TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は事前に提示してもらえるので、通塾を決める前に早めに行き、どれくらいか確認するのがよいと思います。正直当初は割高にも感じましたが、本人の頑張りを引き出せてもらえ、当初希望していたよりも上位の大学に入学できたので、結果が出た今となっては満足な料金です。なお、夏季講習・冬期講習期間中は日中も講座が入る分、比例して価格も高くなることは予め頭に置いておいたほうがいいです。 講師2名の先生がついてくれましたが、うち1名の先生はうちの子が苦手な数学に1年以上根気よく付き合ってもらいました。結局センター試験では目標の得点に届きませんでしたが、勉強方法や学習習慣を身につける、という点では非常に助かったと思います。もう1名の先生は2~3か月おきに変わることが多く、あまり印象に残っていません。 カリキュラム教材は先生自身が使っていた市販のものを進めてくれるので、事前にカスタマレビューなども見られるので安心して購入できた。カリキュラムは節目ごとに塾から説明してもらえ、本人の時間を有効に使えるように配慮してもらえたのがよく理解できた。 塾の周りの環境交通の便は3路線が使え、市街地の中にあるのである意味安心です。飲食店も近くに多数あり、昼ご飯などには困りません。 塾内の環境シーズンの途中に部屋替え、配置替えがあり、広々とした環境に変わったように感じます。次週スペースも増えたようで、本人も集中して勉強できたと言っていました。 良いところや要望勉強のことだけでなく、本人の将来の悩みなどにも向き合ってもらい、本当に感謝しています。試験の得点だけでなく、学習習慣や自分にあった学習方法を身につけられたことは本当によかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休憩中などに大学生活のことを話してもらったりしてくれたようで、お兄さん・お姉さんのようなフレンドリーな関係を築けたのはよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので高いです。多分他の個別指導塾と比べてもかなり高いと思います。ただ休んだ時は何回でも振替ができるので それは満足です。 講師講師の先生は教科ごとに子供が選べます。自分が合わないと思えば何回でも変更できるので合う教え方の先生を探しやすいと思います。 カリキュラム通年を通じてカリキュラムがきちんと決められています。なので目指す先が分かりやすいカリキュラムだと思います。基本的に大学受験の勉強ですが、テスト前はテスト対策もしてくれます。 塾の周りの環境駅から徒歩十分ほどなので比較的近いです。周囲は繁華街なので、夜でも明るく子供でも安心して歩けます。 塾内の環境塾内はとても綺麗で整頓されてます。個別指導なのでパーティションで机ごとに区切られてますが、子供に聞くと他の生徒さんを指導する声は気にならないそうです。自習室はありますが、狭いそうです。 良いところや要望面談がかなり頻繁にあり、子供の塾での様子を きちんと伝えてくれます。また指導方針や勉強内容に 関してもこちらの要望をきちんと聞いてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に先生は距離感が近く、大学の話なども聞かせてくれて、子供が興味津々で聞いているみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師費用が高価な記憶はあるが、果たして効果はあったのか疑問。結局は、本人次第だな。 塾の周りの環境治安に関しては、良いとは言えないが、交通の便は良かったと思う。 塾内の環境詳しい事は、解らない。面談に行ったことはあるが、環境としてはあまり良くなかったと思う。 良いところや要望良いところは、色々なデータがあること。最大限に、いかせられれば良いのでは。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、個別指導なので、やや、割高に感じました。通常の授業の他に、季節ごとの短期講習を受けると、かなりまとまった金額がひつようとなり、自習を多めにやることで、コマ数を減らして、金額を抑えました。 講師科目別に、担当の講師が、細かくフォローし、空き時間の自習時には、空いている講師の先生や、塾長が特別に質問に答えてくれていて、とてもわかりやすかったようです。 カリキュラム受験対策だったので、何の教科の何の範囲で何点アップするために、〇〇の教材をやろう、と具体的だったのが良かったです。 塾の周りの環境駅から徒歩数分の範囲にあり、隣にコンビニがある為、夜でも明るく人の通りがあり、安心して通えました。 塾内の環境自習室は、授業スペースと分離してあり、静かに集中して勉強出来たようです。 良いところや要望環境、講師の質、使用教材やカリキュラムは満足です。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策で、期間を決めて通うのには、良い塾だと思いました。長期に通い続けるのには金銭的に、大変かと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師先生による塾だなと感じました。先生の選び方は大切です。 カリキュラム夏休みの授業も緩く責任感がない先生だと思いました。お陰で受かることなく進路を変えざるを得ませんでした。自分の責任でもありますが高いお金を払ってこんなものかと思いました、 塾の周りの環境交通の面でいうととても便利です。治安はわかりませんが、とても通いやすかったです 塾内の環境授業するところと自習室が一体化で、授業のうるさい喋り声が響いていました。また、席も少なく小学生から通っている人がいて人数が多いにもかかわらず比例していないと思いました。 良いところや要望もっと、教え方を変えるなど本気で受からせたいというきもちがある方を雇ったほうがいいと思います、 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績は上がらずに終わりました。