TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、金額は高めになることは理解できますが、やっぱり高額なので。 講師生徒の学力に合わせてカリキュラムを考えていらしたと思うからです。 カリキュラム生徒の学力に合わせ、また興味深さに考慮して選定されていたと思うからです。 塾の周りの環境駅前という立地はよいと思いますが、その周りが結構な賑やかさだったので。 塾内の環境各部屋(ブース)はしっかりと仕切られていましたが、隣の話声が聞こえてしまいましたので。 良いところや要望講師の技量や裁量に依るところの効果⇔影響が大きいと思います。ですから、生徒さんと講師さんとの相性も考えて選定することが大事ではないでしょうか。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別にしてはお得だったと思いますが、毎日通うとなるとかなり必要になると思います。 講師いい先生は親身になって教えてくださいました。たまに中学受験算数が得意でない先生もいらっしゃいました。 カリキュラムテキストを持っていき教えていただいたので、カリキュラムと呼べるのがわかりません。こちらの要望に応えてくださったと思います。 塾の周りの環境徒歩でビルも清潔で周辺は飲食街ですが、大きな問題はなかったと思います。 塾内の環境どうしても集中できない生徒さんもいらっしゃるので先生方は注意していましたが大変だったと思います。 良いところや要望担当の先生が親身になってくださり楽しく通うことができました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、それ相応の値段だと思います。夏期講習などはまた別途費用がかかります 講師とても熱心に教えてくれます。不登校なので基礎のみ勉強教えてくれてなんとか学年に追い付きました。 カリキュラムテキストは基本学校の教科書でしたが、塾のテキストも購入してやりました 塾の周りの環境駅前なので寄り道できるから、それがモチベーションになりました。 塾内の環境個別に席が別れているので集中できると思います。またオンラインも可能なので、家でもできます。 良いところや要望不登校でも対応してくれてありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことノルマがあるとは思いますが夏期講習などの日数決めはほどほどにして欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでとても高いと思います。もっとやすいとたすかります。 講師明るくて優しいせんせいが多いいとおもうのでそこは良いと思います カリキュラム一人ひとりに合わせてくれるのでそこはいいとおもいますのでよろしくお願いします 塾内の環境フレンドリーな雰囲気なので勉強がはかどってるのか心配な時もあります 良いところや要望明るい雰囲気で良いと思います。ですがコロナが心配なのでやめました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、やすくなるとなお通いやすくなるとおもいます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから仕方がないが若干高いかなと思う。もう少し安かったらありがたい。 講師自分で指名することができ、おかげさまで気の合う先生に教えてもらうことができた。 カリキュラム若干値段が高め。難易度が思ったより高かいかな、と思っていた教科について、先生から自宅で使っていた問題集を聞かれ、それを使っていただいたこともあった。柔軟性があるなと思った。ただし購入した問題集自体は良いものだと思う。 塾の周りの環境とにかく駅から近く、隣駅から通っていたがほとんど苦にならなかった。人通りも多く、安心だった。 塾内の環境広くはないが清潔で雰囲気も明るくよさそうだと思った。5点をつけたがお弁当を食べられたらなおよし。 良いところや要望コロナ蔓延のため仕方がなかったが自習室を生かすことがあまりできなかった。塾都合で日程が変わることが多々あった。日程変更がうりの一つだがこちらの都合で変更したことはない。うちの子には親しみやすく、受験や進学のイメージがつかみやすかったらしい。 その他気づいたこと、感じたことお弁当を食べるスペースがあると大変助かります。夏期講習の日程が自由でありがたかったが昼食は大変だった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は特に悪いわけでもないが、補修でこの料金か、と言う思いはあった。 講師先生は、個別に教えてくださり、子供にとっては止めになったようである。 カリキュラム基本的に持ち込み教材で、苦手なところを教えていただいたので、教材については意見なし。 塾の周りの環境駅に近く、送り迎えが楽だった。駅前なので明るく、時間が遅くても安心だった。 塾内の環境自習室などもあり、勉強には集中できたようだ。具体的には、中に入ったことがないので不明。 良いところや要望特に要望はないです。悪いところも思い浮かびません。色々と親身に教えていただきました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金スタンダードがどうかは不明なのでよく分からない。ただ安くはない。 講師こちらの意向とレベルが違う事を指導する。 カリキュラム講師の都合でスケジュール調整がされる。 塾の周りの環境駅のすぐそばなのて便利。バスでの通学が可能なのは良いところだと思う。 良いところや要望良いところは立地ぐらい。もっと生徒目線で物事を考えるべきです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、ある程度高いのは仕方ありませんが率直に高いと感じます。 講師皆さん真摯に教育に向かわれています。