学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 春日原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金通信に比べて高いようですが、3教科の塾なので、相場とも思います。 講師先生の色々なお話があり、子供が楽しいと言ったので決めました。 カリキュラム先生が、楽しい雑談で子供を楽しくさせたと聞きました。和やかな雰囲気のようです。 塾の周りの環境車で通いやすいです。近くにイオンがあるので、買い物などができるので塾が終わるまで時間がつぶれて待ちやすいです。 塾内の環境申請すれば、駐車料金を支払ってもらえます。近くに交番があるので、安心です。 入塾理由 車で通いやすく、子供が気に入ったので決めました。子供が嫌がると行けないので。 定期テスト定期テストが二度あり、子供に刺激になってやる気が出たようで良かったです。 宿題テストがあり、宿題もやる気になっていました。何度かテストがあるおかげで、最後のテストの正解率が上がりました。 家庭でのサポート間違ったところの見直しをして、何度か確認して覚えるようにしています。 良いところや要望先生が優しいです。楽しい雰囲気にしてくださるので、いいようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が楽しいし優しいので、子供が行っても良いと言って気に入ってます。 総合評価子供が楽しいと言ったので良かったです。行きたくないと言われたら、通えないので。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金まだ通塾し始めたばかりなのでなんともいえませんが、料金については適正だと思います。 講師成績について的確な意見をいただける。 こどもの様子などをよく見てくださっている。 カリキュラムとにかく課題をこなすことに必死ですが、授業は楽しいこどもは言っています。 塾の周りの環境駅が近く小学生のこどもだけでも 電車で通塾できる。 メールで入退館がわかるのであんしんできます。 塾内の環境建物自体が綺麗で明るい雰囲気です。 待合室でも親はこどもを待つことができます。 入塾理由本人が中学受験を希望し、体験授業を受け挑戦してみたいと言った為。 良いところや要望とにかく立地と建物がいいと思います。 送り迎えもしやすいです。 総合評価正直まだわからないので普通の評価ですが、今後様々な面で期待しています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金以前通っていた他の塾と比べて金額的に大きな違いはないと思います 受験直前の講習はどこも高額だと感じます 講師入塾時の面談、入塾後の面談をしっかりやってくれ、まずは学習の習慣がつけられるよう、授業のない日でもサポートデイとして指導してくれるため、子供の取り組みが良くなった カリキュラム学校の定期テスト対策と受験対策を両立できるようにサポートしてくれる 定期テスト前には受講していない科目である理科と社会も対策授業をしてくれて助かりました 塾の周りの環境通りに面しているので、車での送迎がしやすい 見通しも良く、授業の前後には先生方が入り口に立ち、出迎え、見送りしてくれるので安心できます 塾内の環境建物が新しくきれい 入ってすぐに成績上位者の張り出しがあり、目標になる 事務所が開放的で相談しやすい 入塾理由サポート体制が整っていたこと、一クラスの人数が多過ぎないこと 良いところや要望アットホームな雰囲気で、学習環境が整っている 先生にも質問しやすく、サポートデイを活用して学ぶ姿勢を身につけられる 総合評価まだ通い初めなので、これから成績に反映してくれば評価はもっと上がると思います 今のところは概ね満足しています

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 原田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金金額の比較をしたところ、他塾の金額と大差はないようです。通いやすさや口コミで判断した。 講師具体的にどのような点を指導していくのか説明を受け、イメージがついた。学習について親子がどうしたらいいのかイメージできた。 カリキュラム苦手科目について、今力を入れることを具体的に指導いただいた。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離。天候が悪い日は負担ない範囲で送迎ができる距離。 塾なら近い商業施設の駐車場に、送迎の際の駐車の許可があり、連携がある事を感じられ安心感がある。 塾内の環境清潔感が感じられ、特に気になる点はなかった。閉鎖的な印象はない。 入塾理由口コミ、塾の規模から実績があり、説明を受けた際指導をお願いしたいと考えたから。 