学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ

マブチキョウシツ コウコウジュケン

馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕教室(高校受験)の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕教室(高校受験) 彩都校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金複数の塾のパンフレットを見て比較検討したところ、 平均的な価格設定であった。 講師初めての学習塾のため、分からないところが多くいろいろ聞くことがあったが、大変親切に答えてくれた。 カリキュラム体調不良などで休んだ時や、授業内容で分からない時は、webで授業内容を復習出来るところ。 塾の周りの環境駅の改札から出て、徒歩5分以内であること。人の往来も多く、子どもでも安全に通うことが出来ると思った。 塾内の環境塾内や教室内はきちんと整理整頓され、清潔感がありとても良かった。 入塾理由中学受験をするにあたり、学校よりも高度な学習指導をお願いしたかった。 定期テスト昨年度の定期テストの過去問の問題集を事前にさせることで、傾向と対策を立てさせる。 宿題宿題の量は適切であるが、学校で出されている問題よりも難易度が高く、少し困惑した。 良いところや要望高校受験に向けて逆算し目標設定している。合格率も高いようである。 総合評価まだ通い始めたばかりであるが、とても親切に対応して頂いてます。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 白庭台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

講師丁寧に対応してくれており、フォロー状況等をこまめに連絡くれており、助かっている 塾の周りの環境自宅からは送迎バスがないと通いにくいため、送迎バスがあり助かっている。立地的には駅前にあり、駐車場もあるので車で行く際にはいきやすい環境にある。 塾内の環境小学生が通塾するにあたっては、特に問題なく利用できる環境にあると思います 入塾理由共働きのため、親が送迎することができないので送迎バスがあったから。 定期テスト定期テスト対策を受ける年齢ではないため、支援状況等はわからない。 宿題宿題の量については、もう少し多くてもいいかと思いますが、勉強ばかりにならず、遊ぶ時間も確保できるのでいいと思う 家庭でのサポート何かあれば送り迎えはしているが、基本、塾に任せているので、親があれこれ言うことは控えている 良いところや要望現状、困っていること、不満なことなどはないので、今のままでいい 総合評価しっかりとフォローも含めて対応してもらえているので、安心してお願いしている

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 中百舌鳥校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金一般的な金額だとは思うが、夏期講習など、受験前には特訓とかで、色々とかかる。 講師苦手な分野に対して、独自で教えてくれたりはして 、良かった。自習室使用時も、声をかけてくれる。 カリキュラム受験前になると、かなり独自にカリキュラムを作って特訓してくれていた。 塾の周りの環境駅前で、家からも徒歩でも10分くらいだったし、自転車も駐輪場が用意されていたので、便利だった。ただ、車は駅前の為、雨の時とか混む。 塾内の環境教室は、人数に合わせての広さであったし、自習室はそんなに広くなく早く行かないと、なかった。 入塾理由自分ではなかなか取り組めない為、また苦手分野を克服する為が理由。 宿題宿題は、多いほうだったように思う。また、予習もしていかないとダメだった為、時間かかる。 良いところや要望環境は良かったと思う。ただ、受付の雰囲気は近寄り難い感じが、した。 総合評価子どもにとっては、今思えば合っていたのかとおもいます。あとは値段がもう少し抑えてもらえれば、良い。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金毎月の通塾費用に加えて、様々な追加費用が発生するため、総額はかなり高くなる。 講師講師のバランスがあまり良く無い感じは受けた。生徒にあわせてないため。 カリキュラムとにかく、量と競争心で学力を上げていこうという感じを受けた。あまり良くない雰囲気。 塾の周りの環境駅から近いので通塾はしやすい。競争心で勉強させるため、子供の精神力は必要かと思える。合う合わないが激しいかも。 塾内の環境いたって普通。 入塾理由周囲の評判や意見などを参考にして通塾し易さなども考慮して決めました。 定期テスト特に何かはしていない。毎回、普通にテスト対策の時間をとっていた。 宿題そこそこ多い。量をこなして実力を付けていく感じなので、しょうがない。 