TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
フロンティア学院の保護者の口コミ
料金私立受験のたも塾代は若干高めだと思う 料金設定はコマ数に応じてだが、冬期講習は受験間近なためかなりコマ数が入れていたと思う 講師短期間で良くみてくれたと思う わからないところは、わかるまでしっかりみてくれたと思う カリキュラム過去問のわからないところを説明してくれるが、本人が分からない時にわかるまで説明してくれて助かりました 塾の周りの環境隣りがコンビニだったので、子供を待つにも便利だった 人通りも多いので安全だと思う 自転車置き場も塾の前なので安心 塾内の環境少人数制なので落ちついて出来ると思う 学生もさまざまですが、アットホームでよい 入塾理由私立中学受験のため、家から近いところを探していて、お友達も通っていたため 定期テストとにかく、わからないところを自分でふせんをつけて、説明をしてもらっていた感じです 宿題量はそこまでではない 子供ができそうな量 それ以上をやっていくと褒めてくれる 家庭でのサポート塾の送迎、先生からメール、電話などで連絡のやり取りをして、子供からの連絡ミスがないようにしていた 良いところや要望こちらの意見を尊重してくれていいのですが、もう少し先生の気持ちも聞けたらいいのかな! その他気づいたこと、感じたこと他の塾に行ったことがないので、わからない 先生と子供が信頼できているのはわかる 総合評価受験に向けて寄り添ってくれて、他の習い事と調和しながらしてくれているのでありがたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ポピっこの保護者の口コミ
費用対効果学校の復習にも予習にもなるので、学校の授業で足りない部分の補強にはなっています。 教材・授業動画の質・分かりやすさていねいな解説があり、間違ったところも訂正して教えるのに役に立っています。 教材・授業動画の難易度子供にとっては学校で、習っていないところは難しいようですが、習った後は比較的スムーズに解いています。 演習問題の量1日やる量として多くないので、毎日コツコツやるのには丁度良い量だと思います。 目的を果たせたかいやいやすることもあるが、いつも学校の宿題と合わせてほぼ毎日同じ取り組んでいる。 親の負担・学習フォローの仕組みやはり間違えた箇所の訂正には親からのアドバイス、ヒントが必要なように思いました。 良いところや要望毎月、適度な量が届くのでやり残しがないようになって、役に立ってます。 その他気づいたこと、感じたことやめるタイミングが難しい。通信教育をやめて塾にした方が良いのかわからない。 総合評価子供も親も気に入っているので、長く続いているように思えます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金は、高い方だと思いました。夏季講習も高い方だと思います。 講師教科にもよりましたが、子どもが怖がっていました。結局やめてしまいました 塾の周りの環境駅前であったことや、家からも近く通いやすかったてす。駅前であったことから駐車スベースは、ありません。 塾内の環境教室は、人数のわりに狭く、もう少し個々のスベースが確保されていればよかったてす。 入塾理由周りの評判も良く子どもも通いたい希望があったことから決めました。 宿題量は、多く、難易度は高い方だと思います。次の授業までに終わらせてました。 良いところや要望良いところは、特段ありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて比較的通いやすい料金 夏期講習なども日数など選べるので料金もわかりやすい 講師本人の性格や理解度に合わせて説明をしてくれる 個別指導なので、周りに合わせてどんどん授業が進むこともなく マイペースな子には向いている カリキュラムこれまでの勉強が理解できてないところがあったので、復習メインで教えてもらい、それに合わせた教材となっていた 塾の周りの環境交通の便はいいと思うが、大通りに面しているので多少騒音はある 土地柄ゴミゴミしている所はあるが、人通りも多く治安は悪くない 塾内の環境通いやすい雰囲気で大きい窓など明るい雰囲気 整理整頓され、清潔感のある教室 入塾理由家から近く、個別指導なので子供に合わせてもらえること こちらの要望もしっかり聞いてもらえたので決めました 良いところや要望先生が親しみやすく、質問しやすい環境である 多少、講師によっては合う合わないのがあるので 講師が選べるようになればなおいいかと思う 総合評価進学塾とは違うように思いますが、勉強嫌いであった息子が通いやすい楽しい塾だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は平均的な金額だと思うけど、もう少し手頃な価格だとありがたい。もう少し安価ならば受講科目も増やせると思う。 講師何処の塾も当然行っていると思いますが、子供に寄り添って親身に対応してくれている カリキュラム教材もカリキュラムも子供にあっていると感じますが、もう少し負荷をかけても良い感じがします。 