学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いからあまり満足はできませんでしたが、こどもの未来をかんがえるとやむおえないかなあと思います 講師わかりやすい説明とステッブゴトニちいさなテストがありつまづかない。 カリキュラム教材は受ける学校のテストに合わせてやることがしばしばあり、非常に丁寧です。うまく言えないが、素晴らしい 塾内の環境ビルの中にあるからなにも見えないし勉強に集中できる環境にあり、素晴らしい 良いところや要望先生からの連絡があまりなくコミュニケーションをとりづらい環境にあるかなと考えてます。連絡はたいせつなことです。 その他気づいたこと、感じたこと休むとせんせいがほしゅうをしてくれたりして、しんせつな方々でした。さらに自習室でもサブのせんせいが教えてくれました、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大人数のクラスよりは高くなりますが個別塾ならば平均的だと思います 講師新人らしい方からキャリア積んだ方までいらっしゃりみな熱心だと思います カリキュラム目的に合わせた問題を探して集中的に解かせて苦手を克服に努めています 塾の周りの環境繁華街にありますが夜に通わせるわけではないので安心していいと思います 塾内の環境繁華街ではありますが騒音に悩まされるほどではないので安心していいと思います 良いところや要望講師の方に親切にしてくださり不満は特に募ってはおりませんので大丈夫です その他気づいたこと、感じたこと仕切りなど正しいのかはともかく感染対策を念入りにやっております

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 本山の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導にしては安価な料金体系だと感じました。入塾月は半分の授業回数になるので、半額の授業料でよかったのは助かりました。 講師説明をしっかりしてくれるところが良かったです。 カリキュラム個別指導なので、集団の授業では苦手な部分を伸ばせられない子どもに合っていると思いました。教材は保護者がネット注文して自宅に届くスタイルで、早めに発注しないと教材が揃う時期が遅くなりそうでした。 塾の周りの環境駅前で交通量が多いので、通塾時の交通安全が心配です。駐車場がないのがとても残念です。駐輪場も少し遠いので、自転車だと早めに家を出る必要があります。 塾内の環境室内は明るくキレイでした。体温測定、消毒はもちろんありますし、保護者との打ち合わせにつかう机にはアクリル板があって、安心できました。静かでした。 良いところや要望保護者への入室連絡メールが配信されるサービスは安心します。あとは、先生を子どもが選ぶスタイルのようで、2カ月通ってますがまだ決められません。どの先生も良いようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較しても高いです。追加料金などが少なく、明朗会計なのがいいところです。 講師子どもが言うには、講師が優しいそうで、積極的に通塾しています。 カリキュラム最初の数回の授業で、適切な教材を選択していただいているようです。 塾の周りの環境駅が近いため、車や人の通りが多いのが気になるところですが、人の目が多いのは良い点だと思います。 塾内の環境白を基調にしていて清潔感があります。いつも、講師の授業が聞こえてきます。 良いところや要望ほかの塾の説明も聞きましたが、こちらの室長さんの説明が最も熱心で親身でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南浦和の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団塾よりは費用がかかります。子供に合わせた授業をしてくださるので、そこに期待しています。 講師よく褒めてもらえるのが嬉しいそうです。説明も理解しやすいそうです。 カリキュラム私立小の進度に合わせたカリキュラムで授業していただけるのが良いです。 塾の周りの環境駅前で明るく、歩道も広く人通りがあるので夜でも子供一人の通塾でも安心です。 塾内の環境清潔で机と机の間に十分なスペースが確保されています。手指消毒や検温などのコロナ対策もしっかりされています。 良いところや要望学校の進度や授業の難易度に合わせたカリキュラムに期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 人形町の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金明確だしわかりやすいと思うが 値段が高いからこの先続けていけるのか心配になる。 講師優しいとてもプロ意識が高そうなのでいいが 出身大学など明記してもらえたら より信用性がわくと思う。 カリキュラムすごく明確だが値段が高すぎて 夏休みや冬休みなど少しは会員特典で安くしてもらいたい。 