家庭でのサポート時間のメリハリには気を使いました。送迎も出来る限り行いました。 良いところや要望厳しく量と競争心でやらせるのは良い面でもあるが、講師のレベルがバラバラに感じた面はイマイチ。 その他気づいたこと、感じたこと良い面も悪い面もありますが、それはしょうがないです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阿武山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金に関しては、質の高い教育と個別指導を考慮すると、まあ適正だと考えます。 講師講師は専門知識が豊富で、指導の質も高く、個別のニーズに応じた効果的な教育を提供している。 カリキュラム教育カリキュラムは体系的で教材も充実しており、季節指導では集中して学習できる環境が整備されています。 塾の周りの環境周りの環境に関して、良かった点はアクセスが良く、自宅から近かったこと。 悪かった点としては、車通りに面してるため、事故が心配だったこと。 塾内の環境塾内環境は清潔で設備が充実しており、学習に集中しやすい。悪い点は特に思いつかない。 入塾理由入塾を決めた理由は、質の高い教育と個別指導があり、学力向上に最適だと感じたため。 定期テスト学校の定期テストに対する対策として、過去問の分析や重点項目の復習を徹底してます。 宿題宿題の量は適切で、難易度も学習効果を高めるために適切に設定されている。 良いところや要望質の高い教育と個別指導が素晴らしく、学力向上に最適な環境が整っている点。改善して欲しい点として、騒音が少し気になること。 総合評価やる気のある子供には向いている塾だと思います。競争心を煽るような仕掛けに対してやる気を出せる子供には最適です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 千里中央本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金大手で高そうなイメージがあったが、月々の料金はお手頃だと思った。授業料以外に、アプリ通信費などもかかる。 講師熱心な先生が多く、授業面に関してはよかったと思うが、相談や質問はやりずらい感じだった。 カリキュラムSSS以上は、同じ教科書だが、クラスが落ちると教材が違うため買いなおさないといけないと聞いています。 教科数が多いければ保護者の負担がかなりあると思います。 塾の周りの環境地下鉄からすぐなので、雨の日でも濡れることはないです。コンビニも近くにあるが、入室する中抜けができないため行く前に購入する必要がある。ジュースやお菓子は厳禁です。 塾内の環境自習室は、私語厳禁でとても静かな集中できる環境と聞いています。 入塾理由大手で実績があり、公共機関で通える塾だった。本人が選択したから。 定期テスト定期テスト対策はあったが、ほとんど自習なのであまり参加していなかったです。過去問はもらえます。 宿題宿題の量は多かったです。ノートも教科ごとに授業用と宿題用と分けないといけないので、何冊も必要です。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会の参加。食事面のサポート。息抜きも必要なのでたまにショッピングや行きたいところに 連れて行ってあげていた。 良いところや要望欠席や遅刻連絡が、アプリで気軽に行える。自習室や部屋がきれいで環境は整っていると思う。 総合評価進学校を目指している子には適している塾だと思う。模試は、在籍人数が多いので信憑性がある。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと、思います。塾オリジナルの、教材はたくさんかいました。 講師専任講師がたくさんいます。研修会も頻繁にあるとうかがいました。 カリキュラムカリキュラムも講習もきっちり決められたとおりに進んでいきます。 塾の周りの環境駅に近いのでとても便利だと思います。塾に入ると外にはでることができないようです。周辺は明るいのであんしんできると思います。 塾内の環境教室がいくつもあり、集中できる、環境です。自主室は早いものかちです。 入塾理由評判もよく人気があったので、いいんじゃないかと思い決めました。 宿題宿題は、たくさんでていました。こなすのが大変でした。 家庭でのサポート送り迎えと部活と両立できるように食事の、用意などです。宿題の確認もしました。 良いところや要望丁寧に、対応もしてくたさいます。こちらから質問するとさらに応えてくださいます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールや、カリキュラムが密でハードでした。学校の、宿題が少なかったのでなんとか、なりました。 総合評価合格一直線で、頑張るこができる人にはいいとおもいます。