塾の周りの環境塾が電車の駅から歩いて通える距離にあり、駅周辺もある程度お店などが充実していて、学校帰りに通うには適していると感じます。 塾内の環境特に狭いことも無く、自習スペースも充実した感じです。ある程度交通量の多い通りに面しているが特に問題は感じない様子です。 入塾理由通学路の途中にあって、学校帰りに寄って勉強が出来る立地なため。 定期テスト定期テスト対策は実施してくれていますが、あまり成果が伴っていませんでした。 宿題宿題に関しては次のカリキュラムまでには終われる程度の分量で適度な感じです。 良いところや要望学校帰りに寄って勉強する環境としてはいい立地だと思う。また時間に余裕があれば塾の前や後に自習もしやすい 総合評価電車通学している生徒にとって、駅周辺の環境や塾までの距離などちょうど良く適した塾だと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金他の塾はネットでの情報しかないがコマ数、授業時間などを計算すると時間当たりの金額は平均的に感じる 講師若い先生も多く、質問がしやすい雰囲気が良い。また1対1の個別授業なので子供の進捗に合わせた授業をしてくれるのが良かった。 カリキュラム個別授業なので子供のの習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所が良かった。特に苦手な科目に絞って重点的に教えてくれたり、柔軟性があった 塾の周りの環境駅前の交通の便の良いところでしたので、自家用車での送り迎えや、電車、バスと選択肢も多く便利だった。駅前なので人通りも多く夜間でも不安は無かった。 塾内の環境自習室など自由に使える教室もあるが時期によっては混んでいて使えない時もあり不便な面もあった 入塾理由基礎学力を向上させたくて色々な塾を調べていたところ、同学年の知り合いの子供が通っていた為、紹介してもらった 定期テスト塾が作成したテストが定期的にあり、勉強の習熟度を測る内容。個人の苦手な所など把握するのに行っていた。 宿題量は適量で家で1時間程度でこなせる量でした。難易度は苦手な部分の復習的なものが多かった 良いところや要望授業は個別なので入塾するにあたっての同学年の生徒との学力差は気にしなくてよい。勉強の進捗も個人に合わせてくれるのでそこが良いと思います 総合評価得意な科目の偏差値を伸ばしたり、苦手な科目を底上げしたり個人の希望に合わせてカリキュラムを組めるのが良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金設定は標準ではないかと思います。特別高くもなく低くもなく。何とか払える範囲でした。 講師年齢が若い講師陣が多かったので本人もいろいろ相談できたり勉強のコツなどを気軽に話せたようです。雰囲気もよかったようです カリキュラム最初は本人の実力に合わせてえ頂けたようで、そこから偏差値をひきあげてくれるようなカリキュラムなどを指導していただけたようです 塾の周りの環境中野はそれほど派手な繁華街ではないので安心して行ける場所です。駐輪場もあったので便利だったと思います 塾内の環境室内は外部の音が入らないように静かにされてて勉強が比較的しやすい環境だったと言ってました。個人的を好む人にはいいのではないでしょうか 入塾理由知り合いや親族からの紹介もありSNSやネットなどでも評判のよさがたくさんあったから。本人が先生やカリキュラムに満足して楽しんで勉強できたからもあります 定期テスト定期テストはでるようなところなどを解説してくれてそこをじっくりやったそうでう 宿題ボリュームはそれほど多くなく学校の宿題にも影響がないと思います。本人的はほどほどの量で苦にはならなかったようです 家庭でのサポート塾の送り迎えを時々したりしました。説明会や先生との面談にもなるべく参加させていただいたりしたこともありました 良いところや要望他の塾を知らないので比較はできないのですが、ここは場所柄か塾の雰囲気なのか印象は良かった方だと思います その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで欠席したり変更などがあった時に臨機応変に対応してもらえる時とそうでない時のがが少しあったような感じがしました 総合評価本人は勉強が楽しく思えてきてよかったと言ってたし実力も上がってきたので良かったと思います。塾の雰囲気があってたようです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
茨進ゼミナールの保護者の口コミ
