TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや高めの設定で、もう少し安い予備校もあったので、やや不満を感じた 講師講師の先生は、親しみやすい雰囲気ながらも厳しい面もあり、教え方がわかりやすかったと言っていたから カリキュラム希望している大学受験の応じたカリキュラムを組んでくれ、効率よく学べたから 塾の周りの環境交通の便は、自宅から徒歩で行ける範囲内だったので、安心して通うことができた 塾内の環境教室は比較的新しく、清潔な感じで、広さも適当なスペースで学びやすかった 良いところや要望志望大学に応じた勉強法やカリキュラムを組んでくれるので、効率よく学べる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いですが、それなりのものがあります。料金にみあつた学費だと思います。 講師とても親しみやすい先生でした。成績も上がり、第一志望の大学に、おかげさまで、合格しました。 カリキュラム学期ことに、面談があって、めんどうみが良かったです。成績の様子も、良くわかりました。 塾の周りの環境駅のそばで、便利でした。乗り換えの途中で寄れたので、良かったです。にぎやかなので、こわくなかったようです。 塾内の環境自習室が、とても便利でした。じゆくの無い日でも、利用していました。 良いところや要望今のままで良いと思います。特に、自習室は素晴らしいです。先生の質も高いです。 その他気づいたこと、感じたこと2年間しか行っていないのて、そんなによくわかりません。でも、じゆくは行かないよりは行った方がいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから仕方ないかもしれないが高いと思う。また春季講習などは少し安くコマを受けれるが大量に講習を提示してくるので受ければかなり高額になる 講師生徒2対講師1なので詳しく見てくれる。わからないところもすぐに質問もできるのでよい カリキュラム本人にあった教材、ペースで進めてくれるし落ち着いてできる。ただ料金が高い。個別だから仕方ないのかもしれませんが。 塾の周りの環境駅前のビルの中にあり、ビルの中には他の塾や企業もはいっているので治安面は安心できる 塾内の環境自習室もそろっており環境的には良い。教室もきれいに清掃されている 良いところや要望個別なので本人にあったカリキュラムを組んでくれるので無理なく進めてくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やや高かったような印象があります。ただ、講習などは充実していたと思います。 講師親切に教えてもらったという印象があります。塾に行くことをいやがっていたという記憶もありません。 カリキュラム中高一貫校だったので、定期テスト対策、学校の授業についていくことが主でしたが、十分、対応していたと思います。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄れるところでした。ただ、繁華街が近かったことは気になりました。 塾内の環境外からの印象しかありませんが、明るく、適度な広さもあり、問題はなかっと思います。 良いところや要望学校の授業対策、基礎固めには良かったと思います。ただし、本人次第ですが。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金も良心的で、通いやすい設定になっているので、よいと思います 講師駅に近い、周りコンビにー、スーパーもあるので、通いやすい。先生も熱心で、学校の雰囲気がよく、通わせてよかったと思います カリキュラム一人ひとりの状況に合わせて、教材、カリキュラムがあるので、無理なく継続できるのが、とてもよいと思います。 塾の周りの環境駅から、近いし、周りコンビにー、スーパーもあり、交通の便がよい、その点かよい安いと思います 塾内の環境教室明るい、雰囲気もよく、先生が熱心で、とても安心して通わせられると思います 良いところや要望近くにあり、塾の質に満足しているので、特に不満がなく、これからも継続したいと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾は高いのは仕方がないと思いますが、先生の質にばらつきがあり、いい先生当たるかどうかは運。先生を変えることが出来るとは言っても、結局人気の先生は空いていないので。 講師人気のある先生はすぐいっぱいになってしまうのであまり教え方が上手ではない先生に教えてもらうしかない状況が多い。 カリキュラム個別なのでそれぞれの状況に合わせて指導してもらえるのは良いと思う。 塾の周りの環境塾の場所は駅から近く、人通りも多いので安心だった。ただ最寄駅から自宅までは夜になると人通りも減るので少し心配でした。 塾内の環境自主室が飲食自由だったのですが、隣りで勉強している人のお菓子を食べる音がうるさくて集中できないと言っていました。 良いところや要望先生は年齢的にも近くて相談しやすい面もあるかとは思うが、教え方は疑問。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、週1回の授業だったので、その割りには少し高い感じがしました。個別といっても1対2だし、、、 講師最初は不安でしたが、年齢な近い事もあって、勉強方等のアドバイスがとても参考になった様です。 カリキュラム受験ではなく、内部進学だったので、学校の成績をあげる目的だったため、主に学校の教材を中心に進めて頂きました。 塾の周りの環境学校から家の乗り換え駅で、駅の目の前なので、人通りも多く、心配はなかったです。 塾内の環境時間に余裕のある時は、自習スペースで勉強ができるので、良かったです。 