TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金年間授業料金を12で割っている為、春、夏、冬季講習時期の費用負担がかなり多い。 講師成績順に座席、クラスをわけてるので向上心につながる。学校のテスト対策授業も良い。 カリキュラム学校の中間、期末テストと塾実施の公開テストとだぶると範囲が違うと大変 塾の周りの環境送迎バスがある。バスの到着、発車の時も複数の講師が表に出て誘導している。雷雨、台風などの時は塾の自習室で待たせてくれる。 塾内の環境塾単独の建屋でこの夏に建て替えしたばかりで最新、綺麗。いつ予約無しで行っても対応が良い 入塾理由塾に通う為の通塾バスが自宅近くに来るから。塾の入塾テストを受けたところ、思っていたより学力があったので。 定期テスト行っている中学校別に授業、過去問題を対策授業としてやってくれるのが良い。副教科はほぼ同じ問題です。 宿題量は多い。難易度は高い。ただし塾の授業はいつでもウェブで見かえせる為、繰り返し勉強出来る 家庭でのサポート塾の入塾テストには一緒に行きました。その場で娘と一緒に受講教科を決めました 良いところや要望ウェブで予習授業があり、塾で受講しても復習出来る。病欠、私用があっても遅れることはない。 その他気づいたこと、感じたこと少し上位高校にメインをおいている為、入塾テストに合格しても学力の少し低い子供はつらいかも。 総合評価大阪トップから旧学区の2番目ぐらいまでの公立を目指すなら良い塾です。宿題をやらないような子供はいませんから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金中学生になってからは教科書分の料金だけだったからとてもお手軽な値段でした 講師皆さん優しく手厚くサポートしてくださったからとても楽しく学ぶことが出来た カリキュラム色んなクラスに合わせた難易度で自分にあったレベルで授業を受けることが出来た 塾の周りの環境交通量やバス停なども多くとても通いやすい立地で街灯もあったので安心して帰ることが出来た。また、一通りも多く終わるのが遅くても大丈夫だった 塾内の環境周りの交通量が多いこともあり時々雑音が気になることがあったため、集中できないことが度々あった 入塾理由知り合いの母親さん方がみんな入っており紹介されたから入ってみた 良いところや要望少し建物の作りが古い部分があり、改善してもらいたい 総合評価とても楽しく色んな学校の人とも仲良くなれ、色んな学びを得ることが出来てとても良かったたのしかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金試しに他の同程度の塾と授業料を比較したが、それほど変わらなかった 講師実際に授業の内容を見たことはないが、周辺の話で評判は悪くないため カリキュラム教材等を見たが、問題のレベルも高く、量も多いので満足ではあるが、解答のところでもう少し解説があると尚良い 塾の周りの環境自宅から自転車で5分以内の立地であり、悪天候時もスクールバスがあるため問題なし。また、比較的治安の良い地域であるため夜遅くなっても安心できる 入塾理由志望高校の合格者数が非常に多く、受験対策に豊富な知識を持つと考えられたから 定期テスト中間、期末試験の前には必ず試験対策を熱心にしていただけるので、ありがたい。 宿題内容の濃い宿題を出してもらっている。通塾前に予習をできるくらいの適度な量と思う。 家庭でのサポート塾のスケジュールに合わせて家族の生活リズムも合わせるよう、弟も含めて協力している。 良いところや要望年間を通して特別講習などが頻繁に入るため、家族旅行の日程が組みにくいのが難点 その他気づいたこと、感じたこと英検2級の対策など、オンラインで実施していただけるので、家族で視聴できるのがありがたい 総合評価大阪府の難関公立高校への合格者数は突出しており、豊富な受験対策のスキルを有している塾である
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
三田塾の保護者の口コミ