料金娘の成績も上がり、楽しく通っていたので、そこまで値段は気にならなかった。少し高くも感じたけれど、質を考えれば妥当なのかなと思う 講師施設が良かったのと娘の成績が上がりました。特に講師が真剣に進路に対して向き合ってくれていたので、安心してお願い出来たと思います カリキュラム学校の授業を先取りして教えてるところがとても良かったそうです 塾の周りの環境駅から近く子供一人で行けるような場所似合ったので安心して通わせられました。施設は綺麗な方だとは思うけれどたまに虫がいるから嫌だだそうです。 塾内の環境雑音は多少あったようですが、そこまで気になるものではなかったそうです 入塾理由施設が綺麗で、娘の周りの方達におすすめされたので試しにと思い入塾させました 宿題宿題は大嫌いのようで、やらずに行っていたりしていましたが先生の助言もあってきちんとできていたそうです 良いところや要望娘のレベルに対応して授業や宿題を出してくれていたのでとても有意義なものになっていたと思います。また、講師に気軽に質問できてよかったと言っていました 総合評価子供も楽しく通えてたとよく話してくれていて、成績も上がっていたのでとても良かったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金物価高なのに万での塾は大変です。 でもやる気を出して欲しいので個別を選びました。 講師私ではないのではっきりはわかりません。 成績が上がらないのでやる意味を少し考えています。 カリキュラム宿題が有るのでやる気を出すのが大変みたいです。 中々うまく行かないです 塾の周りの環境駅からはどちらも同じ位ですが大通りで人通りも良く治安はいいと思います ピザの宅配がそばにあります。。 塾内の環境個別なので一人一人にあったたいようで良いと思います。 入塾理由家から通えそうで良い塾を探して息子に合うと思い通わせて居ます。 定期テスト無いです 宿題量は毎日一問でやりやすくでもやる気を出すのが苦手で一気にいつもしています。 家庭でのサポート面談がひんぱんにあり息子に合う感じでやってくれていると思います。 良いところや要望個別なので一人にあった勉強してくれているので助かります。。、 総合評価今のところ息子に合う感じでやってくれていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金先生一人一人が生徒に対して親身に接し自習などもわからないところがないか確認しに来てくれていた。 講師授業が説明だけにならないよう生徒に聞きしっかりと質問させつまらなくならないよう話を交えて教えていた。 カリキュラム進みすぎずかといって遅いわけでもなく1人1人の進度に合ったカリキュラムが組まれていた。 塾の周りの環境駅が近く徒歩10分ぐらいの距離にあるため別の地区からも通いやすく迷わず行きやすい立地にあった。また、駐輪するスペースもそこそこ広いため自転車が多くても困らなかった 塾内の環境近くで工事などがあまりなかったが大きな道路が真正面にあり車が通る騒音はあったが、しっかりと騒音を防ぐ対策もあったため生徒たちが集中できる環境だった 入塾理由兄を通わせていてその時の経験から信頼できる塾だと判断したから 定期テスト範囲を聞きその範囲で重要な所とよく出される傾向にあるところ、基礎的な部分の復習などの対策をしていた。 宿題量は毎日出されてもちゃんと時間を取れる程度で難易度も生徒の在籍するクラスに合った難易度のものが出されていた。 良いところや要望先生や塾長達が生徒達が親しみやすい人が多く雰囲気も明るいため楽しく学べる 総合評価やはり塾なので少々お値段は張るがそれに見合った、いやそれ以上のサービスを提供してくれる良い塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金自習室がそんなに良くないと感じていたから、少し高いのかなと感じた。 講習取るのが強制では無いのが良かった。 講師話しやすくて質問するのがそんなに怖くなかった。 先生によって分かりやすさの差があった。 カリキュラム塾専用の教科書だったけど、一般的な参考書が良かったなと思う時もあった。 塾の周りの環境竹の塚駅から少し遠いかったが、近所に住んでる人なら自転車で行きやすいと感じる。 立地はそこそこ良い思う。 近くにコンビニあるのも連続で授業やる時は嬉しい。 塾内の環境雑音はなかったが自習室の環境が悪かった。ライトがなかったり横に壁がなかったりした。 入塾理由家から近くて行きやすかった。 先生と話しやすくて質問しやすかった。 個別指導が良かった。 定期テスト学校用のワークを勝手にといて分からなかったら質問してくださいという感じだった。 良いところや要望自習室をもっと良くして欲しい。 先生に質問がしやすく個別指導なのが良い人にとっては良いと思う。 総合評価先生に質問しやすいところは良かったが自習室の環境はそんなに良くやいから自習室が欲しい人には向いてない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金は特に高いとは思いませんでした。本人が、希望している講習をうけられるのが一番です。 講師講義が濃密で生徒を飽きさせない素晴らしいプロフェッショナルな仕事ぶりです。 カリキュラム志望校に関しての情報が網羅されており、効率よく学習することができます。 塾の周りの環境駅からも近く、周りはオフィス街で、便利な場所にあります。近くに交番もあり、安心して通うことができます。 塾内の環境自習室も整っており、学習することに集中できるので環境でした。 入塾理由実績豊富で本人の希望する予備校だったので、丁寧な指導を受けたいと思いました。 定期テスト特に定期テスト対策はありませんでした。こちらも特に希望していませんでした。 宿題宿題はありませんでした。こちらからも特に希望していませんでした。 家庭でのサポート家庭では、特にサポートをすることはありませんでした。問題はありませんでした。 良いところや要望豊富な経験と実績があり、生徒のレベルも高いので、講義に集中することができます。 その他気づいたこと、感じたこと総合的に優れた予備校だと思います。講義の内容がハイレベルな点は言うまでもありません。 総合評価総合的に優れた予備校だと思います。通って講義を受けていても、達成感があり、安心でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山本塾【岡山県】の保護者の口コミ
