学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミーの口コミ

ワセダアカデミー

早稲田アカデミーの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田アカデミーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田アカデミー 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金担任制のクラス、先生のご指導、保護者会を通じての受験にかんする情報提供等を考えると月謝は妥当だと思います。教材費は別途かかります。 講師中学1年から5教科コースでした。主要三教科(英・数・国)は指導力のある先生でした。理社の教科は子供に言わせると物足りないようでした。宿題なども決して少ないとは言えませんが、こちらに通うことで、定期テストについては特に準備をせずとも良い成績でした。授業は復習に重きが置かれ、特にテストの間違い直しに関してはしっかり取り組むようご指導いただいたと思います。 カリキュラム入塾テストで選別する習熟度別クラス編成です。上位クラスはその他のクラスとテキストが異なります。相当な量ですが、先生が必要に応じて選別して取り組ませているテキストもあるようでした。この教室は近隣校の中でも大規模の教室でしたので、系列の小規模の教室よりもクラスも多く、競争を求めて優秀生徒が通塾しているように思います。定期テスト対策については特別指導があります。季節講習は前の学期の復習中心の前期と次の学期の先取りの後期の編成でした。 塾の周りの環境交通の便は良いと思います。周辺の治安、風紀も問題ないと思います。我が家は自転車での通塾でした。駐輪場はありませんが、公共の自転車駐輪場が至近にありましたので、そちらを利用していました。 塾内の環境教室内は自習室完備です。受験前はほとんどの時間をこちらで勉強していました。建物自体は新しいとは言えませんが、教室はリノベーションされているようですので、綺麗だと思います。 良いところや要望熱心なご指導に満足しています。よく子供を見てくださいます。保護者会、面談、個別相談等応じて下さるので、安心して通わせることが合できましました。 その他気づいたこと、感じたこと幸い、入塾時から同じ先生がクラス担任でした。中学生という難しい年齢の生徒を相手に、時に厳しい指導もあったとは思います。文化部所属の娘は中学校三年間を通じて学校の滞在時間よりも塾の滞在時間の方が長かったと思います。親から見るともう一つ学校に行っているようでした。個人的には所属する中学校がその子の世界のすべてにならず、塾という、もう一つ居場所を持つことができ、学校以外の場所に目を向ける良い機会を得られたと思います。相当な学習量をこなしましたが、希望校の合格と、「私もできる。」という自信を持てました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないが、無料で補習など行ってくれるので、その値段でも仕方ないかと思う、 講師授業中理解できなかったことは、補習などして分かるまで教えてくれる。こまめに学習状況を親に連絡してくれる カリキュラムその子のレベルに応じて教科書が違う。先生独自のプリントなども使って説明してくれる 塾の周りの環境ある程度人通りもあり、じゅくは大通りに面していて明るいから、治安は良い方だと思う。 塾内の環境たてとのは決して新しくないがきちんと整頓されている印象。自習室もあり子供が勉強しやすい環境だと思う。 良いところや要望基本的には熱心な先生がが多く満足しているのですが、中には子供との相性の悪い先生もいるので、合わないと思ったら担当の先生を変えてもらえたらなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと若い女の先生や、優しい先生には子供も舐めてかかり、授業中うるさくなってしまう傾向にある。生徒にはある程度厳しく接する場面も必要かだと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他の学習塾でもおなじだと思いますが、授業料の負担が大きいので安くしてもらいたい 講師熱意をもって指導してもたったので子供もその気になったと思いいます。 カリキュラム夏季、冬季の講習も充実していてともに参加させてもらいました。 塾の周りの環境バスや電車でのアクセスがよいので送り迎えの時もとても便利でした。 塾内の環境教室内にはあまり入っていないのでよくわかりませんが、特に不満はないようでした 良いところや要望総合的にみてよい指導をしてもらったと思います。レベルに合わせた指導をしてもらいました

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 下高井戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は、高いけれど個々に合わせた受験対策もサポートしてくれるのでいい 講師各科目専門の先生方なので授業がとてもわかりやすく良いと思います カリキュラムレベルに合わせたステップアップが出来る教材を使用しているから良い 塾の周りの環境交通の便もよく、駅も近く夜遅くでも人通りが多いので通うのも安心 塾内の環境教室内には、個人の配布物、プリント入れがあり、きれいで良いと思います 良いところや要望各科目の専門の先生方がいらっしゃっていて授業後も熱心に教えてくださるので良い

