TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金自分が落ち込んでいても先生が気さくでわかりやすいから 塾にかよいつづけることができた 講師自分が悩んでいても先生が一緒に考えてくれたり教えてくれたりするところがとてもいいと思う カリキュラム例題が分かりにくいものが多くて、普通にある練習問題を例題として考えることがあった 塾の周りの環境対向車が来ているといつまでも塾の敷地内に入れないことがあって、そこは気をつけなければならない。 塾内の環境塾以外の外の音が遮断されているので勉強に集中して取り組める 入塾理由兄弟が通っていて、親にもそろそろ塾に入っておいた方がいいのでは?と言われたので入りました。 定期テスト一度は定期テストの期間外にやったところでももう一度細かく教えてくれる 良いところや要望もう少し教室が広くなればゆとりを持った空間で勉強ができて、いいのになと思います 総合評価結局は先生との相性だと思うけど、どの先生も優しくて、 色んな年代の人、性格の人がいるから絶対相性のいい人が見つかる!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
[関東]日能研の保護者の口コミ
講師いまのところ悪い印象は無いですが、結果的にどうなるのか次第のところもあります。 塾の周りの環境塾の周りは、駅くら近いので、比較的安心かとは思いますが、騒がしいエリアでもあるような気がしています。 入塾理由自宅からそれなりに近い事、周りの評価もそこそこ悪く無い事です。 定期テスト結果が悪くて何か対策をしてくれたことがあまり無いのが心配です。 家庭でのサポート塾の送り迎えは雨の日は行い、夜終わる時は晴れても迎えに行きます 良いところや要望良いところが正直言ってあまりみつかりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導のジョイスゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はほかと比べると安いとおもいます。夏期講習も良心的でした。 講師こどもがいうにはよいというが、親とのコミュニケーションは無いのでよくわからない。 カリキュラムちょうどよいとおもいます。応用問題もたのしんでやっているようです。 塾の周りの環境自転車でアクセスしやすい場所にあるけれど、車は路駐しなければならない。街中にあるからあんしんできる。 塾内の環境教室は狭いけれど、個人指導の塾なので、ちょうどよいとおもう、 入塾理由先生が子供の性格に合うと思ったからです。あとは個人指導がよいと思ったから 定期テスト定期テスト対策は1、2週間前から塾に行ける日数を増やしてくれるのでよいです。 宿題量はあまり多くなく、こどもに合った内容をだしてくれているようです。 家庭でのサポート体験入学に付き添いしたこと、土日など送れるときは送迎すること。 良いところや要望体調不良などで休みたいときには、振り替えて別日にやってくれるところがよいです。 総合評価料金体系が良心的で、先生が優しいので、ゆったりやりたい子には合うと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金それなりの効果を期待するならばこのくらいはどうしてもかかると思います。 講師指導方針も個人のレベルに合わせてもらっていたように感じました。 カリキュラムカリキュラムモリレベルにもあったものヲ使ってもらったようでよかったです。 塾の周りの環境公共交通機関はちょっと使いにくい場所だったと思います。うちは車で送迎していたので問題なかったです。駐車スペースは欲しかったです。 塾内の環境よくわからないですが、普通に良かったと思います。問題ないレベルだったようです。 入塾理由実績があり、教育方針も共感できた。子供のレベルにもあっていたことから選びました。 定期テスト定期テスト対策は普通でした。必要な部分に絞って対策をしてもらっていたようです。 宿題学校の課題も大量にあることから塾の宿題はほとんどもらっていないです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや進路の相談、模試の結果等についての説明に参加しました。 良いところや要望徹底した教育方針にて成績のアップを図るところです。成績が上がりよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特になかったです。とりあえず指導が徹底しており安心してお任せしました。 総合評価弱点の克服、受験のテクニック、勉強のやり方等色々と指導してもらいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金子ども本人の希望で受講していたので金銭的制約は行なっておらず、高いのか安いのかわからない 講師志望する大学に合格できたので良かったと思うが、個人差はあると思う。 カリキュラム志望する大学に合格できたので良かったと思う。季節講習も効果的だったと思う 塾の周りの環境通っていた校舎は駅から近いので通いやすかった。季節講習は受講したい科目によっては他の校舎に通う必要があった。 