学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 春日部の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
講師:3.0カリキュラム:5.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:3.0料金:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金良かった点:長期休暇中の講習料が割安 悪かった点:とにかく割高で負担が大きい 講師良かった点:自分と合う講師を選べる 悪かった点:とくになし カリキュラム良かった点:個人に適したカリキュラム、教材を選んでくれる 悪かった点:特になし 塾の周りの環境良かった点:駅前なので安全 悪かった点:自転車置き場がない 塾内の環境良かった点:静かで集中できる。自習できるスペースもある。 悪かった点:特になし 良いところや要望個別に対応してもらえたり、当日まで振替ができるところが良いと思う。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
講師:3.0カリキュラム:3.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いのは仕方ないが、2対2の方ができればもう少し安いと助かる。 講師まだ通い始めていないのでこれからたが、在籍している講師が多いようなのでその中で相性の良い先生と出会える事が大切だと思う。 カリキュラム春季講習から参加する予定なので、まだ実際のところよく分からない。 塾の周りの環境最寄りの駅から近く、傘がなくても何とかなる距離でとても便利だと思う。 塾内の環境勉強スペースはもちろん、自習室も広く、廊下を挟んでもう1箇所自習室があり充実している。 良いところや要望塾選びを本当に迷ってしまい、時間をかけて面談させて頂きましたが、その度に塾長が親切丁寧に対応してくれた。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
講師:4.0カリキュラム:5.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金4月から値上がりに関しては、もう少し説明が欲しかったです。他の個別塾より若干高い気がしますが、全体的なサービスを考える納得できる料金です。 講師しっかりと希望を聞いていただき、まずローテーションで数名の先生に担当していただいた後、自分の子に合う先生を選ぶことができます。今のところ、どの先生も親切で、丁寧のようです。 カリキュラム受講している教科以外の教材も自習室利用の際に借りられるようで、とても良いです。 塾の周りの環境駅から近く、利用しやすいです。治安も悪くないです。 駐輪場がないのが少し不便を感じます。 塾内の環境清潔感があり、とても静かです。落ち着いて勉強できる環境です。 良いところや要望家庭学習や部活と両立できる勉強法も教えていただけること期待しています。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸越の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
講師:5.0カリキュラム:5.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾長の子どもへの熱意で、成績がアップするように感じる。料金はそれなりに高いです。 講師つきっきりで丁寧に対応してくれる。教え方にムラがない。白衣が最初怖い印象を与えるがじきに慣れる。 カリキュラム個人に合った教材で、中身は小さい字でびっしりと書いてあり、内容が充実していそう。 塾の周りの環境商店街からほど近く、きちんとしたビルで安心している。ビルに入る時の扉が、少し重いのが残念。 塾内の環境雑音は特に感じない。周囲の生徒さんと先生の声が聞こえるが気にならない程度である。 良いところや要望子ども一人一人のメニューを作ってくれる。親が面談希望を出せば対応し、ちゃんと話してくれる。1コマごとのフィードバックがあるとなお良い。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 港南台の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金資料請求のときにもっと明確だと気持ちが楽だと思います。 安くはありませんが、集団塾と大きくは違わないのでホッとしました。 講師小さな質問もしやすい気安さがあるようです。まだ一ヶ月足らずなので、悪かった点をは見当たりません。 カリキュラムカリキュラムは詰め込むだけでなく、覚える時間も確保するよう設定してくれるようです。教材も既存のものがあれば使用するとのことです。 塾の周りの環境駅近、学校最寄りの駅なので、問題ありません。 治安も悪くないです。 塾内の環境自習環境が良いところを意識しました。 自習個所が多く、講師の方の目が届きやすいのも決め手の一つです。 良いところや要望講師の方を複数人体験させて下さり、専任講師を決定するとのことで、助かります。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.0料金:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金いくつか比較した中では高いグループの方でしたが本人の希望で選びました。 実際楽しいしテストで教えて頂いた範囲はしっかり点数を取れているので成果に繋がるなら惜しくないです。 基本は教科で固定方式なようなのでそこを改善して頂けると嬉しいです。 講師体験時の講師の方に子供の希望で担当について頂いたので比較は出来ないが本人がとてもんかりやすく何より楽しいと言っていたのでそれだけで十分満足です。 カリキュラムまだ始めたばかりなので特にないです。 教材も今のところ購入してくださいとは言われていません。 塾の周りの環境駅前かつ近くにコンビニ、商店街があり、食事の調達ができる。 夜も遅くまで人通りがある。 指定の駐輪場もある。 塾内の環境他の塾の雰囲気と比べて綺麗で自習室も区切りがあり子供も気に入ったようです。 良いところや要望体験時にしっかり面談をして下さり、受験に関しても色々教えて下さってありがたかったです。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 和光の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:4.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、以前通っていた個別の塾に比べると安いので良いと思う。 講師教え方が分かりやすく、丁寧に教えてくれるのでよかったと思う。 カリキュラムまだ入ったばかりなのでよく分からないが、すぐにテキスト購入など、やる気が途切れないのでよかった 塾の周りの環境学校に行く最寄駅で、駅の目の前で夜でも安心出来る立地にあるので良い 塾内の環境教室はすごくキレイで、雑音などなく、他の子たちもうるさくなく、静かに勉強していた。 良いところや要望高校生なので、親が見れるわけではないので、 宿題などで毎日勉強できるようにして欲しい。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 松戸の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
講師:5.0カリキュラム:5.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:4.0料金:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団塾よりは料金は高いと思いますが妥当だと思います 講師あまり授業受けてませんがとてもわかりやすかった様です。合う先生を探している途中です カリキュラムまだわかりません 初めのうちは学校の教材で進めていただくので教材などはまだわかりません 塾の周りの環境安心安全でコンビニもあって良いと思う 駅から近いので安心です 塾内の環境とても静かで、集中出来るようです 仕切られた机でみんな静かに自習しているようです。 良いところや要望まだこれから通うので分かりませんが、カリキュラムを作ってくれるので期待します