料金実際に成績が上がっているので価格が高いということはないと思います。 講師説明がわかりやすく、わからないところがあれば丁寧に教えていただけました。 カリキュラム生徒によって内容を変えるなど、生徒それぞれがより理解を深められるような内容ですごく良いと思う。 塾の周りの環境塾周りの環境も素晴らしかったです。駅が近くにあり、また、交番も近くにあるため、交通、治安共に良かったと思います。 塾内の環境雑音も文字を書く音くらいで掃除も行き届いており、素晴らしい環境だったと思います。仕切りもあるので視界に別のものが入って集中力が途切れるといったことも少なかったと思います。 入塾理由更なる学力向上のために塾に通おうとしたとき、評判がよかったから。 定期テスト定期テスト対策もしており、対策はもちろん過去問を中心にやっていました。 良いところや要望子供達に合わせられたカリキュラムになっているのでどんな人でも実力を伸ばすことができる場所だと思います。 総合評価総合的に良いところだと思います。授業内容も1人1人に合わせられているし、交通、治安共にいい環境なので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金周りの同級生の親などとも話をしますが、 コースによって違いますが安めの設定かと… 講師分からない所は徹底して教えていただき 本人が理解するまで親身になっていましたね カリキュラム教材などは本人にあった物を進めていただき 分かりやすかったみたいです 塾の周りの環境交通のべんは駅も近く良かったと思います けっこう人通りも多く安心して通わせることができましたね 本人も安心して通っておりました 塾内の環境教室はけっこう広かったんじゃないでしょうか? 集中して勉強する環境でした 入塾理由周りの同級生も通っており、少しでも偏差値が上がればと通っておりました 定期テスト定期テストはありましたね 具体的に範囲を教えていただき分かりやすかったみたいです 宿題宿題は多少ありました 本人に無理がない程度で良かったと思いますね 良いところや要望気軽に連絡を取れる環境は良かったと思います 要望は特にありません 総合評価受験生には一番いい塾じゃないかと思いましたね 安心して預ける事ができました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金費用対効果があったのかは、今のところ何とも言えないが、一括で払うにはギョッとする金額だった。 カリキュラム通い始める時期が遅かったので仕方ないが、高校も補習があって帰宅が遅いのに、進捗状況を月ごとに出されるのが辛い。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩で5分ほどで、自宅からも徒歩で10分ほどの商業施設の一角にあるので、昼食なども便利。 塾内の環境出入口前はゲームセンターだが、防音はバッチリだと思う。ただ、ロッカーが記名されているため、私が使えるロッカーはなく、全体的に不足していると思う。 入塾理由部活を引退してもなかなか受験へのギアが上がらず、高校だけで合格することは難しくと判断したため。 定期テスト通っている予備校では、定期テスト対策は、おこなわれていない。 良いところや要望他にも教室があるためか、室長がなかなかつかまらず、相談がしづらい。 総合評価早くから始めておけばもっと成果が感じられたのでしょうが、今はまだ何とも言えない状況で、期待を込めての4です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金具体的と言われても比べる物がないので結果が出るか出ないかという問題にでしか価格に理由をつけられない。 講師明るく接する事で本人からの自発的な発言を求める教え方が良い。 カリキュラム塾の方針に沿った教材選びをされていると思う。成績の伸び具合が表面的に現れ始めてから授業内容の組み替えが効率的に思えた。 塾の周りの環境そこは個人環境に左右されるので何とも言えないが、交通の便がよかったことが一番だと思う。立地や治安という面ではどうかと思えるが、そこは環境が良いからどうと言う事でもないと思う。 塾内の環境環境は通常の「塾」と変わらないと思う。強いて言えば清潔感と明るい教室が印象的。 入塾理由本人が目指す目標に寄り添えるスタイルと学習方針が合っていた為。 良いところや要望特にない。講師1人に対して指導対応人数も適正と思える。もう少し生徒の能力のバランスに応じた対応ができれば良いかと。 総合評価結果をコミットする塾。やはり、目に見えて成績の変化が出る事が重要視されないと通ってる意味がないと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
