TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金レベルが高い塾なんで仕方ないとおまいます!しかし子供の未来に投資するのは親の義務 講師子供も楽しそうに行っているので良い先生だと思います、これからも行かせたい カリキュラムあまり詳しい事は家内がやっているのでわからないが、良いと言っている 塾の周りの環境駅からも近く、通学するには安心です、自宅も駅近なので余計に安心です!十分に満足しています!これからも通わせたい 塾内の環境これに関しても家内がわかっていて私はあまりわかっていませんが良いと聞いている 入塾理由しっかりしていて塾の生徒も良い子ばかりな感じかします!先生が熱心 定期テストその辺も家内がほぼ全部しているのであまり把握はしていないが良いと思う 宿題子供が言うには、学校、塾の宿題が多すぎるとぼやいているがこなしている 家庭でのサポート塾も自宅も駅近なので、送迎とかは必要無いですが、たまに送迎したりします、 良いところや要望駅から近く立地が良い、また先生も熱心な感じなので良いと思います! その他気づいたこと、感じたことほとんど家内にまかしているので詳しい事はわかりませんが、子供が楽しく行ってるのでそれだけで良いと思ってます 総合評価あまり過度な勉強はさせたくは無いが本人がやる気があるので、まぁ良い塾だと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業だけではなく課題や保護者に向けた説明会、さらには合格者の実体験話を聞くことができる会など、手厚いがあったから。 講師先生によってあたりはずれはございます。ただ、良い先生についてもらえれば、確実に成績は伸びるでしょう。ただ、皆さんとても親身になって相談を聞いてくださった印象があります。 カリキュラム馬渕教室が独自分析して作られたテキストは非常にわかりやすいと娘も言っておりました。夏季休暇用のテキストも、高校に入った今でもたまに使うレベルのものです。 塾の周りの環境家からさほど遠くなく、大きい駅だったこともあり、子供たちも安全に登下校しておりました。電車がすぐ下を通るため、騒音問題も気にしておりましたが、そういったことはなかったようです。 塾内の環境特に雑音や騒音などのトラブルはなかったと子供からきいております。非常に勉学に集中しやすい環境だったと思われます。 入塾理由周りのお子様たちのほとんどが馬渕教室に入塾しており、信頼できる塾なのだと感じたからです。子供も友達と同じ塾だと安心かなと思いました。 良いところや要望安心安全のブランドというのもそうですが、そのブランド力なだけあって、何から何まで手厚いサポートがあります。 総合評価生徒だけではなく、保護者の我々とも向き合ってくださる素敵な塾でした。保護者説明会はとても有益に感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金週1回の割には料金は高いと思いました。また、教材費も高いと思いました。 講師わからないところは丁寧に教えてくれ、本人がやる気に満ち溢れていた。 カリキュラム難易度別に分かりやすく説明があり、図や絵も分かりやすかった。 塾の周りの環境駅からも近く、車での送迎が可能であり、ついでに買い物もできた。あまり渋滞もなく家からスムーズに行けた。 塾内の環境エアコンもきいており、静かで自習室もあり、勉強に集中しやすい環境だった。 入塾理由友達が多く行っており。本人も行きたいという意思表示があった。 定期テストわからないところをピンポイントで理解するまで丁寧に教えてくれた。 宿題毎回量と質が高く、自宅で宿題しないと、間に合わない感じでした。 家庭でのサポート宿題や理解度の確認を行い。分からない個所の確認を行って、苦手科目をなくした。 良いところや要望ある程度レベルが高いので、安心して通わせれた。よりレベル分けを行った方が良い。 その他気づいたこと、感じたこととてもレベルが高く、安心できました。もっとオンライン授業を増やして欲しい。 総合評価レベルが高く志望校に合格できたから。とくにスランプもなく、順調に成績が上がった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の内容や料金と比較しても、負担が大きいということはないから。 講師特筆して良し悪しをいうことはないですが、丁寧に教えていただいています。 カリキュラム学力にあった教材とカリキュラムを設定し、指導していただいています。 塾の周りの環境塾の周りは交通量も多いので、夜間は特に気をつけて通っています。近くにはイオンがあるので人通りも多いです。 塾内の環境人数が多いので、教室の入れ替え時などは特に混雑するようです。 入塾理由家から近く指導も良いと聞いていたので通塾することにきめました。 定期テスト定期テストもあり、その後の指導も徹底されているので安心できます。 宿題宿題の量も多く、次の授業までに復習の時間がしっかり必要です。 家庭でのサポート家でのサポートは必要最低限で本人がしっかりおこなっていました。 良いところや要望要望や希望はとくにありません。