TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金受験前の日曜日特別特訓や、年始の正月特別特訓の料金が少し高いと感じた。 講師質問対応の教室を開いたりしてくれてこどもに寄り添っててくれるためよい カリキュラム進度はレベル別に分けられたクラスによって違うから、自分に合わせても勉強できるから良い 塾の周りの環境駅から約5分歩いて着く場所なので比較的行くのに不便は感じなかった また、近くにスーパーがあるため車送迎の時にはそこに停めたりしていた。 塾内の環境病院がとても近くにあるため、頻繁に救急車などが通る音が聞こえるため、うるさいと感じる時もある 入塾理由住んでいる地区の中では他の塾と比べた時に1番実績が良い進学塾だと考えたから。 良いところや要望困っている時にすぐに寄り添ってくれるなどメリットがあったので特に要望は無い 総合評価良かった。小一から通っていたけれど飽きたりもしなかったし着実に成績は伸びていた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾と比較して平均程度の料金だが送迎バスなどもあり教育の質が良かった 講師娘の成績が目に見えて良くなり娘自身もかなり満足していた 課題なども最小限の量で学校と両立しやすい環境だった カリキュラム集団授業だけでなく個人へのサポートも手厚く進路の相談にも乗ってくれる 塾の周りの環境周辺の治安も良く家から近く駅からも近いので安心して通わせることができた 送迎バスもあるので送り迎えが必要なかった 塾内の環境一般的な塾の設備 エアコンは完備でパソコンを利用することもでき幅広い学習をすることができる 入塾理由私立中学に進学するための学力をつける為 私立中学での内容を塾で予習復習し高校受験に生かす為 良いところや要望教育の質が良く個人へのサポートも手厚い為安心して任せることができる 総合評価娘自身もかなり満足していて成績、進路ともにかなり満足のいく結果となった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金学習内容は充実している上、子供の成績も徐々に上がって来ており、申し分ないが、その分料金が非常に高いと思われる。 講師子供がわからない点については授業以外のときでも柔軟に対応してもらえる上、子供も説明が簡潔で分かりやすいと言っているので。 カリキュラム子供の志望校に即した問題をそろえている上、徐々に難易度が上がっていくので、子供も無理なく学習できているようなので。 塾の周りの環境地下鉄の駅の直ぐ側ではないが、バス通の本数が多いバス通りであり、特に交通の便が悪いわけではないと思われる。 塾内の環境少人数制ではないものの、学力レベルに合わせて複数のクラスが設けられている上、定期的なテストでクラスの変動があり、子供の意欲も上がりやすい。 入塾理由自宅から近い上、子供の志望校に毎年多数の合格者を輩出しているので。 定期テスト特別に定期テスト対策があるとは聞いてないが、日頃からの授業で充分対応可能な授業内容だと聞いている。 宿題宿題の量は、比較的多いようで、子供は大変そうにしているが、やればやるだけ学力が上がるようなので、量としては適当なのかもしれない。 家庭でのサポート日頃は自転車で行っているが、雨の日や部活でけがをしたときなどは車で送り迎えするなど、 可能な限りの支援をしてきました。 良いところや要望これまで書いてきたとおり、料金は高いし、宿題の量も多いが、毎年充分な実績を残しているので、この塾を信じて親子で協力して頑張っていくしかない。 総合評価まだ受験結果が出ていないので何とも言えないが、子供の学力は確実に上がっており、この調子でいけば、志望校に合格できるのではないかと思われる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
講師厳しい先生で、子供が萎縮した、優秀なお子さん以外は蚊帳の外と言う感じです カリキュラム学校の授業内容に沿った充実した内容の教材を使用して為になりました、 塾の周りの環境地下鉄沿線で徒歩五分以内で安心して通わせる事ができました。治安というか、教育熱心なご家庭の方が多く住まわれていたので良いと思います 塾内の環境国道沿いでしたが、比較的静かな環境で良かった、コンビニも近く長時間の学習の際は買い物にも便利で助かりました 入塾理由有名な塾で、教材なども内容が充実していた 良いところや要望全国的に有名なので、優秀な方には良いと思いますが、凡人レベルには到底ついていけないと思います 総合評価成果が出ない前に転校して辞めてしまいましたので残念です、うちの子供は挫折してしまいましたので可哀想でした。合わなかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少し高いのかなと思いました。量産型であまり一人一人と向き合えていない雰囲気を感じたことに加え、塾に行けない閉館日があったりなどで、勉強したい時にできないことがありました。 講師宿題のチェックなどが緩く、周りの生徒もサボりがちになつまていました。