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金やはり、大手塾はどこも高いですよね。 他のS塾、Y塾とも比べたことありますがほとんど同じ値段はかかってるので、高いは高いのですが、早稲田アカデミーの場合は夏休み冬休みなど、復習なため受けて受けなくても自由なので減らす事はできるかなと思います。 講師こちらの塾長は昔からの方らしく、国語を担当してた方なのですが、娘は特に本を読む方ではなかったのに、最後の最後には長文読解も解けるほどまで持って行ってくれました。 4~6年生までしっかり同じ先生で見てくれたので本人のことをよくわかってくれており、安心しました。 カリキュラムカリキュラムは1つ1つその陽にコピーした紙をもらい、それを説いてと何度も繰り返されました。 四谷の教材が果たして丸々使われてたかと言うと全く使わないのもありましたのでそのへんはもったいないかなと思いました。 塾の周りの環境駅近で、ちょっとしたものもコンビニが近くにあり、子供も安心して通わせておりました。 飲み屋さんが近くにありますが、特に気になりませんでした。 塾内の環境ビルは古そうです。 ただ、中に入ると綺麗な方かと思いました。 唯一、8階は冷房も新しくして綺麗にしてくれた為、高学年の子はラッキーと言ってたので、上に上がるに連れて嬉しいポイントです。 良いところや要望この塾の特徴は、先生が心配して連絡くださったり、こちらから先生に相談したらしっかり応えてくれる先生方達がたくさんいるかと思いました。 補習室も大きい為、授業が終わればその流れで勉強も出来るからとても便利だと思いました。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 下高井戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、同じレベルの塾の中では、授業の内容・量その他面倒見の良さから考えると、良い方かと思いました。 講師算数の先生が厳しく、おかげさまで算数の力はついたようでした。 カリキュラム受験の直前では学校に合わせた授業をしていただいたようで、本人も自信がついたようでした。 塾の周りの環境駅からも近く、友達も一緒に通っていたことから、安心して通わせられました。 塾内の環境教室が1つ1つ区切られており、雑音もなく、衛生面も良く、清潔に保たれていると感じました。 良いところや要望子どもにやる気を引き出すことや、面談、面倒見の良さが良いところかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題も多く大変ではありましたが、先生の面倒見の良さが良いところかと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他と同じぐらいですので、特にはないって感じです。他と同じかと思う。 講師慣れた頃にすぐに変わったので子どもが戸惑っていたと思います。 カリキュラム週ごとに違う単元になるので、子どもがついていけないのではないかと思います。 塾の周りの環境可もなく不可もなしという感じではないかと思います。駅から近いですが。 塾内の環境たてものが古いですので耐震とかに不安あると思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 下高井戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金中2までは料金も許容範囲だが、受験学年んいなると日曜日に遠くの校舎まで行ったりして、交通費やプラスの授業料が発生する 講師面倒見がよくてグイグイ引っ張ってくれる先生が少なくなってきている カリキュラム毎年同じようなプリントやテキストを使っているので漏れがないと思う 塾の周りの環境繁華街の中にあるので夜遅いと酔っ払いなどがいて心配な面がある 塾内の環境自習室がありいつでも勉強しに行ける環境は整っている。過去問は大量にある。 良いところや要望指導力に不安を感じます。 その他気づいたこと、感じたこと今は一定レベルの学力はついているので子供はこのまま受験まで続けたいという気持ちでいますが、なかなか勉強に集中してくれてないのでこのまま続けるかは悩みどころです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 井荻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金毎月の受講料の他に、夏期講習や週末特訓、定期テストなどエキストラの料金がかかります。 講師生徒個人個人に合わせて、熱心に教えてくれる。しっかり勉強している生徒にはトコトン付き合ってくれて感謝している カリキュラム教材はスタンダードなものですが、確実に力が付くようなものになっていて安心感がありました。 塾の周りの環境教室の一階がコンビニエンスストアなので、人の目が常にあるので、安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境線路に面した教室で少し電車の音が気になりましたが、教室内は勉強に集中できる環境でした。 良いところや要望兎に角、講師の方々の質が良く、熱心に教えてくれることが魅力の教室でした。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に見て、本当に良い教室でした。すべてにおいて満足のいく内容の塾でした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると少し高いようですが、授業外でもよく面倒を見てくださいますし、組み分けテストの対策を無料でしてくださるのでお得だと思います。 講師熱心な先生が多いですし、よく子供の面倒を見てくださるので、安心して通塾させられています。