学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 都立大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やはり、個別なので高額だと思いますが、振替をきちんとしてくれるのは助かります。 講師先生と年齢が近いせいか、話しやすいので、質問しやすい。 カリキュラム希望に沿って、分からない所をきちんと教えてもらえてるようです。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りに近いので、治安も良いです。自転車置けるのが助かります。 塾内の環境皆、集中しているので、おのずと集中するような雰囲気があります。 良いところや要望相性のよい先生を選んでくれてるようで、楽しそうに通っています。 他の習い事と調整できるので、両立できる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので割高ですが、内容に期待しております。 これで成績が上がるなら言うことありません。 講師個々にあった指導をして頂けそうで、娘に合う先生をできる限りつけてくださるとのこと。初回に伺った時に定期テストを持参した所、塾長が親身に娘の成績を分析して下さり、信頼しお任せしたいと思いました。 カリキュラム季節講習中も週の時間はそのまま、追加の授業時間を購入してプラスするスタイルなので、わかりやすいと思いました。 塾の周りの環境道を挟んだ駅の隣なのでとても通いやすいと思います。 雨の日もお迎えがしやすいです。 塾内の環境コロナもあり、見学時間は先生方の授業の声しか聞こえませんでした。 先生方はフェイスガードもされており感染対策して下さっていると思います。 良いところや要望あまり個性のない子なので、埋もれてしまうより個別で対応して下さる方が良いと思っています。良いご指導を頂けたら嬉しいです。 月謝はカード支払いが可能なのも良いです。できれば初期費用からカードが使えたら嬉しかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入会金などなく、振替授業などの対応もし易く、月途中の入塾なので管理費不要ととても親切な料金だと思った 講師気に入らない場合は即辞めてOKとの説明 明瞭な説明てイメージしやすい 教室内を最初に見せて清潔であった カリキュラムカリキュラム、教材はその個人に合ったもので進めてくれるので安心で安価 塾の周りの環境駅近く、大きな通りに面していて、人目も多い場所なので治安も良いので安心 塾内の環境とても清潔で、講師も白衣を着ていてわかりやすく清潔感がある。通りに面している割に騒音はない 良いところや要望塾長が女性でとても話しやすい。勉強の定着を目指しているこちらの価値観と合っていた。 その他気づいたこと、感じたこと塾長以外の方も対応もとても丁寧で安心できた。子どもだけで行った時と、親子で行った時の態度に変化がなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いのは覚悟してました。 他の個別よりもさらに少し高めかもしれません。 なので結果を期待します。 講師まだ1度なので細かくはわからないですが、教室長さんはとても親身になっていただき、よかったです。 塾の周りの環境駅前の便利な場所にあります。 駐輪場がないのが少し残念かもしれません。 塾内の環境とてもきれいな教室です。 自習する机もたくさんありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の中でも、月々の料金は高めかもしれません。 ただ、季節講習は他の塾より安めの設定になっていると思います。 どうやってこの塾を利用するかによって、印象は変わるかもしれません。 講師本当に合う講師を徹底的に探してくれるのは、引っ込み思案な子供にとってありがたいことだと思います。 カリキュラム苦手な科目の克服を目的にしていることを伝えているので、ほとんど教材購入はありません。ただ、その教材が本当に必要なのかは疑問です。 季節講習について無理な勧誘がなく、安心しました。 塾の周りの環境通学路の乗り換え駅から近くて便利です。塾が入っているビルの周辺は物静かで遅い時間は不安になるかもしれませんが、あっという間に駅なので大乗だと思います。 塾内の環境塾内はきれいで整理整頓されているので、好感が持てました。 通われている生徒さんの年齢層が広いので、時間帯によっては賑やかなときもあるかもしれませんが、私が行ったときは皆さん集中していたと思います。 良いところや要望受験目的ではないので、今のところ無理にコマ数を増やすようなことを言われていないのが、本当に助かります。1対2の授業で質問がしやすく、できるようになった実感が得られているようなので、このまま頑張ってほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのに、高くなく季節講習も値段が上がることはありません。 講師勉強の楽しさを教えてくれます。苦手科目でも、出来ているところを評価してくれて、やる気を出させてもらっています。 カリキュラム個別なので、学校の宿題・課題を優先に教えていただいてます。また、契約科目以外も質問があれば、臨機応変に教えていただけます。 塾の周りの環境繁華街ですが、飲み屋街とは大通りを挟んでいるので問題ありません。駅からも近く、安心して通えます。 塾内の環境パーティションで仕切られているだけなのですが、騒がしくなく集中して勉強できます。 良いところや要望年齢が近いので親近感がわき、優しく教えていただいているので良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) せんげん台教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないが、高いと思う。ただ2対1だと料金が下がったので、良かった。 講師何人かの講師の方に指導いただきましたが、どの講師も丁寧で分かりやすく、教え方が統一されていた。 カリキュラムテキストは持ち込みで良かったのでテキスト代がかからなかったところは良かった。 塾の周りの環境駅前なので、立地は良い。ビルの隣が飲み屋なのが心配だった。