学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金正直、安いとは思わないが、内容と照らし合わせるとコスパは合うと思う。 講師三者面談を随時行い、自習環境も充実している。この点を子供は気に入っていました。 カリキュラム各自のレベルに合わせた教材を使用している。クラス分けも細かい。 塾の周りの環境交通手段は電車もあり、送迎バスも随時出ているので、雨の日も親の負担が少なく済む。 塾内の環境クラス分けも細かく、席も成績によって都度配置替えがあり、競争心に働きかけていた。 良いところや要望自習室の利用が高校生がメインとなっていたようなので、中学生、高校生に関わらず、とって欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金決して安いとはいえないが、費用対効果として、コストパフォマンスには納得できると思います。 講師合格実績があり、信頼性が高いから。きちんと親身に相談にのってくれる。 カリキュラム教材は福岡市の内容に合わせた、カリキュラムになっている。また、成績のレベルに合わせて3クラスに分かれているので、各人のレベルに合わせた内容となっている。 塾の周りの環境自宅からほど近く、また通りに面しているため、交通アクセスが良いと思います。また周辺の環境も治安が良く、安心して通わせることができます。 塾内の環境教室は十分な広さがあり、ソーシャルディスタンスも確保されている。静かな教室なので、集中して勉学に励むことができる。 良いところや要望電話の受付が午後からなので、午前中に連絡が取れないので、唯一そこに不満を感じます。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良やその他の理由で休む場合は補習を受けることができますが、スケジュールが合わないことが多かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金やはり、高額だと思います。それなりの成果が望めるなら良いが、そうでない生徒もおおくいる。家庭の事情で低収入になると、退塾しないと行けないほど高いと思う。 講師分かりやすい講師と、そうでない講師がいた。また、講師の交代が多かった。 カリキュラム教材がわかりやすく、自学に繋がった。季節講習に関しては、短期間で集中力を養い勉強が好きになった。 塾の周りの環境繁華街が近く、通り道になっていたので、やや危険ではないかと度々おもっていました。騒音も少々気になっていました。 塾内の環境自学中の生徒の話し声がうるさいときいていた。集中力は塾のおかげで付いたと思うので、環境は良かったと思う。 良いところや要望集中力がつきました。また意欲的にもなり、学校とはまた違う友人もできた。 その他気づいたこと、感じたこと自転車で通われる人のマナーが悪い。警備の方もいらっしゃるが近くのスーパー等に駐輪していた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金月額料金は高い。また夏季講習も別途費用が必要なので負担は大きい。 講師正答率を考慮して弱点を生徒とともに分析し、次回に備える準備をしてくれる点 カリキュラム志望校に見合った分量を用意している点。夏季講習では、それを、こなせるタイムスケジュールを組んでいる点 塾の周りの環境自宅より近く、校区内にある。同じレベルの友人が通っており切磋琢磨出来るので。 塾内の環境受付がいつ見ても整理されており、気軽に入室しやすい雰囲気がある。 良いところや要望帰宅時間が遅くなりがちなので、もう少し効率的にカリキュラムを組んでほしい。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場がないので、周囲の道路が混雑しがち。駐車場を作って欲しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金授業の内容に対して、料金が高い、また、じゅぎょういがいの料金が高い、 講師子供のことより塾のほうを向いてる、もっと子供の考え方を聞いて、その考えと実力を良く見て指導するべきだ。 カリキュラム個人の能力らにあった内容ではないが、一般的な指導としてはいいようだ。 塾の周りの環境交通量が多いが、建物のぼうおんこうかは、あまり高くないように感じた。 塾内の環境建物のせいそうや、せいりせいとんは、良くつできていたようです。 良いところや要望しっかりした講師がいる。子どものことを良くみて指導してる、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いと思う。中3では学期ごとに上がっていく。夏期講習や冬季講習は別料金、さらに合宿も自由参加ではあるが別料金。お正月特訓などもオプションでできる。 講師学校の先生より授業がわかりやすいと子どもは言っていた。受験の分析がすごく、受験問題を当てたり出る範囲を当てたりしていた。 カリキュラム塾独自の教材を使用していた。