TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので高い。ただ、担当の先生は良かったと思うのでそれを考慮すれば妥当な金額かもしれない。 講師面倒見がよい。テスト対策や宿題等臨機応変に対応してくれ、本人のレベル、適性にあった指導をしてくれた。 カリキュラム教材は本人のレベルにあったものだった。あまり背伸びはさせず基礎を理解させるものだった。 塾の周りの環境駅から3分程度と便利。車の行き来もあまり多くなく送り迎えには不都合は感じない。 塾内の環境自習室も完備されており、授業がなくても利用可能。授業がない時もよく利用していた。 良いところや要望授業の振替対応は柔軟。担当の先生次第ということかもしれないが。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生は中学~高校と一緒。学校のテスト対策等もしっかり対応してくれた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金こちらの希望時間帯が混み合ったり、部活優先だったので、長期休暇期間は思うように取れず割高だったと思います。 講師入会前は3人とお試し期間があると聞いていましたが、こちらが選べる環境ではなかった。年に数回講師を交えて面接がありましたが時間が合わず欠席でした。 カリキュラム進行状況を把握した上で、方針や進め方、テキストの見直しをしていただけた点が良かった気がします。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える場所でした。えきまえと言うこともありひとの通行もあり夜間でも街灯で明るく安心できました。 塾内の環境個別指導だったのでつい立てなど、周りの音などに気が散らない工夫がありました。 良いところや要望最終目標の大学進学が達成出来たので、本人も家族も満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと教室とは別に数回、電話アンケートがありはじめはビックリしました。あれは参考になっていたのかわかりませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他社と比較しないで決めたのが失敗でしたが、この位が目安だろうと思っている。設備費というものがちょっと不明で気にはなっている。 講師まだ通い始めたばかりなのでわからない。感じの良い先生だったので期待はしている。 カリキュラムこれもまだわからないけれど、本人からは特に聞いていないので、今のところは合っているんだろうと思う 。 塾の周りの環境駅前にありわかりやすい場所。お迎えに行くのは駅前だから難しいが、まあいいと思う。 塾内の環境雑音はそれほどないと思うし、自習スペースもそれなりにあった。建物自体は古いからその点が気になる。 良いところや要望先生の都合で予定通りのスケジュールにならなそうだから、2人体制で教われたらと考えている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金教材が高額で、使わない部分もあって、少しもったいなかったと思う。 講師個別対応のため、子供の学力にあった指導をしてもらえた 親身になって相談に乗ってもらえた カリキュラム教材の種類は学力や目標にあわせて幅広かったが少し高額に感じた 塾の周りの環境駅から近く、雨天時もほとんど濡れないルートがあって助かった。 塾内の環境個別対応なので十分です。 自習にも対応しており問題なかった。 良いところや要望教材の選択範囲をもう少し柔軟に出来ると良いと思った。 大きな組織なも出しょうがないのかもですが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講座など、事前に内容や授業内容を確認して申し込むのですが、それに伴いテキストなど新たに買う事もあり、そこそこ負担となった、 講師無料体験と面談により、子供の希望をきいて合いそうな先生にしてもらった。話しやすかったようです。 カリキュラム苦手そうなところを補ってやり、本人に苦手なとこを確認してやってもいた。 塾の周りの環境地下鉄の駅近くで人通りもあり、家からも5分と近いので、通うのに便利だし安全だと思った 塾内の環境自習室も予約すると、自分の好きな席をえらべたので、落ち着いて自習室を利用できた 良いところや要望面談も定期的にあり、子供の状況をこまめに把握出来ました。普段の担当の先生は相性よく、話しやすくてよかった。夏、冬などの休みの補習は、先生が変わり、合わない先生になることもあった。 その他気づいたこと、感じたこと個別で先生も多く、休んだ後の授業変更時はに、なかなか担当の先生との都合が合わないことがあった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は厳しいが、子供のためにしょうがないが、成果が出ていない。 カリキュラム教材は、学校のものを使用している。コマ数で通っている。 塾の周りの環境入っているビルは、高そうで立派だが、駅近で繁華街で、夜10時前終わりで、帰りが心配である。 塾内の環境自習室があるらしいが、部活や塾本体事業があり利用したことがない。 良いところや要望行かないと不安があるが、行ってもめにみえての成果がないのも寂しい。努力が足りないのか、昭和のような時代でないが、塾の形態は、昔も今も変わり映えない、良いところは、親の嫌味に対応してくれるところかな? その他気づいたこと、感じたこと時代や周りが塾に通わせる社会が当たり前になっているが、義務教育は必要ないよ。学校行って、塾行って、受験できない世の中がどうかなと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別指導なので、若干高めな点は否めません。特に長期の講習になると結構まとまった出費に なるので、そこが惜しい点です。 講師自分に合った先生を選べること、急な欠席にも対応してもらえたこと(振り替え授業を実施してくれた)長期の休みには、いま必要な強化箇所を丁寧に組み込んだカリキュラムを作ってもらえたりしたので、大変感謝しています。