TOP > 馬渕教室(高校受験)の口コミ
マブチキョウシツ コウコウジュケン
※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金はやや高いように感じましたが、安心して勉強出来たので価値はあると思います。 講師厳しめの指導かと思いますが、本人がより良い高校に受かりたいと頑張れたのが良かったです。 カリキュラム志望校別に季節講習のクラスが分かれていて、より志望校に合った指導をしていただけました。 塾の周りの環境地下鉄と路面電車の駅前なので、交通の便は良いです。駐車場が無いので車で迎えに行く時は迷惑にならないように時間を調節していました。 塾内の環境綺麗な設備だと思います。中型教室がいくつかあるようでした。自習室もありますが、娘はやや人見知りな性格であまり使ってはいませんでした。 入塾理由受験勉強の効率的な学習方法がわからず不安に思っていたので、プロの方の指導のもと安心して勉強出来るよう入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策もありました。おかげさまで内申点も安心圏内になりました。 宿題量、難易度ともにやや大変そうでした。学校の宿題もあり、夜遅くまで勉強していました。 良いところや要望よりレベルの高い高校を目指すならおすすめの塾だと思います。子どもの気持ちに寄り添うというよりは、受験テクニックを教わる場所といった感じです、 総合評価他の塾に通っている子の話などから、やや厳しめの塾だと思います。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金月謝以外に教材費、施設利用料、テスト代などの名目で予定した料金よりも高くなった。 講師質問などをWebですると、すぐに丁寧な回答をしてもらえるところがよかった。 カリキュラム通い始めて、あまり日数が経っていないので特にエピソードはありません。 塾の周りの環境駅の近くなので交通量が多く、塾に駐車場がない為、塾の前に停車することができず駅に駐車していますが、混雑するため送迎が大変です。 塾内の環境駅の近くではありますが、それほ騒音はきこえず、静かな環境で勉強ができると思います。 入塾理由知り合いに通っている生徒がいて、指導内容が良いと思ったから。 良いところや要望連絡はWebでおこないますが、レスポンスがはやいので連絡は取りやすいです。 総合評価志望校にあった指導をしてもらえることや、子供のやる気を引き出してもられるので安心感があります。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は比較的高い方ではあると思います。 テキストが多いので、高くなっているかなという感じです。 講師講師はとても丁寧に教えてもらい、分からないところも教えてくれて助かったと聞いています。 カリキュラムカリキュラムどうりに進めてくれて安心でしたし、納得がありました。 塾の周りの環境駅から近く家からも近いためとても通いやすいです。 雨の日は自転車が濡れるので残念と感じているそうです。 塾内の環境教室は可もなく不可もなくというかんじで特に不便も感じませんでした。 入塾理由近所に馬渕教室が多く、評判も良かったため。 知人もいたので入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は学校別で集まり過去問を解いたり解説をきくというながれでした。 宿題量はかなり多く難易度はクラス別で分けられていました。 予習動画を見る必要があります 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会、懇談などにも参加するようにしていました。 良いところや要望アプリで連絡をしていただけるのが大変助かっていますが、兄弟だと少し面倒 総合評価子供たちには適している塾だと考えています。 安心感もありますし任せていけるなと思います
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金料金は高い。でも、価格に見合っていると思う。あとは、負担は大きいが。 講師講師の方とはあまり関わりがないのでわからないが、質問もしてるようなので、うまく関係性はできてると思う カリキュラム長年のノウハウがあるので、信頼感、安心感はある。 教材がありすぎるようにも思えるが 塾の周りの環境アクセスはいいが、交通量が多いので不安。夕方や夜だと余計不安になります。 時々迎えにいってます 塾内の環境勉強はしやすい環境が整ってるのではないだろうか 入塾理由受験をするにあたり、、受験の情報などの手厚いフォローがあるから 定期テストたいさくという対策はしていないと聞く。過去問がもらえたのは良かったのだが。 宿題大変だと聞く。でも それなりに子供は頑張っているようである。 家庭でのサポートご飯の時間とか、塾の時間に合わせて調整した。説明会は参加した。 良いところや要望特に不満はない。公開テストの解説や色々なことをしてくれるの、おおむね満足 総合評価できる子にはいい塾だと思う。