学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金金額は高い方だと思います 講師特になし 先生方はしっかりしている印象はあります 先生は交代もできるので安心しています カリキュラム教材は高くなく自由なのが良いです 塾の周りの環境治安は悪くない 道路沿いで車が多いので 送迎しにくい  駐車場があると便利  立地は駅が近いので通いやすいのでは 塾内の環境新しい校舎ではないので 古い暗い印象です 掃除はされてる感じです 入塾理由結構知名度が高く 進学率が高いと感じたので 評判がいいので  良いところや要望しっかりサポートしてもらい 、成績を上げてほしい インターネットでも受けれるので 選べるところが良い 総合評価まだ通い始めたばかりなのでよくわからないからとりあえず3にしました

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金まぁ他の塾に比べると高いと感じるが実績のある塾ですし仕方ないと割り切っている 講師実績のある塾だけにあって子供の扱いも上手い様子。本にも意欲的に励んでいるので指導がいいのだろう。 カリキュラム算数が若干苦手なのだが苦手な分野をしっかり教えてく貰えるのはありがたい 塾の周りの環境西鉄大橋駅からも近く交通の便は良いと思う。ただ乗降客の多い駅ではあるので一人で通わせるのはまだ心配ではある。 塾内の環境建物がだいぶ古いので教室等も古く感じた。ただ新しい設備だからと言って成績に直結するわけではないので気にしない 入塾理由将来のために勉強する習慣をつけさせ、基礎学力の向上を目的として 定期テスト算数の特に文章問題が苦手だったのでそこを重点的に指導してもらった 宿題宿題に関しては、しっかり捌ける量なので問題ないと考えている。 家庭でのサポートまだ小3と幼いので通塾の際にはしっかりと送り迎えを行っている。 良いところや要望今の所大きな不満もないしこれと言って、要望を出したいというのもない。 その他気づいたこと、感じたこといまのところ、しっかり指導してもらっているのないと考えている 総合評価実績を考えると指導力もあり満足できるがやはり月謝の高さが気になる

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金塾代がやや高いけど、兄弟割引が助かってます 講師宿題でわからないところを授業中に詳しく解説してくれてます。個別にも質問対応してくれてます カリキュラム教材は他社比較はよくわかりませんが、特に問題ないと思います。 塾の周りの環境循環バスに乗って通ってます。大橋校だけバスがあるようです。子どもだけで行かせるのも心配なので、バスがあって防犯面でも安心です。 塾内の環境トイレが少し狭いけど、きれいだそうです。教室は座席数が色々あり、広い教室もあります。 入塾理由高校入試をするにあたり、英進館に通ったら合格率が上がると思い、塾に入会しました。 定期テストまだ小学生なので定期テスト対策はなかったです。中学生になったらあると思います。 宿題量は多すぎず少なすぎず、毎日少しずつすれば終わります。難易度は時々わからない問題があるけど、先生に聞きに行き解決してるようです 家庭でのサポート無料テストを受けに行った時に親向けの説明会がありました。最近の高校受験のトレンドについて話してくれて、ためになりました。 良いところや要望特に不満はないです。電話で聞くとすぐ答えてくれて、困ってることはあまりないです。 その他気づいたこと、感じたことお休みしたら振替授業のコマがない場合、自学になってしまうので(動画がない)休みづらいです。 総合評価子どもが辞めたいと言わずに通っていて、宿題もこなしているため、塾に通ってる意味はあるのだろうとは思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 桧原校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はただただ高いです。基本的に生徒の成績を向上させるようなマインドではない印象です。 講師ただ教科書をなぞるだけの指導だったと聞いています。私立の難関高校を目指すのであれば英進館なのだと思いますが、公立を目指しているため思想が異なりました。 カリキュラム勧誘がしつこい事だけは印象的でした。 塾の周りの環境バスや電車で通える場所ではないにも関わらず駐車場が少ない。 夜は街灯も少ないためリスクは大きいと感じました。 塾内の環境月謝が高いだけに環境としては良かったようです。 自主学習ルームがあるのは良かったようです。 入塾理由比較的有名な塾であり体験があったため入塾しました。本人もやってみたい意向があったようです。 定期テスト対策はあったようですが、的外れだったようです。出来る子には手厚く、出来ない子には声すらもかけないようです。 良いところや要望良いところは特に見当たりません。 その他気づいたこと、感じたこととにもかくにも辞めると電話した時の勧誘が酷い。安くするとか交渉までしてきましたが、最初から安くできるのでは?という悪印象しか残っていません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金地元難関大学に受かるためこの塾に通わせていましたが、料金は地方の塾にしては少々高かった記憶があります。 