クラスに合わせた授業をしてくれて、国語や英語の長文問題を個別に出して採点も細かくしてくれていた。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので公共交通機関でも自転車でも通いやすい。大通りに面しているので比較的明るく人通りも多い。 塾内の環境以前は狭い感じだったが、最近すぐ近くに移転してとても広くなった。 良いところや要望親との三者面談も一年のうち数回あり、進路もとても真剣に一緒に考えてくれます。電話をかけてもいつも明るく対応してくださいます。 その他気づいたこと、感じたこと1人1人に担当の先生がついてくれていて、時々電話で家での様子を確認してくれたり塾での様子を報告してくれたりする。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金中3では毎学期ごとに値段が上がっていく。夏期講習や合宿など料金が別。お正月の対策もオプションで料金が別だった。 講師分析がすごくて、授業内容も学校の先生よりわかりやすいと子どもは言ってた カリキュラム塾独自の教材があり、受験前にはさらに詳しいピンポイントの教材などもあった。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので公共交通機関で通いやすい。夜も人通りがあり大きい道路に面しているので明るい。 塾内の環境常に教室は綺麗だった。最近場所が、少し通り1つ変わり広くなった様だ。 良いところや要望家庭での様子を聞いてくれたり、塾での様子を電話で時々教えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと子ども1人1人に担当の先生がいるが、変更になった時があるので少し不安になった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金良心的立ったと思うが、合宿などは高いなと思った。あれ必要ですか。 講師熱心で頼もしい先生たちでした。目標に向かって明確な感じでした。 カリキュラム教材はかなり素晴らしい。教材だけでも買う価値ありでした。よかった。 塾の周りの環境明るく便利な場所で通学しやすい。車のとおりが多いのが難点です。 塾内の環境古くて火事や地震の避難時が怖い感じがした。空調も微妙な感じがした。 良いところや要望とにかく希望校に合格できれば文句なし。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 桧原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金どこもそうですが、ある程度はかかりますね、1人ならまだしも、兄弟姉妹で通うときつい。 講師大人数ではなかったので、しっかり目の届く範囲で見ていただいたと思います。 カリキュラム多くもなく少なくもなくだったと思います。子供によっては多く感じられるかもしれませんが。 塾の周りの環境バスの営業所の目の前なので交通の便は良かったと思います。うちは車で送り迎えしていましたが。 塾内の環境環境的には良かったと思います。 良いところや要望同じエリアに多くの学習塾がありますが、福岡では名の知れた塾ですし、良かったのかなと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金基本的に教育費にはやむを得ない出費と考えているが、入金時に金額を聞くと、まとまった額だなと感じる。 講師子供からの不満がないので、悪くはないと考える。 カリキュラム合宿など、他者との競争を意識させる取り組みもあり、本人も刺激を受けているようだ。 塾の周りの環境駅前であり、人通りが多いため、安心感がある。家からの距離も割と近い。 塾内の環境授業がなくても自習をしているようで、家にいるときよりも集中できているようだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金に関しては、科目ごとに設定されており、必要なものだけの選択性となっていましたので負担軽減ではありました 講師年相応の、先生指導を受けるにあたって知識が豊富な中で、詳しく丁寧に指導をしていただきましたが、たまにカリキュラム変更が、急にあったりとしてそのあたりの対応に多少なりの不満を感じました カリキュラム生徒の進み具合いによっての指導カリキュラム編成が、あまり密になっていなかったように感じました 塾の周りの環境車での送り迎えを主とした交通に関していえば不便な場所にあったため、送り迎えが大変ではありました 塾内の環境きょうしつは、人数ぎりぎりのちょっと窮屈かなと思われる状態ではありましたので、もう少しゆとりが、欲しかったです。 良いところや要望連絡が、土壇場であったために、変更時の対応には、多少なりの不満を感じました その他気づいたこと、感じたこと病気をしたさいのスケジュール変更は、それなりの対応にての変更が、出来ていましたのでそこにどうこう言うことはないです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高い、半期分?