塾の周りの環境近いし、自転車などの置き場がないけれど、駅が近く設備が良い。 塾内の環境綺麗でよかった。丁寧に教えてくれる。 パーティションできちんと区切られていてて メリハリがあり。空気も綺麗 良いところや要望授業料が高いので、設備費なども支払わなきゃ 行けないので、かなり負担になる。 その他気づいたこと、感じたこと高いので会員特典など夏休みや冬休みに値段を安くして欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だから、授業形式の塾に比べたら割高かもしれないが、個別は手厚いので料金が高くても仕方がない。 講師子供の性格に合わせて講師の先生を選んでくれるところが良い。 教え方も丁寧で分かりやすいと子供が言っている。 カリキュラムうちの子供はサッカーのクラブチームで頑張っていて、塾に行ける曜日が限られているが、こちらのスケジュールに合わせて日程を組めるのが良い。 夏期講習は良心的な料金で追加授業が受けられて良い。 塾の周りの環境立地場所は駅近で良いが、駐輪場が設置されていればなお良かった。 塾内の環境塾内は綺麗に整理されているし、雑音も気にならない。 コロナ対策もきちんとされている。 良いところや要望自宅から歩くには距離があり、、自転車で通わせるため、駐輪場を設置してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新御徒町の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金良かった点:夏期講習は通常より料金が抑えられていた。 悪かった点:基本的に高い。 講師良かった点:個別にしっかり対応してくれる。 悪かった点:料金が高い。 カリキュラム良かった点:受験迄にどのように勉強をすればよいのかが明確になるカリキュラム、教材だった。 塾の周りの環境良かった点:家から歩いて行けるため大変便利。 塾内の環境良かった点:静かで勉強に集中できる。コロナ対策(体温確認&消毒)がちゃんとされていた。 良いところや要望教室長がしっかり丁寧に対応してくれるので、受験への不安が抑えられ、勉強を頑張らせようという気になった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、多少は割高なのは仕方ないと思いますが、設備や対応もしっかりしていますし、総合的には良心的かと思います。 教材も必要な物だけなので、無駄になりません。 講師生徒本人が数人の講師から授業を受けて、その中から合う講師を選ぶ形なので、かなり前向きに頑張れています。 初めて講師から授業を受けていますが、年齢が近いこともあり、質問などもしやすいようです。 カリキュラム夏期講習は、単元が細かく設定されていたので、必要な単元だけを組み合わせる事ができました。 結果的に、無駄もなく、本人がとても前向きに取り組めていて良かった。 今のところ、悪かったところが見当たらないです。 塾の周りの環境駅からすぐの立地で、駐輪場や駐車場が近く、交通の便はかなり良いです。 交番も警察署も、目と鼻の先なので治安も気になりません。 塾内の環境何度か伺ってますが、明るく整頓された環境で、いつ行っても、騒いでる生徒さんや講師の方はいませんし、あちこちで勉強してる音だけが響いています。 受付の方も、電話がずっと鳴ってるだとか、だらしない印象が無く、しっかりしています。 良いところや要望はじめての受験なので、本人も親も不安だらけですが、授業後はもちろん、受験のシステムから何から何まで、フォローしてくださっているので、とても信頼しています。 中3の夏期講習前と難しい時期でしたが、思い切って転塾して良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金初めは料金は正直やや高めだと思いましたが 分からないところは分かるまで教えてくださるので相応かなと思います。 授業料の詳細も面談の時に塾長先生が詳しく説明してくださいました。 講師まだ通い始めて数回ですが熱心な先生で本人も『わかりやすい!』と言っています。 私も送迎の時に講師の方や受付の方に会いますが、元気に挨拶をしていただいたり様子を詳しく教えていただき大変好印象です。 カリキュラム夏休み直前での入会でしたが、希望の時間の授業を受けられるように調整していただきよかったです。 夏休みは朝の9時台の枠からあるので涼しいうちに授業を受けられにいかれてよい。 塾の周りの環境塾の周りは他にも塾があったり予備校があったりする立地です。 駅からも近く人通りもあるので、悪い立地ではない。 塾内の環境整理整頓がよくされていて明るい雰囲気。 入り口には消毒と検温スペースがある。 安心して通わせることができると思います。 良いところや要望今のところ大変満足しております。 