良いところや要望まだ具体的には実感できていない。説明を受けた際は、子どもの学習で力を入れるべき点や今後の指導プランを具体的に説明していただき、納得して入塾を決めた。 総合評価成績アップにつながっているのか、まだ実感できる結果が確認できていない。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金塾のお値段は、週4日通って、想定するとそんなもんだと思います。 講師子供の私生活について、悩んでいたところ、子供を含めて3人で話し合いをする場を設けて下さいました。 カリキュラム宿題があり、提出期限をきちんと設けてくれていたので、良かったです。 塾の周りの環境隣が銀行になっていて、駐車場の心配もなく、周りにコンビニ等もなかったので、寄り道する事なく我が子には良かったです。 塾内の環境面談等で教室に入って事がありますが、一度も雑音等を感じたことはありません。 入塾理由宿題のある塾へ入塾を希望しており、先生方も丁寧に対応してくれた為 家庭でのサポート土日はお弁当を作り、送迎をしています。 分からない問題を聞かれた時は、一緒に調べたりもしました。 良いところや要望先生が外に出て、子供達を出迎えるのをよくお見かけします。 もっと、子供が質問しやすい環境を作っていただけるとおっしゃって有難いです。 (先生方が忙しそうにしてる為、声を掛けるのを遠慮したとよく聞くので) 総合評価子供が質問しやすい環境を作っていただきたいと思い、その評価になりました。 それぞれ子供の理解度は違うので、子供がやる気になるよう、分からない事をすぐ聞ける環境だと有難いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 門司教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金少し高いですが、その金額に見合った学力の上達が見られたのでおすすめです。 講師楽しく授業をしてくださる先生がたくさんいらっしゃるので、楽しみながらも学力をつけられていました。 カリキュラム少し勉強に疎かった娘でしたが、レベルの高い人たちと勉強しても劣等感を抱かないような、だれも置いていくことのないわかりやすい進め方でした。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあるため駐車場なども多く、人通りや車通りも多いため心配なく通わせていただけました。近くに住宅街があるので、歩いて迎えに来られている保護者も数人見かけます。 塾内の環境とても綺麗な建物で、とにかく清潔感がありました。バイクなどのエンジン音は多少聞こえるものの、特に不便なく勉強できていました。 入塾理由知り合いが通っており、おすすめする方が多かったため選びました。今でも楽しそうに通っています。 定期テスト同じ学校の先輩たちの過去問が配られそれを解いたり、授業ではなく自習時間を設けたりしていました。 宿題出されていましたが、次回の塾までの期間などを考えて、量を多少考慮してくれていました。授業で習った内容が宿題となるので、割と簡単だと思います。 良いところや要望勉強する環境がしっかり整えられており、友達と競い合いながら楽しく学んでいました。なにより自習室での勉強はかなり捗ると言っていました。 総合評価娘の口から「勉強が楽しい!」と何度聞くようになったか分からないくらい聞きました。笑 三者面談で先生と話してみると、一人一人の生徒のことをしっかり見てくださっていると実感しました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 飯塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金週1で一度に1時間~1時間半でこの料金はやや高いと思った。子供は楽しそうだったのでそこは安心して任せられた。 講師子供は先生と仲良くなって、相談事は良くしていたみたいだけど、授業中の無駄話がやや気になる。 カリキュラム進度は、小学校で習っている勉強よりも1歩先をずっと勉強していたので、娘の成績があがっていた。 塾の周りの環境塾の周りにはいろいろなお店があり、車通りも多いので治安は悪くなかった。立地は駐車場が斜めになっているので、車を止めるのが少し大変ではあった。 塾内の環境基本的に綺麗に整えられていて、不潔な感じはしなかった。ただ、時間帯によっては人が多くてがやがやしている印象はあった。 入塾理由評判が良かったり、子供の友達も入塾している子が多かったから。 良いところや要望先生と生徒のコミュニケーションがよくとれていて、困ったことや大変なことは相談しやすい環境だったこと。 総合評価先生と子供の仲の良さが見ていて安心しました。