料金料金は、普通だと思います。料金設定は、コマによってちがいました。 講師年齢の近い講師も多く、相談しやすい環境だったと思われます。急な休みにも対応してくれました。 カリキュラム教材に合わせたカリキュラムで進めてくれて、すごくわかりやすく楽しんでマサした。 塾の周りの環境車で10分程度なので、送り迎えが、非常に便利でした。駐車場が、すぐに一杯になり、停められないのが難点でした。 塾内の環境教室の割に生徒が多く、いつもいっぱいでした。もっと広い教室が、良かったとら行ってまさした。 入塾理由課題をするのにあたり、熱心に指導していただいた。また、 先生が、優しくおしえて頂きました。 定期テスト定期テスト対策として予備テスト中心に進めてくれて、テスト対策も万全でささた。 宿題量は、普通で難易度も簡単でした。次の授業までの量なので、丁度良かった。 家庭でのサポート面談などが、多かったと思います。学校と同じように三者面談でした。 良いところや要望急に授業が入るので、迎えな時んなとが、バラバラで困ったことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は、埋め合わせの授業を入れられて、本人も大変そうでした。 総合評価誰しもが通える塾と思います。それに優しくおしえてくれるので、子供にとっても良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金他のと比べて安くスタンダードな教育を受けれると思えたからここにしようと決めた 講師先生が生徒一人一人に寄り添いわからないところをなくそうと尽力してる姿がよかった カリキュラム分かりやすい教材でわからないところがあったら授業が終わっても付き添ってくれた 塾の周りの環境周りにうるさい場所もなく狭いがのびのびとやれる空間が形成されていた 自転車では駅から少しかかるが大してなので丁度いい場所で営業されていた 塾内の環境雑音はなく凄く静かな空間でやれていたと思う 生徒の声が少し気がかりでもあった 入塾理由塾へのアクセスが楽で、近くしか望まなかった息子にピッタリだったから 良いところや要望比較的駅の近くで自転車での通いが楽であること、少し狭いのが難点 総合評価先生たちが真摯に生徒に向き合ってくれてわからないところを的確に教えてくださりました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾Wingsの保護者の口コミ
料金他のことにも目をつけており勉強だけではないのでこのような値段であるととてもたすかるから 講師細かいところまで的確に教えてくれるところが何よりもの大事で重要なことであると考えます カリキュラム学校教材のワークだけでは物足りない部分を補ってくれる教材であり、テストによく励めた 塾の周りの環境ごく普通にある車の通り沿いですあり、別にうるさいわけでもないから普通あるとすれば交通機関が多いところなので雑音などに気にしてしまう 塾内の環境特にない勉強ができる空間であるので十分であると思う雑音も特に集中してれば聞こえない 入塾理由高校入試への対策の問題としてとても多くの問題の数でやりがいがあったから 定期テストありましたテスト2週間前にはもう対策としての授業でテストを行なったり自習がほとんどです 宿題クラスによって変わる内容で発展は難しく作られており量はそこまで気にするレベルじゃない 家庭でのサポート家庭学習を特に発展の次にある応用ヲよく解いています分からなければ聞きに行くシステムで。 良いところや要望とても人数も多く周りの子と親しみやすい良い環境であると思います。 その他気づいたこと、感じたことそこまで気にすることはないです勉強出来る空間であるならば十分だから 総合評価めっちゃ良い塾なんてないと思う勉強出来るならばとても十分だ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金他のところが分からないが、他の保護者にの口コミによると結構高い方だと聞いた。 講師子供が受験を終えてからも嫌がらずに通えていたので、良かったと思う。 カリキュラムテスト前などに苦手なところを重点的に復習させてくれたりで良かったと思う。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩で2分ほどだし、大きな通りに面しているので夜間でも通塾がそんなに心配ではなかった。 入塾理由自宅から一番近くの塾だからというのと、友達がたくさん通っていたから。 良いところや要望所長が良い方で、子供がいろいろ悩んでいた時に褒めて励まして下さった。 総合評価厳し過ぎず、褒めて本人のモチベーションを維持させてくれる塾だったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