教師の質は個人差がありましたが、人によっては良かったとおもいます。 カリキュラム学校の授業の復習と予習を分けてできていたところはよかったとおもいます。きほん予習となるので、学校の授業での定着ができました。 塾の周りの環境スーパーの近くにあり、立地はよかったとおもいます。自転車で通う人が多かったですが、車でも問題なく通うことができました。 塾内の環境騒音はあまり聞こえず、授業に集中することが出来ました。たまに近くで花火大会があったときは、聞こえましたが、楽しかったです。 入塾理由友達からの紹介があり、まだ塾に通っていなかったため、通い始めた。また、家から近めだったのも理由のひとつです。 宿題出されていたが、チェックが緩かったため、サボりがちだった。量的には個人的にちょうど良く感じました。 良いところや要望先生がユニークで授業がたのしいという雰囲気が感じられましたが、生徒が多い分一人一人にあまり向き合えていないかんじがしました。もっと向き合って欲しいです。 総合評価総合的には相性があまり良くなかったため、直ぐにやめてしまいました。しかし、人数が多い分、他校の生徒との交流があり、そこはとても楽しかったといってます。カリキュラムがもう少しかわればいいなとおもいました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金実績がある塾なので、ある程度の出費は覚悟しています。これで無事に志望校に合格してくれたら安いものだと思いました。 講師毎回決まった専任講師の方の授業なので信頼感が違いますし、本気度は間違いないと思います。 カリキュラム具体的な内容まではチェックしていませんが、子供の学習スタイルに合っていて勉強しやすいようです。 塾の周りの環境地下鉄の駅前にあるので便利ですし、夜でも明るくて安心できます。送り迎えも近いので必要ありません。怖いと思ったこともありません。 塾内の環境塾専用の建物なので、生徒たちが出入りしやすくて、周辺に迷惑がかからないのが良いと思いました。 入塾理由周りに通塾経験者がいるので、その方たちこからのクチコミで決めました。 定期テスト細かな対応まではよく分かりませんが、定期テストの前に質問に答えてもらえるとのことでした。 宿題燭台は出ているようですが、学校の宿題がおろそかになる程の量ではないようです。 良いところや要望授業が終わると塾の先生が生徒を見送ってくれて、安全に変えれるような体制になっているのが心強いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で通う生徒が多いですが、駐車場が広くて整然と並べられているので、いつも感心します。 総合評価塾の場合、合格実績が全てと言っても過言ではないので、そこで素晴らしい結果を残せているのは見事だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
講師子供がたのしいと言って、授業に参加できている。 分かりやすいかどうかなどは分からない カリキュラム1教科ごとにテキストが多く、解答の冊子も別冊になるので、管理が大変 塾の周りの環境大通り沿いにあるので、通わせる分には立地の面で安心感がある。 駐車スペースがないので、近隣のお店に停めて待っている保護者が多い 塾内の環境教室は狭く感じたが、一クラスの人数も少ないので問題はなさそう 入塾理由大通り沿いにあり、一人で通いやすい立地だった。 大手で安心感もあるため 定期テスト計画表を子供達が自分で作って、それを提出するシステムがある。 宿題難易度は高いように感じる。 塾で習った日に、基礎と応用の宿題が出る感じ 良いところや要望一クラスあたりの人数が少ないため、手厚く先生の指導がうけられる 総合評価一クラスの人数が少ないので手厚く指導が受けられているとは思うが、質問などをしやすい環境ではないようで、宿題など親が教えながら行っていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べるとかなり高いと思います。夏期講習や冬期講習は通常の塾代と別にかかりますし、子供2人となるとかなり家計に負担になります 講師他の塾を知らないので、比較することが難しいのですが、子供が質問をするのも躊躇するくらい、聞きづらい雰囲気があるようです カリキュラム英進館しか知らないのですが、テキストの内容はしっかりしたものが多く感じます。 塾の周りの環境自宅から少し距離があるので、送迎できない時は自転車で行ってるが、大通りに面してるので事故が心配です。 塾内の環境生徒の人数が多いので、ゴチャゴチャしている感じはある。もう少し少人数の塾に移るか検討中 入塾理由お友達が通っていて、その子からの紹介です。周りにもおなじ塾に通ってる子が数名いたため。 定期テスト定期テスト対策はしてくれました。子供にもよるかもしれませんが、質問しづらかったようです 宿題量は適当だと思いますが、学校の小テストがある時は少し負担になります 良いところや要望質問をしやすい環境をととのえてもらえるとありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の月謝が割高なため、ライトコースと標準コースのようにいくつか金額設定の異なるコースを作ってもらいたいです。 