いろいろなことを話すので授業のペースが遅くなることはありますが、それでも子供の成績は良くなっていったので、結果的には入塾して良かったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金比較的安く、通いやすかったので星3をつけさせて頂きました。 講師教え方もわかりやすく、優しかったです。受験が成功した時一緒によろこんでくれました。 カリキュラムよく覚えていないですが、カリキュラムもしっかりしておりiPadを使った授業もあって良かったと思います。 塾の周りの環境あたりが暗くなっても怪しい人などはおらず、通わせやすかったです。不良な生徒もおらず、友達もしっかりできていて環境は良かったと思います。 塾内の環境行ったことはないですが、子は綺麗だと言っていた記憶があります 入塾理由友達の紹介。先生が優しく教え方もわかりやすいとの事で入塾を決めました。 定期テスト小学校のころに通っていたのでテスト対策などは無かったですが志望校の勉強対策を一緒にしてくれました。 良いところや要望可もなく不可もなくって感じです。成績トップを目指さない限りいい感じの塾だとおもいます 総合評価成績トップを目指さない限り、可もなく不可もなくって感じの塾です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 原田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の塾と比較してみても、この金額で子供の学力が伸びるなら料金は安い方だと思います。 講師子どもにしっかり寄り添って受験のことを考えてくれました。そのことに関しては誠にありがとうございます。 カリキュラムそこに関してはあまりよく知らないが日々の宿題を毎日つづけることで成績が伸びていたと思います。 塾の周りの環境家から高いこともあったので便利な方だと思います。治安もよかったです。それに立地も良かったですねはい。友達の親も行きやすいと言っていました。 塾内の環境楽しく授業できて静かな時はしずかだと聞いていました。 とても良い環境でした。 入塾理由息子の同級生が通っており、知り合いがいた方が良いと思ったため。 良いところや要望先生の指導が良いと思います。要望に関しては特にないですね。はい。 総合評価先生の指導や環境そのほかにもいい点がたくさんあると思います。具体的なエピソードはないです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 柳川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金はおそらく妥当なんだと思いますが、長期休暇などになると、加算されるため負担は大きいと感じました。 講師指導の方法が子どもにあっていたのか、学校に行くよりも塾に行く方を楽しんでいる様子がありました。 カリキュラム受験のカリキュラムは先生方にお任せでしたが、理解しやすいようにサポートタイムやサポートデイなどを別枠で設定されていて、子どもも質問しやすい環境に合ったように感じます。 塾の周りの環境駅近くで、夜遅くなっても、近くに派出所もあり、安全面でも安心できました。お迎えの時の駐車スペースはなかったので、待ち合わせやすい場所を探す必要がありましたが、特に困らなかったと思います。 塾内の環境教室自体は広くはありませんが、子どもは集中できないと感じることはなかったようです。 入塾理由通うための距離や時間を考慮したことと、駅近であったこともあり、決めました。 定期テスト毎月定期的にテストが実施され、その見直しも含めてきちんと指導があっていたようです。 宿題毎回きちんと宿題が出され、量や難易度はその時々で異なっていたようですが、分からなければ次回の教室で指導するなどの対応がされていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや前期後期と成績や今後のことについての説明などを受けるための面談などにも参加しました。 良いところや要望先生への相談などが電話や全教研との連絡ツールを通してしやすく、その都度誠実に対応してもらえたので満足しています。 総合評価中学受験対策のために塾を利用しましたが、子供が志望するレベルの学校であれば、適していた塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 春日原教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は、妥当だと思います。 子供の立場に立って真摯に教えてもらってます。 講師子供の立場にたって、真摯に向き合って教えて貰っています。引き続きお願いしたい。 カリキュラム教材は、進捗に合わせて使っており、助かってます。 今後も引き続きお願いしたいです 塾の周りの環境駅前で、通いやすいと思います。 車での送り迎えしたますが、近隣に大型の商業施設もあり、使いやすいです。 塾内の環境静かな環境で、集中して勉強する環境があり今後も継続してもらいたいです。。 