年齢が近いことで親しみ易さもあります。 カリキュラム個別指導だけあって、ニーズにあったカリキュラムを組んでいただけます。 塾の周りの環境駅に近く、夜でも明るい環境です。大宮駅西口にあるため、東口との比較では、環境も良いと感じます。 塾内の環境コロナ禍以降、オンライン授業の導入が遅れたことはマイナスでした。 良いところや要望個別指導だけあって、ニーズにあったカリキュラムを組んでいただけますが、その分、具体的なニーズを伝える必要があります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、料金は基本的に高いと思います。夏期講習などは、苦手教科を中心にコマ数で設定されるので、息子の場合は苦手教科を克服しようとすると、かなりのコマ数となり、料金も高額になりました。集団塾と比べると、どうしても料金の評価は下がると思います。 講師息子は理系の問題が苦手でしたが、根気よく、基礎からマンツーマンで教えてくださいました。また、趣味の話などにも付き合ってくれるなど、リラックスさせる事も併せてやっていただいたので、通塾が楽しかったようです。ただ、親へのフィードバックなどはもう少し頻繁にしていただきたかった点などがあり、4点の評価としました。 カリキュラムこれは、息子の志望校を私立中から都立中へ変更した為、この評価としました。私立中向けには、充実した教材やカリキュラムだったと思いますが、都立には独自の傾向と対策があり、都立向けのノウハウは残念ながら弱いと感じました。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内10分ほどの場所にあり、通塾は便利でした。校舎は駅からも近く、電車で通塾されても便利だと思います。ただ、夜は大通りから一本奥まった道を通るので帰りはお迎え必須でした。 塾内の環境全ての席にパーテーションが付いており、パーソナルスペースは十分に確保されていました。一度、見学しましたが、他の生徒さんも騒ぐような様子はなく、静かな環境が担保されていました。 良いところや要望環境、講師などは良いと思います。また、こちらの要望に対しても、真摯に対応してくれます。一方で、厳しさや、反復、復習をしっかりさせるといった点では、サラッとしており、宿題の量もそれほどなく、そこは弱いかなと感じました。コロナ対策はしっかり行われており、状況によってオンラインで受講も出来たので、コロナ禍でも臨機応変に対応してくださり助かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、家計の観点から安くてクオリティの高いものを希望したいと思います。 講師特にわからなかったが、あまり熱心な感じを受けなかった。生徒の事の立場に立った姿勢を望む。 カリキュラムカリキュラムは、希望に沿ってわかりやすくて良かった。悪かった点は、特に無し。 塾の周りの環境夜遅くなる事で治安の懸念はあった。比較的人通りが多い立地を希望したいと感じた。 塾内の環境学習に集中出来る環境でよかったと感じるる。静かな環境は、授業にしゅうちゅうできてよい。 良いところや要望成績が伸びる。やる気が増す。授業に興味を持てる。環境がよいところ。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、此方の希望に沿ったほうほうでこうりつのよい学びが希望。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いとは思うが、それなりの品質、内容である。 しかし何科目も受講はできない。 講師親身になり学習内容を決めていただける。 教え方が上手。 成績が上がった。 カリキュラム独自の教材ではなく、適切な教材を提案してくれる、。 幅広い知識を得られる。 塾の周りの環境駅の近くにあり、明るく、危険がなく利用しやすい。 自宅からも行きやすい。 塾内の環境毎日自習室に通いたくなるほど、設備が充実している。 キレイで静かで勉強しやすい。 良いところや要望進研ゼミ講座はあまり信頼していないが、この塾は生徒に沿った教育が行き届いていると思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金当然、安くはありませんが、受験前の様々なサポートをしていただけましたので、満足しています。 講師受験まで親身になってこどもの指導をしてもらえたので、よかったと思います。 カリキュラムこどもの受験に合わせたカリキュラムだったので、納得感がありました。 塾の周りの環境駅近くのビルの中にあったので、交通の便はとてもよかったと思います。 塾内の環境早めに行ったときには自習もできるスペースがあったので、よかったと思います。 良いところや要望特に問題はありませんでしたので、今後も同様の対応を希望します。 その他気づいたこと、感じたこと初めての中学受験のサポートをしていただけたので、満足しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別(1対2)なので、料金はかなり高く感じるが仕方ないかもしれない。 講師ほとんどが若い講師だがみんな優しいので、不安の強いうちの子には良かった。 カリキュラム個々の状況やレベルに合わせた教材を使ってくれる。カリキュラムも定期的に見直してくれ、親子面談で相談もできて良かった。 塾の周りの環境駅徒歩2分くらいで便利。環七沿いで明るいので治安も悪くないと思う。 塾内の環境明るく綺麗で清潔な雰囲気。 個別なのでパーテーションで仕切られ、周りが気にならなず集中しやすいと思う。 良いところや要望講師がみんな若いが優しい所がいい。当日直前の欠席でも振替対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと講師、スタッフが優しいので安心できる。