TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他塾を何校か回ったが、大体が私立と公立コースがセットであったため時間も長いが、料金も高かった。栄光は公立専願コースがあり、他塾よりお得感があった。 講師先生の話し方や態度など雰囲気が総じてよかった。面談などの際も子供のことをめにかけてくれている様子が分かり、安心できた。 カリキュラム教材はZ会グループなので質が良いとは思うが、全体的に導入の解説部分がもう少しほしいと感じた。回答解説も同様で、少し日本語が分かりづらいところもあった。 塾の周りの環境大泉学園駅から徒歩3~4分であり、人通りもあり、明るくお迎えなども便利。通学している小学校からも近く、通学路も似通っているので安心できた。 塾内の環境教室の内装などもきれいで整理整頓されている。明るく、自習室もあり、教室も解放されているなど充実していると感じる。 入塾理由受講代が安かった、Z会グループなので安心、体験授業を受けに行った際の雰囲気がよかった 良いところや要望大手の塾の中で公立中学専願コースがあるところが最もありがたいところである。時間や量をコントロールしつつ、料金も抑えられるので、公立を考えている人にはお勧めである。 総合評価料金、立地、設備、講師などの要素を加味し、総合的に公立専願であれば満足度は高いと思う。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金当日の連絡でも授業の振替が可能な点は良心的に感じる。(弟の別の塾では不可) 講師大学進学後に実際長続きするためには…という生活を踏まえての説明に説得力があり、それは社会に出てからも大事なことであると痛感したので、もしも今回失敗したとしても、本人にとってはいい学びの時間になると思った カリキュラム総合選抜にしたので、自己啓発や論文など、希望するとは思わなかった息子の苦手分野を学ぶことになり、不安はあるものの、本人にとっては重要な時間になると思うので、やる気にしてくれたことに感謝 塾の周りの環境近いところから選んだので、徒歩でも5、6分で行けて便利なところにある。自転車で行っても駐輪スペースもあるし、雨となってもそれほどこまらない距離である 塾内の環境もともと閑静な住宅街にあるので、騒音などはないが、商店街も近くにあり、治安的にも問題がない 入塾理由講師の話に説得力があり、希望が見えたことと今後においてもいい学びができるのではないかという期待ができると感じたから 良いところや要望当日の振替が可能な点は本当に良心的であり、弟の塾もそうなればいいのにと、心から思う。体調が悪くなるなんて前日にわかるはずがない。 総合評価いまのところ特段の不満はない。本当にうまく行くんだろうか?という不安はあるものの、こればかりはわからないし、現時点での評価というと…というところ
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝は適正な金額かと思いますが、小テスト等にも費用がかかり、トータルだとそれなりの金額になるため、そこまでリーズナブルには感じませんでした。 講師数回しか授業を受けていない時期に数学の先生が、「見切りをつけるのが早すぎる(分からない問題を諦めるのが早い)」と以前より気になっていた娘の学習の問題点に気づいてくださっていたので、生徒をよく見てくれているのだなと感心した事があります。 カリキュラム塾では先取り授業が行われるので、今まで学校の授業が初見で聞き逃さぬよう緊張していた娘でしたが、内容が事前に分かるようになり自信を持って授業を受けられると話していました。 まだ通い始めてから定期テストを受けていないので、どのような結果が出るのか楽しみにしています。 塾の周りの環境駅からすぐの場所なので人通りは遅い時間までありますが、周辺に飲み屋さんが多く、遅い時間になると酔った人がウロウロしていたりするのでそこは少し気になるところです。 塾内の環境集団指導の子供も利用できる自習室がありますが、いつも静かに勉強している子供たちの姿があり、環境は良いように感じました。 入塾理由家から徒歩で通える点と集団ながら少人数で指導を受けられる点。最終的には子供がここが良いと気に入ったため。 定期テスト塾の予定表には「テスト対策期間」の表記がありました。 宿題宿題はこなせない量ではないようなので適正だと思います。塾での復習がほとんどのようなので難易度はそこまで高くないと思われます。 良いところや要望子供と双方向にやり取りしながら授業を進めていくスタイルのようで、質問などもしやすい環境のようです。 保護者会や面談を定期的に行ってくれるため、相談もしやすいのではないかと感じました。 総合評価まだ通い始めたばかりなのでほぼ印象でしかないです。 今後の子供の伸び具合でまた評価も変わってくるかと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金最初はあまり高くはなく、むしろ安かったが、後半になるにつれ高くなり、追加の講座も高くついた。 