良いところや要望課題で追われる学校だったので、当日に振り替えをしなければならない事も多かったのですが、授業の前までに連絡をすれば、振り替えが可能だったので、非常に有り難かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでやや掛かりますが、子供の結果が出てきているので妥当だと思います。 講師心配もありましたが、子供との相性にあった先生を選べるので、毎週進んで塾に通っています。 カリキュラム個別なので一人一人に合わせカリキュラムを提案してくれます。教材も塾のものではなく最初は学校で使用しているものだけで、ステップアップした時は書店の〇〇を購入し使用しました。 塾の周りの環境駅から近くお店もたくさんあるのでとても便利です。夜遅くなっても明るく人も多いので安心して通わせられました。 塾内の環境とても綺麗で静かなので個別授業のフロアと同じフロアに自習スペースかがありますが集中して勉強がでます。 良いところや要望定期的に塾長さん先生、親子での面談があるので進捗状況や親の要望も聞いてくれるのが良い、、 その他気づいたこと、感じたこと年の近い先生なので、大学選びや受験の事も相談しやすいようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金毎月の請求額が何故こんなに高いのかと思っていた。 講師いろいろな環境があり講師が悪いとは言わないが、結果てきには本人の能力を引き出せなかった。 カリキュラム教材の内容を見たわけではなく何とも言えない。基礎ができていないためほんにんは理解できなかった。 塾の周りの環境荻窪駅付近であり、学校への通学途中であったため便利であった。 塾内の環境塾の内部を見たわけでは無い為わからないが、子供から不満を聞いたことはない。 良いところや要望もうお世話になる対象の子供はいないので要望はない。成果が上がったわけではないので良いと思うところもない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金近くの予備校に比べて相対的には安い設定なのだと思いますが・・・。 講師本人が続けて通いたいと言っていたので、良かったのだと想像します。 カリキュラム科目も含めて個別指導型で、自習時間が十分に確保できたのが良かった。 塾の周りの環境雨でも濡れない程度に藤沢駅前で、夜遅くなっても不安はありませんでした。 塾内の環境塾の事務スタッフの声や電話の音などが自習中にも聞こえてくるような感じでらしいです。 良いところや要望利用が終えてしまえば特別な改善希望点はありません。お世話になりました。 その他気づいたこと、感じたことやらされるのではなく自発的に目標を持てたことが1番よかったことだと感じます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度の料金は仕方ないのではないかと考えていました。決して安くはないと思います。 講師講師の方と共通のスポーツの経験があり、気が合ったようで本人はとても慕っていた感じです。 カリキュラム詳しいことはよくわかりませんが、教材などはよく説明してもらいましたので良かったのではないでしょうか。 塾の周りの環境近くに大型書店があり駅から近いので便利なのではないでしょうか。自転車で通ってたのであまりメリットはなあったかもしれません。 塾内の環境詳しいことはよくわかりませんが、本人から苦情が出ることもなかったので問題はなかったのではないかと思います。 良いところや要望特に詳しいことはわかりません。面談などもありましたが形骸的な感じはしました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金良くわかりません、他と比べたこともありません。 講師どれだけ丁寧な指導をされたところで、勉強するしないは本人次第。 塾の周りの環境自宅から歩いて通える場所だったので、とても便利でした。時間が遅くなっても心配することはありませんでした。 塾内の環境机をパーティションで区切っていたので、周りの人を気にすることはありませんでした。ただ、専用に設計された建物ではなく、コンビニ跡地を改装していたため、少し違和感がありました。 良いところや要望前述のとおりですが、本人が勉強しないことには結果がついてきません。第一、第二志望は落ちました。 その他気づいたこと、感じたこといくら、熱心に指導しようが、面談で話をしようが、本人が勉強しないと結果は出ません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方ないのですが、料金は高いです。夏季、春季、冬期など、季節の講習は別途費用が掛かるので、厳しいです。 講師本人の性格を理解したうえで、根気よく見守ってくれていることにとても感謝しています。特に中学受験時にはこちらの先生がいらっしゃらなかったら、進学することはできませんでした。 カリキュラム本人の理解度、習熟度に合わせてカリキュラムを組んでくれているので、ありがたく思っています。 塾の周りの環境駅周辺にあり、家からも通いやすく便利です。治安的にも問題はないと思っています。 塾内の環境次週スペースはありますが、授業スペースと同一の場所なので、他のブースの声などが聞こえ、少々集中しずらいようで、あまり利用していないのが現状です。 良いところや要望個別指導だから、本人のレベルに合わせて授業そしてくれるところが良いです。反面、それに甘えて回りと比べる機会がないので、だらだらとしてしまいがちにはなります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他と比べたことがないからなんとも言えない。