集団に合わないタイプの子にはお勧めできる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや割高だと思うが、学習効果が少しずつ現れており、満足している。 講師年齢層がまちまちであるが、親身になって指導してくださり、勉強する態度が身に付いた。 カリキュラム教材は通学校のレベルにあわせて、選別してくれており、学力向上にこうけんしている。 塾の周りの環境交通手段は徒歩であるが特段の不便や問題を感じていないのが現状である。 塾内の環境特段の問題は感じていないが、感染症対策が十分に行われているか、やや不安。 良いところや要望塾とのコミュニケーションが良く取れており問題なしだが、料金負担が気になる。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題なく、今後は受験校選定に助言いただたく、指導をお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師によって、質のばらつきがある。ベテランの講師は良い カリキュラム個人の習熟度に応じて、柔軟にカリキュラムを組んでくれるから。 塾の周りの環境対面にパチンコ店があり、飲み屋もあるので、治安はあまり良くない 塾内の環境自習室も生徒が集中して勉強できる環境にある。子供が自分の意志で勉強したいと思える 良いところや要望親と塾長との定期的な面談があり、細かく子供のことを見てくれている安心感がある その他気づいたこと、感じたこととにかく、講師の質の向上を図って欲しいです。講師の質は、決して高くない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の個別教室に比べると多少高めです。講習などは進められる回数だとかなり高額になりました。 講師学生の講師でした。目指している学部と同じ学部に通う講師の方だったので、相談にも乗ってもらえました。 カリキュラム教材は市販されているものを指定されて自分で購入いました。子供のレベルに合わせて進めてくれました。 塾の周りの環境徒歩で通えますが帰りが10時頃のため迎えに行ってました。他の方も迎えに来ていました。 塾内の環境とてもきれいな教室で、自習室はコロナのために当日予約していました。 良いところや要望入塾してのが高3の6月でした。受験まで時間が無いのにも拘わらず苦手な科目を克服でき希望の大学に合格できました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いからあまり満足はできませんでしたが、こどもの未来をかんがえるとやむおえないかなあと思います 講師わかりやすい説明とステッブゴトニちいさなテストがありつまづかない。 カリキュラム教材は受ける学校のテストに合わせてやることがしばしばあり、非常に丁寧です。うまく言えないが、素晴らしい 塾内の環境ビルの中にあるからなにも見えないし勉強に集中できる環境にあり、素晴らしい 良いところや要望先生からの連絡があまりなくコミュニケーションをとりづらい環境にあるかなと考えてます。連絡はたいせつなことです。 その他気づいたこと、感じたこと休むとせんせいがほしゅうをしてくれたりして、しんせつな方々でした。さらに自習室でもサブのせんせいが教えてくれました、
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金大人数のクラスよりは高くなりますが個別塾ならば平均的だと思います 講師新人らしい方からキャリア積んだ方までいらっしゃりみな熱心だと思います カリキュラム目的に合わせた問題を探して集中的に解かせて苦手を克服に努めています 塾の周りの環境繁華街にありますが夜に通わせるわけではないので安心していいと思います 塾内の環境繁華街ではありますが騒音に悩まされるほどではないので安心していいと思います 良いところや要望講師の方に親切にしてくださり不満は特に募ってはおりませんので大丈夫です その他気づいたこと、感じたこと仕切りなど正しいのかはともかく感染対策を念入りにやっております
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導にしては安価な料金体系だと感じました。入塾月は半分の授業回数になるので、半額の授業料でよかったのは助かりました。 講師説明をしっかりしてくれるところが良かったです。 カリキュラム個別指導なので、集団の授業では苦手な部分を伸ばせられない子どもに合っていると思いました。教材は保護者がネット注文して自宅に届くスタイルで、早めに発注しないと教材が揃う時期が遅くなりそうでした。 塾の周りの環境駅前で交通量が多いので、通塾時の交通安全が心配です。駐車場がないのがとても残念です。駐輪場も少し遠いので、自転車だと早めに家を出る必要があります。 塾内の環境室内は明るくキレイでした。体温測定、消毒はもちろんありますし、保護者との打ち合わせにつかう机にはアクリル板があって、安心できました。静かでした。 良いところや要望保護者への入室連絡メールが配信されるサービスは安心します。あとは、先生を子どもが選ぶスタイルのようで、2カ月通ってますがまだ決められません。どの先生も良いようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比較しても高いです。追加料金などが少なく、明朗会計なのがいいところです。 講師子どもが言うには、講師が優しいそうで、積極的に通塾しています。 カリキュラム最初の数回の授業で、適切な教材を選択していただいているようです。 塾の周りの環境駅が近いため、車や人の通りが多いのが気になるところですが、人の目が多いのは良い点だと思います。 塾内の環境白を基調にしていて清潔感があります。いつも、講師の授業が聞こえてきます。 良いところや要望ほかの塾の説明も聞きましたが、こちらの室長さんの説明が最も熱心で親身でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気