TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金とても高く、どんどん料金が+ αされていくので、金銭的に余裕がない家庭は大変だと思う。 講師熱意のある先生が多かったが、その分子供たちに勉強を強要させる先生もいた。 カリキュラム中学校別の定期対策の問題などもあり受験以外にも大いに役立った。 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していたので、車での送り迎えが便利だった。 塾内の環境教室がたくさんあったが、空き時間は自由に自習することができた。 良いところや要望子供に熱意があり親もそれをバックアップできる家庭にとってはとても良い塾だと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師教え方に面白みがあるようで、難しいが張り合いもあって、楽しいと言っています。 カリキュラムまだ、始めたばかりなので、よくは分かりませんが、曜日が続けてあるので、1日ごしだったら、良かったなと思います。 塾内の環境館内もきれいにしてあり、周りの環境がうるさいわりには、中には響いてこず、集中できるのでないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾もきれいで受付の方、先生方と説明も聞きやすく良かったです。 子供も先生がなかなか面白いと言っているので、楽しみながら、勉強できるかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金毎月の授業料の料金は妥当と思います。他塾は学校の成績によって割引があると聞くので、そのような割引をしてくれたら嬉しいと思います。 講師進級する際、子どもの成績だと上位のクラスに入るはずだったのに、講師がランクを下げてひとつ下のクラスに入る選択肢を提示したため、やる気ない子どもは下のクラスを選んでしまった。上位クラスは授業数が多いため、子どもは躊躇していたので喜んでランクを落としました。もう少し上位クラスと下位クラスのメリットデメリットを説明した上でクラス選択させて欲しかった。親としては上位のクラスで研鑽を希望していたのに面談もなかった。 カリキュラム学校の定期考査前には試験対策の勉強を塾でしているというのですが、よく聞いてみると学校の教材を自習のように教室でしているらしいです。 もっと塾オリジナルプリントなど、対策と銘打っているのなら用意してもらいたい。 塾の周りの環境自転車で数分で、帰り道も明るいので安心です。また、通塾している同級生が多いため夜帰り道も心配が少ないです。 塾内の環境自習室など完備されているものの、子どもが利用しないのが残念です。 良いところや要望地域一番高校への合格者数を増やしたいのはわかるけれど、一番高校ばかり目指せ!というのではなく二番手高校とのボーダーラインにいる子には考える余地を与えてもいいのではないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても適正なのかなと思います。教材費は別ですが、どこもそれは同じだと思います。 講師子供が楽しくて分かりやすいと毎日話しているから。宿題もいよくてきに取り組んでます。 カリキュラムタブレットなどを活用し英語などの宿題が出され、子供が取り組みやすくなっているようです。 塾の周りの環境大きな通り沿いで夜も明るく人通りも多く帰りも安心です。駐車場がないのが不便です。 塾内の環境二階三階通り教室があり清潔で整理整頓され、勉強しやすそうな環境でした。 良いところや要望先生が楽しく教えてくれ、分かりやすいと子供が言うのは満足です。駐車場を提携してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題もそれなりに出されているので、意欲的に取り組めます。勉強の習慣がつきました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、少し高い気がするが、第一志望校に合格するためには仕方ない。 講師今まで分からなかった図形や、方程式を分かりやすく説明してもらう事で、学力があがった。 カリキュラム自分のペースで勉強を進める事が出来て、常に生徒たちの目線で教えてくれている。 塾の周りの環境交通面で、駐車場が無いために、送り迎えが大変で渋滞になっている。 塾内の環境クラスが少ないので生徒数が少し多い事で、クラスをもう少し増やしてほしい。 良いところや要望生徒に対する聞き取り調査や、親との懇談等があることはとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生達の、異動があるために、今まで慣れた先生が異動することは少し反対である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金やや高め。特に合宿などの付属するものにはお金がかかりました。 講師クラス全体のモチベーションが上がるように、指導が行われていました。競争という面でのきびしさはありましたが、強制という意識は少なく、息苦しさを感じずに受験を終えられました。 カリキュラム受験直前の対策が充実。具体的なテーマで取り組めて、やる気もでる内容だったようです。 塾の周りの環境自転車での通学が可能な距離で、雨の日に車で送迎しても距離的には問題ありませんでした。ただ、歩道のない細い路地も通るため、夜は心配な面もありました。 塾内の環境受験期に通っていたので、あまり騒がしくなることもなく、落ちた環境があったようでした。 良いところや要望講師に対しても指導が徹底されており、信頼できると思いました。