4階なので子供はエレベーターに乗るのが不安がっていた。 塾内の環境2対1でも、それぞれ教えている時間がズレているので授業に集中できるし、質問もしやすい。 良いところや要望テキストは持ち込みできるが、教え方が上手なので塾専用のテキストが欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ということもあり料金は高めだが、融通が利くこともあり通わせていて良かったと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので集団よりは割高です。 納得して入塾したので妥当かと思います。 講師個別指導の為、初回から担当の先生を数人充てがってくれました。その中から相性の合いそうな先生をこちらで決めさせてもらえました。 カリキュラム持参したテキストを用いて勉強するので学校のテスト対策にも良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いですし、夜も人目が多くあるので親としては安心できます。 塾内の環境一人ずつ机があり前に衝立もあるので余計なものも無く集中出来る環境だと思います。 悪いかどうかわかりませんが、話し声が大きいなと感じました。 良いところや要望最初に塾長と親子面談をしたのですが気さくで話しやすく、こちらの思っていることをとても伝えやすい雰囲気にしてくださいました。 その他気づいたこと、感じたこと塾の雰囲気はとても明るいです。先生方もお若い方が多いのか活気があるように見受けられました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べ高いと感じましたが、本人が希望したことや、本人のやる気を出してくれた塾であり、先生の生徒に対する接し方もよかったので決めました。 後は今後の成績結果がどれだけ出るかという所です。 講師子供がやる気になるような指導をしてくれたことが良かった。 授業もわかりやすかったとのことです。 カリキュラムその子にあったカリキュラムで無理のない用に組んでくれているので良かった 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面しているので通塾の道のりは明るく安心できた。 塾内の環境室内も整理整頓されていて、静かで集中しやすいとのこと。授業が終わるとアルコールで机を拭いてから終了するところも安心できた。 悪かったところは無かった。 良いところや要望何校か塾の説明を聞きに伺いましたが、こちらの塾長さんのお話が一番わかりやすく、話を聞いた後に本人のやる気も出ました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高円寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと感じる。 今後通い続けて効果をみたら、価値が変わる可能性はある。 講師熱心に指導してくれる。 授業時間よりやや短めに終わったのが気になった。 カリキュラム本人のレベルに合わせた教材選定をしてくれたので、あとは進め方を今後どのようにしてもらえるか気になっている。 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので、夜も明るい道が多いので安心できる。重い扉やエレベーターを利用するので、小さい子には練習が必要かも。 塾内の環境1人ずつ片側パーテーションになっており、周りが気になりにくいのが集中できて良い。 良いところや要望苦手な部分は根気よく、やさしく教えてほしい。 また、日を跨いで繰り返すことで定着するよう指導して欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いですが、個別なのでこのくらいなのかという印象です。 悪かった点は特にありません。 講師まだ固定の先生ではないのですが、沢山の先生から選べるのがいいと思う。悪い点は特に感じてません。 カリキュラム学校の教材を使って指導してくれる所が助かります。 悪い所は特にありません。 塾の周りの環境駅から真っ直ぐなので、行きやすいと思います。 大きなパチンコ屋さんが通りにあるのは気になりますが 塾内の環境集中出来る環境に感じました。 コロナ対策で、広く席も使われてるのが良いなと感じました。 良いところや要望色んな年代の先生が沢山いらっしゃるので、合う先生がいると思います。振替も当日でも対応して下さるのが、有り難いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上尾教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、少し高いですが、 その分色々細かく見てくれるので、 問題有りません。 講師とても丁寧に説明して頂けて、 こちらの話しも、親身になって 聞いてくれます。 悪い点は、無いです。 カリキュラム子どもに合わせて組んで頂けるので、 とても良いです。 悪かった点は、今は無いです。 塾の周りの環境交通の便が良く駅前で、建物も道路に面しているので、通いやすいです。 塾内の環境塾内は、とても静かで広々としていて きれいなので、問題有りません。 良いところや要望とても親身になって話しを聞いてくれるので、 子どもに合った学校を見つけ、 受験出来ればと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高いかも。ですが月4回のコースでも、月によって通ってる曜日が5回あった場合などは、追加料金無しで受講出来るのは良い。夏期講習等は、通常より1コマ料金が安くなる。 講師面談時に先生のタイプの希望をいい、最初の3~4回授業で違う先生が担当し、その後に合う先生を選ぶ様になっています。 カリキュラム教材は、学校のワークを使用しテスト前には終わらせる形です。 塾の周りの環境専用駐輪場は無いです。無料時間がある有料駐輪場に止めてます。駅前で、スーパーなど色々揃っているので不便は無いです。 塾内の環境自習室が綺麗。防音がしっかりしているので、車のうるささなど有りません。コロナ対策はしていると思います。 