先生たちはどの先生も責任感が強いので安心して任せられます。 カリキュラム先の項目に書いてしまいましたが、その人に合った内容で、丁寧に重点強化ができるようなカリキュラムを 組んでもらえました。教材もこれまでに使って効果のあった参考書を選んでくれるので、心配ありません でした。 塾の周りの環境駅の目の前なので、学校や出先から直行しやすく、にぎやかなので夜遅くでも心配ないこと。 車で送迎もしやすい環境でした。 塾内の環境駅前の割には静かな環境です。教室内も落ち着いた雰囲気でした。 良いところや要望本人も保護者も何か不安があったら、すぐに相談に応じてもらえるところは、保護者目線で大いに評価すべき点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生が急用、急病で欠席になった時も、代行の先生がすぐついてくれたり、後日フォローしてくれるのでそこも安心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏季、冬季の集中講座は非常に料金設定が割高な設定としている印象を受けた。 講師講師が年齢も近いことから、親しみを持って接してくれた。 カリキュラムもう少しレベルの高いカリキュラムと教材を中心にしてほしかった。 塾の周りの環境駅前にあるため、帰りが夜遅くなっても帰宅時にそれほど心配する必要がなかった。 塾内の環境1つ1つの教室のスペースが狭いと聞いていたので、コロナ禍で観戦しないかは心配だった。 良いところや要望子ども本人が積極的に塾に通い、最後までやり遂げたことを踏まえると、塾の講師の皆さん、教室の雰囲気が良かったのだと思う。 その他気づいたこと、感じたこと東京個別指導学院は、進学した生徒の実績をまったく広告などで触れない。他の塾や予備校は競うようにアピールしている。なぜなのか。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思いました。 夏期、冬期講座など回数が増える時は、割引をお願いしたい。 講師子供が雑談の話題も合っていたようです。 また、担当の講師と性格が合わない場合は、変更が出来て良かった。 手厳しい我が子は、3人くらい変更してました。 カリキュラム良くも悪くもないので、特に評価をする事はありません。 通塾回数に対して、量は多すぎた。 塾の周りの環境同ビルの1階にコンビニがあり、ガラの良くない方々が酒を飲んでたむろしている。 塾内の環境綺麗な室内でした。 常に清潔を心掛けていて好感が持てる。 自習室も使いやすそうです。 良いところや要望親切に対応していただきました。 学力も上がったので良かったです。 但し、通ううちに、営利追及が酷く感じられました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 学費がもう少し安ければ、大学受験ように通わせたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少人数制なので仕方ないが少し高額。コマ数はその都度変えられるし、振替制度もあるのは良い。 講師授業がわかりやすく丁寧。子供の性格に合わせて対応してくれる。話しやすい雰囲気を作ってくれる。 カリキュラム英検対策もプリントや面接練習など細かくしてくれた。一人一人にあった習熟度で対応してくれていた! 塾の周りの環境駅からは徒歩5分程度だが、駅周辺の治安はあまり良いとは言えない。駐車場がなく車での送別はやりにくい。 塾内の環境教室、自習スペース、面会スペースが独立していてプライバシーが保てている。講師との面談も安心して行える。(他の塾では話が筒抜けの所も多いため) 良いところや要望コロナ禍の感染対策も出来ている。オンラインで繋がりにくい時に20分程放置されたことがあり、その場合の対応はやってほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと人気の講師の授業が受け難く、学校毎の定期テスト対策がないのは残念。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金毎月の支払いは通常レベルだが四半期毎の夏期講習、冬季講習は、かかってしまった 講師面倒見が非常によく、何回も何回もわからない点を繰り返し教えていただきました カリキュラム自分の子供のレベルにあわせて教材選びをしてくれるのでロスが少ない 塾の周りの環境学芸大学駅から比較的近いところに位置していて、行きやすく、かつ周りも明るいので 塾内の環境自習室が隣接していて空き時間は自習室で予習復習ができていたため 良いところや要望予定日に都合が悪くなった日でも前もって連絡すれば、別の日に振り替えてくれる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金始めから塾等を利用しなくも合格出来た学校にしか入学出来なかった事を考えると、夏期講習や月謝は、余りにも高くつきました。 講師熱心に指導にあたってくれました。 通う本人からも苦情等は無く、問題は有りませんでした。 カリキュラム示された教材を購入し、指導して頂きました。 決して安くはない教材が必要なのか、疑問に思いました。 学校からの教材でも十分と考えます。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内ですので、安心して通わす事が出来ました。 塾内の環境駅近ですので、それなりの騒音は有ったと思いますが、ビルの一角でもあり、室内は快適でした。 良いところや要望塾が乱立する中で、本当に費用に見合った塾を探すのは至難の業ですね。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金本人が行きたがっていたので行かせています。 