おうちで学べるねっとの保護者の口コミ
教材・授業動画の質・分かりやすさ分かりやすく丁寧な指導方法であり、やる気スイッチを上げてくれるので納得いく成果が得られます。 教材・授業動画の難易度子供のレベルに合わせて考えてくれるので安心して学習指導を受けられる環境設備が整っているので 楽しく学習できます。 演習問題の量問題なく快適に学習出来る量なので難しい事もなく しっかりとした学習体制が整っているので安心して学習できます。 目的を果たせたか素晴らしい講師の方に恵まれていてとても充実した学習指導を受けられる環境が整っているので安心して学習できます。 オプション講座の満足度分かりやすく丁寧な指導方法であり、やる気を引き出してくれる指導方法なので難しい事も楽しく学習できます。 親の負担・学習フォローの仕組みわからないまま先に進んでいくスタイルではなく、 納得いく指導方法で行っていくので安心して学習できます。 良いところや要望通信教育の良さは、自宅にいてもしっかりとした学習体制を受ける事の出来る環境設備が行う事が得られる事です。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わなくてもしっかりとした学習体制を築く事が出来るので安心して子供に最適な学習体制を確立できます。 総合評価悪天候によって子供が塾に行きたく無いと感じた時も通信教育なら、そのような心配もする事なく、 安心して学習体制を受けられます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
若松塾の保護者の口コミ
料金料金は割高だと思いますが、四谷大塚代が含まれているためかと思われます。 講師いろいろなことがあり、小学校六年生の大事な時に講師の方がコロコロかわりました。 カリキュラムあまり成績ぐ上がらなかったので、うちの子にはあっていなかったかもしれません。 塾の周りの環境地下鉄の駅前、綺麗な商業施設の中にあります。 一階からエレベーターで直結なため、心配はしていませんでした。 塾内の環境建て替えられたため、教室もフリースペースもとてもきれいです。 入塾理由中学受験をするにあたり、私自身も通っており、信頼できる塾をえらびました。 定期テスト居残り自習を実施しており、わからないことを講師の方に聞くことができる時間があります。 宿題量は適切だったと思います。あまり宿題は出さないというスタンスだったようです。 家庭でのサポート六年生になってからは最低限のサポートしかできませんでした。インターネットでの情報収集はたくさん行いました。 良いところや要望とりあえず安心して預けることはできると思います。親があまり関わらなくても良いのではと言った感じです。 総合評価きちんと勉強を自ら進められる子には適した塾だと思います。自主性を大切にしています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
和喜塾の保護者の口コミ
料金料金は比較的リーズナブルだと思います。あと、兄弟特典などがあり、2人目は安くなります。 講師講師の先生は教員免許をもっており、粘り強く熱心に指導してくれました。 カリキュラム教材を色々用意してもらいました。先生のチェックもきちんとされていてよかったです。 塾の周りの環境自宅から近く、住宅街にあり、騒がしくなくいい環境だと思います。ただ駐車場が少ないので、車で送り迎えが少し不便です。 塾内の環境教室がそんなに広くなく、人数が多い時間帯だと密になる時があります。 入塾理由自宅から近く、また口コミサイトでも評判もよかったため。親切で丁寧な指導に定評がある 良いところや要望アットホームな雰囲気で、ある程度日程など融通がきくので、これからも通う予定です。 総合評価希望を聞いてくれて、弱点などを重点的に教えてくれて大変よかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高松高等予備校の保護者の口コミ