もう通いたくないと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導はやはりお高く感じます。我が家の場合、劇的な効果はみられなかったので特にそのように感じたのかもしれません。料金形体は明確です。 講師担当の先生によってわかりやすさが大きく変わる。年が近いので親近感はあったようです。 カリキュラム苦手な部分をプリントを準備していただいて、その問題を解く形式。量的には丁度良かったようです。 塾の周りの環境立地はとてもよく、人通りも多い環境なので、夜遅くなってもそれほど心配しなくてよかった。 塾内の環境こちらについては詳しく見学をしていないので、よくわかりませんが受付けは清潔感があり整理されたイメージでした。 良いところや要望大学受験でご指導いただいたのですが、受験が終わった時も退塾する時も一言も連絡いただけなかったので、とても事務的に感じました。子どもには声掛けがあったのかもしれませんが、親にも欲しかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高すぎず、安くもないですが、わからない時など先生にいつでも聞ける環境にある。 講師数学の先生は、とても面倒みがよく、子供と相談していろいろと相談にものってもらいました。物理の先生は、わかりやすい授業で、成績もとてものびました カリキュラム指定校推薦を目指していたので、学校のテスト対策とともに、受験も視野に入れて、勉強してもらった。指定校をとれたので、当初の目標は達成できた 塾の周りの環境駅前で、駅に直結しているので、雨でも濡れずに行ける。飲食店もたくさんあるので、夏期講習などの後、自習する時でも便利 塾内の環境教室内は、とても明るくきれいですが、パーテーションご低いため、小学生などがいると少し騒がしいのが、気になる 良いところや要望面談も定期的にあり、子供の成果や対策も明確にしてくれる。何かあれば、電話してきてくれるし、子供だけでなく、家族との連絡もきちんとしていてよかった。教室に敷居が全くないので、小学生などが騒いでいるとうるさいくらいで、あまり注意も少ない その他気づいたこと、感じたこと何か先生が気になる事があれば、子供にも親にもきちんと連絡をしてくれる。勉強の仕方もよく教えてくれて、子供はわかりやすかったと言っていた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は月々の月謝の他に、ことあるごとに追加料金を徴収された。料金とサービスの内容がマッチしていなかったと不満である。 講師責任を持って指導してもらえなかった。その割に料金は高く、お金を捨てたようなものだと失敗した感が強い。 カリキュラム生徒にあった指導内容ではなく、ただ塾が提供する高い教材、季節講習を受けさせられた。結果的に塾へ行ってもいかなくても同じだったと思われる。 塾の周りの環境駅に近いし、人通りも多いので安心できる環境であった。自宅からも二駅で近いので、利便性はよかった。 塾内の環境塾はビルの中にあったので、快適性はよかったと思う。防音性もよく、環境としては悪くなかった。 良いところや要望個人個人にあった指導をしてもらいたい。特に苦手な部分を丁寧に指導してもらえれば顧客満足度は高まると思う。 その他気づいたこと、感じたこととくにはなく、不満ばかり印象に残っている。学校の成績にも何ら貢献度はなかったし、時間の無駄であった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自習室を使わせてもらうだけの契約なので、これが高いのか安いのかもよく分かりません。 講師講師の先生の入れ替わりが激しく、引き継ぎの面接ばかりしています。 カリキュラム自習室を使わせてもらうだけの契約なので、カリキュラムについてはわかりません。 塾の周りの環境駅前で、賑やかな場所ですが、ビルの上の階であるため、騒がしい印象はありません。 塾内の環境個別指導塾なので、生徒に十分行き渡るだけの席は用意されているようですが、一人当たりのスペースはそんなに広くありません。 良いところや要望これといって、特別に良いところも悪いところもないようには思いますが、室長先生が言ってこの半年の間に3回も変わっているのが気になります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供に合った講師を選べるのがとても良かったです。講師の経験を聞けたり出来るので本人も身近に感じてるようです。 カリキュラム子供の弱点をついて、改善出来るようにしていただいています。 子供が納得できる勉強方法だとおもいます。 塾内の環境一番は、駅から近いところです。夜遅くなっても安心です。 近くにコンビニもあるので、助かります。 その他気づいたこと、感じたこと子供が進んで通ってるので、東京個別にしてよかったと思います。 満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師どの先生も、皆さんとても優しいです。毎日行こうという気になります カリキュラム宿題がすくないと思います。厳しく育てられる感じではないのかなと思います 塾内の環境とてもきれいです。自習室での飲食オッケイなのは、とても便利です その他気づいたこと、感じたこと全体的にふんわりしたイメージで、あせっている人が少ないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師の先生方は、とても熱心に、分かりやすくご指導いただいているようです。 カリキュラムカリキュラムについて、個人の希望・進捗度を踏まえて相談できるのがよい。 塾内の環境塾内の環境は落ち着いた雰囲気だと思います。また、自習室が十分利用できるのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒や保護者も含めて、適宜面談してくださり、親切・丁寧に対応していただいていると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師教室長にしっかりと話を聞いていただきことで、信頼することができました。 