塾に入りたてで、宿題が満足にこなせない時は授業外で時間をとって個別指導をしてくださいました。子供も塾に行くのが楽しいようです。 カリキュラム授業は毎回楽しいようです。慣れてくれば宿題の量はそこまで多くはないですが、初めの頃や難しい単元の時は時間がかかります。 塾の周りの環境駅の目の前なので便利です。夜も人通りが多いので安全だと思います。 塾内の環境少し校舎が古いのが気になります。机と椅子は綺麗です。受付の方も親切です。 良いところや要望塾の雰囲気がアットホームで子供のことをよく見てくださるので感謝しています。担当の先生がテストの成績に書いてくださったメッセージを勉強机に飾って勉強してる子供の姿を見て感動しました。最近は、自分から勉強するようになってます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 井荻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師良いところ 厳しいながらもよく生徒を見てくれる 悪いところ 担任がよく変わる カリキュラム良 大事な要素が詰まってる 悪 内容が多いのに進度が早すぎる。 塾内の環境良 きちんと整理整頓されている。 悪 電車の音が気になる。机や椅子が古くガタついてる。また、あまり掃除がされていなく、床や机が消しかすが多く散乱してる。 その他気づいたこと、感じたことハードな内容で受験に直結しており、しっかりと指導してもらえそうです。講師も一流の講師が揃っており、こちらから聞けばきちんと対応してもらえます。食らいついて行けばトップ校も必ず実現出来ます。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は高かったです。夏休みともなると講習会に合宿にで、相当な金額でした。 講師とても親身になって、夜遅くまでお付き合いくださいました。熱い先生が多く子供のやる気も引き出してくれました。 カリキュラム値段は高かったです。講習会に参加したことによって得られたものはあまりなかったかもしれないです。 塾の周りの環境駅前で隣が飲み屋のためとてもいい環境とは言えませんでした。酔っ払いも多かったです。 塾内の環境トイレが古くあまりキレイではありませんでした。机といすが途中で新品になり一人掛けできるようになったのは良かったです。 良いところや要望受験真っ只中のときに結果が悪くても次につなげるようマンツーマンで取り組んでいただけたことが嬉しかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 井荻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

講師定期的に連絡がきたり、保護者説明会があり、現状がわかりやすく、ただなんとなく通わせているわけではなく、安心して将来を見据えて通塾させられる気がします。まだ通い始めですが、今後も期待します。 カリキュラム定期テスト対策、苦手科目対策、自習もできるので、積極的な子供たちには特にいい塾だと思います。ランク分けされているところも、モチベーションが、あがってよいと思います。 塾内の環境駅から近いのはよいが、自転車を停めるスペースがないのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと大手ということもあり、ビジョンがしっかりしているので、安心して任せられる。上を目指して頑張れそう。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 高円寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金他に比べると料金的には高いようですが、塾がない日でも自習室で勉強&質問できるし、お世話になっている時間で考えたら一番安くなるのでは、と思います。 講師生徒ひとりひとりの特性をよく見て指導してくれると思います。内気な我が子のことをよく褒めて下さり、おかげで塾が楽しいようで、塾がない日でも進んで自習室へ行きます。質問に行っても忙しい中を必ず時間を作って丁寧に応えて頂けて、早稲アカ一本だけで(個別や家庭教師など利用せずに)中学受験できそうです。 カリキュラム四谷大塚の予習シリーズを使っています。基本から応用までその子に合わせたレベルの問題が取り組めるし、四谷大塚の長年の研究から集められた問題集なので信頼できます。我が子は割とすぐに宿題を解き終わってしまうので、更なるプリントを先生に貰いに行きますが、いつも色々な資料を用意してくれるのでありがたいです。 塾の周りの環境高円寺の駅前なのでとても通いやすいです。塾がない日でも自習室があり、利用者が多いので今年から自習室が増床されてますます利用しやすくなりました。 塾内の環境古いビルですが、トイレや机など順次綺麗に直していて、子供も喜んでいます。 良いところや要望高円寺校は大規模ではないのでアットホームで一生懸命やってくれるので満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾弁作りが大変ですが、帰宅後はすぐに入浴して就寝できるので助かります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金授業料以外にも教材費、施設費、テスト代は別にかかるので、思った以上の出費になりました。 講師本人は毎回の授業は分かりやすく、楽しいと言って通っています。入学時に対応してくださった先生がたも、慣れていらっしゃるようで、安心して預けられる印象を持ちました。 カリキュラムまだ数回しか授業を受けていないのでよくわかりませんが、平常授業や季節の講習の他にも、毎月単元を決めての日曜授業や、テスト前の補習のようなものもあるようです。 