料金冬期講習や春期講習などを受けた際にもらったチラシを他の塾と比べてみて、費用の安さに改めて驚いた。 講師生徒一人一人に寄り添って授業をしてくれていた。また、授業後に生徒が質問に行ったら分かりやすく砕いて説明していた。 カリキュラム自分でとりたい授業がえらべるカリキュラムがよかった。また、自分に合った難易度をえらべるカリキュラムも非常に良かった。 塾の周りの環境予備校の前にバス停があり、交通の便が良かった。また、自転車置き場も非常に広く、整備もされており安心できた。 塾内の環境基本的に静かで、エアコンも整備されていて集中できた。また、とくに汚いなと感じるところもなく清潔感のある所だった。 入塾理由家から近かったことや、同じ高校の友達が多く行っていたため。また、帰り道にも街灯が多く、1人でも心配いらなくなったため。 良いところや要望自習できる部屋を増やして欲しい。また、自販機の個数も全部の階に2つずつくらいで増やして欲しい。 総合評価全体的に良い雰囲気の先生が多く、いい予備校だったと思う。こちらから分からないことを聞いても、窓口で優しい方が答えてくれて良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他塾と比べてしまうと高い方かもしれませんが、授業内容等を考えると適切だと思ったため。 講師子供との相性はあると思いますが、本人が楽しく授業を受けていたため。 カリキュラム進度は早く、授業についていくことも単元によっては難しいですが、動画配信や細かい解説などサポートがしっかりしています。 塾の周りの環境駅ビル内なので通塾はしやすいですが、一般の方も多く通るので、低学年で騒がしくしてしまうことのないよう気遣いました。 塾内の環境校舎内に入ることはあまりありませんが、子供からは不衛生な話は聞いたことがありません。 入塾理由独自のカリキュラムで、楽しく地力を高めてくれると考えたため、入室しました。 定期テスト特に対策はありません。日頃の塾の授業の復習を徹底的に行うスタイルです。 宿題量は多くテキスト自体の難易度は高いですが、レベルに合わせた指示を出して下さるので調整は可能でした。 家庭でのサポート通塾の送迎のほか、スケジュール管理や勉強の採点や解説などサポート量は多いと思います。 良いところや要望一見ドライなイメージがありますが、しっかりと子供の特徴を見てくださっていて安心しました。 総合評価本当に相性だと思います。対話方式なので発言することが好きな子供にはとても合っているように感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
井手塾の保護者の口コミ
料金先生の、授業がわかりやすく数学がたのしくなったたのしくなったから、やるきになった。 講師夏休みは特別教室もある。子供の理解度でクラス分けされており、合った授業をしてくれる カリキュラムテキストはとくになく、学校の教材でしてくれた。学校の進み具合にあわせて。 塾の周りの環境電灯もありくらくはない 大きな道路。学校からとおくない 通っている間にきけんなことは一度もなかった。 塾内の環境むかしながら、という感じだが、古臭い感じや 、汚い感じはない。迎えの車もとめやすい。雑音も気にならなかった。駐輪場もある 入塾理由まわりの子供たちがかよっていたから。お母さんがたからのクチコミ 良いところや要望先生がわからないままにしないでくれる。しんみになりよくかんがえてくれる。 総合評価まちがいなく成績はあがった。こどもが学校の授業に積極的になった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ベスト個別の保護者の口コミ
料金定期的な授業については安いが,模試や長期休暇中の講習料がプラスされるので,トータルで見るとそんなに安く感じない 講師勉強以外の話をして信頼関係を築いた上で指導してくれるので子どもも素直に聞く カリキュラム宿題の量が一方的にではなく,本人と相談して決めてくれることでモチベーションが持続する。個別指導で質問しやすい雰囲気がよい。 塾の周りの環境車で行っても裏通りから入れるので塾の前が混んだりせずよい。駅からも割と近いし、夜遅くなっても暗くなる通りではないので安心 塾内の環境騒音はないが,空調がききづらい。少し部屋が狭い感じがするが,比較的綺麗。 入塾理由有名・名門校への輩出を大々的に出している塾とは違い,本人が望む志望校に合格できるように,本人の意思を尊重した指導をしてくれる。 定期テストテスト直前に2回ほどあった。休憩が短いので集中力が続くか心配。 宿題量は本人の理解度に合わせて増減させているようで負担なくできる。家で写真を撮ってデータで提出することもできる。 家庭でのサポート勉強しなさいと言うのをやめた。送り迎えをした。スマホを使えるように設定した。 良いところや要望保護者ミーティングの時間が定期的にあるし,ミーティング日以外も臨機応変に相談に乗ってくれる。 