ついていけない子は、辞めていく気がします。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金教育の質が値段に釣り合ってるかと言われると普通ぐらいかなとおもっている 講師子どもへの課題の質が学校のものと比べると当然だが良いものなのでわないかとおもった カリキュラム進度は自分の子供には早すぎないくらいのペースであるなと思ったカリキュラムの進むスピードも問題ないと思う 塾の周りの環境治安は思っているより悪くわないが夜遅くなるとどうしても子供に1人で歩かせるのは心配だと思う交通の便は悪くないので迎えに行ける親なら問題ない 塾内の環境整備は他の塾の話を聞いているだけだがすごくボロイということはないなと思う 入塾理由いえのちかくにあり周りからの口コミがよかったのでここに決めました 宿題難易度は子供のレベルに合わせてステップアップしておるような難易度だと感じた 良いところや要望要望自体は特にはないが送り迎えがある地域とない地域がある遠いところにいる家庭は助かると思う 総合評価総合的には系列である塾だけあって とても悪いということは無いと思うなので
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金難関、上位高校に合格させるためのカリキュラムがしっかり構築されている。それに見合う授業料だとは思うが、うわさで聞いていた金額の通り高かった。子供が志望校に合格したので、高い授業料を払った甲斐はあると思う 講師子供からは、先生が生徒に叱ることは一切なく優しいと聞いていた。親身にわからない問題はとことん教えてくれた。 カリキュラムオリジナルテキストはすごく良かった。授業が無い日も自習室に毎日行って質問をしていたよう。速度は速いので予習は必須。やっていかないとついていけなくなる。難関、上位高校合格に力を入れている塾。 塾の周りの環境駅前にあり、商業施設内にあり、治安も良かった。塾バスで送迎してもらっていたので、不自由さは一切なかった。 塾内の環境塾内は広い、ただ飲食スペースはほとんど無かった。雑音も無いし、自習室は皆、黙々と勉強に励み、うるさい生徒は居ない。むしろ、そのようなふざけた生徒はこの塾ではおそらく続かない。 入塾理由オリジナルテキストで基礎から応用まで、このテキストで学習すれば難解な問題も解るようになる。 定期テスト定期テスト前になると、中学校別にクラスが切り替わり対策をしてくれた。 宿題宿題はたくさん出ていたよう。塾バス出発まで、出された宿題をしていた。 良いところや要望さすが、難関上位高校に絞っているだけあり教材、指導者の質は良かった。 総合評価難関上位高校を狙う子供には合っていると思う。ただし、子供のやる気と根性は必要だと思う。授業についていけず成績が伸びない生徒は塾を替えていた。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金昔からある大手と比較すると安いとは思うが塾としては高い。しかし、奨学生制度があるのはありがたい 講師実際に見たわけではないが子供が校舎を変えてでも豊中に行ったほうがわかりやすいと言っていたから カリキュラム問題集が基礎から発展まであり、またカリキュラム通りに進むので予習復習がしやすい 塾の周りの環境駅から少し歩かなくてはいけない。終わる時間が遅く迎えに行っても車を止めるところがない。校舎が二つありまず本部に立ち寄り確認する必要がある 塾内の環境特に聞いていないのでわからないが、何の不満も聞いていないので特にないと思う 入塾理由府立高校文理学科に強く本部校への推薦があったため移動しました。授業が非常にわかりやすいとのことでした 定期テスト本部のトップクラスになるとテスト対策はありません。 自分でできる子ばかりなので受験勉強だけになります。 宿題量は通常の受験生なら普通の量だと思う。多いのかもしれないが、それくらいあるほうが勉強時間が確保できる 良いところや要望連絡が細やかで講師の先生からの連絡もよくあり頑張ったことは褒めてくれたりしました。コミュニケーションが取りやすい環境だったと思います 総合評価府立高校受験の情報があり受験に強くトップ校を目指すなら間違いなく入ったほうが良い
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金素晴らしい塾だとは思います。 進学実績に向けてとテスト対策はばっちりしてくれる ただ、下のクラスへの寄り添いは無いように思えます 講師質は良い方 ですが、担任以外の先生は寄り添いが無いようにも思えます カリキュラムちょっと課題や教材は多め 勉強が嫌になりそうな気もします。 塾の周りの環境立地からして仕方ないのですが、自転車の通行マナーが悪い地域には思えます。当て逃げもあったと聞きました 塾内の環境整理整頓はされてます スタイリッシュで気持ち良いです 親から見たら 入塾理由本人が付いていけなかったのが理由です。生かせる価値のある塾だったのですが 定期テスト有りました。かなり念入りに見てくれるので安心も出来ます。親としては 宿題量はかなり多めで、難易度は高めでした 子供はこなせずに残していることが多かった 家庭でのサポートできるだけ宿題のサポートはしていたが、本人がつかれていた気もする 良いところや要望進学実績、公開テストによる進路の可視はよかった リアルに嫁が持てた その他気づいたこと、感じたこと特にありません。やめてしまいましたが、本人は進学実績を夢に、再度通塾を希望しています 総合評価親としては最後まで行かせたかった。講師も変わったようですし、先生方の熱心な指導をまた受けてはみたい