本人は気に入って通っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾に対してその他に気づいたことや伝えたい方は特にありません。 総合評価受験は先なので結果がでていないことには、評価ができない所です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金講習が特に高く、その月は結構財布が痛いです。お金に余裕がある人におすすめです。 講師宿題が多く終わらないほど多く、学校でやってる人も多々いました。 カリキュラムクラスで難易度が結構分かれます。上の方にいけばいくほど課題が多いです。 塾の周りの環境普通です。特別良くも悪くもないと思います。ですがその学校の過去問を貰えるのでそれがかなり便利です。治安は悪くないとおもいます。 塾内の環境普通です。学校の定期テスト、実力テスト、五木の過去問をもらえるので欲しい人にはいいと思います。 入塾理由評判がよく、知り合いがここに行っていたためここを勧めました。 良いところや要望もう少し宿題を減らして他の勉強すべきところに回すべきだと思いました。 総合評価普通です。過去問が欲しいなど定期テスト対策をしたい人におすすめです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金頭が良くなるなら安いものだと思いましたなぜなら私の息子は頭があまり良くなく将来が心配だったからです 講師息子から聞いた話では指導の質が良く分かるまで教えてくれるので良いと言っていました カリキュラム進度はかなり早くこんなに早くわかるものかと関心しました教材につきましては普通です 塾の周りの環境交通の便はかなりよJRではないもののかなり駅から近くとても通いやすかったと聞いてます。治安もやはり芦屋と言う事でかなりよく安心して通わせることができました 塾内の環境設備はかなり充実していて内装もかなり綺麗でした。雑音も少なくよかったです 入塾理由やはり、馬渕塾さんのこうして行きたいこうしたいなどの考えが私と同じでしたので入塾を決めました 総合評価この塾では生徒1人1人に親身になって寄り添いわかるまで教えてくれるのでよかったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金理解できていないところを聞きに行くと、理解できるまで何度も説明していただけるところ 講師雑談や雑学で、授業に関心を持ちやすいようにする話で自ら勉強に関心を持つようになったため カリキュラム前回の授業を復習するためのテストがあり、自ら復習する習慣がつき、教材もわかりやすいため 塾の周りの環境駅から近く、近隣の市町村から電車やバスで通塾している学生が多く、同じ中学校の方もいるため気楽に通える 塾内の環境整理整頓されているが、近くに警察署があるため、度々サイレンなどの音が聞こえる 入塾理由入塾テストに受かり、通塾する生徒も賢い学生が多い。自習室が自由に使える 定期テスト個々の中学校ごとに過去問や、類似問題を解く対策の授業があり、学校での対策と並行して行う 良いところや要望自習室は自由に使えるが、あまり大きいとは言えないのでもう少し大きければいいなと感じた 総合評価立地や入塾テストがあるため、通塾している学生のレベルも高いので友達に負けないように勉強するようになる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金塾代は安くはないと思う。他の塾と比較したとき他のとこよりは高い。 講師よく指導してくれていたと思う。難関高校の合格実績に見合った授業をしているので良いと思うり カリキュラム質の良い授業をしているので理解がはやくあるていどの速さで進行しても支障をきたさない。 塾の周りの環境田舎なので他の都道府県と比べては駄目なもしれないが地元だとまだましな部類だと思う。 入塾理由評判もよく難関高校の合格者が多数いる実績があったから通わせる決めてとなりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金適正な値段だと思う。 小学生のうちは季節講習は無料(テキスト代は必要) 講師算数大嫌いだった息子が、先生の解説が面白かったようで興味を持って積極的に問題を解くようになった。 カリキュラム教材は難しめで、見た目も工夫されているわけではないのでとっつきにくい。 塾の周りの環境駅の出口の目の前にあり安全に通塾できる。駅前の繁華街なので寄り道は要注意。 送迎バスが充実している。 塾内の環境駐車、駐輪スペースがなく送迎の場合は近隣の有料駐車場、駐輪場を使う必要がある。 入塾理由とにかく近所での評判が高く、通っているお友達が多かったことで入塾を決めた。 良いところや要望先生が熱心なところ。やる気のある生徒にはきっちり向き合ってくれる。 総合評価講師のレベルが高いと思う。しっかりやる気を引き出してくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金中学からは四教科に対しての金額なので安い方だと思いました。他の塾の2教科分の金額程度。 講師楽しい雰囲気を作るのが上手い印象を受けました。