講師親身になって問題の疑問について答えてもらえたそうです。 あと、フレンドリーに接してくれるそうです。 カリキュラム進度的には他の話とかと比べて普通ぐらいかなと。教材は塾独自のと、参考書を混ぜた感じでした。 塾の周りの環境成城学園前駅のすぐ近くなのでもちろん治安も交通も良い。本人は帰りや昼に食事を買って食べたり、勉強に必要なものは大抵買えていました。 塾内の環境特に教えてもらってないが、ネットで見る限りは良い部類。自習室もあるし、教室も十分ある。 入塾理由対面のグールプ授業で、家も近く、友達からの評価を聞いてここに決めた。 定期テスト後半は受験勉強中心だったそう。もう少し下のクラスの時とかに定期テスト対策をさせていた記憶があります。 宿題三年になると教材で棚が埋まっていましたが、課題としては本人はできる量だったそうです。 良いところや要望あまり実情が保護者から見てわかりづらい、説明会は1年に一度くらいしか開かない。 総合評価本人は納得して次のステップに進めたので、十分かなと、あまり難関進学校向きではないかと。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手中学受験対策塾と比較して、同等かやや高めで年間で考えると総額が高くなる傾向にある 講師生徒一人ひとりの理解度を確認しながら授業を進め、質問しやすい雰囲気を作っています カリキュラム生徒が受け身にならず、発言や質問をしやすいように、適切な発問や課題設定がカリキュラムに組み込まれています 塾の周りの環境日中は常に人通りが多く賑やかで塾が位置する白山通りも交通量が多いため、夜遅くなっても比較的明るいです 塾内の環境整理整頓が行き届いていて清潔感がある。学習に集中できる環境を保っていて教室内は静か 入塾理由10名程度の少人数クラスで、教師との距離が近く、発言や質問がしやすい環境だから 定期テスト生徒一人ひとりの学力や通っている中学校の教科書・進度に合わせ、最適な学習内容を提案してくれる 良いところや要望定期テスト対策で中学校の傾向に合わせた模擬定期テスト問題で対策する 総合評価個別対応により、苦手克服や志望校に合わせた学習計画の立案マネジメントまでサポート
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師不得意な科目はかなり詳しく教えていただいていたので感謝している 塾の周りの環境武蔵境はわりかし治安が良かったので便利で安心して通えたと思う。夜遅くなっても心配要らずで満足している 塾内の環境知らない学生との交流もしながら、楽しく学べた環境に満足している 定期テストテストもあったと思う 宿題塾の宿題は、かなり多かったと思います。学校より多かったから、ちょっと出し過ぎと思う 家庭でのサポート塾の送り迎えや、宿題のサポートはしましたが どこまでサポートするべきか疑問でした 良いところや要望まぁ、休みたいときには休めるし、融通がきいたからそれなりに良かったです その他気づいたこと、感じたこととにかく学校の宿題より塾の宿題の方が多いからずっと疑問に思ってました 総合評価よくもなくわるくもなく、子供が続けて通えたことには満足してます
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団に加えて、個別も受講することにしたため、ダブルで料金がかかる 講師良い先生はとてもいいが、ネガティブなことばかり指摘して自信をなくさせる先生もいる カリキュラム中学受験に対応していて、わかりやすいテキストと、小5入塾で出遅れてしまったが、対応していただけそうだったのが良かった 塾の周りの環境最寄り駅に近く、車でも停車しておくことができ迎えに行きやすいのと、人通りがあって夜でも安心。車で送迎できない場合も公共機関で通塾が出来る点が良かった。 塾内の環境比較的新しいビルで清潔感があり、整理整頓されている 雑音は気にならない 入塾理由家からも近く送迎しやすく、体験に行った娘が気に入ったため 少人数制ということで手厚く見てもらえると思ったから 良いところや要望最大手塾よりこじんまりとしているが、相談などしやすいのと、振替が出来る点 総合評価まだ入塾したばかりでわかる範囲での評価だが、娘も楽しく通わせていただいており、立地も申し分ないので