総合評価最初から頭の良い子供には向いてるかと思いますが、平均の子供にとってはモチベーションを上げるのが難しいように思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金授業の内容は濃密なので、妥当な値段だと思った。 講師先生がとにかく真剣に進路について考えてくれた。 カリキュラム進みが早かったので、追いつけていない時期があったが、受験のためのカリキュラムだと分かった。 塾の周りの環境国道の近くで行きやすすいが、乗り降りが大変で、いつもタイミングを間違えると時間がかかっていた。 塾内の環境やや汚いところもあるが、勉強するのに適切な環境ではあった。 入塾理由みんながおすすめしてくれたのと、進学実績がとても素晴らしかったから。 良いところや要望先生が逸材だらけなのと、進学実績がとても素晴らしいところ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金値段だけみると高いです。しかし質を考えるとまずまずな値段かなと思います。まあコスパはいいのではないでしょうか。 講師先生がいい意味でも悪い意味でも変な人が多いです。教え方はうまいのではなかろうかと思いますたぶん。 カリキュラム進んだ教育を取り入れていたり、指導への厳しさがとてもいいと思いました。 塾の周りの環境自転車でいける立地をしています。バスや電車でも問題ないと思います。ただ車を止める場所が少ないという点もあります。迎えの時間の渋滞がすごい。 塾内の環境ほとんど問題はないと思います。ただトイレの消臭剤の匂いが結構きついですね。でもまあ許容範囲。 入塾理由志望校への進学率が高いからです。修猷館高校や城南高校などへの合格者を多く排出しています。 良いところや要望要望はほとんどないですね。塾としてはとてもいいように機能してるし、人とのかかわりのばとしても悪くないと思います。 総合評価教師陣が熱心な人が多いと感じました。ただたばこを吸っている人が多いのが唯一の悪いところだと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金安いかどうかわからないが、自分で勉強するにはこのやり方しかなかった 講師良い点は見つけきれない。悪い点は、自分の子どもが大人数のクラスに慣れていないので大変だった カリキュラム大人数による教育が正しいかどうか今の時点ではわからない。難しいね。 塾の周りの環境国道沿いにあるため、通学するには十分便利だった 入塾理由もともと有名だったので、学力を伸ばせると思い通学してみました。 定期テスト過去の話題集を用意して対策してくれました 宿題子どもに取って適切かどうかわからないが、通えて自分の成績をしることはよかったと思う 家庭でのサポート毎日送り迎えをしていたが、それが役に立ったのかは良くわからない 良いところや要望有名な塾なのでそれなりに先生も頑張っていると思うが、あまり意味ないのかもしれない その他気づいたこと、感じたこと大人数のクラスにいたせいかわらからないが、あまり塾は活用できていなかったかなと思う 総合評価特にここが良いという場面もなく、保護者として通わせてよかったかどうかはわからない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金テキスト代、合宿代等、受講料とは別の細々した料金がかなりかかる 講師親身になって話しを聞いていただけたりはしていただけるが、なかなか学力には繋がっていかない カリキュラムかなり教材が多く、小学生には自己管理が大変。季節講習も多い。 塾の周りの環境大通りの前にあり、駐輪場も狭く、出し入れが大変 教室も狭いと思う。 建物を出てからは、小学生には凄く危険 塾内の環境建物が大通りに面してるため、騒音はかなり聞こえる。廊下、教室は整理されていた 入塾理由有名だから、丁寧に教えていただけると思い選択しました。自宅からも近い為、通いやすかった 定期テストよくわからないが、毎回対策はしていただいていたと思います。 宿題勉強が得意でない子は、かなりの量になりますし、学校の宿題と合わせると、大変 家庭でのサポート宿題の管理、塾への送り迎え、弁当作成、毎回かなり大変でした。 良いところや要望受付の方の対応は良かったし、先生も比較的良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の管理が自分で出来るようにして欲しい。 もう少し細かく教室わけをして欲しい。 総合評価有名校でもあり、期待があり入校しました。 思ったより成果はありませんでした
