぐにでも、多少の結果がだせると少し安心できます。英語の学校内成績が上がればと願っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸越教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金複数の科目を習うと割引されるので良いと思う 休暇中の講習費が割安なのは良いです 講師塾長の方がとても親身になって相談に乗って下さりとても良かったです。 カリキュラム授業時間を自由に選べたり、振り替えも融通がきくので通いやすいです。 塾の周りの環境大通りに面しているので人通りも多く安心して通わせることが出来ます 塾内の環境自習室に仕切りがあり 数も多いため 集中して学習出来そうです 良いところや要望教室内も明るく清潔にしてあり良いです 先生方も沢山在籍しているので子供に合った先生に会えます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 流山おおたかの森教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、成績が上がるのであれば許容範囲かと思う。 講師授業はわかりやすい。ノートのとり方など、細やかなところも指導してくれる。また、先生1人に対し生徒が2名の割には、待たされる時間が少なくて良い。 悪い点は、今のところ特に思いあたらない。 カリキュラム本格的に通塾するのはこれからなのでまだよくわかららないが、テキストについては生徒のレベルに合わせて2種類の中から選択可能。 塾の周りの環境駅近です(徒歩1分)。近くに3時間まで無料の駐輪場もあるので便利。治安も良い。 悪い点は、特に思いあたらない。 塾内の環境中は少し雑然としている印象がある。隣同士のスペースが近いので、雑音が気になるかもしれない。 良いところや要望希望に応じて、先生:生徒=1:1にも対応可能なところは良いと思う。その子に合ったオリジナルカリキュラムも作成してくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.