一括で払うほうが割安だが高い囲い込みもあるのでしょうが・・・ 講師講師についてはよくわからない、担当は大学生アルバイト、まじめで面度みがよかった カリキュラムオリジナルのカリキュラムがありました 塾の周りの環境駅そばで交通の便は最高でしたが夜になるとあまり素行がよくない人がちらほら 塾内の環境じしゅしつがせまいといっていっていました、教室自体に対する文句はなかった 良いところや要望土日も遅くまであいているので使い勝手がよかったのは助かった。 その他気づいたこと、感じたこと風邪等で休んだりすると確認お電話があった、出欠管理はよくできていた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金通常の授業に加えて、補修が休み期間にありますから、高くなると思います 講師しっかりみてくれる点はすばらしいと思います。授業が早いためついていけない。 カリキュラムしっかりと講師陣がみてくれることがよい点です。頼んだら補修もしてくれます。 塾の周りの環境交通手段は車は込みやすいですが、バスや電車が近くですから交通はよいと思います 塾内の環境教室は広いですが、時間帯や学年によっtうぁ込んでいると思います 良いところや要望良い点はやはりみんな熱心で対応してくれます。悪い点は人によってはついていけず辞める方もいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金ほかの塾に行ったことがないので比較できませんが、妥当な金額なのではないかと思う。周りの塾と変わらない感じはする 講師まだ通い始めて日も浅いので分からないが、相談に乗ってくれ、成績アップのためのアドバイスもいただけている カリキュラム講義以外にも受験対策の個別指導等充実していると思います。今年初めて個別指導を受けていますが、わかりやすいようです 塾の周りの環境駅から歩いてすぐの場所にあり、通勤通学者等で人通りも多く安心できる。また、スクールバスがあるので通いやすい。 塾内の環境教室はのぞいたことがないのて、環境についてはわかりません。受付や教務室はオープンスペースで、先生方に話しかけやすい環境だと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高め、一括で払うと少し安くなるが季節の公衆等臨時出費顔印で計画が立たない 講師進学の専門家なので相談がしやすく、知識が豊富なのでよかった。 カリキュラム季節の講習・合宿が多すぎる。パターンをまとめてほしい。ちょと高すぎ 塾の周りの環境駅に近く便利ではあるが治安は意図はいがたい、少し努力が必要だと思う 塾内の環境いつでも使用できる自習室が用意されていて快適に過ごせました。 良いところや要望コミュニケーションについては固定電話にかかってくるため出ないときが多く不十分 その他気づいたこと、感じたこととくにないのですが子停電湾かけるのは今の時代とマッチしていないと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金相場より高めだし、学習レベルが上がると、料金も上がるので、痛いところ 講師勉強の指導というより、勉強の場を与えているイメージの方が強いです。 カリキュラムどんどんこれやってというイメージで、数をこなす事優先のイメージが強い。 塾の周りの環境駅に近く、用字の帰りに通うこともできるし、送迎もありある程度安心できる 塾内の環境町中なので 、ある程度の雑踏はしかたなく、特に問題のあるレベルではない 良いところや要望受験生といえど、土曜日は用事が多いので、もう少し柔軟なスケジュールが組めるとありがたい その他気づいたこと、感じたこと脱線して雑談に入る時は、向学心が増すような興味ある話をしてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金中3の時にはのみ通塾していたのですが、学期ごとにテキストを購入したり、通塾する回数もどんどん増えるので、料金も学期ごとに上がっていきました。夏期講習や冬期講習、合宿、お正月特訓、公立高校対策授業などオプションがありそれぞれに別料金がかかります。先生方の独自の分析や対策、授業内容は素晴らしいので妥当な値段かなと思います。 講師たくさんいる先生にそれぞれ担当の子供がおり、塾での様子や家庭での様子を電話確認してくださる。塾内でも、こまめに子どもに声をかけてくださり、それぞれをちゃんとみてくださります。 カリキュラム学力に応じて4つのクラスに分かれており、それぞれのレベルに合わせて授業が行われます。月1回のペースで公立高校合格判定テストがあり、その成績でクラスも毎回変わります。教材は毎年先生方が分析に基づいて作った独自の物を使用していました。定期テストも対策があります。夏期講習、冬期講習にそれぞれ合宿が希望制であります。 塾の周りの環境駅やバス停の近くにあり、夜はパトカーが循環しているので、治安は悪くありません。