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金昼の12時から22時まで長期休暇の際に勉強できる環境が 整っているので料金は適正だと思う。 講師熱心に教えてくれるのはもちろん 悪いことはしっかりと言ってくれる ところが親としても安心だった。 カリキュラム中3の春に急に進度が速くなって不安だったが 中学も同じように速くなったので良かったと思う。 塾の周りの環境阪急山本駅の前にあり、大きな道路も目の前に通っているので車で送迎もしやすい。塾の無料送迎バスも あるので負担も少ないのがいいところだと感じた。 塾内の環境自習室は常に開いており、騒音も駅が近いのにあまりしなかった。毎日掃除してくれているようなので清潔だった。 入塾理由進学実績が優秀で周りの同級生と 競い合いながら自らを高められると思った。 定期テスト定期テスト対策のテキストを使って各中学校に合わせた テスト対策を約2週間行ってくれるのが手厚いと思う。 宿題受験期になるにつれて当たり前だが量は多くなるが こなせる範囲、あとは毎授業の最初にあるチェックテスト、復習テストの勉強をする。 良いところや要望高いレベルの中で切磋琢磨できる同級生が たくさんいること。 総合評価テストに出る問題を学校では教わらないような 公式などで解いてくれるので馬渕生以外と差がつきやすい。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金夏期講習・冬期講習も含めると、かなりの経済的負担を感じた。正直大変 講師講師によっては、分かりやすい人もいたが、教え方だイマイチな講師もいて、品質にばらつきあり カリキュラム公立高校入試に特化したカリキュラム、教材であり、高校合格という目的達成 塾の周りの環境駅前にあり交通の便もよく、駐輪場も設置されており、通塾には便利だった。ただ、駐輪場が道を渡ったとこにあり、若干不便 塾内の環境自習室もあったが、雑談している生徒がいても注意しないことがあり、集中して学習できない 入塾理由公立高校受験に特化したプログラムで、希望した高校に合格することができた 定期テスト定期テスト前には定期テスト対策をすることで、内申点を向上させることができた 宿題復習をするように言われていたが、本人に任されいたため、さぼろうと思えばさぼることができた 家庭でのサポート受験説明会とかには参加するようにした。何よりも経済的に厳しい中塾代を出した 良いところや要望優秀な講師はトップクラスに集中させ、それ以外のクラスの講師の品質がいまいち その他気づいたこと、感じたことせめて事務的な連絡とか、最低限のことはやってほしい 総合評価公立高校受験には適している塾だとは思うが、高いし、品質にばらつきがあり、あたりはずれがある
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の学習塾に通わせたことがないので良くわかりませんが、テキスト代や夏期講習などの費用などもそこそこ高い印象です。 講師入塾説明会で体験授業を聞いてみて、教え方はとても良いと感じました。生徒が先生を評価するシステムがあるので指導の質は高く保たれていると思います。 カリキュラム学校のテスト対策、模試対策、基礎学力アップなど時期に応じたカリキュラムが組まれていると感じております。中一の英語はレベル差が大きすぎて、子供には合っていないようです。(簡単すぎるようです。) 塾の周りの環境幹線道路上にあるため、10時を過ぎても道が明るく、通学も安心でます。近くに大きな音を出す施設もないように感じています。 塾内の環境建物は新しく、音が響きにくい構造になっていると思います。とくに悪いと感じているところはありません。 入塾理由家の近くにある進学塾の中で、進学校への合格者数が最も多かったので、今の学習塾を選んだ。 定期テスト1カ月前には過去問が配られました。早い時期に過去問を貰えて、テストの難易度や時間配分をつかむことができていると思いました。 宿題量は多いと思います。数回忘れると保護者に連絡があるみたいなので、きちんと宿題をこなしています。 家庭でのサポート宿題の分からないところ、模擬試験で間違ったところなどを教えてあげています。習っていないものが宿題に出るみたいなので、その時は教えてあげるようにしています。 良いところや要望連絡アプリがあり、コミュニケーションも不都合はありません。いまのところ改善してほしいところはありません。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めて半年ぐらいなので、特段気付いたことはありません。