本人から行きたいと言ったのは初めてだったので意欲的に取り組めそうだと思った。 カリキュラムスケジュール的にいけない日があっても補習をしてくれるといった対応に安心できた。 塾の周りの環境大通りに面しているので道も広い方で明るさも問題ないと思います。 トラックが通るとやや教室に揺れを感じる。 塾内の環境教室は明るく、整理整頓はされています。どこも同じだと思うけれどポスターがたくさん貼ってあるのは気になります。 入塾理由子供が体験間に参加して楽しかったと言ったから。同じ学校の子がいないけれど、新しい友達ができそうで良いと思ったから。 良いところや要望「楽しく通う」から「目的をもって自ら学ぶ」になると良いなと思います。そういう面で指導してもらえることを期待します。 総合評価校舎は広くはないけれど綺麗で、静かで良い。講師は楽しく生徒をやる気にさせてくれそうなので勉強に対する苦手意識を克服できそう。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたものとなるので納得ですが、夏期講習など長期休みの講習では割高なので、やはり負担は大。 講師子供から先生に関しての意見を聞いていないので判断材料がありません。 カリキュラム結果が全て、子供がいかにも努力するかなので、教材、カリキュラムを活かすのもダメにするのも子供次第。 塾の周りの環境駅からも近いし、塾終わりの時間も賑やかな場所なので安心です。普段は自転車で通っています。駐輪場も塾ビル内にあります。 塾内の環境建物はふるいですが、教室スペースも十分で、別館もあるので環境は良いと思います。 入塾理由試験に特化した指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い決めました。友人が一緒だったのも理由になります。 定期テスト子供から詳細を聞いていないので判断材料がありません。直近に関してはまだ結果が出でません。 宿題難易度は普通でした。次の授業まで適切な分量で、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としても良かったようです。 家庭でのサポート説明会は動向しました。入塾手続きは親が行いました。入塾の前は情報収集をして判断材料を集めました。 良いところや要望時間割などのスケジュールが間際にでるので私用の計画がたてづらい。 総合評価受験に特化している塾なので色々なデータをもって居ます。全体のレベルが高いので、勉強法などを身に着けて結果につなげるには時間がかかる印象です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金普段の授業の料金は妥当だと思うが、それだけでは足りないと追加の講習(日曜特訓)などが求められる 講師カリキュラムが一定程度マニュアル化されているようで、一定の品質は担保されていると思うが、同じ教科でも講師により分かりやすさが違うらしい。 カリキュラムさすが大手だけあってよく練られたテキストになっている。 が、高め。 塾の周りの環境北急の駅から直結のビルに入っており通いやすい。同じビル内にコンビニ(ローソン)、本屋、マクドナルドもあり便利。 塾内の環境自習室が完備されていて意欲のある生徒には環境が用意されている。面談などで教室に入ったことがあるが、いすの座り心地はやや悪い。 入塾理由通っている友だちからの口コミで子ども自身が通いたいと言ってきたため 定期テスト定期テスト対策はあるが、最上位クラスになると対象外となる。ただしテスト期間は授業が無いように配慮はされている。 宿題予習も復習も必要。やや多い印象だが、こなすことで確実に知識が定着しているように見えた。 家庭でのサポート帰宅が遅くなるので駅まで迎えに行っている。保護者向けの説明会や懇談があり参加を求められるので参加していたが、進学や学習は本人が考えてするべきことという考え方のため、あくまで一応聞いておくというレベルの参画。 良いところや要望時間割がかなりわかりにくい。試験対策対策が学校により違う日程なためややこしくはあるが、見にくい一覧で渡され、分かりにくい。 アプリがありシステム化は進んでいるようなので、生徒一人一人に合った時間割表示があってほしい。 アプリはとても便利。 その他気づいたこと、感じたこと今年度の後半から成績上位者は奨学金的な制度が導入され、3年の終わりまで通塾した場合、2割がキャッシュバックされるとのこと。 総合評価値段なりに授業時間や課題が多いため学習時間は増え、それに伴い成績は向上したと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾の金額は分かりませんが、料金は妥当だと思います。また、テストや講習も多くあるので、経験を多く重ねることが出きる。 講師私はあまり講師にあってはいませんが、妻や子供からはそこそこの評価をしているのでよいと思っています カリキュラム多くのカリキュラムがあって、こちらとしてはしっかり理解できるように指導をお願いしたい。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ほどで、教室までの道にはスーパーなどコンビニも近くにあるので非常に便利です。