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝は安いがその他の教材、講習代など加算される為結局高いと思う。 講師講師などは問題ないと思います。 受付に行っても、こちらから話しかけない限り挨拶や対応をしていただけないので事務の方の印象が良くないかもしれません。 カリキュラム英語は、月に2回ネイティブの方とオンラインレッスンできるのが良いかと思います。 塾の周りの環境立地は駅前なので良いと思います。目の前にロータリーがあるので、車で送迎もできて便利。 小さなビルなので、エレベーターは1つ。非常階段も1カ所のような。火災があった時、少し不安。 塾内の環境雑音は無く、整理整頓もされている。 消しゴムのゴミは落とさないように徹底されている。 入塾理由習い事と曜日が重なっておらず、通いやすい場所に教室があり、娘にあっていると思った為。 定期テスト現在小学生で、高校受験コースなので特に対策はありませんが、毎回小テストを行っているので、これが対策にあたるのかなと思います。 宿題宿題は毎回あり、少なからず多からずなので、宿題の量は適量だと思います。 難易度は安易だと思います。 良いところや要望事務の方は自ら挨拶をした方が印象が良くなるかと思います。事務員の第一印象が悪いという噂は聞いていたので私は気になりませんでした。 気になる人はこれが原因で塾に通わせるのをやめた。という話も聞きました。 事務員の皆さんと話をしてしまえば、とても良い人ばかりなのですが。 挨拶は大事ですね。 総合評価毎回宿題の内容のテストをして頂けるのでレベルが上がっていきそうな気がします。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金自習時間に積極的に声をかけてくれたりしてくれていたため妥当な料金だと思った 講師教科の不得意もあったが、1番伸びた教科では偏差値が20伸びたため非常に良いと思う カリキュラムほとんどの人が理解できる速度で授業が進んで言ったため、調度良い進度だったと思う。 塾の周りの環境京急蒲田駅から近いため、やや遠くからでも通塾でき便利だった 塾内の環境大通りが近いため、車の音が少しうるさかった 入塾理由家から近かったため、授業の雰囲気がよかったため 良いところや要望受験期には朝早くから塾を開けてくれてとても助かった。 総合評価車の音が若干気になるが、授業や進度はとてもちょうど良かった。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思います。ただ、先生方の熱意がある指導をしてくれるので仕方ないのかなとは思います。 講師先生方は丁寧に指導をしてくれるので良いと思います。分かるまで根気強く教えてくれるので子供も勉強が楽しくできるようになりました。 カリキュラム教材は分かりやすく、受験にあったものを使っているので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近いのでお店も多く、人通りもあるので夜遅くなってもある程度安心です。ただ、繁華街の近くなので治安も心配になることがあります。 塾内の環境通ってる人数が多いので自習室がいっぱいになっていることがあります。 入塾理由指導が丁寧で先生方も分かりやすく教えてくれるので勉強が楽しく進められています。 定期テスト定期テスト対策も万全です。分かりやすく丁寧に指導をしてくれると思います。 宿題塾の宿題と学校の宿題の量が多くて大変そうだなと思うことがあります。 家庭でのサポート夜遅くなるとき、雨の時などは塾まで送り迎えに行きます。学校の説明会なども参加しています。 良いところや要望塾はいつも清潔でお掃除されてると思います。 空気はクリーンなので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みを変更したり諸々変更したいことがある場合スムーズに対応しくれます。 総合評価受験勉強に適していると思います。料金はやや高めですが丁寧に指導してくれので良いと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金相場がわからないですが、妥当な金額だと思います。教材など突発的に発生するのは痛いです。 講師若い先生なので、子供も親近感を持って接しています。力も上がっているので満足です。 カリキュラム個人個人に合わせたカリキュラムを組んでもらっているので、満足です。 塾の周りの環境駅から5分ほどで、まわりも明るいので特に心配はしていません。雨だと自転車で行けませんが、車で送迎しています。 塾内の環境少し狭いように感じますが、個別指導なので特に不満は感じていません。 入塾理由自分が子どものころに通っていた思い出があったから選びました。 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手分野に特化して講習してくれました。 良いところや要望先生の方から多めにコミュニケーションをとってもらっているのでいいとおもいます。 総合評価個人のレベルを上げるのに適している塾だと思います。