講師この塾には地元の有名な国立大学などを出た講師が最も多く、その指導力も非常に高かったのでとても良かったです。 カリキュラム地元難関大学の薬学部に受かり、目的は達成できたので、とても良かったと考えます。 塾の周りの環境この塾の所在地は福岡市内でも最高に治安のよい場所に有り、また、自宅からも徒歩でも通校でき、良かったです。 塾内の環境この塾の教室はしっかりときれいに整頓されていて、騒音などもなく、勉強に打ち込める環境の教室でした。 入塾理由地元難関大学に合格するためにこの塾に通わせていました。 定期テストこの塾では頻繁に定期テストが行われ、子供も毎晩遅くまで復習などをし高得点をとっていました。 宿題英進館は福岡でも多くの人たちに有名な塾で、東大、早稲田など国内超難関大学に多くの合格者を出している塾です。 家庭でのサポート仮定では、妻とも協力し、子供の塾への送り迎えなどもしていました。 良いところや要望この塾の良い所はやはり、大学合格実績が非常に良かった点です。 その他気づいたこと、感じたこと気づいた点などはやはり、教室がとてもきれいで、掃除など徹底し行われていた感じがしました。 総合評価大学合格が最大の目標でしたので、それが達成できた

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 桧原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金については少し高いと思いましたが、その料金にあった授業をしていただけると思います。講師から講習会などテストを受けないかと勧誘を受け、講習を受けるたびにお金がかかります。受けるから成績が伸びると言うよりやっぱりその子のやる気次第だと思います。お金は掛かる印象です。 講師熱血な方が多くたまに叱責されたりするようです。講師の方は普段は面白く授業してくださいます。 カリキュラム進度は早いと思います。講師の方もはや口で進めて行くようでたまについていけないようです。教材は悪いのか良いのか早くわかりませんでした。 塾の周りの環境近くに営業所があるので交通に関しては良いと思いますが、夕方にかけて塾の周りで渋滞が起きることがあるので注意した方がいいです!治安などは悪くないと思います。夜や夕方は先生方が塾の前で待っていてくださいます! 塾内の環境整理整頓されていますが、机や壁に落書きがされています。塾の館内では自動販売機があります 入塾理由近所にあり、自分で通えることができると思ったから。 兄も通っていたり天神など、九州では大手の塾なので信用できると思ったからです 良いところや要望先生方は、面白くて良い方たちです。たまに叱られます受験前などは厳しくなられます。ですが、個別の講師の質を上げるべきだと思います。聞いたことに対してわからないと言われることもあるようです。一部の方です。 総合評価良い先生方でした。ですが異動があるのが惜しいです。子供が一度挫折して、中学受験をやめようとしましたが先生方が親身に話してを聞いてくださり、塾へ来ていなかったら探しに来てくれたりしました。優しい方だと思いますし本当におせわになりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金周りの他の子供たちの話を聞くと高かったようだから。通塾頻度に比べて高いと思う 講師集団授業にもかかわらず子供のレベルに合わせた指導や生活習慣についても助言をくれていたから カリキュラムレベルに合わせた授業をしてくれてピンポイントでの指導もしてくれていた 塾の周りの環境家から近く徒歩で通うこともでき、夜も明るい道で帰ってこれた。また、友人等も多かったようなので続けられたと思う。 塾内の環境非常に清潔感があり、教室内も明るく勉強しやすい環境だと思った。 入塾理由最初に相談に行った際の講師の姿勢が親身で信頼できると思ったから 定期テスト定期テストがあったかどうかは私はわからない。 宿題私が宿題の状況に関しては把握していなかった。 良いところや要望有名塾なので信頼度が高く、講師の方々もしっかりとした指導を心掛けていると思った 総合評価進学塾としては信頼がかなり置けると思う。授業料がもう少し安ければ完璧

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高いぐらいでしたね。まあ頭が良くなってたのでokです。でももう少し安くしてもいいと思いますけどね。 講師みんなフレンドリーで私たちとも積極的に話してくれる先生ばったかりでしたね。 カリキュラム学校より少し早いぐらいでしたね そこまで早いと言うわけではなくて、予習みたいな感じでしたね。 塾の周りの環境結構よかったと思いますね。大分通行しやすかったし助かりましたね。みんな先生が協力して整備してくれていたのでだいぶ通りやすかったです。ありがたかったです。 塾内の環境けっこう、整理整頓されてましたし私としてもすごく安心できる環境でした 入塾理由少し頭が悪くて大丈夫かな、と心配していたのがきっかけですね。でもまあ大丈夫だったんですけどね。 定期テストプリントとか作ってくれたりでありがたかったですね。私たちが、サポートすると言っても限りがありますからね。 良いところや要望もうちょいプリントがほしいですね。