保護者説明会も充実していました。 その他気づいたこと、感じたこと成績の良いクラスに手厚い印象があります。個々の底上げよりも、上位者の難関校合格が大切にされる傾向があるように思います。ただ、英進館は、ギリギリの時期でも転塾を受け入れて指導してくれるので、その点は好感が持てました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師志望校について悩んだ時など、いつでも丁寧に話をきいてくださるので好感が持てます。 カリキュラム成績が上がったので全体的によいのではないかと思います。私立の対策は思ったより少なかったかもしれません。 塾内の環境私自身は中に入ったことがないので直接はわかりませんが、子どもは落ち着いて勉強できているようです。 その他気づいたこと、感じたことテストや課題が多く大変そうですが、成績があがり、子ども自身が受験に向けて自信がもてるようになったのでよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金福岡市の平均的な学費と比べると2割から3割程、高めになっている 講師ほとんどの先生が学力に応じた指導をしてくれるので安心できる。 カリキュラム成績に応じたクラス編成になっており、カリキュラム等も充実している 塾の周りの環境自宅から地下鉄でひと駅の所にあり、交通の便はすごく良いです。 塾内の環境学習意欲が高い生徒が多いので塾内の環境は非常に良いと言えます 良いところや要望成績が落ちた時に熱心に個別指導して頂き成績が上がったことがある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金教材の数が多いので、大変。まと、ひとつひとつ高いので大変でした。 講師成績が上がらなかった。毎日通っても特定の生徒は優遇している。 カリキュラムまず、教材の数が多く、なんでも買わせようという感じで、ひとつひとつ高い、 塾の周りの環境国道沿いにあり、子供が通うには危ないし、勉強する環境にない。 塾内の環境環境は車の音や、人の往来などで良いとは言えないとのではないかと思います。 良いところや要望生徒をたくさん入れすぎているので、細かいケアをしてもらえないので、そこの改善を。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の選別をしているのは、いいのですが、それによってヤル気を無くす子もいるのでは?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金ウワサは、聞いていましたが、やはり料金は、高いとおもいます。 講師クラスが分かれているため、上のクラスは教え方が上手かと思ったが、そうでもなかった。 カリキュラムテストが多く、学校と時期がうまく合っていないときもあります。 塾の周りの環境送り迎えのときに、車を停めておくところが、あまり無いため、とても困ります。 塾内の環境インフルエンザなどが流行ると狭い教室のためすぐうつる。早めに行っても、教室が空いておらず困ります。 良いところや要望上位のクラスに入れば、授業の質やクラスの状態も割りと良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金特に不満はない、どこも似たようなものだと思う。他を知らないので答えられない 講師個別指導クラスなので、ニーズに細かく対応してもらえる。成績についてもアドバイスをもらえている カリキュラム個別指導クラスだが、進学クラスの問題集で指導を進めてもらっているため、学力をきーっぷ出来る 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜遅くなってもそれほど心配しなくていい 塾内の環境渡り鳥が街路樹にとまる時期はかなりうるさいし、フンの害がひどい 良いところや要望特にない。どこも同じなのでは。要するに子供が主体的に学ぶ姿勢にあるかないかで。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金については創業塾として適切な設定だと思います。カード払い出来るのは良かったです。 講師教科ごとに講師の分かれており、専門性の高い先生が多かったです。 カリキュラム生徒のレベルごとにクラスが分かれており、教材がマッチしています。 塾の周りの環境交通の便はバス、地下鉄、自転車と通いやすく、治安も良いです。 塾内の環境静かに勉強できる環境が整っており、集中できる教室だと思います。 良いところや要望自宅から近く通いやすかったです。レベルごとにクラスが分かれている。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も生徒が希望すれば、自由に自習ができるのでやる気のある生徒は勉強できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思う。 講師雑談が多い教師がいたが、他の塾ほどではなかった。 カリキュラムテキストは内容が薄くあまり良くない。高いテキスト代に見合わないと思った。 塾の周りの環境あまり治安の良くない大通りに面していたので、ときどき変な人に絡まれたりした 塾内の環境雑音等は聞いたことがないが、あまり清潔でないということだった 良いところや要望すららという自学できる通信教育がセットされていたのは良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと下のクラスの生徒に対してはあまり質の良い授業が行われていない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金可もなく不可もない。