入塾理由受験をするにあたり、正直に現状の能力を把握して、伝えてくれる事。 定期テスト現在,まだ、定期テストは受けておりません。まだ、わかりません。 宿題量は,適当だと思います。 自習室もあり、それを使ってこなしています。 家庭でのサポート塾への送り迎えや宿題の様子を確認する。 今後も引き続き継続していきます。 良いところや要望親身になって、指導している。 進捗管理もおこなってもらって、たすかってます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ時も、週内で変更の対応してもらえて、満足してます。 総合評価個別指導にあった子供には、最適だと思います。 子供の求める対応をしてもらってます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金他塾の料金を把握していないので、他塾とは比べられませんが、毎月の負担は厳しいです。 また、季節講習時期は料金が二重になるのでさらに厳しいです。 講師塾でのつまづきも親切に対応して頂けますし、親が気づけない一面も丁寧にフォローしてくれます。 学校や家庭での困りごとも相談に乗って頂け、子供に助言してくれ助かります。 カリキュラム進捗は他塾に比べるとゆっくりだと聞いてます。 低学年の為、宿題のチェックが緩いです。 子供によっては成績が下がってしまうこともあるようです。 塾の周りの環境JR、西鉄が近く電車通塾にとても便利です。 また、数台ですが駐車場完備のため助かります。 帰り際は塾前の通りが大変込み合いますが、不満になるほどではありません。 塾内の環境教室が足りなそうではあります。 自習専用の部屋があるわけではない為、季節講習期間は自習が出来ないといった日も出てきます。 入塾理由基礎学力の向上が主な目的で、場合によっては中学受験も視野に入塾しました。 定期テスト学校でのテスト対策は特にありません。 意欲的に自習室で頑張る子がいるくらいです。 過去問も含め近隣の学校のテスト対策プリントなどあればいいのになと思います。 塾テストの為の対策も特にはなく、過去問程度です。 宿題まだ中1なので宿題の量は少なめです。 毎日しなければいけない量でもなく、塾の日に少し早めに入室すれば間に合う程度の量のようです。 家庭でのサポート漢字や算数検定は任意受験の為、2回ほどの有料講座を受講して受ける流れです。 親としては、通常授業の時間を延長してでも勉強時間を強制的に確保して対策していただきたいところです。 勉強でのつまづきに親が対応することはないので、日々のサポートとしては送迎とお弁当くらいです。 良いところや要望少人数なのでサポートが手厚いところが魅力ではありますが、子供同士での競争心が低いようには感じます。 学校では正確な成績順位が開示されないので、塾でむきになって欲しいなと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと合宿、オプション講座でしかオンライン授業がありません。 病気、私用も含め、録画授業対応やリアルタイムオンライン参加など欠席時のサポートを検討して欲しいです。 総合評価立地、安全面、雰囲気では申し分なくオススメです。 先生方の対応も素晴らしいと思います。 欠席時の録画授業やリアルタイムオンライン参加など、もっとサービスを増やして欲しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 赤間教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の塾の値段を調べてみたが、個別指導に見合った値段が高く感じた。 講師苦手な科目、内容について、分かりやすく指導わ、受けられたように感じる。 カリキュラムこちらの希望に見合ったカリキュラムの提案をするなど、寄り添ってくれる対応が良かったと思う。 塾の周りの環境駅の南口の目の前に位置しており、交通アクセスが良く、近くにコンビニも隣接しているので、利便性に長けた立地にあると思う。 塾内の環境内部まで詳しくチェックしたわけではないので不明な点はあるが、外観やロビーなどは常に清潔が保たれていると思う。 入塾理由個別強化指導がいいとの口コミ、それに見合った授業料が手頃だと思った。 定期テストテスト対策としては、出題傾向に的を絞って解説されるなどの対策げあったように思う。 宿題宿題は出されていたようで、特段の難解な問題ではなかったように思う。 家庭でのサポート特段のサポートはしていないが、塾までの送迎を行うなどのサポートをしていた。 良いところや要望通っている子どもたちの雰囲気も明るい感じさており、親しみやすい環境であることが見受けられる。 その他気づいたこと、感じたこと思い当たって特に悪い点や気づいたことなどは感じられなかった。 