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
講師:3.0カリキュラム:2.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は少し高めですが、仕方ないと思います。春期講習など、講習料金は、1コマ分の短歌が安くなり、受けやすいと思いました。 講師まだ、始めたばかりであまりわかりませんが、子供の気持ちに寄り添って、教えてくれてると思います。悪かった点は、まだわかりません。 カリキュラム時期的に近いせいもありましたが、入塾してすぐの塾長となら話し合いで、子供の学習の足りない点などを説明してくれてた上で春期講習で必要なカリキュラムを教えてくれて、わかりやすかったです。 塾の周りの環境入り口は少し分かりづらいかもしれませんが、駅からも近く、教室も清潔感があり、きれいで良かったとおもきます。 塾内の環境塾内は、きれいな印象で、消毒もこまめにされてコロナ対策もされている印象でした。雑音は、とくに感じる事はなかったです。、 良いところや要望勉強をしてこなかった子供の現状から、今後必要な勉強区分をアドバイスしてくれて、わかりやすいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと忙しい時期だったと思いますが、来塾して時に受付に人柄おらず、少し不安を感じました。ただ、スタッフの方の印象は悪くないです。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北浦和の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.0カリキュラム:3.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導塾なので集団塾と比較すると当然高い。ただ目的は理解を深めることなのでやむを得ないと思っています。 講師塾長はコミュニケーションが良好で良かった。講師も若いが穏やかで優しい人が多い印象。 カリキュラム教材は自分で用意するとのこと。それ自体は特に問題なし。テストの不明点を丁寧に説明してもらいましま。 塾の周りの環境繁華街でやや治安が不安。夜なのに塾帰りの子供も多いエリアである。夜は酔っ払いもそこそこいる。 塾内の環境次々に生徒がくるが、皆静かだし、大声や話し声も塾内ではほぼ聞いたことがない。それだけみなさん集中して勉強してるかと。 良いところや要望個別指導塾なのでやはり個別の理解に合わせて授業を進めていただけるところ。親の疑問や不安を聞いていただけるところ。 その他気づいたこと、感じたことまだ何回かしか行けていませんが、数学の不明点は都度塾で質問し、解決できています。今までの集団塾では出来なかったかとなので良かったです。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
講師:5.0カリキュラム:3.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:5.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金最初、個別指導の中でも高額だなと思ったのですが、入塾金はないし、週に五回ある月でも同じ料金で5回目の授業をしてくれますし、試験前は無料で週のコマ数分だけ補習をやってくれるので、相対的には普通なのかなと思いました。 冬季講習も無理矢理沢山コマを入れさせられるようなことはありませんでした。 講師他の個別指導塾に通ってたのですが、成績が伸びなかったため、中3の秋というギリギリの時期にこちらに変えました。結果、学校の内申も上がりましたし、高校受験も受けた学校全てに合格することが出来ました。入塾して以来、数学に対しての苦手意識が消えて、むしろ得意教科といえるようになりました。 カリキュラム前の塾の問題集をベースに、足りない部分だけ教材を追加する形で進めてもらえました。 学校の試験対策や都立入試対策をしっかり計画的かつ戦略的にしてもらえました。 作文対策をして欲しいというような、こちらの要望もしっかり聞いて下さるので、安心感がありました。 塾の周りの環境駅近で大通り沿いなのでいいと思います。自転車で通っていいかどうかはわかりません。 塾内の環境冬は暖房が効き過ぎていて暑かったそうです。 あと先生はマスクの上にフェイスシールドまでさせられていて可哀想でした。 4月からは生徒も先生も是非、マスクの着脱は任意にして頂ければと思います。自習中にマスクは苦しいです。 良いところや要望生徒一人一人に合った課題を出して下さるので、この計画通りにやっていれば大丈夫という安心感があったようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が受験する高校の出身だったので、さらにやる気が湧いていたようです。