塾内の環境周囲は大学受験を目指す一定レベルの生徒でその要求に応じる設備が整っていた 入塾理由子ども本人の希望だったことと実績がある予備校であることは知っていたので 定期テスト大学受験が目的だったのでなかったのではないかと思う 宿題明確な宿題があるわけでは無いが、わからないままで放置すると授業についていけなくなる 家庭でのサポート体調管理には注意をしていた。また金銭面での制約は行なわず受講できるようにしていた。 良いところや要望一定レベルの生徒が揃っているので、環境は整っていると感じた。 総合評価大学受験のための予備校として実績もあり一定レベル以上の大学を目指すのに適している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なら、高いと思っていたので仕方ないと思います。教材費は他の所と比べると安いと思いました。 講師教科によって先生が変わります。冗談や子供に合わせた質問もしてくれて、楽しく授業が進んでいたようです。 カリキュラム定期テスト対策は提案がありました。本人がやるかやらないかで、だいぶ違ったと思います。 塾の周りの環境駅近ではありますが、ほとんどの生徒が自転車で通っていたので、駐輪場がいっぱいなのが気になりました。 親の送り迎えもいました。 塾内の環境自習机が設けられていました。授業机にも一人一人仕切られていたようで、集中できたようです。 入塾理由通う前は集団指導だったため、本人希望により個別指導にしました。 定期テスト定期テスト大作はありました。AIを使った問題や、受講していない教科の動画対策がありました。 宿題宿題の量は、次の授業までには終わってしまう量でした。親からお願いして、苦手部分を集中的にやりたい時は、宿題がたくさん出たようです。 良いところや要望アプリを使って、休み連絡や不安な事は相談出来ます。入室退室もわかるので、帰ってくる目安がわかり助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が色々と対応してくれて、本当に助かります。英検の受講教室でもあるので、慣れた場所で取り組めたようです。 総合評価とてもわかりやすく教えてくれ、たわいもない会話も挟んでくれるので楽しく通えてます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当かと思う。夏期講習や、冬季講習が色々受講を求められるので費用が…やはり負担。 講師子供にあった先生をつけてくれるので、話しやすく質問等しやすいとのこと。やって合わなかったら先生の変更も可能。 カリキュラム受講している一つの科目が全く上がらないので、教材に問題があるのではと思ってしまう。 塾の周りの環境交通量があるところで街灯もあるので遅くに帰るときに安心できる。自転車等でも通いやすく、駅からも近い。 塾内の環境自習室を自由に使えるので、友達と約束して行くことができる。息抜きできるちょっとしたスペースもある。 入塾理由クラスで塾に入っていないのが、うちだけだったのもあり塾へ。子供の友達が通っていたので。 定期テスト定期テスト前には、受講しているのとは別に無料で特別授業を日程に入れてくれる。 宿題量が少し多い時はあるが、次の授業の際に前回のテストがあるので復習もしっかりやる。 家庭でのサポート苦手な教科を強化するために、受講するにあたりインターネットなどで情報収集をしたりした。 また、友達も通っていたので内情についても情報を得た。 良いところや要望塾での取り組みについて、メールでお知らせをしてくれる。また、クリアしたかや特別授業についてのお知らせもしっかりメールで来るので安心してます。 その他気づいたこと、感じたこと学校のテスト期間前やその日にある授業の宿題があるとテスト勉強をする時間がが削られてしまう。 総合評価授業以外の時間に先生たちとフレンドリーに話せるので嫌がらず塾に通うことができています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中西英語教室の保護者の口コミ
料金授業料とは別にワークや夏期講習などのお金がかかるのが少し大変だなと思いました。ただ授業料自体はそこまで高くなくてよかったです。 講師授業料がそこまで高くなかったことです。子供は先生が面白くてわかりやすいと楽しんでいました。 カリキュラム小規模で学校で授業を受けるのと同じ容量だったのでとても馴染みやすかったみたいです。 塾の周りの環境近所だったので子供は歩いても行けてよかったです 塾内の環境目の前にコンビニがあり、夜なので大人の方たちが騒いでる声が授業中聞こえてきたと言っていました。そこだけですかね 入塾理由近所にあり、子供の学校の友達も数人通っているという事だったのでここに決めました。 良いところや要望要望は特にないです。ただ変わったことは別にしていないので勉強時間を増やしたい方にはいいと思います 総合評価いいと思います。1体1で親切に教えてくれる場面もありとてもわかりやすいと喜んでいました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いと感じたのは教材を沢山買いましたが、どれも中学生でも使える教材だったため、長く量できるものを選ばれていたからです。 