総合評価先生が皆親身になってくれるし,子どもが好きな話題でモチベーションが上がる工夫をしたりしてくれているのがよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師馴れ馴れしすぎるし教科書のもんだいがかんたゆすぎる 学校のワークを持っていってもこれは分からないと先生に言われた カリキュラム問題が分からないと言っても教えてくれないし塾を辞めると言った瞬間態度が悪くなった 塾の周りの環境商店街がめっとゃちかくてひともいっぱいいるから安心ができる。バスや電車がいっぱいとうっていてつうがくもあんしん 塾内の環境部屋の中がめっちゃ綺麗で整理整頓してある ただ先生の机は汚い 良いところや要望もう少しベテランの先生が欲しい 総合評価街の中であるからして安心できるがやはり先生が終わってるもう少しベテランを増やして欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
冨田塾の保護者の口コミ
料金高いとは思いませんでしたが、他所との比較するうえでは、普通くらいだと思い、決断しました。 講師まず、仲の良い友人がたくさんでしたので、わからないところ等、聞いたり教えたり協力していました。 カリキュラム授業都しては、なかなかついていくのが辛い時もありましたが、予習復習をやっていくうちに、慣れてきましました。 塾の周りの環境交通は、送り迎えでやっていましたので問題ありませんでしたが、夜はちょっとこわい部分は少々ありました。 塾内の環境とくには問題的な話は聞いておりませんが、設備等はしっかりとされていたと思っております。 入塾理由とりあえず、知り合いや友達の話を聞いたりネットで調べたりと家族でやりまして、本人の希望で決めました。 良いところや要望良いところとは、とりあえずは目的が達成されれば良かったですから、結果は問題なしのところでした。 総合評価なかなか覚えれず、成績が全くかわらない時期もありましたが、言われるとおりやった結果、最高の形になりましたから、ありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金月謝は個別塾にしては安いです。 月3回、4回の違いによって月謝も変わるので払い過ぎている感じはしません。 ただ設備費が毎月別途掛かる(半年分まとめて払う)ので実際は月謝だけではありません。 講師サボるのが大好きな我が子やる気を引き出してくれています。勉強以外の話もして距離を縮めてくれているようです。 カリキュラム夏期講習など短い期間しか使わない教材の購入があり…それは必要なの?と少し疑問に感じています。 学校の進み度合いに合わせて進めてくれています。 塾の周りの環境駅前です。同じ建物や隣りの建物にも他の塾があるので危ないことは少ないかと思います。 塾内の環境周りの声は気にならないと言っていました。ただ、私自身が実際に体験していないのではっきりとは言えません。 入塾理由聞いているようで聞いていないことが多い子なので個別塾にしました。 夏期講習だけよ予定でしたが本人が続けたいと言い、現在に至っています。 とても意欲的に取り組んでくれていて、苦手部分を中心に進めてくださるので今後に期待しています。 宿題本人の苦手に合わせて出してくれるので1人ではなかなか進められない、やる気が出ない子には宿題だからやらないと!というモチベーションになると思います。 家庭でのサポート入塾前に保護者のみと子どもも一緒にと2回見学に行き、本人の不安を取り除くようにしました。 多数の塾の資料を取り寄せ、検討しました。 良いところや要望個人面談があります。 専用とサイトもあります。 宿題忘れや塾に来ない時などにもすぐに知らせてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えができないのがかなり残念です。この日に必ず行く!という意識付にはなると思いますが…体調不良などはどうしようかと…。 総合評価本人が楽しく通えている!これだけで今のところOKだと考えています。