TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金安ければ安い程いいというわけではなく、何を求めてるかでの、費用対効果だと思います。 講師熱心なご指導をいただきありがとうございます。今日が別に補強授業、課題プリントがあって良かったです。 カリキュラム夏季合宿、冬季合宿では、周りとの競争力強化や集中講習で力がつきました。 塾の周りの環境住宅街の中でしたので、夜は交通量も街灯も暗いです。公共交通機関が少ないです。 塾内の環境三年生の時は、専用の自習室がありましたが、おしゃべりしながらの生徒もいて、若干の迷惑でした。 良いところや要望先進的な、また将来の教育プログラムに基づいてのプログラム授業が良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学区が二つにまたがる中間に立地していたので、切磋琢磨出来て良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金その都度、講習講座のたびに料金形態がわかり、明朗会計だと思います 講師頑固そうな先生なので、初めは授業がつまんなかったようで、なかなか授業を受けての効果がみられませんでしたが、時が経つにつれて、先生が親身になって指導をしてくださるようになり、だんだんと授業の効果が表れてきました。 先生の指導方法も独特なものでしたが、自分に合った指導をしてくださったおかげで、毎日机に向かうようになるという習慣がつくようになりますます勉強に対する意気込みが感じられるようになったという変化が見られるようになりました。先生からのメール電話などの効果によって、塾に行く足取りも軽くなりました。これからもこのように、先生が親身になって指導をしてくださりかつ的確なアドバイスがあればもっといいものが見出されると感じます カリキュラム個人の性格を十分に理解してのそれに合わせての個別の指導をしているようで、良いです 塾の周りの環境自宅からも、程よい通える距離にあり治安の心配もなく安心できます 塾内の環境教室内は清潔感が溢れており、設備も綺麗で、不満はこれといって見当たりません 良いところや要望たまに、授業時間の変更連絡が土壇場であり、この点については、前もっての連絡ができないものか、改善する余地があります その他気づいたこと、感じたこと休み時間んと勉強時間の使い方がよくできており、メリハリのある塾ではないかと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金出来る子程、クラスが上がり、それに伴って料金か上がるのは堪える 講師駅に近いし、送迎があるので安心出来る。PCでも学べるので便利。 カリキュラム模擬テストで判定ができるし、ネットでの授業ビデオも見られる。 塾の周りの環境駅のそばなので、用事で外出した帰りにも行ける。人通りもあるので一応安心。 塾内の環境本人の言葉によると、静かで集中出来るらしい。まあ、クラスによって差があろうが。 良いところや要望送迎してくれるのはいいのだが、自宅とポイントが離れているのが少々難あり その他気づいたこと、感じたこと基本的に分かっているものとして進んで行ってしまうらしく、ついていくのが大変。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師夏期講習途中から入ったが対応が良かった 塾が初めてで、親子共に不安だったが、親切に説明してもらい分かりやすかった。 カリキュラム当日することが事前に分かり予習がしやすい。 小テストも、コンスタントにあり、勉強のモチベーションをあげやすい。 全国英心館のテストも、レベルが分かりよい。 塾内の環境教室は広くはないが、涼しく快適。 交通量の多い道に面してるせいか、床が時々揺れる感じがするのが、少し気になる。 その他気づいたこと、感じたことまだ、入りたてで、よく分からないのが現状だが、家にも近く通いやすく、講師も親切で、授業や、テスト、家での宿題などで、受験生らしくなり良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金必要時だけ参加させる形式だったため、評価しにくいが、コスパとしては微妙に感じた。 講師大人数によるクラスでの教育のため、評価しにくかった。また娘自体も引っ込み思案のため、先生への質問などもできなかった カリキュラム大手のため教材などは良かったと思う、ただ学校の授業の延長という印象もあった 塾の周りの環境交通の便はよく、駅からも近いことはあったが,毎日の送り迎えは必要だった。その場合の駐車場はほしかった 塾内の環境塾内の雑音などより、友達も多かったこともあり、授業にだけ集中できていたかは微妙だと思っていた 良いところや要望遠方の場合はバスによる送り迎えがあったが、場所がよいところには逆になかったが、駐車場もないため、送り迎えが大変だった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金講習会ごとに費用が発生して思ったよりたかくなったが、仕方がないと思う。 講師学校の責任者の人が講師で教えていた。とても熱心だったと思う。 カリキュラム合宿講習もあり、日々も毎日かよっていたので、本人は勉強づけの生活をおくっていた。 塾の周りの環境駅なら近くにあり、とてもべんりだった。治安もそんなに悪くなくよかった。 塾内の環境部屋は狭いと思うし、机なども古かった。もう少し新しくしてもいいのでなはないだろうか。 良いところや要望やる気がある子には十分だが、やる気のない子には向かないと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金普段の授業料金はたと変わらないと思いますが、講習が高いような気がします 講師教え方がとても上手だと思います。厳しい面もありますが子供のためです カリキュラム授業のペースは早く、ついていくのに必死ですがなんとか頑張ってます 塾の周りの環境交通量の多いところですが、あまりきにはならないていどです。静かです 塾内の環境生徒たちはとてもおとなしく、静かすぎるくらいだと思います。いいと思いますけど 良いところや要望先生に任せておけばなんとなく安心感はあるように感じます。面談でも任せてくださいとおっしゃるので安心できる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金少々高いイメージがある。3年生の強化合宿などは結構高めの価格設定である。 講師まだ始めて一ヶ月ばかりで、言いも悪いも判らない。もう少し経つと見えて来るのではないか カリキュラム授業の様子は不明だが、自宅近くまで、送り迎えがあるし、ネットでのプログラム学習もやっている。 塾の周りの環境塾の周りは駅前なので、あまり良くないが、バスでの送り迎えがあるので良い 塾内の環境塾内環境は不明。本人が言うには特に問題なくやっているようである。 良いところや要望ネットでも学習できるのは良い。特に英語の発音等、耳に入りやすいようである。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金通常の授業料は少し高めくらいだが、テキスト代や合宿代の支払いがたびたびあるので全体的に高いと思う。 講師先生が熱心で、個人面談などもたびたびあったので相談しやすい環境だったと思う。 カリキュラムカリキュラムや教材などは独自のもので内容は良かったが、それなりの値段がした。 塾の周りの環境立地や交通の便はいいが、駐車場が狭く送り迎えなどには苦労した。 塾内の環境学校の教室とほぼ同じつくりで、窓を開けることもなく集中できる環境だったと思う。 良いところや要望個人面談や三者面談や保護者会などがあり、個人をしっかり管理してくれていると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強や受験のプロなので、いろんな情報も入ってきたし安心してお任せできたと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の生徒 の口コミ
料金普通だと思います。 友達の中では安いほうだと言われました。 講師自分は特Sだったので、先生はいい人が多かったですが、SやAは苦手な先生がいました。 カリキュラム授業内容は充実していて、とてもわかりやすかったです。 また、宿題プリントも多く、復習ができました。 合宿などもあり、とても良かったです。 塾の周りの環境家から近く、友達といっしょにいけて楽しかったです。 また、近くにコンビニや文房具屋があり、ごはんや文房具の調達はしやすかったです。 塾内の環境クラス授業では、集中でき良かったですが、自習室ではAクラスの人がいてかなりうるさい時もありました。 しかし、質問ができたのでいいと思います。 良いところや要望放送をもっと綺麗な音にしてほしい。 また、クラスで自習室を分けてほしい。Aクラスがかなりうるさかった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します