自転車で通塾している子も多くバスや電車が通っていない方面には塾のバスが巡回して送り迎えをしてくれます。 塾内の環境通塾している子がとても多いので、教室は結構ぎゅうぎゅうです。みんながしっかり勉強するので、周りの子につられて塾ではしっかりと学習できるようです。自習室もあり塾以外の日も開講している日は自由に勉強しに行けます。 良いところや要望授業に関して、すごくわかりやすいと子どもも言っていたので満足しています。受験前や受験後にも三者面談があり、本人の希望に沿った細かい情報も教えてくださいます。卒業後の面談ではこれからの高校生活や大学受験にどう言った心構えや情報が必要かなど先の話もしてくださいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いけど割引があったりとまあよかった。もっとお手頃だとなお嬉しい。 講師丁寧に何回も教えてくれてわかりやすい。また通わせたいと思うくらいテキストも充実している。 カリキュラム価格は高いがよいテキストを買っていると思って通わせた。先生はよかったり悪かったり。 塾の周りの環境家から自転車で通えてとても近くてよかった。暗いところもないし通いやすいところにある。 塾内の環境あまりきれいではないし、エアコンの調子もそんなによくはなかった。 良いところや要望もっと研究されたテキストをどんどん作ってなんなら売り出してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと目う少し使い勝手のよい教室だといいなと思うよ 。狭いきがする。ゆとりがほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金学力が上がるにつけ、上のクラスに進むと料金も上がるのが困る。 講師色々と相談に乗ってくれ、勉強に対するコツや取り組みかたを教えてくれた カリキュラム教室のテキストだけでなく、ネットでの動画やテストで変化をつけた学習ができる 塾の周りの環境環境は特に良くも悪くもなく、平均的な駅前の雑踏で、特に問題はない 塾内の環境特に防音にすぐれていたわけでもないが、支障があったわけでもない 良いところや要望勉強する機会を与えてもらうという点では、いいのではないかと感じる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は毎学期変わります。(だんだん上がる)参加自由ですが、合宿や公立対策などオプションになっていて全てにお金が別途かかります。夏期、冬期の合宿に参加するとちょっと大変です。教材代も毎学期と夏期講習、冬期講習それぞれかかります。 講師国語の作文や英語の長文などの対策をしっかりやってくださり、添削もとても丁寧にしてくださっていました。生徒数が多いのに一人一人に合ったアドバイスをしてくださり中3になって初めて塾に通ったけれど、とても楽しいと言っていました。生徒1人1人に担当の先生が付いていて、個人面談もあり学校選びから勉強のやり方、弱点の克服の仕方など丁寧に相談に乗ってくださいました。テストも独自に先生方が作ったいるそうで、受験の時に塾のテストでやった問題と同じのが出た、ということもしばしばありました。 カリキュラム塾独自の教材があり、毎学期と夏期講習、冬期講習それぞれ購入です。オプションで夏期と冬期にそれぞれ合宿があります。毎週日曜は公立受験対策をしたりも選べます。クラスが3から4つに分かれていて、それぞれに合った問題や授業が行われています。公立の判定テスト後には成績順にクラスが決まり子ども達のやる気につながっている様でした。学校の定期テスト前には対策もしてくださいます。 塾の周りの環境大橋駅から歩いて2から3分のところにあるので、交通の便はかなりいいです。自転車も置き場がありバスでも通学できました。バスが通ってない方面には塾のバスが巡回していて無料で乗せてもらえます。駅近くで夜は怖いかなとも思ったのですが、頻繁にパトカーが、巡回していたりしたので割と安心でした。 塾内の環境古い建物みたいですが、汚いという印象はないです。駅のすぐ近くですが、保護者説明会や面談で何度か行ったことがありますが、騒がしいと感じたことはないです。自習室もあり、塾が開いている間はいつ行ってもいいそうです。 良いところや要望三者面談などあり、進路のことを1人1人に親身になって一緒に考えてくださいます。(塾の利益だけでなく、将来どうしたいかをまず考えてくださって、それに向かった進路を一緒に考えてくれる。)公立判定テストの判定もかなり正確でした。お盆休み前などは電話で家での様子を聞いてくださったり、塾での様子も教えてくださいます。人数が多いので教室での生徒同士の距離がかなり近いです。 その他気づいたこと、感じたこと全体の保護者説明会では、大学受験のことやこれから先の事まで今こういう事になっています。こんな対策がこれから必要です。など今だけではなくこれからのことも教えてくださり、勉強になりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.