カリキュラム子供のレベルに合わせいただいたカリキュラムがとても気に入りました。 塾内の環境塾内がとても綺麗で、自習室も勉強しやすそうで、とても良かった。 その他気づいたこと、感じたこと学校がある駅から近く、部活の後に寄って勉強するのにとても良い環境でした。 教室長との面談や体験授業も、良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点:講師の変更が可能であるということなので、安心できます。 悪かった点:特になし カリキュラム良かった点:本人の理解度に合わせたカリキュラムを組んでくれることです。 悪かった点:特になし 塾内の環境良かった点:駅から近くて便利なので通いやすいです。 悪かった点:教室内が若干狭いです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が熱心で、通っている生徒もまじめに勉強に取り組んでいるため、総合的に良い塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師担当の講師を決定するにあたり、教科ごとに、それぞれ3人の授業が受けられ、本人に合う、わかりやすい講師を選ぶことが出来るので良かったようです。講師の方々も意欲的です。 カリキュラム初めにテストを受け、その結果で理解できていないところを、単元、項目など細かくカリキュラムされています。塾のない日は宿題(自宅学習)の予定も立てて頂けて良かったです。目標も、短期、中期、長期と立てて下さいます。 塾内の環境私が伺った時は、講師の方も、生徒さんも大勢いらっしゃって活気がありました。社員の方は、塾長、副塾長の2名のようです。やはりいつも忙しそうです。ほとんど1対2の個別指導のようです。以前別塾で1対1の体験授業を受けましたが、1対2でも遜色ないようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校の先生より塾の先生の方がわかりやすいと言っています。相性の良い講師の方々のようで、意欲的に通っています。まずは勉強する事が大切なので良かったのではないでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
講師個別指導のため、問題の解説を自分のペースにあわせて行ってくれたのでとてもよかった。 カリキュラム自分の好きな時間に授業を入れることができたり、振替授業もできたりと、とてもよかった。 塾内の環境部屋が全体的に明るく勉強しやすい環境が整っていると思った。自習室もあり、よいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近いため通いやすく、サービス等もとてもよかった。勉強する環境も整っているのでよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師自分に合った先生を選んで進めているのでよかった。先生との時間が合わないときは、他の先生になってしまうので、スムーズに進まない時もある。 カリキュラム進路に合わせてくれている。始めたばかりなので、悪いところはわからない。 塾内の環境入れ替わる時間混みあってしまうけれど、自習室がきれいで広いのが気に入っている。 その他気づいたこと、感じたことやる気にさせてくれるので期待している。今は気に入って通えているので、このまま受験に向かっていきたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金この料金は高すぎると思います。 講師周りの雑談がとにかく多く、集中できないこともしばしばだったらしいです。これはうちに対してではありませんが、講師が若いためか恋愛話など関係ない話を始めることもあったとのことです。(そういう雑談も丸聞こえ)また、2対1のため明らかにもう一人の方が多く勉強をみてもらっているとのことです。 カリキュラム普通だと思いますが、ここがうたっている独自の教材などは使っていなかったとのことです。 塾の周りの環境駅前なので電車で通いやすいですが駐輪場がないので自転車で来ていた生徒は不便そうに感じたと思います。 塾内の環境自習室の席が7席ほどしかなく、仕切りしかないため授業の声がだだもれ。子供は休憩時間関係なく勉強していたらしいのですが、講師達の配慮がなく、休憩時間もうるさかったとのこと。決められた時間に休憩するのはわかりますが、ドアがなく仕切りしかない空間をもう少し考えて欲しかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わかりやすく、丁寧だったらしい。個別指導のメリットとして、相性が悪ければかえていただけるということ。 カリキュラム苦手克服のための最初の聞き取りが熱心なので、個別ならではのカリキュラムにかなり期待しています。 塾内の環境2対1のバランスが果たしていいのか否かはまだわかりかねますが、自習スペースもあり、静かで綺麗でよい。 その他気づいたこと、感じたこと恥ずかしがりやの娘がリラックスして学べる環境らしく、やはり少しでもいい結果を残してほしいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師入塾のせつめいやカリキュラムの説明が、とても親切で、わかりやすかったです。 カリキュラム受験までの指導が、分かりやすく 子供も、納得していました。 塾内の環境とても綺麗で、勉強しやすい感じが、しました。 自主スペースもしっかり確保され、勉強に集中しやすい感じが、しました。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりですが、授業科目以外の勉強のやり方を教えくださりよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気