塾の周りの環境自宅近くの駅で、駅近、入口も表通りに面した明るい立地なので、安心して一人で通わせることができます。 塾内の環境教室の入っているビル自体も新しく、教室も、受付もいつも綺麗にされていると思います。 良いところや要望本人が気に入って通っているので、とりあえず満足しています。 その他気づいたこと、感じたこといろいろと活用できるオプションがありそうなので、有効に利用してもらいたいと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 井荻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金平均てきな料金だと思うのですが、もう少し安くなると売れかったです 講師宿題がおおく終わらせるのに毎日苦労しました。とても大変でした カリキュラム宿題が多くとても大変でした。なので季節講習は受講しませんでした 塾の周りの環境家からちかかったのでとても便利でした。駅にも近くでよかったです 塾内の環境教室内に入ったことはないので雑音などはわかりません。すいません 良いところや要望やはり料金を安くして頂けるとありがたいです。内容はよかったです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金特に安いとか高いとかは感じない(他も同じくらい)が、成果を考えると妥当だと思う。 講師経験のある講師が、子供のことを考えながら、熱心に教えてくれるから。 カリキュラム教材がよく考えられており、また定期テスト対策などで配られる教材も役に立つから。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、人通りが多く、夜も明るいので、安心して通わせることができる。 塾内の環境教室の整理整頓はよく行き届いており、生徒もきれいに使おうとしているから。 良いところや要望成績アップ、高校合格という目標のために、様々な経験やノウハウを活かして、授業を行ってくれている。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 下高井戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金はそれなりにするが、第一志望に入るために仕方ないと感じている。 講師口は悪いが、生徒のことを第一に考えて、モチベーションを維持してくれるのでよい。 カリキュラムカリキュラムは中学受験を意識して適度な復習も交えて進んでいてよい。 塾の周りの環境下高井戸駅に近く、人通りも多いので夜でも安心して通わせることができる。 塾内の環境教室内は静かで、自習室も含めて勉強に集中できる環境で申し分ない。 良いところや要望希望中学にも合格できたし、特に要望や不満はおもいつかないです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 井荻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金月々の月謝は納得のいくものでしたが、週末の特別授業や冬季夏期講習は思いのほか料金が高いと感じていました。 講師講師の方々は生徒1人1人にあわせて教えてくれた。非常に熱心に教えてくれて感謝しています。 カリキュラムカリキュラムはスタンダードな内容で、安心感のあるものでした。基礎がしっかりできる内容であったと思います。 塾の周りの環境一階がコンビニで人の目があるので、比較的安心に感じていた。商店街の一角にあるので、夜遅くても安心でした。 塾内の環境少し狭いと感じることもいありましたが、整理整頓されて清潔感がある教室で、子供を通わせるにはよいと思います。 良いところや要望講師の方々の熱心さが非常に良い点だと思います。子供たちに合わせて授業を行ってくれるので安心感があります。 その他気づいたこと、感じたこと1人1人に合わせて教えてくれる点がよかったと思います。楽しい授業を行っていたと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 荻窪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミーの生徒 の口コミ

料金料金は個人的な感覚としては高いです。ですが、オプションをあまりつける必要がなかったので、オプションだの講義だのそういったもので追加料金が増えていくシステムよりは良心的かなと思います 講師先生ごとに指示することもアドバイスも異なりやりづらかったです。先生に聞くなら自分で解決した方がよいように思われて塾をやめました カリキュラム自習用のプリントが多くあり、進学目的ではなく留学の間の学校の勉強を先取りする目的にも合わせてプリントを出してくれました。そういった事柄に個別に対応していただいたことには感謝しています 塾の周りの環境荻窪駅からとても近いですけれど特に電車の音や車の音はうるさくもないですし、良い環境かと思います治安もいいです 塾内の環境塾内は綺麗で、雑音もほとんどなかったです。教室は授業を受ける部屋と自習室と先生にプリントを貰って解く部屋がありました。若干狭いですがストレスに感じるほどではありませんでした 良いところや要望大手なだけあって環境も整備されていますし、教材もやりやすいです。料金は仕方ないとしても、講師が質問に答えられないことが多かったり、講師ごとに指示することが違うことには戸惑ったので、講師間の連絡を密にしてほしいです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.