投稿:2023年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川口の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
講師:4.0カリキュラム:5.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:5.0料金:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾より料金的には高いと思う。しかし設備や個人個人をしっかり見てくれるところを考えると相応とも思う。 講師塾なので当然ですが、学力を上げる事や受験先となる大学についての情報がたくさんある。子供の弱点を素早く把握してくれて、これから先の勉強の進め方など的確にアドバイスしてくれる。 カリキュラム通い始めたばかりなのでまだわかりません。ベネッセグループなので、いろいろとノウハウやデータがあるところが信頼できる。 塾の周りの環境繁華街にあるので人通りは多い。駐輪場がもっと近くにあると良いと思う。 塾内の環境授業ブースと自習ブースが数多くあり、全てがついたてで仕切られていて、集中して勉強しやすい環境だと思った。 良いところや要望先生方も親や子供に感じが良いです。これから学力として反映されるように期待しています。

投稿:2023年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場の評判・口コミ

総合評価
3.203.20
講師:3.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾は初めてなので良し悪しはわかりませんが、塾によっては料金開示をシンプルにはしてくれない点は困りました。 講師初回授業後、「すごくよくわかった。次の通塾が楽しみ」と子供が興奮していたため、子供に合った教え方をして頂けたのだと思います。 カリキュラムこれからというところですが、今まで孤独な中苦しんでいたので、「一緒に頑張っていきましょう」という言葉や、子供にあったカリキュラムの作成を提案頂き心強く、そこにひかれた。 塾の周りの環境駅近いのでよいです。 帰宅時(夜)にエレベーターに一人で乗る点は少し怖さがあるため、出口まで一緒に行って頂けると親としては安心です。 塾内の環境子供の情報では、自習室でゲームをやっていたり寝ている人がいるとのことでそれを注意していない点が気になりました。

投稿:2023年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大橋の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:5.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決してお安くはないが、こんなものかなって感じです。1ヶ月見放題の映像授業が、1科目で結構なお値段がするのに驚いた。集中講義みたいな感じなのか、観るも観ないも本人次第。 講師受験志望の大学に通ってる先生なので、勉強以外に実際の大学の事など教えて頂き、本人のモチベーションが上がって良かった。 本人にあった勉強の教え方をしてくれる先生が居るのか不安だった。 カリキュラム実際に高校で使ってる教材で教えてくれる。 カリキュラムも何人かの先生達で考えて組んでくれるそう。 塾の周りの環境自転車通学で、学校帰りに寄れるし、横にはコンビニがあるので良かった。 帰りは、遅い時間に帰るので自宅までは暗くて危ない道もあるので、少し不安である。 塾内の環境自習する所は、一人一人区切られており、周りもおしゃべりなんかしないのでかなり集中して自習が出来そうな雰囲気。 本人は、自習の時間が増えそうと喜んでいた。 良いところや要望教室長の他に副教室長が2人居るし、講師も結構な人数が居る模様。塾のシステムもベネッセグループだからちゃんとしていて、安心要素は多い。