相場から言えばそんなもんだろうと思った。 講師教科に特化した講師なので分かりやすい。細かい要望にも対応してもらえる。 カリキュラム苦手科目の苦手分野について、丁寧に教えてもらえた。安心して任せられる 塾の周りの環境大通りに面しており、歩道も広いので自転車で通塾させるのも安心できる。 塾内の環境設備が古く、トイレも各階にないので、少し不便さを感じる。廊下も余った机が積んであり雑然としているうえに、有事の際危険な気がする 良いところや要望個別指導クラスの日曜日のサービスがなくなったのはとても残念。部活と併用しているので。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じない。年齢が近いこともあり、こまめに見てもらっているような気がする
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金家庭的には、負担がかなり大きいと思いますが、世間一般的には、妥当な金額設定だったと思います 講師講師の方々の対応や教え方が良かったためだと思いますが、子供が塾に行くことが大好きみたいでした カリキュラム学校の授業より分かりやすく成績も行けば行くほど向上していました。 塾の周りの環境塾の前には、先生や警備の方々がおられ、安心して送り出すことができていました 塾内の環境実際に確認したことが無いのですが、問題点は聞いたことがありません。 良いところや要望子供に対して問題や心配事があった場合は、いつでも電話等で連絡があり安心してお任せ出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には、経営方針に基づいた取り組みだと思いますが、利益主義が全面に見られず感心しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師良い講師の先生は皆が集中してるが、 もうひとつな講師の先生の授業は授業態度の悪い生徒が出てきたりでクラスの雰囲気が乱れる点。 カリキュラム全体のバランスも考えられており、良い。 特に苦手科目についてはもっと力を発揮して欲しい。 塾内の環境優秀な講師の先生の授業は 熱心に授業して下さり生徒が集中する点。 もうひとつな講師の先生の授業は生徒が授業中にざわつき出す。 その他気づいたこと、感じたこと全体的には良くご指導頂いています。この調子で成績upに繋げて欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の生徒 の口コミ
カリキュラム英進館は色々な取り組みは行おうとするものの、どれもうまくいかずすぐ終わってしまう。アクティブラーニング等 本部の考えた取り組みを各教場が適当に扱っている印象。(荒江も) 塾の周りの環境バス停等あり、便利だが若干夜の道が暗いかもしれない。 バイク等うるさい。 塾内の環境すでに終わったテストのポスターをずっと貼り付けていたりするくせ、大事な配布物や掲示物はほったらかし。 個別指導の宣伝がうるさい。 自分は平気だったが、虫が多すぎる。無理な人は無理かも。 その他気づいたこと、感じたこと私は、ここに通ってても受験に落ちました。 もちろん自分の頑張りが足りなかったのもあると思いますが、高いお金を払ってこの結果なら印象は良くない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じることが多々ありましたが、仕方ないと思います。 講師教科によって子どもと合う合わないはあったようです。国語が苦手だったので、国語の先生に聞きたかったようですが、なかなか時間が合わず聞きづらかったようです。 カリキュラムカリキュラム、教材は良かったと思うのですが、夏季、冬季講習の金額が高すぎると思った。 塾の周りの環境ずっと、自転車で通いましたので交通の便はあまり気にしたことがありません。治安、立地も、良かったと思う。 塾内の環境塾内は、小学生も一緒なので少々うるさい時があり、講師の喋る声が大きく、自習室での勉強はしたくないと言っていました。 良いところや要望個別と違いほかの生徒と競い合う事を学んだようです。ただ、結果が思わしくなかったときは、落ち込むことも多かったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金子供の成績と楽しく通っていたので、良かったと思います。夏休みの合宿等もありましたが、さすがに高かった。 講師子供は、嫌がらずに楽しそうに行ってました。上のクラスに上がると特に楽しそうで、友達等も新しく出来ていたようです。 カリキュラム子供の成績が、上がっていったのでよかったと思います。詳しくは分かりません。 塾の周りの環境自転車で通ってました。雨の時は、地下鉄の駅も近く交通の便は良かったです。 塾内の環境一度、親だけの面接に行った事があるだけで、よく分かりません。 良いところや要望子供が楽しく通えて、希望の学校に合格したので、良かったのではないでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金子供が小学校のときで、もう15年以上も前の話で、安くは無かったとキオ行くしているが、特に高い訳でもない。 塾の周りの環境英進館西新本館は、繁華街の近くにあって、交通の便もよく、通いやすかった。 良いところや要望15年以上も前の話が、子供から嫌だとか聞いたことが無いので、悪くはないだろう。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します