講師毎回宿題をやっているかどんな状況か、塾ではどんな様子なのかを細かく丁寧に教えてくださったので、こちらとしてもサポートのやり方が明確にわかりました。 カリキュラム宿題が多いイメージでした。学校のような授業だったのが、子供にどってよかったのか悪かったのか、、 正直課題をやったかやってないかの差だと思います 塾の周りの環境治安はいいほうだと思います。ただ人が多いのでいつも迎えに行っていました。 入塾理由生徒に対する接し方が一人一人を見てくださる環境と自主学習のサポートが充実していました。 良いところや要望特にありません。サポートが充実しているなと感じましたが、人にとってはなんで親がこんなにやらないといけないの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
中原塾[広島県尾道市]の保護者の口コミ
料金2教科にしては安い方かなと思います。 時間も短いので妥当な料金かな。 講師若い女性の先生なので、質問もし易く、明るい雰囲気なのでとても良いです。 塾の周りの環境まわりは暗くて人通りはあまりありません。 車を横付け出来ます。 だけど、路上駐車になるので、長時間はできません。 塾内の環境こじんまりとした人数で、集中も出来る環境なのではないかなと思います。 入塾理由集団でも、少人数なので、質問等しやすい環境ではないかなと思いました。 定期テスト定期テスト対策は学校に合わせてして下さいます。とてもらたすかります。 宿題多くもなく、少なくもなく、ちょうどよい感じに思います。負担にはならない。 家庭でのサポート家から車で10分ほどなのですが、女の子の夜道は怖いので、送り迎えは必ずしています。 良いところや要望先生が若く、お姉さん的な存在で、質問も話もし易くて慕っています、 その他気づいたこと、感じたことまだ成績に変化はありませんが、もう少し長い目でみて、これから成績が伸びる事を期待しています。 総合評価アットホームな雰囲気で、居心地が良い場所だといいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
料金集団授業のためリーズナブルな価格。 ただし学年が上がると値段も上がる。 講師熱心に指導してくれる。 欠席した場合のフォローもちゃんとある。 カリキュラム学校の授業を先取りした内容で、テスト対策にもなる。 受験校に合わせた内容も用意がある。 塾の周りの環境パチンコ屋や夜の店が周囲に多く、治安は良くない。 駐車スペースがないため、雨の日等に車で迎えに行くと大渋滞になる。 塾内の環境人数に対して教室は狭く窮屈そうに見えた。 ただし自習スペースはある。 入塾理由集団授業のため料金がリーズナブルだった。 熱心に指導してもらえた。 定期テスト定期テストの時期でも授業は通常通りで、内容を合わせてくれることはなかった。 宿題まとまった時間で集中しないと終わらない量であり、適切な量が出ていたと思う。 良いところや要望面談等で、子供の塾での様子や、進路相談に丁寧に対応してくれていた。 総合評価先生の質も良く、価格等を総合的に考慮すると、良い塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
思学舎の保護者の口コミ
料金最近、なんの報告もなく値上がりしました ただ問題を解いて答え合わせするだけで、料金はどうなのかと 講師問題集 テキストやるだけで、なかなか話しかけづらい我が子にとっては、わからないところをそのままにしてしまい、あまり意味がなかった 塾の周りの環境駅近でいい場所にあるとは思いますが、駐車場がないので不便ですし、あっても数台しか停められない。 塾内の環境設備は整っていると思います。 あまり入ったことがないのでわからない 入塾理由苦手が克服できるため 応用力をみにつけるため 学校の勉強の予習 宿題宿題は、多くも少なくもなくちょうど良いのではないでしょうか。 良いところや要望料金などをもう少し安くしてほしい。 使わないテキストを買わせないでほしい その他気づいたこと、感じたことやすんだら、振替はあるし、きちんと気にしてくださるのでよかった 総合評価その子に合う合わないあると思うが、しっかり面倒見みてくださると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金個人塾に比べたら授業内容も濃く安いと思います。ただ夏期講習になると月謝?講習代だったので高いなと思いました。 講師悪い面…レベルが高いせいか質問を何回もしたり理解できなかったら不機嫌になることもあった。 良い面…テスト前の対策はしっかりしていてよかったです。 カリキュラム定期テスト対策や教材などわかりやすかった。タブレットやスマホで反復演習で授業の前に自宅で見たり簡単に復習ができました。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、安心できた。車も通りもあり道も狭いので危なく感じる時もあった。先生が外に出て見送りがあり安心できた。 塾内の環境セキュリティ面もしっかりしていました。