講師塾の講義を受けているのは子供なので良し悪しを具体的に判断できる材料はありませんが、ずっと通えているのでそれなりなのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅前で自宅からも近く、通塾路は夜も明るいところを通って通えているので、まったく不満はないです。 塾内の環境中を見たことがないので分かりませんが、本人は静かでいいと言っています。 良いところや要望本人が疲れていたり、体調がすぐれなくて休みたいときに、講義を当日連絡でキャンセルできるところはいいと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾のためしかたがないのかもしれないが、やや高いと感じる。季節講習の負担も大きい。 講師講師が固定で歳も近く、体験等も交えて教えてくれている。欠席時の振替等も希望に沿うようにしてもらっている。 カリキュラム教材は学校に教科書を中心に使ってもらえて、学力にあった物で定期テストの対策にベストである。季節講習も希望の曜日時間を尊重してくれて、部活との両立もしやすい。 塾の周りの環境自宅から近く、歩いて行くことができるし、学科校帰りにもよりやすい立地である。 塾内の環境ブースもしっかり区切られていて、自習室も多席あり、清潔な印象がある。 良いところや要望面談の回数がやや多いと感じている。振替等、できるだけ無駄のないようにしてもらえるのがありがたい、、 その他気づいたこと、感じたこと講師との相性をできる限り考慮してくれてありがたい。宿題も調整してもらえて部活との両立がしやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は内容次第なので、その子の状況によってまちまちで評価できない 講師子供に聞いた感じでは、いたってマニュアルに沿ったかたちでの対応 塾の周りの環境駅から近く行きやすい。が、自転車置き場がちかくにない様子で通うのが面倒 塾内の環境いったことがないので、よくわかりませんが、自習室は使い勝手が悪そう 良いところや要望かなり融通は聞くほうだという印象で、急なもの以外はだいたい対応してくれた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため他の塾に比べると格段に高いが、 費用対効果がどうかは、今後の成績次第。 講師まだ通い始めたばかりで、とても評価するまでに至っていない状況。 カリキュラム夏季講習から申し込んだばかりで、評価までは出来ないが、高く感じる 塾の周りの環境歩いて通える範囲であり、送り迎えもいらず一人で通っていくれている。 塾内の環境塾に行ったことはなくはっきりしたことは言えないが、特に不満は聞いていない 良いところや要望先生によって当たり外れがあるようだが、今のところ良い先生に当たっている様子。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりにかかる。夏期講習などは、通常のコマにプラスしていく形なのでけっこうかかった 講師年が近いせいで親身に対応してくれる。子どもはやりやすかったよう カリキュラムレベルに合ったものを購入して利用していました。 塾の周りの環境駅近で、ビルの屋上に駐輪場もあり良かったです。自転車を押してエレベーターに乗るため、一度に2人までしか乗れず、終わりの時間や始まりの時間は少し待つことも。 塾内の環境1:2だったので、隣の子の指導内容が気になったようです。うるさすぎることはなかったと思います。 良いところや要望その日に気分不良で行けなくなっても振替をしていただけた。非常に助かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自主学習に近い感じなので、質問が無ければ教えてもらう事も無いような感じの為、場所代と考えると高いとも思う為。 講師質問が無ければ、自主学習を行う為に通っている感じがあり、料金とのバランスがまだ不明。 カリキュラムまだ通い始めて1ヶ月の為、結果もわからない状態で、解答不能です。 良いところや要望個別の為、予定の変更に柔軟に対応して貰えるところが良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は一般的。通わせれば青天井に上がる仕組みなので、取捨選択が必要。 講師こちらの希望を聞いてくれて、その希望に応じた学習プログラムをある程度提案してくる。 カリキュラム子供に合った講師の選定が出来る。見つかるまで、色々な講師とお試しで勉強出来る機会がある。 塾の周りの環境それほど騒がしい場所になく、遅い時間でも安心な場所にある。出欠もID管理されていて、リモートで確認できる。 塾内の環境区切りもあるし、講師がきちんと確認する環境が整備されている。 良いところや要望他の塾のように成績保証などの制度があると、子どもも塾もボーダーラインがあって、成果を把握し易くなると思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だけあって高いです。夏期講習や冬季講習は高いです。テキストは買わされますが正直全部こなしているか把握してません。 講師熱心に教えてくださいます。部活で忙しく行きたくないという時も相談によく乗ってくださり、振替もしていただけます。また、子供が塾に行けるようにうまくコミュニケーションを図ってくれます。 カリキュラム提案されるカリキュラムは本人にとっては厳しかったですが、面談で調整してくれました。 塾の周りの環境駅も近く、家からも近いのでとても便利です。コンビニも近くにあります 塾内の環境自習室もあるのと個別指導なのできちんと仕切りされており、学習しやすいと思います。 良いところや要望振替ができるところ。電話もすぐつながりますし、本人が行きたくないと言った時もよく理解してくれ、次回も行った時によくお話ししてくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生も親身になって指導してくれます。 また本人がすこしでもやる気が出るように相談もよく乗ってくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します