警察署も近い。ただし、駐車スペースはない 塾内の環境教室は人数のわりに狭いときいています。また、自習室があるで最近は集中して勉強できると言って通っています。 入塾理由高校受験に向けて 様々な経験値を積めるように 入塾を決めました 定期テスト定期テスト対策は余りいい点数が取れずにもがいています。講師は弱点部分を中心にを解説し対策をしてくれたようです。 宿題宿題の量は多くて、難易度は高いと感じます。次の授業までに適量だと思いますが、ちゃんとやらないと終わらなく、復習としてもいい感じだったようです。 家庭でのサポート必要に応じて、また、時間短縮などを考慮して塾の送り説明会の申し込みにも妻が参加しました。 良いところや要望同級生の環境はいい同レベルまたは若干高く 、モチベーション維持にはいいと考えています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習、春期講習などが強制なので決められた金額を払わないといけない。 春は教材費やテスト塾内テスト費用もあるので、調整できないのはしんどい。 講師まだ途中なのでわからないが、担任の先生がいて、子どもの性格などをしっかり見てくれているのは、懇談でわかる。 カリキュラムまだ通ってる途中なのでわからないが、休んだ時は振り替えができない。 自分で動画を見ないといけないので自主的に勉強ができる子じゃないと難しいと思う。 塾の周りの環境駅前なので治安は良くない。 車通りも多いし、事故もあるような交差点もあるので、心配は心配。 夜は酔っ払いが多いし、すぐ近くにホテル街もある。 塾内の環境賑やかな街なので、うるさいと思う。 建物の中ではそんな騒音は無い。 駐輪場が狭くて出し入れが大変。 入塾理由子どもが個人塾ではなく、授業型の進学塾を希望したから。 子どもの希望通りの塾で一番家の近くにあったので。 定期テスト過去問を貰えるので、予備試験みたいなのができる。 テスト前は対策授業があるので、そこで集中して勉強はできるのと、テスト結果から弱点なども教えてくれる。 良いところや要望仲間と切磋琢磨して勉強できる。 塾内テストが2ヶ月に1回あるので、常に意識して勉強できる環境だと思う。 総合評価まだ通い途中なのでわからない。 成績が少し上がってるような気がするが、横ばいって感じなので、これからに期待する。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。入塾時(中2)に、中3の夏期講習などの料金を聞いていたのですが、翌年の料金は、聞いた額より高かったです。しかも、講習は受講です。その他、教材もかなりの額でした。 講師子供にやる気を出させる声掛けは上手いと思いました。合う合わないは、個人の性格によると思いますが。 カリキュラム季節講習は、受講必須で選択の余地はありませんでした。中3の冬季講習は、授業以外に自習時間まで決められており、午後から夜まで塾にいるということもザラでした。 塾の周りの環境阪急の駅からすぐのところで、人通りが多いので自転車での通塾もそんなに心配ではありませんでした 。送迎バスもありますが、乗車場所が遠くて使えませんでした。冬は車での送迎でしたが、送迎の車で周辺道路は、停車も難しいことも多々ありました。 塾内の環境自習室を夏休み以降よく、利用していましたが、集中してやれると言っていました。 入塾理由高校受験にあたり、より難しい問題が解けるようになる学力がつくことを希望して塾に通い出しました。他の塾にも体験に行ったのですがたのしく勉強を打ち出している塾だったため、厳しそうな馬渕教室にすると本人が決めました。 定期テスト生徒の通う中学が複数校だったため、テスト前は、各中学校別のグループに別れての授業でした。 宿題量は多かったみたいです。難易度は分かりません。生徒によってはやっていっていない人もいたようです。 家庭でのサポート塾への送迎、季節講習時はお弁当と、勉強に専念出来る環境を整えるようにしました。説明会や懇談などにも毎回出席し、一緒に頑張りました。 良いところや要望欠席の連絡が、アプリで行えるのが楽でした。学校ではマスクしなくなっていた時期でしたが、塾は皆強制ではなかったのにマスクしていたそうです。 総合評価上を目指して頑張れる子にとってはいい塾だと思います。内容は他の塾より難しいみたいなので合う合わないはありそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。しかし教育面はしっかりしてくれていました。 講師成績が思ったほど上がらない時は一緒になって対策を考えてくれます カリキュラム復習重視でなんども反復できるようなシステムになっていたように思う 塾の周りの環境駅からすぐなので立地もよく、塾専用のバスも運行していました。とても通いやすく、遠方からも生徒がたくさん来ていました 塾内の環境静かで清潔に保たれている教室だったので安心して通わせれました。 入塾理由とにかく子供をやる気にさせる、先生達の熱意がかんじられました 定期テスト定期テスト対策はしていただけました。