後時間も増やしてくれると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾って高いだけのイメージだったけど意外といいんだなって思いましたね 総合評価結果よかったなと思います。高い金を払った甲斐はあったと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いが、効果があったため良かったと思います。でもやはり、真面目な子が多いので中途半端な気持ちで入ったら大変だと思います。 講師先生方が優しく、分かりやすく教えてくれるそうでとても満足していました。 カリキュラム予備校の授業内容、教材どちらもとても質がよく、満足でした。分からないとこは後で先生方が優しく分かりやすく教えてくれていました。 塾の周りの環境近くにバス停があり、そこから通っていました。治安も悪くもなく満足です。でも立地は少し気になりました。(斜めっていたから) 塾内の環境大通りなので多少の騒音はありましたが特別大きな騒音はなく、とても勉強しやすいところになっております。 入塾理由先生が優しく、勉強もとても捗るそうだから。また、行きたい高校や大学に行けるような学習を行っているそうだから。 良いところや要望文句なしでした。その子にあったレベルのとこを教えてくれたり、要望はなるべく通すような形をとってくれてとても有難かったです! 総合評価その子にあったレベルやあった高校を教えてくれるところです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金月謝は安いなと感じましたが、夏季講座や冬季講座、合宿などになると一気に値段が跳ね上がるのが少し高いと感じました。 講師どの教科の先生方も教え方上手く、子供が毎日着実に知識をつけていっていたところがよかったです。 カリキュラム進度も速くもなく遅くもなく丁度よいペースで進んでおり子供も負担なく通い続けることができた。 塾の周りの環境西鉄電車大橋駅がすぐ近くにあり、交通の便がとてもよく、とても通いやすかったと思います。 校舎の周りの治安はよかったですが、夕方になると高校生が多くいました 塾内の環境校舎のなかもしっかり掃除されていて綺麗であり、しっかりスペースもとってあった。騒音などもあまりないそうです。 入塾理由周りの方々も多く利用されている塾であり、合格者数が高かったところが魅力的だったから。 定期テスト定期テストの1週間前ほどになると、授業内でたまに少しだけ定期テストの範囲の対策をしてくれたそうです。 良いところや要望先生方も生徒に真摯に向き合ってくださりました。 総合評価最初は塾には行きたくないと言っていた子供も、通ううちに目標達成のため一生懸命取り組めるようになりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 桧原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金高いと思った、子供の友達が通っている塾の受講料が3分の1程度だったから。 講師指導の質は良かったですが、授業の進みが早すぎて分かりにくところがありました。 カリキュラム授業内容はしっかりと復習になって良かったです。また、教材も基礎的なものから難しい問題まであって分かりやすいです。 塾の周りの環境目の前が西鉄バスの営業所なので少し遠くからでも通いやすいと思います。ですが、駐車場が小さいので迎えに行く場合は少し困ります。 塾内の環境目の前の所 道路からの雑音はありましたが、塾ないはいつも静かでした。 入塾理由家から近いこと、先生の授業が凄くわかりやすかったから。また、高校への進学実績が凄かったから。 定期テストありました。分からないところを先生に質問する時間などを取っていました。 宿題出されていました。量は多くなく30分ほどあれば出来るものでした。難易度もそこまで高くはなかったと思います。 良いところや要望先生の教え方がとてもわかりやすいのがいいところです。ですが、先生の授業スピードが凄く早いというのを少しゆっくりにするなど改善して欲しい。 総合評価授業は分かりやすく成績も右肩上がりだったため良かった。また、交通などの観点を見てもかなり便利だと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金については、他の塾と比較してもまあまあ良かったと思います。 講師先生方の質はとても高かったと感じております。教え方は子供に合っていたと思います。 カリキュラム子供のレベルに合わせて、わかりやすく教えてくださったので良かったと。 塾の周りの環境家からも近く、アクセスがよくて、道中も明るくて、治安もよか良かったので環境面に関してはとてもよいと思っています。 塾内の環境施設ないに関しては多少古さを感じる部分もありますが、全体的に綺麗でよかったです。 入塾理由本人が行きたいと言っており、行かせてあげたいと思ったから。 定期テスト定期テスト対策は特になかったと思います。もう少し上の年齢だとあると思います。 宿題宿題に関してはフォローもしっかりしていて、レベルに合わせて出されるのでよかったです。 家庭でのサポート家庭ではどのような学習をしているのか、つまずいていないかなどを聞いていました。 良いところや要望全体的に不満に感じる部分はあまりありませんでした。 その他気づいたこと、感じたことその他感じたことは特にございません。 総合評価全体的に悪いと感じる部分はなくよいと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