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金学習塾が大人数クラスであるにも関わらず1人あたりの授業料が高い 講師先生は熱心に授業を行っているのでしょうが、クラスが大人数であるため、子どもに合わなかったのかもしれないと思った カリキュラム教材のレベルが子どもにあっていないのかもしれないと思いました。 塾の周りの環境塾が幹線道路ぞいにあるためバスの便も多く通学しやすいが、その反面、車の駐車スペースが無く送迎が困難な状況にある。 塾内の環境何度か塾に入ったことがあるが、荷物等はキレイに整頓されており、過ごしやすそうだった。 入塾理由学習塾の場所が自宅から近いから。学習塾としては地域で有名だから。 定期テスト受験を希望する学校に応じて情報や教材を手配してくれるのはよかった。 宿題宿題は出されていたが、学習するにあたっての予習が中心に行われている。 良いところや要望交通の便もよく、通学するには適した塾だと思います。子どもの習熟度によるクラス分けが適切だとは思った。 その他気づいたこと、感じたこと塾のクラス分けは適切だったと思うが、クラスによって人数のばらつきがあり、子どものクラスは良くなかったと思う 総合評価大人数でも自分でしっかり管理して行うことができる子どもには適しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金費用対効果からは適正な料金だと思いますが、決して安いとは思いませんでした。 講師県立高校受験に精通しており、信頼できる先生達であったと思います。 カリキュラム県立高校受験対策として、適切なテキストやカリキュラムであったと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、多くの生徒が自転車で通っていたが、塾のビルに、生徒分の自転車置場がしっかり確保されてたから。 塾内の環境人数の割にやや教室が狭かったように聞いてます。また隣の授業の声も聞こえていたようです。 入塾理由自宅の近くにあり地元で大手で公立高校受験対策が充実してると思ったから。 定期テストあったと思いますが、受験対策に重きを置いてたので特に気にしてませんでした。 宿題毎日こなすことが出来ていたので、適正な量だったのではと思われます。 家庭でのサポート周囲からの評価や情報を集めて、本人の希望と合致するように導きました。 良いところや要望何より県立高校受験に精通しているので、安心して通わせる事ができる。 その他気づいたこと、感じたことやや生徒数が多いため、成績下位の生徒への対応が雑であると感じます。 総合評価県立高校受験に精通しているので、県立高校受験を考えてる生徒には抜群のパフォーマンスがあると感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金授業中の講師方の私語がとても多いようで、インプットとアウトプット授業が少なく費用に見合わない。 講師講師間の間に指導力の差が激しくあったため、定期的なクラス移動の際は本人は困惑していたのでこちら側も本人への声掛けに困ったことがあった。 カリキュラムICT教材は苦手分野の克服によかったようだった。しかし、結構な頻度で使用教材が変わるようで、一冊一冊丁寧に取り組むことが難しかったようだった。3年間使わない教材もあった。 塾の周りの環境公共交通機関での通塾がしやすかったため。今は閉店しているようだが、近くにコンビニもあり飲み物を買うのに便利だったようだ。 塾内の環境建物は古く、自習机も授業を受ける机も小さいので快適な学習環境とはいえないようだ。自習室は私語と騒音がひどいようだ。 入塾理由看板やチラシ、自宅からのアクセスの良さ、友人からの紹介の勧め 良いところや要望率直にいうと本人との相性の良し悪しがはっきり分かれると思う。勉強や宿題をしない・熱意についていける方にあっているのかと思う。一人一人にあったサポートを提供して欲しかった。面談で一方的に担任の先生方がお話しされることが多く、相談もしにくかった。 総合評価生徒数も多く合格実績が豊富なためデータは莫大にあり、講師の方々は自分たちの助言・指導に自信を持っているようですが、データに対する分析力・経験値は不確かだった。クラスによっても対応に差があったこと(授業料は同じ)、受験に失敗しまったが担任の先生に報告すると突然態度を変えられ適切なサポートを受けられなかったのが非常に残念でした。最終的にこの塾を離れました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高いと思います。これに加えて、春季講習や夏期講習や冬季講習代金が加わるのでとても高いです。 講師テキストは良いが、先生に対して生徒の人数がとても多いので手厚さが全くないと思います。 カリキュラム教材はとてもよくて、受験に出てくる内容が出たりします。しっかり研究されていると思います 塾の周りの環境駅に近いので、交通の便利さは良いと思います。遠くから子どもさんだけで来る人もたくさんいます。もちろん親の送迎もできますが、車を停めるところがないので、クレームがたくさんきています。 塾内の環境授業中にうるさい子が何人もいるので、集中できないことが多くて悩ましいことがあります。 入塾理由近所だから近いのできめました。評判もとても良いので学力もあがるかと思いました。 定期テスト対策はプリントでの対策です。テキストはないのえ3、学校の教科書で勉強がほぼになります。 宿題宿題はほどほどにありますので、頑張ってやれば良いかと思います。 