いい環境です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると少し高い気がするが、内容を見てみると納得できた 講師生徒に真摯に向き合う姿が頼りになり、高校受験に向けて任せられる カリキュラム教材は受験に必要な内容が網羅されている感じ、徹底されている 塾の周りの環境駅直結であり、人気が多い場所にあるため安心して通学させられる。また、駐輪スペースも広く、常に開放されている 塾内の環境狭いと聞くが、広いと良いものでもない。しっかりと授業に集中できる大きさである 入塾理由大手であるがゆえに、講師の質や教科書の内容など受験に特化しているため 定期テスト3週間前から対策授業となり、定期テストに向けて、しっかりと作り上げている 宿題量はかなり多いと感じる。特に学校の定期テストは教科書メインとなるため、定期テスト対策に時間を割くのがたいへん 家庭でのサポート送り迎えや授業の内容を確認している。他には特にしていない 良いところや要望細かい内容でも連絡があり、何をしているかの状況が把握しやすい 総合評価高校受験に特化している塾であり、3年間任せられる安心感がある。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 大日校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

塾の周りの環境イオンモールの隣ということと家からも近いので安心して通わせることができるところが良いところかと思います。 塾内の環境見学してないのでどのような環境なのかはわからないが子供が良いと言っているからいいのだと思う。 入塾理由本人が希望する高校に進学できるよう頑張って欲しいと思いました 宿題宿題の量は多いみたいだが、こなせない場合は柔軟に対応してくれるようなことを言っていたそう。 家庭でのサポート妻が塾の情報収集をして娘に入塾を勧めて、入塾式に参加して話を聞いてきたそう。 良いところや要望先生が親身になって教えてくれるそうで、中学校だけでは賄いきれない部分をサポートしていただければと思います。 総合評価宿題が多いとは言っていますが、楽しんで通っているようなので高校受験まで頑張って続けて欲しい。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 八木本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月額料金としては相場かなと思いますが、春期講習や夏期講習などの費用が高額に感じます。 講師子供の個性をよく理解していただいていると感じます。 子供自身も先生を慕っており、楽しく通塾しています。 カリキュラムテキストなどあまり把握はしていないのですが、中学での定期テストに向けてのワークなどもあり助かっている様です。ただ、すべてを使いこなせていない様に感じます。 塾の周りの環境主要駅前ともあり明るく人通りも多く賑わっているので安心かなと思います。雨の日の送迎などは無料の駐車場が無いため少し不便に感じます。 塾内の環境全ての教室に入ったわけではないですが、整理整頓されておりキレイな印象を受けました。 入塾理由以前から馬渕教室の小学生統一テストを受験しており、本人が入塾を希望していたので決めました。 定期テスト定期テスト前には中学校別に分けての授業もあり、それぞれ対策をしていただいています。 宿題宿題の量も多い様で、次の授業の予習の動画も観ておかないといけないみたいです。 家庭でのサポート中学生になったので基本的に自己管理しているので本人に任せています。 塾からのアプリの連絡や雨の日の送迎などはしています。 良いところや要望知名度もあり合格実績もあるので安心して通わせています。もう少し担任の先生との連絡があれば塾での様子がわかって有難いかなと思います。 総合評価子供本人が楽しく通っており、成績も上がっているので満足しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思います。ただし、兄弟姉妹で通っていたり、長期で通っていたりする場合の特別価格(値下げ)が無いのは残念です。 講師苦手科目の個別フォローは大変良くしていただいています。特に、宿題ではないですが、ポイントを押さえた指導が出来ているようです。 カリキュラム一般的なものだと思いますが、妥当な内容で、進学には必須ポイントが抑えられていると感じました。 塾の周りの環境地下鉄守口駅に近く、国道一号線にありますので、環境的には問題ありません。守口警察も近いので安全ですし、自宅のマンションから通える距離です。 塾内の環境受講生も目的意識を持っていますので、問題ない環境です。設備もそれなりに広いので、狭苦しい感じはなかったです。 入塾理由学校教員の推薦。学校とタイアップしているところがあり、重点的に苦手科目をフォローしてくれるから。 定期テスト定期テストには、教科書中心で対応してくれたいます。ただし、私たちが一番望んでいるのは受験対策なので、そこそこにしていただいた方が良いでしょう。 