外から声も聞こえる事なく静かで集中できた。 入塾理由小学校から入塾しました。小学校からだと入塾テストも簡単で入りやすいと思いました。近所では有名で合格率も高い塾なので安心して通わせました。 良いところや要望厳しいところもあったが懇談もしてくれてアドバイスがあった。良心的で熱心な先生が多かった。 総合評価環境もよくて、先生も熱心でした。値段もちょうど良くていい塾だと思います。生徒もレベルが高くて良い影響もありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は高いです。月謝はそこまでですが夏期講習などその他諸々にお金を使う必要があります。 講師講師から受験で役立つ数学の解き方の裏技を教わったなどききました。また丁寧に解説してもらっているようです。 ですがたまに無駄話をするなどききます。講師が勉強に関係のない話をしてくるようです。授業料を払っているのでそこはけじめをつけてほしいです。 カリキュラム中学3年生の数学の内容を問題集を使って解いています。娘は前より図形を克服したように思えます。ですがただ解いているだけなので本当に力がついているのかは不安です。塾で問題を解いた後に自宅でまた解けるかなど見直すことが必要だと感じます。自力で学習する子どもじゃないと塾に行かせるだけでは伸びにくそうです。 塾の周りの環境環境は良いです。25号線沿いなので人通りが多く明るいため夜でも中学生の娘を行かせられると思います。車はよく通るまで事故に気をつける必要はあります。 塾内の環境たびたび自習に行ってるようですが、集中して勉強できているようです。夏場は空調が壊れていたようですが、いつもとは違う別室で涼しく受講できたようです。 入塾理由個別指導で、数学が苦手な娘に特化した学習ができると考えました。また3つ上の長男もこの塾に通い無事に高校受験で合格することができたため。 良いところや要望個別指導なので理解している内容に時間をかける必要がありません。また問題集を解くという授業では多くないアウトプットの作業が主なので力が身につくと思います。 総合評価総合的には良いです。授業内容は充実していると思います。環境・立地もよく行きやすいので自習にいくのにも適していると思いました。また週一で通うことができるので、無理して勉強する必要がないのが娘にとっては楽だそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
新宿セミナーの保護者の口コミ
料金時間も日数もそんなに多くなかったけど、そのぶんの料金になったから。 講師しっかりと親身になって教えてくださるだけでなく、親とのコミュニケーションもしっかりとってくれた。 カリキュラム娘の学力に合わせたカリキュラムで、少ない日数の中調整して教えてくださった 塾の周りの環境新宿はそもそも繁華街があり、人も多く治安が悪い場所だからそこまで治安の良さには期待していませんでした。 塾内の環境街の雑音は最低限入ってきていましたが、良くも悪くも普通の環境でした。 入塾理由家から近かったのと、同学年の子供の友達がそこに通っていたから。口コミも悪くなかったから。 良いところや要望親身になって教えてくださるところ 親とのコミュニケーションきちんと取ってくれるところ 総合評価三者面談などもやってくれたり、頻繁に教育相談もしてくださったのでとても助かりました。アクセスも悪くないのでおすすめです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
室蘭練成会の保護者の口コミ
料金確かに指導のやり方、成果の出方は素晴らしいと思うけど世の中にはそれぞれの生活水準があるので子供の為に通わせたくても金額によってはそれが出来ない家庭も有るので高いかなと思う。 講師講師の対応は素晴らしいのと子供に対して学力の事を親身に相談に応じてくれた。 カリキュラム塾から帰って来たあとも勉強がいやにならず、予習、復習を毎日の様にやっていたので講師の教え方が良いのだと思った。 塾の周りの環境送り迎えは親が行っていたが、生徒達の問題点がなく、最後までやりきれたのがいい環境だったのかなと思う。 塾内の環境子供たちの成績のレベルによって、授業を受ける教室が違うので刺激になって勉強に取り組めたのだと思う。 入塾理由本人の苦手な科目がありその科目を克服したいと言ったので通わす事にしました。 定期テスト定期テストが近くなると教え方もいつも以上に熱心になり本人の成績も向上した。 宿題宿題はやりきれる量を出してくれたり、その子の学力に応じた難易度みたいだったので良いと思う。 家庭でのサポートコロナ化の時は、リモートで指導してくれたり、問題に悩んだ時は親身に対応してくれたりしていたので良いと思った。 良いところや要望講師の対応や親が塾の仕組みに対して分からない点等を分かり易く説明を行ってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと学校で行くのが遅れた時等も笑顔で迎えてくれて子供がいきずらい雰囲気を作らない対応をしてくれた。 総合評価子供の成績は確実に向上するし講師の対応、塾の対応が子供たちにとっても親にとっても親切だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台予備学校の保護者の口コミ