立地や環境もいいです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金最終的には目標を達成することができたから良かったがやすきくはない 講師目標を達成できたから良かったが、ダメだったら講師の事をひどく言ってしまったかも カリキュラムそれ相応のものだったと感じる、クラス別、ランクによっての分かれがあり 塾の周りの環境人が多いから、周りの目があるから少しは安心できる、また、道も明るく良かったと、ただ車の送迎は厳しいかもしれない 塾内の環境自習室があったのでとりあえずよかったが、近くで夜間工事なあるとうるさい 入塾理由家から近いと言う以外は、大した理由はない、また子供が嫌がらなかった 定期テスト定期テストは言えばあったんだろーが、模試のおさらいぐらいはあった 宿題やるやらないは人それぞれ、やれば結果はついてくるような内容のもの 家庭でのサポート塾の送迎をしたり、一緒に模試を解いてみて、子供と同じ目線でやってみた 良いところや要望集団塾とはなっているが、個別指導とまではいかないが、個別に近い感じがよい 総合評価集団がいいのか、個別がいいのかでも違うと思いますが、ここは、少人数制がよい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏の期間など、定期的な指導がないのに授業料だけ取られる点。学年が上がるごとに授業料が高くなる点。 講師担任の先生が優しそう。定期試験の対策をしてくれる。保護者会がある。 カリキュラム宿題が多いが無理のない範囲である。先生が分かりやすくて楽しい。少しペースが早いのでついていくのがやっと。 塾の周りの環境繁華街にあるので、夜10時になっても人通りが多く明るい。家から歩いて10分くらいの場所にある。自転車の置き場所がない。 塾内の環境防音設備が整っている。教室は狭いが、学習に集中できて良いと思う。自習スペースもある。 入塾理由学習システムが整っていて、うちの子どもに合いそう。面倒見が良さそうだから。春期講習に行って楽しかったと言っていたから。 定期テストこれからある。全4回くらいあると通知が来ている。約20分の予想問題をつくってくれるらしい。 宿題うちの子にはちょうどよい分量と内容だと感じた。 家庭でのサポート宿題が終わったか、定期的に声かけしている。時間がなくてやっていない場所があるので、見つけたらやるように声かけをしている。 良いところや要望三年になると塾代がかなり上がるので、そのときは転ゼミも視野に入れている。 総合評価子どもが意欲的に通っている。めんどくさがりな子だが、今のところ真面目に取り組めている。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金妹が中高一貫校を目指し、他の塾に行った際に費用が高いことを感じた。 講師最終、高校受験で娘の適性を見極め、受験自体も成長の機会と捉えて、受験校を設定し、目論見通り成長し、都立最難関に合格。 カリキュラムかなりテキストのボリュームは多いと思いますが、その分 広くカバーしていると感じます。 塾の周りの環境同一塾で何校か通いましたが、それぞれ駅の最寄りにあり、夜が遅くなる場合でも、安心して通塾できました。 塾内の環境しっかりと集中して勉強できる環境でした。娘は通塾時間以外でも自習などで、塾活用していました。 入塾理由中高一貫校への受験を目的に入塾し、中学進学後に高校進学を目的に通塾。 良いところや要望先生方がモチベーション高く、指導してくれた事で、娘の学習意欲を高めていただきました。 総合評価都立最難関を目指していた中で、その目標に対して、最後まで、キッチリと伴走いただきました。担当する先生によって、熱量は変わるかもしれませんが、娘にとっては学力を大きく伸ばしていただきました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の授業の料金は至って普通だと思います。ただ講習会はやたらと高い、そんなに長時間の授業をしても集中力が持たないのだから短時間にして授業料も安くして欲しい 講師皆さん、若いだけあってエネルギッシュ、教え方も上手、年齢が近いので色々身近に感じて、良いお姉さんお兄さんがいる感覚で嬉しい様子です。 カリキュラム教材は決まったテキストよりも、独自のプリントを作ってくれている先生が多いです。なかなか興味深い内容で親も楽しんで読んでます。 塾の周りの環境寄り道の心配がなく親としては安心でした。講習会の時も帰宅して温かいご飯を食べさせる事が出来ましたが、本人にとってはたまには友達とワイワイ、コンビニご飯が食べたかった様です 塾内の環境教室はプレハブ小屋の様な造りで夏は暑く冬は寒そうでした。雨の日は天井から凄まじい雨音がしてましたし、前の道路の音もうるさく、勉強に適した環境ではありませんでした。 入塾理由家から近く、寄り道の心配がない。送り迎えの必要もない為、親にとってもありがたいから 定期テスト定期テスト対策は特別な事はありませんでした。希望する生徒には別授業で対策講座があった様です。 宿題量はかなり多かったですが、簡単な問題ばかりで、我が子は帰宅後、ひたすら問題を解いてその日のうちに終わらせてました。ただ量が半端ないので時間ばっかりかかってました。 家庭でのサポート特にサポートはしてません。勉強は自分の為にする事であって親の為ではないというのが我が家のスタンスです。 良いところや要望良い所はうちから近かった事です。しょうもない友達とつるんでては本末転倒ですからね。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく学べる塾です。体育会系&熱血漢を求める方には少し物足りないかも知れませんが落ち着いて学べる環境です 総合評価教室が古く子供が可哀想な面はありますが、トータルではまあまあ良い塾だと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他と比べると安いが基本的にはたかい。また夏期講習をやると倍お金がかかる カリキュラム分からないところを重点的に教えてくれる。 入塾理由公立の中学校に通うため、偏差値を上げたく通い始めた。個別に質問できるのも理由