講師子供は楽しく通塾しており、授業にもついて行ってる様子だから、しっかり指導していただけていると判断している カリキュラム進度は早く、入試に向けてしっかりと対応いただけている。また、子供も応用問題を解けるようになってきている 塾の周りの環境大橋駅近くの繁華街にあり、環境面は良くない。また、交通量の多い通り沿いに面しており、安全面でも気をつけないといけない場所にあるから 塾内の環境自習室は静か、外の騒音もそれほど聞こえない。環境は良いと感じる。 入塾理由通塾している生徒の学力レベルが高く、子どもに合った学習環境が提供されると思ったから。 定期テスト定期テスト対策は一応あるようだが、それほど重きを置かれていないように聞いている。 宿題子供からは量や質は適切であると聞いている。難しすぎる問題も多くないとのこと。 家庭でのサポート夜遅くなった時の送り迎え、webでの入試報告会への参加など。 良いところや要望通塾生のレベルが高く、周りの生徒との切磋琢磨が期待できるところ

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の生徒 の口コミ

料金長期休みでの追加授業などはさらにお金がかかります 講師授業もていねいでわかりやすく、生徒一人一人を大切にしてくださる雰囲気があったので正直学校の先生より頼りにしてました。成績が低迷してる中でも最後まで導いてくれる先生が多数です カリキュラム授業はとても速かったです。カリキュラムもHRでかなり丁寧に説明されるので計画は立てやすいです。 塾の周りの環境駅から近いのはいいと思いますし、コンビニも近くにあるので非常に便利です。ただ、送迎バスは治安が少し悪いイメージがあります。 塾内の環境冷暖房完備でトイレもかなり綺麗です。ただ、教室が少ない中に大人数がいるので荷物で地面が見えなかったり、トイレに行くのに隣の席の人に動いてもらわなければ行けなかったりします。 入塾理由周りの頭の良い友達も多く通っており、部活動生のために時間帯も遅く設定されていたから。交通の便もかなりよかったため。 定期テスト定期前は自習があってよかったですが、様々な学校の生徒が来ており、定期の日にちも違うので自習したい時にできないなどの事はあります。 宿題宿題は正直細かくは見られません。ただ、中3のテキストは予習が当たり前なので長期休みの講習前にテキストが解き終わっている事が前提で授業が進められます。そこはかなりきつかったです 良いところや要望良くも悪くも努力できる子には本当に合う塾だと思います。僕は受験期のなか一生懸命に支えてくださった先生方のことが本当に大好きだったので、最後まで楽しく通えました。友達感覚で先生といることができ、毎日会話するのを楽しみにしていました。 総合評価先生の雰囲気もかなり良く最高の恩師に出会うことが出来ます。成績が悪くても突き放すことはありません。必ず生徒にとって1番良い道を考えてくださります。専願や推薦、特色化などの対応も完璧です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾と比べ平均的では高いけれどその分、しっかりと教育がてきていると感じたから。 講師集団以外の時間でも生徒に教えてくれたり、分からないところを理解してもらおうと一生懸命指導していたところ。 カリキュラム教材が他の塾とは違い、英進館独自のものだったため貸し借りができずに少し不便だった。 塾の周りの環境駅に近いため遠いところからも生徒がきていたり、複数の中学校の中間にあるから通いやすい距離だと思った。 塾内の環境2階にわかれているため、個別は1階で話し声なども聞こえず勉強のしやすい環境だったと思う。 入塾理由知人からの紹介で体験に行った際に、生徒と真剣に向き合ってくれると確信したから。 定期テスト何枚かのプリントが用意され、それを定期テスト前はひたすら解き出やすい傾向の問題を取り扱っていた。 宿題量は娘の友達の塾と比べ比較的多く感じたが、勉強のできる時間を作ることが出来たため丁度良いと思う。 家庭でのサポート入塾するにあたって娘が行きたくなるように塾の良いところを沢山伝え、自分の思いも話した。 良いところや要望生徒数が多いため3階まで作り余裕のある環境で勉強をさせた方が良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が非常に多いため、少し塾内が狭くかんじた、3階まで作っても良いと思った。 総合評価個人個人の生徒にあった教育方針で、一人一人の生徒と真剣に向き合っているところが良いと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高いけどしっかりと学力はついていくと感じているが高すぎるというのが事実。 講師息子に聞いたところユーモアのある先生やほんとに頭のいい先生がいてとても充実しているらしいです。 カリキュラム自分に合わせた学習方法や学習時間の提案だったら参考書の提案をしてくれるので苦手が克服できる。 塾の周りの環境道路もしっかりと整備されているしやや歩くものの駅の近くにある。