今のところは満足しています。 総合評価成績を伸ばすのであれば個別指導より集団の進学塾の方が良いと思っています。自分が通っていた塾のイメージに近いので今のところ満足しています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金安いと思います。科目数を増やせばセット割引みたいな割引も若干あります。 講師分かりやすかった様です。問題を解くコツなども教えてもらい良かった様ですが、癖のある先生もやはりいて、違うクラスに変更など希望できればなお良いかなと思います。 カリキュラム全体的にいいと思いますが、宿題が多いので宿題をするのに精一杯で復讐まで余り手が回りませんでした。 塾の周りの環境駅からも近く人通りも多いので夜でも安心して通えられます。コンビニも近くにあり、帰りにご褒美に買って帰れるのてわ喜んでいました。 塾内の環境綺麗、静か、自習室も完備、良い環境だと思います。 教室は静かだが塾の雰囲気は明るい様に思います。 入塾理由高校受験にあたり全体的の成績向上、学習習慣の定着を願って入塾しました。、 定期テストテスト対策があり、過去問も配布された様ですが余り今のテストに沿っていなかった様です。 宿題宿題の難易度は高くはないですが、量が多く宿題をするのが精一杯て復讐まであまり回りませんでした。 家庭でのサポート復讐の付き添い、資料の整理など手伝ってました。 カリキュラムの確認なども。 良いところや要望綺麗な設備で勉強に集中しやすく、友達も多いため通いやすかったです。カリキュラムもしっかりしていたと思います。高校の情報もしっかり持っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業を欠席した時は欠席動画を見れるので遅れる心配はない、分からなかった授業も動画を見て復習出来るので良い。 集団だから仕方ないが理解できてなくてもどんどん進んでいくので難しい点もある。 総合評価先程書いた内容と重複しますので、ここでは割愛させていただきます。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金集中講義の料金は高額だと思います。料金設定はコマ数に応じたものですが、全部選択するとかなりの額になります。 講師本人のやる気を出させるような教え方で、生徒さんの評判がよかった印象です。 カリキュラム宿題の量もしっかりあり、学習習慣を身につけることができました。 塾の周りの環境比較的交通量が多く、細い抜け道を自転車で20分ほどで通ってました。雨の日は車で送迎していましたが、駐車スペースかなかったです。 塾内の環境比較的きれいな状態にキープされている印象です。駐輪スペースもしっかり確保されてました。 入塾理由学習習慣を身につけるにあたり、自主性を重んじた指導をお願いしたく決めました。 定期テスト自習室が利用でき、苦手な科目を個別に指導してもらえるのでよかった印象です。 宿題宿題の量およぶ難易度は適正だと思います。しっかりと学習習慣を身につけることができました。 家庭でのサポート雨の日の送迎や三者面談の参加、集中講義の申し込みなどをサポートしました。 良いところや要望子どもの学習面での不安に対する相談にも親切に対応して頂きました。 その他気づいたこと、感じたことメールなどによって塾にいる時間を連絡してくれるので安心感がありました。 総合評価高校受験には適した塾だと思います。子どもたちも楽しく通える塾だと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金この塾以外にそれほど多くの塾の授業料を知らないので良くわかりませんが、もう少し安くなれば良いのにとは思いました。 講師塾に通っていた本人が問題無く通えていたので大きな問題は無いと思います。 カリキュラム本人が宿題が多いので大変そうでした。やらなければならないことが多いのでしょうがないのでしょう。 塾の周りの環境本人は自転車で通っていましたが、電車の駅からそれほど遠く無く、送迎バスもあったようです。近くにコンビニもありました。 塾内の環境自習室が良かったみたいで、授業後によく遅くまで自習室にいたようです。 入塾理由周囲の保護者などからいろいろ聞いて回ってここが一番良さそうだったから。 宿題宿題の量が多いので大変そうでした。やらなければならないことが多いのでしょうがないと思います。 家庭でのサポート特にこれといってしていませんが、自転車で通っていたので、雨の日などで都合がつけば自家用車で送迎していました。 良いところや要望特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと小さな塾なので大きなことは望まないですが、生徒側から先生を選べるようになれば良いかもしれません。 総合評価内部も見ているわけでは無いのではっきりとは言えませんが、勉強をする習慣が出来たことは良かったかもしれません。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師子供の理解度によって、 指導をしてくれてはるみたいで、 本人が先生方を信頼しています。 