総合評価実際に子どもの成績が上がったことが一番で、不足してる科目の実力を補うにも十分なのと、安心して学べる環境があったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 行橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金塾だったらこの位かなという料金でした。高す訳でも無く安い訳でも無く、もう少し安かったら嬉しいですけど カリキュラムテキストを少し見て見ましたが、もう少し改良できる部分が沢山あったのではないかと思います。 塾の周りの環境自宅からは1番近く、自転車で通えなくも無い距離ですので、自転車で通わせていました。駅からも近く、交番もあるので治安はいいです 塾内の環境カードで入塾できるのは素晴らしいと思います。スムーズに入れて、子どもの管理も1発でできる。 入塾理由自宅から近く、評判が良かったから、私自身も通っていたこともあったり、お友達が通っているからと、言っていました。 良いところや要望この地域にある塾は少ないので、友達がいたりするのはいいかなぁと思います 総合評価こどももたのしくかよっていますし、そんなに不満などはなく、これからも通わせたいと思っています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 伊都教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は安くはない。選択教科数に依存する。もう少し安ければ他の教科も選択したと思う。 講師年齢が近いこともあり、いろいろと相談しやすい。 カリキュラム可もなく不可もなく、選択教科に応じて対応してもらった。個別の質問には選択教科に関わらず対応してもらえた。 塾の周りの環境我が家の子供達は自転車で通っていたが、駅からも近いので通いやすいと思う。目の前にイオンもあるので、軽食を取りに行っていたようだ。 塾内の環境教室はやや狭い。車通りが多く、落ち着かない騒がしい感じがした。 入塾理由教科選択にも関わらず、質問に対しての対応が親切で、自宅からの距離が程よく離れており、気分転換にも良かった。 定期テスト特別な定期テスト対策は無かったと記憶している。入試対策だった。 宿題宿題は無かったと記憶している。塾内で完結しており、自宅では自分のペースで勉強していた。 家庭でのサポート大学入試の際の大学選択の打ち合わせに参加。自転車で通っていたので、雨の時には車で送迎した。 良いところや要望二人とも志望大学に合格でき、結果に満足しているため、特に要望はありません。自主性を重んじる風土が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はないと思います。他の学習塾を知りませんが、もう少し安価であれば他の教科も選択できた。 総合評価子供達の自主性が育まれ、自分から勉強するようになった。志望大学にも合格できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 赤間教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金習いたい科目と時間が選択でき、更に成績も上がったことを考えると、安い投資だと思える。 講師講師は若いかたが多く、親しみやすい印象があり、子どもも馴染みやすかった。 カリキュラム子供の実力に沿った指導が行われており、また、カリキュラムについても適切な内容であった。 塾の周りの環境駅前に立地しており、車の送迎についても駅前駐車場を利用しやすい。また、子どもたつだけでの移動に関しても治安がよい場所であり安心できる。 塾内の環境教室は適切な広さを備えており、生徒の人数に適した規模であり、学びやすい環境でありる。 入塾理由他の子どもの親の口コミで決断したのがきっかけで、指導内容が子どもに合っていたので二人目も決めた。 定期テスト定期的な模擬試験が行われており、苦手な項目についてしっかりとフォローがなされていた。 宿題宿題は出されていたが、難易度についてはそこまで高くなく、苦手な項目に対応してくれるなどの配慮があった。 家庭でのサポート学習面のサポートはほとんのしておらず、送迎に関してのサポートのみ。 良いところや要望施設に関してはきれいで規模が適切であったと思う。終わりの時間がたまにラグがあり、送迎待機することもあったが、そのあたりをきちんと整理できればなお良いと思う。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムに関して、特に不満はありません。苦手な項目に特化して指導いただけたことに感謝です。 総合評価子供の成績が上がったことが一番ですが、何より学ぶ姿勢になれたのは、塾の環境が大きな要因であることは事実。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 大牟田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の集団指導教室と比較して安いと感じた。 