また塾がバスを出しておりお金を払えばバスで迎えに来てくれる。 塾内の環境窓が少なく空気が悪い印象が強い。だが結構綺麗で満足していると聞いている。改装してくれれば有難い。 入塾理由近いしそれなりに有名な塾で過去に息子が行きたがっていたから。また私も昔通っていた経験があったから。 良いところや要望カリキュラムがしっかりしているところ。先生が沢山いてほんとに助かっている。とてもとてもおすすめ。 総合評価たくさんのことに協力してもらっているし、たくさんのことを 提案してきてくれてほんとに最高です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 桧原校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思う。 本人にやる気がないと授業に置いていかれる雰囲気だった。 講師人によりけり。 親切な先生もいれば、冷たい先生もいる。 カリキュラム子供の成績が悪くなっていったので、あまりいい思い出はないかな。 塾の周りの環境目の前がバスセンターなので、交通の面ではすごくいいとおもう。塾の目の前の道路が交通量が多いため気をつけないとあぶない。 塾内の環境道路に面しているので、音が少し気になった。 大型車がとおると少しゆれる。 入塾理由お友達が通っていたため。 有名な塾だったため。 交通の便がいいため。 良いところや要望頭のいいクラスと悪いクラスの、生徒への態度の違いが少し気になりました。 総合評価人によりけりだと思う。授業についていける子にはいいと思うし、ついていけない子は質問しないと置いていかれると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金安くも高くもない。授業は充実しているので、値段は妥当。夏期講習などでオプションを申し込むと値段が上がると思う。 講師15~20人くらいの生徒に一人の講師なので丁寧に見てもらえる。 カリキュラム個別指導あり。テストが月に二度ほどあるので、自分のレベルを把握しやすい 塾の周りの環境近くの駅が特急も止まるので交通の便はいい。駅自体も栄えているので治安に問題はないと思う。夜も明るいので安心して通わせられると思う。 塾内の環境講師が定期的に掃除しているので塾内はきれい。駅が栄えているが雑音は気にならない 入塾理由生徒のレベルに合わせたクラスがあること 家から近かったこと 周辺の駅が栄えてること 良いところや要望とにかく立地がいい。天神や薬院ほどは混んでいないが、特急も、止まるし便利である。 総合評価目指していた中学に通うことができた。学校ごとに対策も用意してくれるので志望校への対策もとりやすい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高いです。チューターがかなり講座を進めてくるようです。もちろん自分で選べば料金は高くなりません。 講師いわゆるカリスマ講師ばかりです。とても分かりやすいです。オンライン予備校の意味はとてもあると思います。 カリキュラムカリキュラムや進度は自分で考えることができ、英語を強化しようと思ったらできますし、数学を強化すると思えばそのように進めれます。 塾の周りの環境大橋駅が近くにありアクセスは良かったです。基本は自転車で行っていたみたいです。また大通りが近くにありますが車通りは多くなく音は気にならないようです。 塾内の環境綺麗です。少し前に移転して今の校舎となっており、綺麗だと思います。また決まった机があるわけでは無いので綺麗に生徒が使っているようです。 入塾理由地元の塾に通っており、そのまま持ち上がりで高等部として入塾を決めました。 良いところや要望チューターがとても親しみやすく質問しやすいです。またとことんやるなら自習も授業も進めやすく良いと思います。 総合評価総合的に見て良いと思います。金額は注意さえすれば高くなりませんし、先生の映像授業はわかりやすいです。問題は生徒自身がしっかり習慣づけて通い、集中して勉強できるかです。なので生徒を通わせる場合はその子が自律し、責任感を持って勉強できるかよく考えてから決めたほうが良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 長丘校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金内容どうこうよりも、結果が現れなかったからさすがに料金は高い気がしました。 講師対応が悪い人が多かった、機嫌が態度にでたり気分的な人もいたから、少し距離がありましたね カリキュラム子供がなかなかついていけてないから、先に進むからなかなか難しい感じ 塾の周りの環境歩いて行ける距離、明るくて行きやすい場所で交通には問題なかった。まだ新しく綺麗な塾でした。中もいつも綺麗で 塾内の環境静かでした。騒音もなければみんな淡々と勉強してました 仲間ができた感じでした。みんな真面目で 入塾理由周りの評判がよかったから素直に入らせてみた。結果はなかなか難しいかった 良いところや要望いい先生に当たると、色々親身に話を聞いてもらえるみたいでしたね 総合評価周りの雰囲気はとてもよかった。本人の頑張りが悪かったかもしれない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.