カリキュラム学校のテストと関連付けて指導をしてくれてはるみたいです。 やり直し等もみてくれてはる。 塾の周りの環境周囲が静かで通いやすい位置にあることです。 送り迎えの時にすこーし混雑する。 が、どこの塾も一緒かなぁ。 塾内の環境静かに集中できるみたいです。 先生方と仲良くさせてもらえて、 過ごしやすい環境が良いようです。 入塾理由通塾するにあたり、 本人の意思を1番に優先し、 母親の意向ともあっていた。 定期テストテスト前にテスト対策の指導があったってことで。 テキストを用いて解説があったとのこと。 宿題宿題はよく出されているようです。 無理のない程度でこなせているようなので、程よいのかとおもいます。 良いところや要望気軽にお話しさせてもらえる先生方がいるので、 相談しやすいそうです。 お子さんの気持ちを考えて指導をしてくれるみたい 総合評価子供に合っている塾だとおもいます。 何より嫌にならずに通えていることが良いとかんじました。 実績も多いということで、安心感をもって頼らせてもらってます。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾の授業料を比較すると、高額な授業料を支払っていると実感しているが、効果が出ているので納得している。 講師病欠で出れなかった授業を、後日オンデマンドで受講できるので、遅れる心配がない。 カリキュラム最終目標の受験に合わせたカリキュラムになっていると思われる。 塾の周りの環境豊津教室が近くにあるが、電車に乗って南千里教室にいかないといけないので、電車運賃が別途必要になるのが不満。 塾内の環境塾の教室をくまなく見学したことがないので、環境などがよいかわからない 入塾理由目標とする高校の受験に合格するためには、実績のある塾に入るのがよいと考えたため。 定期テスト定期テストの対策があったか把握していないが、自由に自習室を利用できる。 宿題毎回、課題があるようであるが、分量は把握していないが、こなしていると思う。 家庭でのサポート親戚から塾の課題について、Web会議で教えてもらいながら勉強していた。 良いところや要望塾から帰ってくる時間が11時くらいになるので、もう少し早めの開始時刻になって欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気がついたことはないが、今の子供たちは、塾にいかないと受験対策ができない。 総合評価今のところ、子供の成績がよいので、授業料は高いが、安心している。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金講習費、教材費、設備費が、月毎の通常授業、長期休暇毎に計上され、さらに定期的に開催されるテスト費があり、受験年になると、特殊授業費などが、どんどん上積みされるから。 講師指導に熱心講師が多いが、それが逆に、成績が上がらないと怒鳴ったりするようになり、教室内の雰囲気があまり良くなくなってしまうから。 カリキュラム学校より早めの先取りカリキュラムではあるものの、基礎から応用までしっかり学べる内容になっている。 苦手な単元は、通常授業とは別に、補講を行なってもらえ、しっかりした指導がなされている。 塾の周りの環境最寄駅より徒歩数分で、交番が数十メートル先にあり、治安は良いが、駅前でもあるので、授業終了時刻前後は、保護者の送り迎えの車の路上駐車が多く、注意を受けることもある。 塾内の環境教室は狭く、空調もあまり良くない。 廊下は狭いが、防音対策はそれなりにされている。 自習室は予約制で、定期テスト前は使用できないことも多い。 入塾理由苦手な部分の克服のため、細やかな指導を期待して、自宅より通いやすく、公共交通機関が充実していることが理由です。 定期テスト定期テスト対策期間があり、基本的に昨年より前の各学校の定期テストを履修し、その解説などが行われる。 宿題宿題の量はそこまで多くはないが、授業前にしっかり予習をしていないと、少し難しいことが多い。 家庭でのサポート年度が始まってすぐに年間カリキュラムが配られるので、それに伴い、日々の声掛けを行っていた。 無料送迎バスがあったが、特に授業終了時間よりバスの時間までが長かったので、送り迎えをしていた。 良いところや要望予習復習を、しっかりしていけば、着実に実力がついていくようなカリキュラムが組まれている。 しかし、コミュニケーションに多大な問題があり、専用アプリやメールなどのオンラインから質問などした場合は、反応が返ってこないことが多く、それが何かしらの申し込みにまで波及し、申し込み自体を見逃されたりするので、日々、非常に不安がつきまとう。 予定などが変わった場合でも、保護者に伝わっていないこともあった。 その他気づいたこと、感じたこと親子共に、自分から積極的にコミュニケーションを取ろうとする人であれば合うと思うが、待ちの体制だと、色々な連絡の不備がつきまとうのでオススメできない。 特に受験が近づくほどにそれらは酷くなる。 