科目を増やすと月謝も増えてしまうのでその点についてと振替できないことについては悩むところですが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金他と比べていないのではっきりとしたことは分からないが妥当だと思った 講師若手からベテランまでおり、それぞれの個性を活かした授業をしている カリキュラム生徒の理解度に合わせて授業の進め方を変えているので、置いてけぼりにならない 塾の周りの環境ターミナル駅に近いので、交通機関が発達しており、多少遅くなっても帰れなくなることは無く安心して通わせることが出来る 塾内の環境人通り、車通りが多く、外は騒がしい環境ではあるが、教室内は静かである 入塾理由周りの評判も良く、仲の良い友人も通っていたので、抵抗がなかった 定期テスト定期テスト前にはテスト範囲の復習を集中的にやってくれるので良かった 宿題宿題に追われて手一杯になることはないので、適量であると思った 家庭でのサポート交通機関は発達しているので、自分で通うことが出来るが、送迎出来るときはやった 良いところや要望駅に近いので通わせやすく、授業も分かりやすかったので良かった その他気づいたこと、感じたこと講師以外のスタッフも気さくな人が多く、面倒を良く見てくれているので安心である 総合評価しっかりと運営されており、授業も分かりやすかったので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金オフシーズンの特別授業の値段が高いのと、生徒間のスペースが無いため狭そう 講師熱意ある先生たちが多かった カリキュラム紙ベースの参考資料が多かったため、家で処分が大変であったから塾側で捨ててほしかった 塾の周りの環境スマホが触れなくて調べ物あったときや緊急連絡したいときにアクセスできない事があったためふべんであった 塾内の環境生徒の授業受ける席の間隔が狹いため隣が気になったため広くしてほしかった 入塾理由近所であったし兄も通学していたしスイミングプールの近くでもあったから! 定期テスト試験範囲を明確にして試験対策してくれたため、点が取れやすかった 宿題学校の課題や塾の課題がやれる量の課題であったため適量だったと思われる 家庭でのサポート食事の時はリラックスできるよう、バライティ豊かにするように心がけていた 良いところや要望家から近いのとスイミングスクールから近かったため通いやすかった その他気づいたこと、感じたこと生徒同士の問題について、充分に対応してくれなかったケースがあった 総合評価勉強については問題ないけど、生徒同士の問題への誠意ある対応をしてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金個別指導キャンパスは安さを売りにしているが、夏期講習や冬季講習等はほぼ強制参加で、結局他の個別指導とそんな大差が無かった。 講師講師の先生は優しく教えてくれて、成績は上がりませんでしたが、それは満足でした。 カリキュラム受験前だと通う回数を増やしたりするので、結局金額は高め。 成績右肩上がり、のうたい文句は最低週3以上通わないと無理と言われた。 塾の周りの環境駅からは遠いが、大通りに面しているので、夜でも薄暗くなく、治安もそんなに悪くなかった。駐車スペースがないのが少し残念。 塾内の環境他の個別指導の塾の方が、ちゃんと座席が個別に分かれていると思う。 キャンパスは、小学校の時の机と椅子をくっつけて4人グループみたいな形での授業だったので、他の生徒の指導している声が嫌でもダイレクトに聞こえてくる。 入塾理由子供本人が、家から少し離れた個別指導の塾に行きたいとのことで、体験することもなく、場所だけで決めた。 定期テストテスト対策の講習があったが、講習ばかりすると金額が凄いので、テスト前講習は受けなかった。普段の授業で、プリントをよくしていた。 宿題宿題はそんなに多くなかった。無理のない範囲でできる宿題の量だったように思う。分からなければ先生に聞いて解いていた。 家庭でのサポート特になし。講習や、受験前に授業回数を増やす等、お金を出せる分は出した。夜遅くなる時は送り迎えをした。 良いところや要望塾長が高圧的な時もあり、子供が怖がっていた。悪い人ではないが、親との面談の時も一方的にバーっと話され終わるのが毎回のパターン。 その他気づいたこと、感じたこと塾はいくつか見学をしてから決めるべきだと思う。講師の先生たちは本当に優しく教えて頂いたので、ありがたかった。 総合評価成績は上がらなかった。もちろん塾のせいではなく、本人の勉強不足がいちばんの原因だが。 ただ、個人的にはやはりキャンパスはお勧めできない。会計があまり明朗ではなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します