良いところや要望前の塾には無かった自習室があり、わからない所は聞けるのが良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 一社教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方がないとは理解しているが、高額に感じる。ただ、自習ができるので一定の妥当性を感じている。 講師苦手意識のある国語について、具体的な苦手な項目を明確にして、段階的に指導してくれた。 カリキュラム高校受験まで計画的に学力を伸ばしてくれると感じている。また、自習環境が整っている。 塾の周りの環境駅からも近いので安心できる。 塾内の環境交通量が多い場所であるため、静かではないが、勉強の邪魔になるうるささではない。 良いところや要望塾全体の雰囲気、講師や塾長が親しみやすく接してくれるため、親としては安心感がある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蕨教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1科目より2科目、2科目より3科目とコマを増やすごとに割安になるのが良い。 講師若い先生なので、以前通っていた塾の講師よりも子供も接しやすそうに見える。 カリキュラム通い初めなのでまだ良くわからないが、ただ、テキスト通りに進むのではなく、テキストを進めつつ、子供の苦手部分を克服できるようなカリキュラムを提案してくれる。 塾の周りの環境駅から1~2分の場所の雑居ビル。 駅沿いだが、道が暗いので、毎回迎えに行っている。 塾内の環境2対1の形態だが、息子の席と通路を挟んだ向こう側にもう一人の生徒がいて、もう一人の生徒を教えているときは、先生は息子に背中を向けてくれるので、逆に自分のやることに集中しやすいと思う。 雑音はあるが、うるさいほどではないと思う。 良いところや要望教室長だけでなく、担当者講師と直接面談ができ、 具体的に、できるところと苦手なところを指摘してくれるのが良かった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 京急蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安くもないが、2人に1人なら妥当かと思う。3年間通うとなると高いと思う。1年通った後は割引制度などあると良い。 講師授業を数回受けて、気に入った先生から指導を受けられる事が良かった。 カリキュラム夏期、冬期などの長いお休みは、フレキシブルに日時の変更が出来る点が良いです。 塾の周りの環境繁華街ですが駅前なので、安心して通わせる事ができました。立地的に仕方がないですが駐輪場は小さいです。 塾内の環境二人につき、一人のためよく見ていただける。自習室も整っている。 良いところや要望先生が決まるまで親身になって相談にのっていただけました。先生の教え方もう良いそうで、楽しく通っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾より少し高めでょうか? 入学金が無いところは良かったです。 講師何人かの先生から本人が選べるようです、同じ先生に見てもらえるようです。 塾の周りの環境駅から続いていて、すぐの距離、暗くはなく行きやすく便利な立地だと思います。 塾内の環境綺麗な環境が整っていています。個々集中出来る環境だと思います。 良いところや要望振替がきくので、急な変更にも対応頂けるので休まずに通えます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) たまプラーザ教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、一人一人に合わせたカリキュラムを組まれ、受講時間以外のサポートも手厚い様です。 それらを考えると妥当な金額かと思います。 講師2対1で受講の場合、相手生徒により問題を解いた後の待ち時間が長かったり、間違った問題に対して解説迄に時間を要す講師もあり、不安な点もあったようです。 自分に合う講師を選択出来るので、その点は解決出来ました。 カリキュラムカリキュラムや塾のサポートに共感が持てました。 本人もやる気スイッチが入ったと感じられました。 塾の周りの環境交通の便もよく、駅チカで、明るく人通りの多い通りに面していて安心。 塾内の環境教室は広く綺麗で、自習室が広いスペースを確保されていたのがありがたいです。 良いところや要望教室長が親身に相談に乗ってくださり、本当に有り難かったです。 何より、面談後の本人のやる気が変わったと実感しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し割高に感じる ただ入学金がないことと、集団塾のような夏季講習など必須でないところが良い 講師生徒にあった先生が選べるのが良かった。 もし合わない場合は変更もできるので安心 カリキュラムレベルにあった教材や進捗にできるのが良い また振替も一定のルールのもと柔軟にできるのが良い 塾の周りの環境交通の便は良い 駅からも近くバスも利用可能 人通りも多いため治安も問題ないと思う 塾内の環境自習室がしっかりしているのが良い またきれいな教室で、本人も気に入っていた 良いところや要望集団塾と異なり、他の生徒のスピードやレベルに合わせる必要がないのがよい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵境教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は高い方だと思いますが、一律購入の教材や入会金がないのは良い 講師子どもの学力や性格に合った先生を選べる担任制なので質問や相談もしやすい カリキュラム本人に合った教材を使い、子どものペースで時間割も組めるのが良い 塾の周りの環境駅から近く人通りの多い場所にあるので子どもひとりでも通いやすい 塾内の環境教室は明るくて清潔。パーテーションでほどよく区切られているのでまわりの目も気にならなくて良い 良いところや要望生徒一人ひとりに寄り添ったカリキュラムを作成してくれるので、きめ細い学習指導を受けることができる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.