授業でわからなかったところを学校では質問するタイミングがなく、わからないままにしていましたが個別指導なので先生にすぐに聞けるところが本人には良かったようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小杉の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だけあってやはり高い。施設利用料は相場どおりだと思うが、そもそも相場が高めに感じる。 講師なぜそう考えたか、など本人の考えをアウトプットさせるトレーニングを通して理解を深めようとしてくれる点は良い。 講師によって、その取り組みにばらつきがあるのは悪い点。 カリキュラムカリキュラムは初回の講師が作成してくれた。暗記になってしまっていてなぜそうなのかの深いところまで理解できていない、よってアウトプットを鍛えましょう、という内容は納得がいくものだった。またこれはすぐに結果に結びつかないので辛抱強くやる必要がある、という最初から宣言してくれ、このまま暗記系で頑張る道もある、と選択肢を示してくれた点も良かった。 塾の周りの環境駅近だが夜は少し小学生には雰囲気が悪い。特に最終コマ終了後は表玄関が閉まってしまい、裏口から出るのだが、いわゆる雑居ビルの裏口なのでお迎え必須。 塾内の環境感染対策がしっかり取られている。 出迎える・送り出す挨拶が教育されている。 良いところや要望アウトプットさせることは講師によってばらつかないようにしてもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導であり、手厚いフォローをしてくださる塾ですので、妥当だとおもいました。 講師説明をして下さった方の対応、講師の方達の対応素晴らしく、体験を終えた子供から 楽しかったよ~通いたい。という力強い言葉にお願いしよう。と強く思いました。 カリキュラムオーダー制で一人一人にあった教材、時間、進行状況を考えて下さる事がとても魅力的でした。 塾の周りの環境ビルも清潔でお教室も綺麗でした。 スペースに余裕があり…文句ない環境だと思います。 塾内の環境子供達も集中してお勉強をしていました。 先生も優しく丁寧なご指導で 生徒さん達が真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。 良いところや要望講師の方々が、 子供達と親近感があるようで良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 清澄白河の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや想定より高めだが、個別で個人の理解度や進み具合にあわせてカリキュラムを組んでくれたりするので妥当だとは思う 講師こどもに寄り添いながら授業をしてくれて、こどもも楽しめる指導内容だった点 カリキュラム国語の問題が長めの文章から読解するようなもので、それなりの難易度があった点 塾の周りの環境駅近くで明るく、こどもひとりで通うのにも安心できた点。自転車を停められるスペースがあるともっと通いやすいと思った 塾内の環境清潔感があり、勉強に集中できる環境。塾の教材以外のものを持ち込んで自習できる点もよい 良いところや要望本人の性格にあわせて講師を選定してくれ、何人か授業を受けてから、希望の講師を選ぶことができるのが良い その他気づいたこと、感じたこと入塾のための説明の際に、丁寧に塾の特長を説明してくれたが、勧誘しすぎない点が良かった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新浦安の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので安くはありませんが、想定通りのレベルだと思います。 講師子供の状況を見て、適切な先生にご担当いただくよう努力してもらっている点は良いと思います。 カリキュラムまだ始まったばかりでわからないところもありますが、子供の適正や得手不得手を考えてご対応いただける点が良いと思います。 塾の周りの環境駅近くで施設が直結しており、雨にも濡れずに行ける点は大変良いと思います。治安は良くわかりませんが、一定の人通りもあり、概ね良好だと思います。 塾内の環境整理整頓が行き届いていて、ルールもしっかりしており、自習も含めて勉強に集中できるところだと思います。 良いところや要望個別指導という点でも、引っ込み思案な生徒に対してもわからない点を教えていただけるようにしてもらえるとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いので、迷いましたが、子供が決めたので、ここにしました。 講師子供が教え方が、わかりやすいと言っている。 悪い点は今のところなし。 カリキュラム学校で使っている教材なので、購入する必要がなかったので、良かった。 塾の周りの環境学校帰りに寄れて、駅前で、治安も悪くなく、通いやすくて良かった。 塾内の環境自習室が使いやすく清潔感があり、集中できる環境だと思います。 良いところや要望自習室で質問できるのが良い。 