宿題宿題と言うよりも、苦手箇所のフォローに重点を置いています。その点は大いに評価します。 家庭でのサポート行くのが嫌にならないように、楽しく通えるようにしていました。どんな話を他の受講生としたのかも、雑談として食事時にしました。 良いところや要望なによりも立地条件が良いので、結構遅くまで通っていても安心です。個別の苦手箇所のフォローが良かったように思います。長期に通っている場合の値下げなどを検討してもらえればさらに良いです。 その他気づいたこと、感じたこと料金について考えてほしい点があります。長期に通っている場合と、短期の場合は、やはり差があるべきです。月額で対応するのが無理の場合は、夏季冬季特別講座料金での対応も考えてほしいものです。 総合評価立地条件や苦手科目対応など、保護者が求めているポイントをよく理解してくれています。学校とのタイアップもあるような感じがしました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) JR灘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金指導に熱心で授業時以外に自習室を自由に使えたので、料金的にはリーズナブルと言える。 講師授業が分かりやすく教え方が熱心で質問にも丁寧に応えて理解が深まった。 カリキュラム各教科のバランスは良かった。授業が歯抜けになっても自習室で勉強出来たので不便はなかった 塾の周りの環境駅ビル内にあって普段は自転車で、雨の日はバスで移動可能だった。電車で通塾している生徒も多かったようだ。 塾内の環境新設校のため、教室は綺麗だった。自習室も使えて自由に勉強できたようだ 入塾理由家から近く、新設で知り合いが少なかった点と、体験で本人が気に入ったため。 定期テスト定期テスト対策は普通にあった。とくに可もなく不可もない感じのようだった 宿題宿題の量は多く、特に土日や連休時の量が多かった。次の授業までにやり切ることが大変な時も多かったようだ。 良いところや要望授業の予定表が配られるのが結構直近のため、家庭での予定が組みずらかった。 総合評価熱心な指導と、自習室が使える時間が長かったのがよかった。家では集中しにくかったので、自習室が自由に使えるのはよかった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 御池本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金かなりの教育費負担と考えています。 講師本人が教科(国語、算数、理科、社会)の先生を高く評価しているようなので。 カリキュラムカリキュラムや教材を照査していないので、よくわかりませんが実績のある塾なので特に問題ないと思います。 塾の周りの環境最寄り地下鉄駅から徒歩5分ほどで、京都市中心部にあり治安が良い。夜も人通りが多いしあいているレストランやコンビニも多い。 塾内の環境実際に教室を見学したことは無いが、本人が気に入っているので特に問題はないと思います。 入塾理由子供の友人に入塾を誘われて、入塾試験に合格したから。友達数人と通うことになったから。 定期テスト中学校に入学したばかりなので、まだ定期テスト対策を受けてはいません。 宿題宿題の量は多いようです。毎日頑張ってやっています。難しい問題もあるようです。 家庭でのサポート宿題でわからないことは一緒に調べたりします。また、本人が勉強しやすい環境にしています。 良いところや要望特に要望はありません。実績があるので信頼しています。講師の先生方も良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと現時点で特に要望や気になったことはありません。 総合評価現時点で特に大きな不満点や要望はないからです。また実績があるので安心しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 守山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金月々料金以外に、教材費テスト代設備使用料などそれ以外の費用がかかる。 講師生徒一人ひとりに細かく指導されていて、保護者からの質問もweb上ですぐに回答がもらえる。 カリキュラム通うようになってからまだ3ヶ月なので、まだ評価できない。これから期待します。 塾の周りの環境駅近だが、車での送迎では駐車場がなく近くに停めることができない。駅前はいつも混んでいて、車を停めるのに苦労する。 塾内の環境塾を見学したことがなく、どのような設備があって、どのような環境なのか知らない。 入塾理由知り合い通っていて指導方法良さそうだと思ったから、決めました。 宿題適度な量の宿題が出されていると思う。次の授業までこなすことができている。 家庭でのサポート距離があるので、毎回車で送迎をしている。宿題で分からないことがあればヒントをだしている。 