投稿:2023年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国立の評判・口コミ

総合評価
3.203.20
講師:3.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾の妥当な金額だと思う。 週1と週2とでは単純に倍の料金ではなく1.5倍ぐらいなのが良い。また春期講習などでのコマ単価は普段の単価より安く設定されているので活用しやすい。 講師無料体験の時の先生の教え方がいまいちで、その後申し込みはしたが、クーリングオフ期間中に授業を集中して入れてもらい、5人の先生の中から一番教え方が的確だった先生を本人が選んだ。 初対面での基本的な挨拶などの印象の悪い先生や覇気の無い方もいたそうだが、本人が一番良いと思った先生を2人ぐらい選べてスケジュールを組んでもらえたのが良かったと思う。 カリキュラム日々課題の多い学校なので、教材は学校の物を使って普段の苦手単元を中心としたフォロー(復習)と予習をお願いできるところが有難い。 塾の周りの環境駅前で学校帰りにそのまま通える。普段自転車通学なので自転車置場があれば尚良かったと思う。 塾内の環境静かで勉強に集中できる環境である。 食事も取れるため、自主室を活用している。 良いところや要望塾長の印象がとても良かった。 本人も話しやすく相談しやすい。 自主室利用中も質問対応をすぐにしてもらえることも良い。

投稿:2023年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:4.0料金:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もしかしたら、集団授業のほうが、安いのかもしれないけれど、個別なので、少し高いのかもしれません 講師親切に相談にのってくれるし、いろいろな大学の情報を教えてもらえてよかったです カリキュラム見やすい教材で、またわかりやすい内容のものだったので、やる気が出るので、よかったです。 塾の周りの環境駅から、ずっと、明るい道を歩いて行って、割と駅から近いので、とても便利だと思います 塾内の環境とても、静かなので、集中力が出る環境になっているし、綺麗に整理されています 良いところや要望わからないところを聞いた時には、できるだけわかりやすい説明をしてもらいたいです

投稿:2023年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 笹塚の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
講師:2.0カリキュラム:2.0周りの環境:3.0教室の設備・環境:2.0料金:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い。教え方も、授業の進みぐあいもバラバラでいいとは言えない カリキュラム教材は学校のを使用してるが、宿題の確認とか中途半端でした。引き継ぎができてない 塾の周りの環境駅から近いから利用しやすく、立地はいいと思います。 塾内の環境自習室が、広くていいが、受付に誰もいないって事もあり、正直利用しにくい 良いところや要望受付に社員一人くらい置いて欲しい。子供が質問するにも頼りない

投稿:2023年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
講師:4.0カリキュラム:5.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:4.0料金:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金4月からの値上がりについて、説明がなかったので、説明がほしかった。金額については、もう少し安いとよいが、個別だからと納得はしている。 講師受講初回の5回分は、各回違う先生を受講することが出来て、その中から、子供と相性が良かった講師の方を選ぶことが出来る。 カリキュラムまだ3回受講したのみが、本格的にはこれから。また季節講習は特に設けられてなく、強制ではなく、子供の学習の進捗に合わせて、回数を増やすなどの調整が出来るとこが良い。 塾の周りの環境家からも近いので立地に関して満足している。悪いところは特になし。 塾内の環境自習室が広くて充実していて、時間も14時~開放されているので、クラス受講前後も学習出来る点。 良いところや要望講師の先生方を子供との相性に合わせて納得がいくまで選ばせて頂ける点。

投稿:2023年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 溝の口南口の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:4.0カリキュラム:5.0周りの環境:5.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ですので料金は少し高く感じます。冬期講習のキャンペーンが利用できたので良かったです。 講師講師の方は4、5名が変わって教えてくださって今るようです。皆さん分かりやすく教えてもらえると言っています。 カリキュラム基礎学力が着くように入塾したので学校の教科書に沿って学習しているようです。 塾の周りの環境駅からすぐ側にあり人通りも多くはなく建物も綺麗ですので良いと思います。 塾内の環境自習室が別の階にあったり勉強に集中できる環境だと言っています。 良いところや要望自習室が集中して勉強出来る環境なのでとても良いそうです。教室も綺麗に掃除されていて良いです。集中して勉強できるようです。

投稿:2023年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上大岡の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
講師:3.0カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.0料金:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金入塾金など、初回納入金がほとんどなかったところが、良かったです。 月の後半からの入塾も、わかりやすい料金設定になっていたので、安心できました。 講師まだ、通い始めたばかりですが、年も近く、話しやすかったようです。 カリキュラム教材などは、自身で調達も可能のようで、一括購入しなくて良さそうな点が良いと思いました。 塾の周りの環境駅直結のきれいなビルなので、学校帰りに通いやすく、誘惑も少ないのが良いと思いました。また、天候の心配がないのも良いと思いました。 塾内の環境環境はとても良いようで、雑音も、特にないようです。周りの話し声も、気にならないようです。 良いところや要望時間をたっぷりかけて、丁寧にご説明いただきました。初めての塾選びで、親子で迷っているところもあったのですが、子供の意思で、入塾を決めることができました。

投稿:2023年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年2,110万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約24万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.