しっかりカバーしていただきました。 宿題反復できるようにしっかり宿題を出してもらって、復習できるシステムでした 家庭でのサポート気になることがあれば先生に連絡すればすぐ対応してもらっていました 良いところや要望とにかく反復反復で、しっかり定着出きるようなシステムになっていて良かったと思います 総合評価息子にはとても合っていたように思います。親身になって指導していただきました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他に比べ高いですが、その分フォローや授業内容、補講等、しっかり面倒見てくれます 講師良いです。若すぎず、老いすぎず、油の乗った世代の講師が多いので、活気があります。 カリキュラム予習、復習デジタルコンテンツがあり、効率良く学べます。 学校対策もしてくれます。 塾の周りの環境駅から遠いがスクールバスがあります。しかし、対策授業等でスクールバスが無い時があるので、送り迎えできる体制が必要です。 塾内の環境建屋も新しく、ガラス張りで、自習エリアもあり、教室数も多いです。非常に良いです。 入塾理由受験校に合わせた対策をしてくれるので、そこに期待して入塾しました 定期テストテスト3週間前から対策授業になり、過去問等で対策してくれます。副教科過去問も配布してくれます 宿題多いです。部活と両立するには気合が必要です。が、あれだけすれば、結果はでると思います。 家庭でのサポート送り迎え、不明点を一緒に考える、副教科勉強に付き合う等をしています。 良いところや要望補講やフォローが充実していて、先生も熱意があり、安心して任せれます。 対策授業時等のスクールバスを充実してほしい。 総合評価授業料高い分、補講やフォロー、先生の熱意、テキスト内容、デジタルツールの充実があります。 受験校対策の情報も充実してます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は、すこし高めやったとおもいました。でも、それなりのかちは有ったと思う 講師若いせんせいがたくさんいて、1人ひとりに合わせておしえてくれた カリキュラムきょうざいについては、じつりょくに合わせて用意してくれてました。 塾の周りの環境駅前にあり、また、そうげいバスがあったので、それは、よかったと思う。非常に便利で、コンビニも近くに、あり、よかった。 塾内の環境教室はひろく、じしゅうしつもあり、温度調整もしっかりされていた。 入塾理由合格するために、先生のしどうがとても良かったとおもいました。 定期テスト定期テストたいさくについて、しっかり対応してくれていました。 宿題かだいのりょう、なんいど、ともに、ちょうどよかったとおもいます。 良いところや要望電話をしても、すぐにつながり、ていねいに対応してくれました。 総合評価受験するうえで、とても、よかったと思います。 データもかなりあり、たすかりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習の金額が高い為、全体的に高い印象。でも学力は上がった。 講師熱心に教えてもらっている。年齢も子供たちに近い先生もいて楽しそう カリキュラム夏期講習をへて苦手分野が克服できた。しっかり指導してくれた。 塾の周りの環境家からのかなり近いので通いやすい。コンビニも近くになるのでよい。補食も食べれて長時間でもがんばれる。 塾内の環境人数の割に部屋が狭い。もう少し広いところにして欲しい。個々のスペースが欲しい。 入塾理由数学がついていけず、心配だったから。本人もう楽しそうにしてなので。 定期テスト定期テスト対策はたくさんあるので、学校のテストの点数は良い方。 宿題たくさんの宿題が出て大変だけど、しっかり学べて良いと思う!! 家庭でのサポート送り迎え、補助のおにぎり作り。問題を出してあげる。インターネット情報収集 良いところや要望テスト対策をしっかりしてくれます。450以上とれると張り出されるので子供も頑張ってます。 総合評価進学校、生野高校目指すなら良いの思います。実績もあるので安心。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金学年を通して長期間通う前提でが多く、そのため授業料が総額で高く感じることがあった 講師生徒一人一人に寄り添い、分かりやすく丁寧に教えて貰って事がよかった。 カリキュラムしっかりしたテキストで試験対策にもバッチリな教材だったし、テストの点数も上がっていてよかった 塾の周りの環境迎えのバスががあってとても交通の便は良かったと思う。自転車でも行きやすい場所でもあり、問題はなかった。 塾内の環境横に公園があり、遊び声の音はするが、特に気にすることなく勉強に励めていた。 入塾理由家の近くで有名な塾だったから通わせたのと、周りの声もいい評判だったから。 良いところや要望生徒一人一人に対して、学習計画をきちんと立て、進歩を管理するサポートがあるところが良かった 総合評価独自の教材やカリキュラムを使用し、受験に特化した内容が網羅されているところがよかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します