もう少し授業料が安いともう一教科お願いしたいところです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾の料金や先生も検討しましたが、東京個別指導学院のコスパがとても良いと思います。 講師先生は真剣に教えていただき、わからない問題を丁寧に教えてくれて、教え方も大変上手です。 カリキュラム併塾なので、塾の教材および先生のお勧め教材をを使用しており、弱いところをメインに取り組み、成績が伸びることが期待できます。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩3ー4分くらいで、雨の日も心配なく、大変便利なので、通いやすいです。治安も悪くないです。 塾内の環境先生や、生徒たちが一生懸命取り組んでるので、勉強に集中でき、成績が伸びることを期待します。 良いところや要望弱いポイントを丁寧にご指導していただき、成績が伸びていけることを期待できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金受けている内容に対して妥当なのかというと現時点では疑問です。ここより高額な塾も廉価な塾もあり、それらとの違いもよくわかりません。 料金体系は明確で良いと思います。 講師どこの塾もそうだと思いますが資質にばらつきがあるようです。もう少しきちんと見てほしいと思う講師の方もいました。 中学生や高校生の方を優先に配置しているのかなどと思ってしまいます。 カリキュラムオーダーメイドでカリキュラムを立ててくれるということに重きをおき決めましたが、今のところただテキストを進めていくだけの、一般的なざっくりしたものしか提示してもらえておらず。少しイメージと違いました。 塾の周りの環境駅前で通塾は便利です。同じフロアも英会話教室などで、問題ありません。 塾内の環境特に問題はありません。 トイレがフロア共通ですが、そちらも綺麗で問題ありません。 良いところや要望子供は楽しく通っています。 親としては、もう一歩踏み込んだ、親身になった指導をしてもらえるとありがたい。まだ小学生なので、取り組み姿勢なども含めて少し長い視点で指導してもらえたら。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は授業料とは別に設備費があるので、設備費込みの値段だともっと良いと思う。必要に応じて追加授業もお願い出来るので助かる。 講師講師は理解出来るまで丁寧に教えてくださる。生徒の性格や個性に合わせてやる気を引き出す関わりをしてくださる。悪い点は特に見当たらない。 カリキュラムカリキュラムや教材など丁寧に希望を聞いてくださった。他塾の教材を使用する事に快く対応してくださった。季節講習についてはこれから相談予定です。 塾の周りの環境治安や立地は駅前でとても良い。自宅からとても近いため、授業終了後に一度帰宅して食事を取り、それから自習室で学習する事が可能。 塾内の環境自習室が集中できる環境でとても良い。新しい教室なのでとても清潔感があり、参考書なども整理されている。雑音なども特に気にならない。 良いところや要望難関校の対策が出来るプロ講師が各教室に一人くらいはいてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金場所も場所なので料金はやや高い。自習室はいつでも自由に使えるのでとても良いと思います。 講師教師は一対一、一対ニで選べて子供に合う教師にしてくれる。説明がわかりやすいと子供が言っていた。 カリキュラム始めたばかりなので割と優しい教材使用。季節講習まだ未参加なので分かりません。 塾の周りの環境駅から近くて人通りが多いので子供1人でも安全で通いやすいと思います。 塾内の環境一人ずつ区切られていて、周りも静かで集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望臨機応変で本人の要望に合わせてくれて子供はとても楽しく通っている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三鷹の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金決して安い値段ではないが、個別としては妥当な料金だと思う。入会金がかからないのは、短期間でも思いきって利用することができ、大変利点がある。 講師明るくて若い先生が、気さくに接して下さり、勉強が楽しくなるように教えてくださっている。 カリキュラムこちらの要望に沿ったカリキュラム、教材を使用してくださっている。 塾の周りの環境駅前でとても便利な場所に立地している。とはいえ、周囲の喧騒は響いてこない。 塾内の環境パーティションでしっかり区切られているので、他の人の様子に気を取られることもなく集中できる。 良いところや要望短期間しか通塾できないにもかかわらず、こちらの要望に可能な限り対応してくださっている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.