月に1.2回、日曜日にサポートデーがあり分からなかった所や、復習をしてくれていた。 講師指導についてよかったと思うが、自分の子の性質から個別が望ましいと感じた。 先生は順番に見てくれたが、分からないところが多いため、待つ時間が多かったと子供が言っていた。 カリキュラム中学受験コースで子供が難しくてついていけていなかった。 中学受験に沿った内容なので悪いとは思わないが、ただ子供にはとても難しかったそうです。算数の文章題に苦戦していた。 塾の周りの環境駐車場がないのが不便で、路駐して子供を待っていると苦情がくる。 治安は良かった。 立地は自宅から近いので良かった。 塾内の環境駅が近い割には静かだと感じた。 塾内がとても明るくて良いと感じた。 塾内はいつも綺麗だった。 トイレも綺麗だった。 入塾理由お友達が通っていた。 周りの評判が良かった。 家から近いため。 昔からある塾なので信用できた。 良いところや要望サポートデーがあるところ。 先生が多かった。 わが子ではないが、先生が一人の男の子の態度を厳しく注意していて、 しっかりと叱ることができる人で安心した。 総合評価日曜日にサポートデーがあり、月曜日に向けてよかった。 月謝が高いと感じなかった。 先生が男女ともに多く、子供に対して優しく接してくれた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 甘木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

講師学校の先生とは違う視点?で説明してくれるため、子どもは分かりやすいと言っています。 カリキュラム塾で習ったことが実際に学校の授業で出てきたときに嬉しいと言っているので定着に繋がると思います。 塾の周りの環境車で送迎するため駐車場が狭くないか心配してましたが近隣にも停められるように手配されてあって助かります。 塾内の環境受付付近は綺麗にされていると思います。 入塾理由最初に説明を聞きに行ったときに熱心に指導してくれそうだと感じたから。 良いところや要望学習のレベルアップはもちろんですが、 気持ちの面でのモチベーションアップ(みんなが頑張る雰囲気作りや本人への声かけなど)家ではなかなか出来ないところも期待してます。 総合評価今のところ不満はありません。今後の成績アップの期待を込めて4としています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 福間教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思う。 他の塾に比べると、料金も高くも安くもないので。 講師授業はとてもわかりやすいと言っています。 ハキハキと喋っているので、内容もすごく伝わっています。 カリキュラム受験や、定期試験に合わせた授業をしっかりとやってくれます。 塾の周りの環境駅から近くて繁華街にあり、歩いても行けます。 車で迎え行くことも近くに止めることもできるので、不便はありません。 塾内の環境教室もとても綺麗で、備品もしっかりと揃っています。 特に不満はありません。 入塾理由仲の良い友達が入塾したからです。 あと、親戚が通っていたからです。 定期テスト定期テストに対する対策をしっかりとやってくれました。 おかげで良い点も取ることができました。 宿題宿題の量は多くも少なくもなく、難なくこなしていました。 質もちょうどいい位でした。 家庭でのサポート自分がしっかりと勉強教えていました。 わからない時は、参考書を使って教えました。 良いところや要望講師との連絡はしっかりと取ることができますので、特に問題はありませんでした。 総合評価他の塾がどのようにしてるのか分かりませんが、特に不満もありませんので、しっかりとした塾だと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。大手なので広告代などもあるのかと思います 講師子供も楽しそうに塾に行っており、講師の質が悪いと感じたことはありません カリキュラム教材はわかりやすくてよかった。季節講習もそんなに費用は高くない 塾の周りの環境小学校のそばにあり、環境は悪くない。車の送り迎えが多いが、駐車スペースはないので、路上駐車の車が多い 塾内の環境綺麗な教室で、勉強に打ち込める環境だと思います。大きなビルに入ってます 入塾理由近くの塾であったこと、合格実績と歴史がありおおてならではの安心感があった 良いところや要望大手塾であり、実績は抜群であること。毎月公開テストと統一テストがあり勉強習慣が身につく 総合評価進学実績は高く、中学受験のノウハウは豊富なんだろうと感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.