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は納得しています。 高いと感じるが、マンツーマンで見てもらえるのはありがたいので。 講師教室がアットホームで室長先生がとても親切に対応してくれます。 講師も若い方が多いようです。 でも教えもしっかりやってくださるので、とりあえず今は満足しています。 塾の周りの環境駅からすぐなのはありがたいが、我が家は自転車。 大きな交差点があるので注意してほしいです。 お店がたくさんあるので、帰りに寄り道しないようにしてほしいくらい。 塾内の環境自習はできる体制にはなっているようなので、子供にはどんどん活用してもらいたいです。 入塾理由自宅の近くだったこと。 講師とマンツーマンでの勉強スタイルが子供にはあっていた 定期テストとりあえず、何が分からないのかを洗い出しています。 宿題毎日ノルマがあるようです。自身のペースでやってもらえたらと思います。 家庭でのサポート特に何もしていません。 子供が納得して入塾しています。 科目も本人と先生が選択しました。 良いところや要望アットホームな雰囲気だなという印象。 マンツーマンで勉強を見てもらえるので、取りこぼしを少なくできるのも魅力かと。 総合評価ただ、喜んで子供が通っているので、良かったとは思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に高いと感じたことはなく、むしろ感謝しています。よく指導してもらいました 講師小さな相談にも親身になってくれて、いつでも対応してくれました。 カリキュラム子どものレベルに合わせた指導方法で、どんどん自信が着いてきて良かった 塾の周りの環境駅前なので、ある程度の人通りがあり明るいので安心させて通わせられる。防犯カメラも、あちらこちらについている 塾内の環境個別ルームで、感染対策もしっかりされている。集中して勉強出来る環境 入塾理由成績が伸び悩んでいたので、、受験するにあたり塾へいれました。 定期テスト学校別の定期テスト対策があり、テスト前は張り切って行っていた 良いところや要望先生が大変親身で、よく相談に乗ってくれた 総合評価アクセスも、学校からの距離もちょうどよく安心して一人で通塾出来ました
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金辞めた理由が子供の質問に対応しない講師だったこと、講師によって対応にむらがあり、価格に見合うかはそれ次第なるので。 カリキュラム推測としてこれだけ大手なので悪くはないとは思います。 塾の周りの環境駅からすぐなのでアクセスは良いと思います。雨が降っていても傘をささなくてもほぼ濡れずに通えるはずです。 塾内の環境正直、中は入ったことないのでわかりませんが、子供に聞く限りは、悪くはないとは濃さ思います。 入塾理由家から近く、周りの親の評判も悪くなく、私も子供の頃に通ったことがある塾であつたので。 定期テストこの点についは具体的に分かりませんが、子供から聞く限り、良い内容は聞いたことありません 宿題量は適量と思います。学校も、あるのでそこまで大変な量ではないと、おもいめす。 家庭でのサポート家庭でのサポートは平日は嫁、土日は私で送り迎えするぐらいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。設備やアクセスはよいと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金コスパがよいかといわれると、まあ、なんともいえないかなあと。 講師まあ、予備校や塾のたぐいのなかでは、普通、ありふれていて、まあまあ カリキュラムあまり詳しくは記憶していませんが、こちらも、まあ、可もなく不可もなし 塾の周りの環境家からまあまあ近いところにあり、近くてすぐに行き帰りできるのは、よいかなあと思うし、治安もよくて安心 塾内の環境あまりとりたててどうこうという話題はないかなあと思いますが、普通 入塾理由近くにあり、まあまあ便利で無難かなあと思い、なんとなく、ついつい 定期テスト定期テスト対策というふうに明確に銘打ってのものは、特になかったかな 宿題宿題は、普通にたくさんありました 家庭でのサポート家庭では、普通に宿題や予習復習のたぐいはありました 良いところや要望まあ、至って普通でしたかなあ。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します