池田塾の保護者の口コミ
料金授業内容、学力の向上に見合った値段設定だと感じた。 講師それぞれ個人にしっかりと向き合って何度も教えてくれたそう。 カリキュラム受験に向けた過去問題など個人に合わせて理解出来るように進行しててよかったと思う。 塾の周りの環境私の家から近く遅くなっても心配ない事がよかったと思う。また近所は静かで集中できたそう。 入塾理由口コミや友達による話を聞いて息子の判断により決めたそう。 良いところや要望建物も綺麗で清潔感があって良かったと思う。 総合評価それぞれの意見がありしっかりとした判断材料になったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
慶生学院の保護者の口コミ
料金月謝はそんなに安いとは思ってないが、夏期講習、冬季講習、春季講習はほぼ毎日授業があるのに、高いがコスパはいいと思う 講師中学生の扱いがうまい先生が多いと思う。 カリキュラム受講科目が選べなかったのは残念。理解、社会は3年生だけでよかったと思う。 塾の周りの環境住宅街にらある、静かな場所。授業の前後は子どもたちがうるさくないように、先生が塾の前に立って子どもたちを誘導している 塾内の環境教室自体は3階建てだが、広さはあまり広くない。リフォームしたので中は割と綺麗。 入塾理由家から通いやすかった。近所に通っている子がいたので、塾の雰囲気がいいと聞いていたので決めた 定期テスト定期テスト対策はしっかりしていた。学校別に土日対策もしてくれた。 宿題量は多く感じた。クラブ活動もしていたので、学校の宿題、塾の宿題に追われていた 家庭でのサポート受験の時は、学校が休みの時は一日中塾にいてたので、昼、夜のお弁当の配達をしていた 良いところや要望年間予定表を事前にくれ、変更はほぼないので、予定は組みやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト対策をかなり重視している塾のです。内申の大切さを1年生から何度も子どもたちに話をしていました 総合評価最終的に志望校に合格できたので結果オーライ。気さくな先生のおかげで塾の雰囲気がよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
夢現塾の保護者の口コミ
料金まだ中一で夏期講習や冬季講習などの特別授業もないから妥当だと思う 講師授業が楽しい反面、雑談で結構時間を使っているともら聞いている。飽きさせない工夫かも カリキュラムまだ1年も通っていないからわからない事も多いが専用の問題集もあり、現段階では可もなく不可もなく 塾の周りの環境駅からは徒歩5分くらいとアクセスは良いが、自宅は駅とは逆方向の為、あまり恩恵はない。基本送迎で賄っている 塾内の環境幹線道路に近い為、騒音はそれなりにあると思う。送迎の時駐車場が少なく不便 入塾理由家から近く、先生達が楽しく授業をしてくれると聞いていたから。 定期テスト定期テスト対策はあるけど、テストのかなり前にらあり、まだ範囲が終わっていないのであまり役立って無いような 宿題量はあまり多くなく、復習がおおいから時間はあまりかからない。学校のが大変 良いところや要望何と言っても先生がおもしろい人が多く、授業が飽きない。また、優しい 総合評価なんといっても、先生方におもしろい人が大変多く授業も飽きが来ないこと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金教育関係の費用の評価は難しいが、他の塾などに比べると高い気がする 講師受験対策で面接試験対策として親まで含めて対応してくれるのはありがたかった。 カリキュラム結果に現れたので、最終的には良いものであったのと思われます。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分程度なので、近くてたいへん助かりました。ただ日が短い時期は道が暗いので、心配でした。 塾内の環境特に問題点はなかったと思いますが、雨の日の傘の置き場は狭かったです 入塾理由実績があり、目的を果たせると思っていたから。無事に目標達成しました 定期テスト定期テスト対策は小学校だったので残念ながらありませんでした。 宿題難易度はわかりませんが、それなりにボリュームがあるようで、たいへんそうでした。 家庭でのサポートなるべく勉強時間を、確保してあげられるようにしてあげました。 良いところや要望家の近くにあることはとても便利でした。また、色々なやり取りをラインでできるのも助かりました。 その他気づいたこと、感じたことその他特に気付いたことや、感じたことなどはありませんでした。 総合評価受験の直前まで塾講師の方々にご心配いただき、フォローアップしていただきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気