しかし、学校長期休暇中の特別講習は安いと思う 講師講師によって当たりはずれがある カリキュラムカリキュラムは個人に合わせて作ってくれる個別なので教材は自分で用意 塾の周りの環境駅から近いしかし、歩道はあるものが自転車が多いので危ない 塾内の環境ワンフロアに受付、学習スペース、面談するところ、自習室があるせめて学習スペース、自習室は独立したところにあってほしい 良いところや要望長期休暇前後には個人面談がある長期休暇前の面談は特別講習のコマ数の提案が多い その他気づいたこと、感じたこと1対2だが先生によって1人の生徒とおしゃべりに夢中になりもう1人の生徒をほったらかしににする講師がいる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金受験前はカリキュラムが多くなり料金が大変高かった冬季講座は特別料金で高い 講師カリキュラムが独自のものでよく練られたものだった講師もわかりやすさがあったようだ カリキュラム個人の能力にあった独自のカリキュラムで能力の進展に合わせてえらべるところがよかった 塾の周りの環境駅前にあり通学途中でいくことができた安全性もありしんぱいなくかよわすことができた 塾内の環境学習する環境は良く学生が集中できる工夫がなされていた個別教室なので環境としてはよい 良いところや要望学習塾にしてはギスギスしたところがなくアットホームで学生も行きやすいのではないか その他気づいたこと、感じたことカリキュラム通りに進めるのではなく学生の習熟度に合わせて進めてくれるので継続できたのではないか
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少々高いと思うが、子供が満足して通っているので満足している 講師塾や予備校での学習は子供に任せきりなので、親は講師についてなどよく解らない。 カリキュラム子供に任せきりなので、詳しいカリキュラムや教材、講習などについての詳細は親にはよく解らない。 塾の周りの環境駅から近いため交通の便がとてもよく、治安にも問題がない。コンビニも多いのでお弁当が家で作れない時も問題ない。 塾内の環境塾内の環境についてはよく分からない。問題も不満もなく勉強している 良いところや要望先生方が親切で、勉強も丁寧に教えて頂き子供共々感謝、満足しています。特別に要望は無し。 その他気づいたこと、感じたこと子供がちゃんと通うか心配していましたが、真面目に休むことなく通っているので感謝しています。家庭では勉強をすることについてうるさく言っておりません。自分で目的を決め自主的に学習するようになってくれれば思い、そのあと押しを塾にお手伝いして頂ければ、と思い通わせています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金教科書代と授業料は安いので良かった。次週も出来て、無料だった。 講師英語の先生は、渡米経験がありとても分かりやすかった。明るい先生だった。 カリキュラムテキストは、自分の使いたいやつを使うので、やりやすく、楽しく覚えることが出来た。 塾の周りの環境駅の前で、5階だったので、景色もよく明るい雰囲気だった。駅から近いので、電車通学の人には通いやすいと思った。 塾内の環境広いスペースや、会議室などで話しをするスペースもあって良かった。 良いところや要望この塾は、ベネッセなので、進研ゼミでわからないところが聞きやすい。どの先生も優しかった。 その他気づいたこと、感じたこと自分の都合に合わせたスケジュールを組んでくれてよかった。数学の先生が、教え方が早くてついていくのが大変だった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金料金はこの業界だったらこのくらいが平均なんだろうなという額です。先生の質が悪い場合もあるのでその場合は安くしてもらいたいなとお思ったりしています 講師話も面白いし英語を教わっていますが時々国語のわからないところを聞けるのでとてもいいです。授業は本当に先生によって変わるのでいい先生に出会えてよかったです カリキュラムオリジナルのカリキュラムを製作する場合もあるが、色々な参考書を貸し出してくれる 塾の周りの環境駅の近くということもあり交通の便はとてもいいが目の前の道路でよく交通事故が起きていて不安 塾内の環境先生の席はほとんどの場合ランダムなのでだいたい綺麗です。先生によっては授業中声がうるさく他の授業に結構師匠がありそうですがそれ以外は平気そうです。自習室のひとつひとつのスペースが狭くパーソナルスペース的に結構辛いので自習室は利用しなくなりました 良いところや要望成績保証が欲しいと思います。室長が少し前に変わりましたが、態度がとても悪く話しているだけで不快なので室長を変えて欲しいと思います その他気づいたこと、感じたこと良い先生に当たらない限り悪い塾と言っても過言では無いなと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり、個別だけあって高い。効果は非常にあったが、料金的に苦しく短期間で止めることになった 講師言うことを聞かない子供に合わせて指導してくれた。進捗状況など頻繁に連絡をしてくれた カリキュラムカリキュラムに決まったものがないのではないか?子供に合わせて教え方を考えてくれた 塾の周りの環境駅近くなので、治安については心配していなかった。人通りも多く、危険はない 塾内の環境無機質なほど整っている教室。これが子供に緊張感を与えていたようです。 良いところや要望経済的に厳しかったので長くは続けられなかったが、非常に良いところでした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾はそんなものだと思っていたし、料金に関してはよいのか悪いかは家庭次第だと思う。 講師教えてくれるけれども教えるのが好きな人とお金のための人の差が大きかった カリキュラム教材は自分で用意するので良いも悪いもないが自分に合った勉強ができる 塾の周りの環境駅からも近いし、車通りの多い道に面した歩道の整備されている場所 塾内の環境ビルのワンフロアに位置しているのでとても静かだし防音がきちんとされていた。 良いところや要望キャンセルや予定の変更がつけやすいのでそういった意味ではよかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します