家庭でのサポート送迎のサポートぐらいしかしてないです。学習のサポートは出来ていません。 良いところや要望先生が担任と授業の担当が多くてキャパオーバーしています。もう少し余裕がないと。 その他気づいたこと、感じたこと良い教材なのに、手厚さがなくて、適当な扱いをされるので、不信感を覚える 総合評価先生に余裕があるととても良いと思います。手厚さが欲しいですね。金額も高いので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。効率的な受験対策ができるので、結果も出たし良かったと思っています。 講師適切なアドバイスをして頂いたようで、大満足です。 カリキュラム受験前のカリキュラムも、優れていましたし、結果も出たので申し分ないです。 塾の周りの環境自宅からも徒歩圏内であり、近いので、便利でした。車で送迎もたまにしていました。駐車スペースが無かったのが不便な面はありました。 塾内の環境教室、自習室、ともに快適で申し分ない環境だったと感じています。 入塾理由中学受験をするにあたり、効率の良い受験対策をお願いしたいと思い決めました。 良いところや要望電話した際の対応も良かったです。申し分なく、要望等はありません。 総合評価受験対策には良いと思います。結果が出たので、満足しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金以前は個別のため高い料金だったため、今はそれよりはお安くなりました。 講師経験談を交えながら受験の話をしてくれました。熱心な先生が多いです。 カリキュラムクラスにより進度が違うため、クラスが上がった時は少しついていくのに戸惑いました。 塾の周りの環境車がとめられないのは、雨天時には不便です。近くにスーパーがあるため、買い物ができます。公共機関で通う学生には便利だと思います。 塾内の環境受付しか見ていませんが、しっかりと整理されている印象を受けました。 入塾理由友人に誘われたことと受験対策がとてもしっかりとしているからです。 良いところや要望駐輪時が狭いので、もう少しスペースがあると嬉しいです。できれば、駐車場も欲しいです。 総合評価成績は順調に伸びてきて、競争意識もつきました。内申点の話など受験対策もあります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金やはり、この学習塾の料金は、利用規約に則ったものだったのでしょうが、支払う側の私たちにとっては、毎月かなりの出費になっていました。 講師この学習塾の講師の方々は、とても真面目でみなさんとても丁寧に、講義を進められていた様です。まだ生徒さんが、わからない箇所は理解出来るまで、やさしく教えていただいていた様です。 カリキュラムこの学習塾のカリキュラムは、過去の試験や学習データから、最適なものを引き出し作成され、志望校に合格できるものである素晴らしいものだった様です 塾の周りの環境駅から近い。いわゆる繁華街の中にこの学習塾はありましたが、この学習塾の講師の方々がお忙しい中、時間を割き学習塾の周辺を見回り警護していていただいていた様で。 塾内の環境駅から近い、いわゆる繁華街の中に、この学習塾がありましたので、周りは騒音などがすごいのですが、学習塾の中では防音がきいており、静かに学習できる施設であった様です。 入塾理由父兄のネットワークでの口コミやインターネットでの評判および口コミから、こちらの学習塾がいい評価を得ていましたので、こちらの学習塾に通わせました。 良いところや要望この学習塾におきましては、過去データを分析整理および反映させて作られたカリキュラムを、もとに講義が進められますので、とてもみのある講義が受講出来ていた様でした。 総合評価この学習塾は、とても良い環境設備の上に、熱心で且つ丁寧に講義をしていただける講師の方々が、過去データを充分に反映されているカリキュラムを使用して行われた講義なのでとても価値があるものの様でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少し高いかなと思ったが他と比較した際にまあ妥当なのではと判断した。 講師進路相談など熱心に行なっており生徒との距離感が近いことがいいところだと思った カリキュラム詳しく分からないが成績は伸びていたはずなので良かったのではないかと判断している 塾の周りの環境家から近いという点で通学させていたので車や自転車徒歩などで登校しており 不便だと感じるようなことはほぼほぼなかったと言ってもいいのではないのかなと判断した 塾内の環境きれいで清掃も心がけているのだろうなと伝わるほどきれいだったと記憶している 入塾理由近かったということと受験シーズンを迎えるということで 何もしていないのは不安だったという点から通わせようと 良いところや要望特にないがもう少し早く帰ってきてほしいと思ったことは多々あった 総合評価家から近いのと学力向上により結果的にまあいい方向に向いてくれたので良かったなと判断している
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します