良いところや要望月々の請求額が直前でないとわからないので、年間の必要額がわかると良いと思う 総合評価進学実績があり子供も頑張って勉強に取り組めている様子なので安心感がある。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 枚方本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると高いとは思うけど それなりに価値があると思うので。 講師子どものレベルに合わせてクラスが細かく別れていて とても分かりやすく教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムも子どものレベルに合わせて、学力が伸びやすいように設定してくれている。 塾の周りの環境自宅から近く 駐輪場もあるので とても通いやすい。 駅からも近く人通りも多く夜も明るいのであまり心配しなくてよい。 塾内の環境普通だと思います。 自習室もあって、いつ行ってもよいのだが、座席数が少ないので もっと増やしてくれた方が嬉しい。 入塾理由通信教材を、とっていたが それだけでは高校受験するのに不安だった為 定期テスト上位クラス以外は学校に合わせてテスト対策をしてくれるが、上位クラスは定期テスト対策はせず 毎日普通の授業が進められる。 宿題宿題はわりとたくさん出ていたと思います。 難易度はクラスのレベルに合ったものが出されていました。 家庭でのサポート中3の夏休みは朝から晩まで一日中塾だったので 毎日お弁当作りを頑張りました。 良いところや要望子どもの学校での定期テストや塾での模試などのデータから子どもの苦手分野等を分析し、的確な指導をしてくださり、とても頼りになりました。 総合評価難関高校を目指しているお子様には、とても頼りになる塾だと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 阪急茨木校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いかと思いますが、コマ数も取っていて定期テスト対策や長期の休み講習も取っていたので仕方がないと感じています。 でもこれだけやったおかげで志望校合格に繋がり良かったと感じています。 講師先生方はとても優しくかつ熱心で指導してくださいました。 時には学校の事、勉強方法等まで相談に乗って頂いたと子供から聞きました。 カリキュラムクラスも志望校別に分かれており、カリキュラムもそれに沿って進められました。 そのため、本人にも負担が少なく前向きに勉強進められたと感じています。 塾の周りの環境駅前にあり通塾にはとても便利ですが、その反面夜は近くに飲み屋街もあり、心配な面もありました。 遅くなる時は迎えに行ったりしておりました。 塾内の環境建物自体も綺麗ですし中も教室も全て清潔感があり、静かで勉強ができる環境が整っています。 入塾理由高校受験対策の為の塾を探すにあたり、近隣の塾をたくさん見学してきめました。 実績もあり志望校別のクラスで通いやすい点で決めました。 定期テスト定期テスト対策ももちろんあり、学校別にしっかりカリキュラムを作ってくださり、親子共に安心することができました。 宿題宿題もありました。 時には大変な量もありましたが、全ては志望校に向けてのカリキュラムの一貫なので、やり切ることができたと思います。 家庭でのサポート塾を決めるにあたり、ホームページでの情報収集、親子で見学に行き納得する形で決めることができました。 良いところや要望良いところは全てにおいて無理のないように勧められていたという点です。 先生方・カリキュラム・定期テスト対策・長期休みの講習等も学校別あるいは志望校別で負担なく通えたと思います。 その他気づいたこと、感じたことたくさんコマを取っていたこともあり、学校や部活で通えなくなった時の代替日をスムーズに決めることができないことがあった点が少し残念でした。 総合評価子どものやる気を伸ばし志望校合格に向けて無理なく通えてとても感謝しております。 第一希望校に合格できたことは通塾のお陰だと親子共に感じています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 四條畷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金10年位前に長女と次女が通っていた塾の料金も同程度だったから 講師優秀な講師もいればそうではない講師もいて一概に評価できないが、成績が上がってきていることから、決して悪くはないという評価 カリキュラムカリキュラムや教材の詳細まで熟知していないので正確な評価はできないが、成績が上がってきているという実績からの評価 塾の周りの環境駅前立地なので通学に便利な立地にあるにもかかわらず、周辺は住宅街で繁華街等がないため、教育環境としては問題はない。 塾内の環境清潔感があり自習室や冷暖房完備であるため、学習環境としては問題ない 入塾理由自宅から近く、合格を目標とする中学校の合格実績も高かったから 定期テスト学校別に過去の問題を教材にして、集中的に実施してくれている。 