料金料金はやや高いと思いましたが、成果を考えると納得感のある高さだったと思います。 講師理系なのに数学に得手・不得手がはっきりしている分野があり、苦手科目を強化するのに役だった。 カリキュラム教材は長男が目指していた大学が理系の最高峰だったこともあり、かなりレベルの高いものでしたが、結果として本人の学力アップにつながったと思います。 塾の周りの環境地下鉄の最寄り駅(新御茶ノ水駅)から徒歩2分程度で通いやすかったですし、雨の日などもほとんど傘がいらないくらいでした。 塾内の環境都心にある割には静かな環境で、自習のときなども含め集中して学習しやすかった。 入塾理由予備校としてレベルが高いとの評判で、学力を向上させるのに最適だと考えたから。 定期テスト浪人生として通っていましたので、定期テスト対策と言ったようなカリキュラムはありませんでした。 宿題宿題というかたちではっきり出ることはありませんでしたが、自主的にやるべきことはあると感じていました。 家庭でのサポート雨の日の通学に関しては最寄り駅まで来るまで送迎しましたし、進路指導説明会にも参加しました。 良いところや要望前評判通り、講師の質や授業のレベルが高く、受験対策としては満足の出来る効果が得られると思います。 総合評価当初の自分のレベルと比べてかなり高いレベルの学校を目指す場合には、結果につなげると言う点で非常に良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
eisuの保護者の口コミ
料金月額料金は妥当だと思うのだけど、季節の特別講習が絶対参加であり、施設と教材などの使用料が半期であるのだが、高い 講師しっかりと教えてくれているだけでなく、個別懇談のさいに教えてくれる子供の塾での様子が、ちゃんと個性をみてくれていると感じる カリキュラム毎月の対策テストで、しっかりとクラス順位の変動などもあって、やる気に繋がっている 対象の中学に特化した対策テストもある 塾の周りの環境最寄りの駅から子供の足でも5分くらいで着くことができ、近くに公園もあり人の通りがあり、迎えのさいにも、駐車場がある 塾内の環境地方に住んでいるので、電車の本数が少なく、塾の時間より早くついてしまうのだが、自習室がありゆっくり待つことができ、昼食も食べることができる 入塾理由希望の中学受験に対して、特化した教室があり、希望の中学の入学者のほとんどが当該塾の塾生であるから 定期テスト公立の小学生なので定期テストのようなものがないので、対策などはありません 宿題しっかりとした量があり、次の授業までにやっていかなければならず、家でしっかりとする必要がある 家庭でのサポート電車が会わない時に、送り迎えをしたり、いろいろな説明会や個別懇談があり参加している 良いところや要望定期テストや模試など、アプリで連絡があり、変更がある時にもアプリで連絡なので、いつでも見返すことができる その他気づいたこと、感じたこと普段の授業の振り替えはないが、季節の特別講習は振り替えがある 総合評価特定の中学受験するにあたっては、ここしかないと言う感じがある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺子屋の保護者の口コミ
講師息子の評価は良かった為私自身は特にそこを気にすることはなかった 塾の周りの環境近かった為交通の便など気にすることはなかった。治安も悪くなく特に異常無く、快適であった。送り迎えもほとんどすることがなく気も使わなかった。 塾内の環境綺麗で環境の良いところだと感じた。 入塾理由学校の授業で補えない部分を学び成長してもらいたかった。友達づくりもかねて 良いところや要望環境はよく生徒や講師も充実していたように思う。 総合評価とても良い塾だった。これからの塾を検討する方も参考にしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
1対1ネッツ 中学受験部の保護者の口コミ
料金1対1ですので、この位は、掛かるかとは思っておりました。色々な、選択が決めらたらいいと思いました。 講師子供は、とても、分かり易く教えてくれると言っておりました。 塾の周りの環境近くに、コンビニもあり良かったです。 夜は、入口が暗くて少し怖いような気がします。 塾内の環境一人一人に区切られており、きちんとしている環境かと感じます。 入塾理由本人の希望により、入塾しました。 また、家からも近いこともありました。 定期テスト塾の事は、子供に任せております。 結果、本人が、良くわかったと言っております。 宿題本人的には、特に、量が多いと言っているのは聞いた事がありません。 家庭でのサポート塾の送り迎え。 私は、塾に入れるのは、反対でしたが、本人が頑張っている姿をみて、良かったと思います。 良いところや要望コースの変更の話もありましたが、変更なし。 にしても、くどく、進められる事はありませんでした。 総合評価1対1ですので、本人に合わせたやり方で進めて頂けるのが一番良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気