総合評価カリキュラム、授業、講師陣は比較的良いとは思うが、保護者間との連絡ミスが多いので、余計なストレスがかかるのであまり良い評価はできない。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金普通の学習塾に比べると大手で公開テストがあったりと成績も上がる分、値段も高い。 講師こどもが授業を受けていて楽しいと思える話をしてくれているため。 カリキュラムテスト対策など学校に合わせてあるのと、自習室もありテスト前など自由に勉強をしに行くことができる。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあるので行きやすい。 自転車を止める場所は地下になってしまうが、こどもはどちらでも行きやすいと話している。 塾内の環境成績によってクラス分けがされる分、同じ成績の子がいる。公開テストでクラス分けが変わるため本人のやる気にもつながる。 入塾理由冬期講習に参加し、本人が「授業が楽しかったから馬渕の塾に通いたい」と伝えてきたので本人の気持ちに寄り添い馬渕に決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。自習室がある分、好きなタイミングで勉強をしにいくことができる。 宿題量は多い方ではあるが、毎日勉強すると考えると多くてよかったと思う。 家庭でのサポート塾の説明会には参加し、今後どのように関わって行けばよいかを教えて頂いた。 良いところや要望成績が上がることはありがたいが、塾代が高いため夏期講習や冬期講習も参加すると結構な値段になってしまう。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時でも授業を振り返ることができるように動画が配信されている。 総合評価成績は入塾した時より上がっているのと、公開テストがあることで本人のやる気にも繋がっている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金他の塾より安く感じたので、これくらいの金額は想定の範囲内だった 講師指導も丁寧でわからないところも親切に教えてもらえるのでとても良かった カリキュラム学校の内容に沿っていてとてもわかりやすく、丁寧でカリキュラムもこなせそう 塾の周りの環境周りの環境も静かですが、近くにコンビニがあり暴走族が夜になるとうるさかったのですが、特に気にならなかったです 塾内の環境空気清浄機が何台もあって風邪ぎみの子がいた時も特に心配はしませんでした 入塾理由友達が通っていたので自分も行きたいと思い通い始めたのがこちらに通った理由です 定期テスト定期テスト対策もよくて問題なくクリア出来たのはありがたかった 宿題宿題はありましたが、次週までこなせそうな量で負担にはなりませんでした 家庭でのサポート家庭では勉強がし易い環境で、両親も勉強しろとはうるさく言わない 良いところや要望こちらの塾の良いところは生徒がある程度自由で任せられているところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んだ際の補習授業などは行われていないので、生徒が授業に送れないように補習授業も行って欲しい 総合評価こちらの塾はある程度の学力がある生徒にはとても良い塾になると思いますが、勉強のできない生徒には少し辛くなると思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金高校への進学実績や塾生の母集団の大きさからやむわ得ないと考えますが、できればもう少し安いとありがたいです。 講師良い講師と悪い講師がいるようですが、合う合わないもあると思います カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習の内容をあまり把握していないため。 塾の周りの環境私鉄の駅から徒歩5分程で、様々な面で便利なエリアにあります。一方で、車での送り迎えには不便な場所にあります。 塾内の環境私自身が中学生時代に通っていた塾と比較して、良くも悪くもない印象です。 入塾理由居住地域における高校進学実績が高く、塾生の母集団が大きいため。 定期テスト定期テスト対策はして頂いているようですが、複数校を一緒にすることで、タイミングがフィットしないことがあるようです。やむを得ないこととは思います。 宿題量は多く、難易度も高い印象です。目標に対して妥当なものだと思っています。 良いところや要望進学実績と塾生の母集団は、子供が入塾してから現在まで、引き続き伸ばしておられます。料金がもう少し安いと良いのですが、入塾に当たっての最大のポイントは充し続けて頂いていると感じています。 その他気づいたこと、感じたこと高校別合格者の英検2級以上保有者の割合は開示されていますが、2級と準1級以上別でも割合を開示して頂きたいです。 総合評価現時点で重要な問題は感じておらず満足していますが、受験が終わっていないため、最終的な評価はできかねます。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します