宿題適量を出してもらっているため、学習習慣が身についてきている。 良いところや要望校長先生が勉強以外の人間教育も含め熱心な方なので、安心して通わせられる。 総合評価3年以上継続して通っていることが、うちの子どもにとってはいい塾だという評価になる。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 六地蔵校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金あまり把握していないのでなんとも言えないがこのレベルの塾で安く感じることはない 講師行ったことも見たこともないので分からないが生徒のレベルを考えるとそれなりだと思う カリキュラム酷ではあるが習っていな事が宿題になっていて常に先行している感じがする 塾の周りの環境自宅からは近くはない。電車で二駅行かなければならない。駐車スペースもないので車での送迎もの悩ましく感じる 塾内の環境結構きれいかなとは感じる 入塾理由レベルが高いので学校のレベルが低くても安心できるところがいい 定期テストまだ定期テストは実施されていないので、こちらでは把握できない 宿題習っていないところが出て難易度はかなり高く量もそれなりにあると思う 家庭でのサポートできる時は塾への車での送迎、わからない宿題は手伝ってあげたりしている 良いところや要望こどもが続けられて成績が悪くないことがこちらが求める大前提かと思う その他気づいたこと、感じたこと上の子の塾と比べると結構競争社会感が強い。勉強が嫌にならないような指導を願う。 総合評価まだ行き始めたばかりでこどもも前向きなのでとりあえず普通の評価

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 鳴尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金ちょっと高いかなという感じもありますが、一方で授業や指導の質を考えると妥当かなとも思います。 講師付いていけない生徒は置き去りにされる塾も多いみたいですが、そんなこともなく面倒見がよかったので良かったと思います。 カリキュラム夏期講習は値段が高いが、中身が充実しており成績も伸びたので、十分値打ちはあったと思います。 塾の周りの環境うちは自転車でしたが、駅のすぐ前なので、電車利用の人にとっては利便性は非常にいいと思います。繁華街でもないので、落ち着いた環境です。 塾内の環境新しい教室なのできれいで良かったです。但し、やや狭かったです。 入塾理由友人に良いと聞いて話を聞いたところ、1人1人に寄り添ってくれるところが気に入って決めました。 定期テスト通常のカリキュラムとは別に定期テスト対策授業をしっかりやってくれたので、ありがたかったです。 宿題量は多すぎることもなく、適切だったと思います。難易度はやや高めだったかもしれません。 家庭でのサポートうちは自転車で通っていましたし、危ない場所でもなかったので、特に送り迎えもしませんでした。 良いところや要望こどもの第一志望を尊重して、実現できるようにサポートしてくれる姿勢がとても良かったです。 総合評価授業料がやや高い点はあるものの、それに見合った授業を提供してくれますし、結果もしっかり付いてきたので、むしろリーズナブルだったかなと思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 北野田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。各期の講習料金は別料金なのでかさんでしまいます。 講師子どもが、質問したら納得いくまで解説してくれるそうです。すごく熱心 カリキュラムまだ入ったばっかりでわかりませんが、通常授業で学校を先行するので早いと思います 塾の周りの環境家のそばからバスが出ていて利用しています。子ども一人で行かなくて済むので安心です。場所は駅前で賑やかな場所なので治安も大丈夫です 塾内の環境自習室も完備されていますし、周りと比べられるので使いやすいです 入塾理由塾長がものすごく熱心に教えてくれて、子どももついて行かせたいと思ったから 定期テストまだ定期テストがないのでわかりませんが、指導してくれると聞いています 宿題子どもは多いとぼやいていますが、問題集が2ページぐらいなので普通だと思います 家庭でのサポート塾の送り迎えはバスですが、利用しないときは自家用車で送っています 良いところや要望とにかく塾長が熱心。コミュニケーションを取ってくれるので安心 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、周りの子よりはかなり進んでいる印象です 総合評価小学校の成績だけで満足しないで、井の中の蛙大海を知らずにならないところがいいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.