TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、子供がやる気をみせていたので、通わせています。 講師説明は丁寧に、わかりやすくしてくれるようで、先生の質も高く問題はありません。 カリキュラム通っている高校の生徒を対象とした学校なので、学校の進度やレベルがちょうどよく、よい。 塾の周りの環境学校と公共交通機関の駅から近いところにあり、利用しやすく、周りも閑静で、治安もよく、環境は比較的よい。 塾内の環境自習室も備わっていて、授業のない時も自習しやすい設備が備わっています。 入塾理由高校受験で利用した予備校で、受かった後も引き続き利用しようと考え、決めた。 定期テスト生徒は同じ学校の生徒ばかりなので、講師は、定期テスト前に対策をしてくれたようです。 宿題特別な宿題はなく、そのため、自主的に予習復習に取り組む必要がある。 家庭でのサポート夜遅くまで頑張った時は、迎えに行き、帰りに一緒においしいご飯を食べて買えります。 良いところや要望子供が、オンラインの講義や講義の振り替えを忘れていると、電話で確認して忘れないようにしてくれる 総合評価料金は高いと思いますが、子供は必要性を感じて通ってくれたので、効果は出ていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金高い。入会金無料キャンペーンや知り合いの紹介割引等もなく、月謝も高いなと思った。 講師子どもに質問を投げ掛け、まずは子どもに考える時間を与えて分かりやすく説明をしてくれた。 カリキュラム本人のレベルに合った教材で授業をしてくれて、どこができてないかを明確に指示してくれた。 塾の周りの環境家からも近いし、駅からも近いので夜でも明るい場所にあってよい。 塾内の環境塾内は扉を開けたら全体が見渡せるであまり仕切りがないように感じたが、整理整頓はされていた。 良いところや要望自習室にも自由に通えて、声も掛けて気に掛けてもらえてるようなのでよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。週一回なので少し高いようにも思います。 講師実際に成績も落ちていないから。試験の勉強の際にもわからない箇所を聞いたりしています。 カリキュラム良い部分も悪い部分もあったと思います。ただ子供自身が悪いと言わないので良いとおもいます。 塾の周りの環境学校には近かったが、交通手段はなにもないため、じてん車か車での送迎しか方法がない点。自転車だと帰りがおそくなるため。 塾内の環境外観はすこし狭く感じたけど、中はどうなっているかはみたことがないのでわかりません。 入塾理由高校の近くにあり、通塾にも便利であるのと、塾の授業内容が学校の授業内容に沿っているため 宿題そもそもしゅくだいがないようでした。 家庭でのサポート塾の送迎をしていました。あとはあまり手を出さず本人にまかせていました。 良いところや要望良いところも悪いところもあるとおもいますが、基本的には本人にまかせているので要望はありません。 総合評価基礎学力の向上のために通っていてその目的は果たせている為、問題ないと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
市進学院の保護者の口コミ
料金面倒見が良く、テスト対策、解き直しなど等を無料で行ってくれる点から良心的な値段で良いと思いました。 講師人には寄りますが、授業が分かりやすく、態度の良い先生が多かったと思います。テストの返却時に、次へどのように活かしていけば良いのかをよく教えて貰っていたようです。 カリキュラム授業内容はとても良く、宿題も多すぎません。自分のペースで勉強を進めたい方におすすめだと思います。 教材は使わないものが多いです。先生によってはプリントを配布され、そちらを使うことがしばしばことがあります。 塾の周りの環境治安はとても良いと思います。友達と話したり、仲良くもできていました。先生も良く教えてくれるので、わかりやすい授業で成長することができます。 塾内の環境綺麗でした。塾内での貸出もありました。 教室は個別に分かれていて、自習スペースもあるので良いと思います。 入塾理由ママ友から推奨されて、無料体験に行ってみたところ、面倒見が良さそうで、安心出来ました。 良いところや要望自習室があることで、多くの生徒が集中して課題や勉強に取り組むことが出来ます。 また、面倒見がとっても良いです。 総合評価娘も学習のしやすい環境で、良いと言っていました。 先生がよく面倒を見てくれていたので、値段だけで考えるとお得だと思います。他塾よりは縛り付けられることも少なく、態度の良い塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
赤門進学塾の保護者の口コミ
料金他の塾よりも少し高めと思った。でも他の塾の値段は詳しくは知らないのでまあまあお高めだと思う。 講師勉強に関係の無い会話が多かったと聞きました。けれど生徒に寄り添い教えてくれたそう。 カリキュラム一人一人理解できるように教えていたらしい。子供も分かりやすい、と言っていてよかった。 塾の周りの環境子供が安心して行けるような場所だった。治安も全然いい方だし子供一人でも安心して行かせられる場所であり、立地に関しても文句なしの場所で、とても安心出来ました。 塾内の環境特にボロボロという訳でもなく整理整頓されていてとてもよかった 入塾理由友達の子供が行っていたから勧められてこの塾へ入塾した。外見も周りの環境も良さそうだったのでここにしようとおもった。 良いところや要望とくにはないですが、良いところは設備が整っていて過ごしやすく、子供も満足していました。 総合評価色々な悪い所やいい所があるけれど、私の子供は約1年でやめてしまったのであまりいいとは言えませんでした。けれど設備も環境も整っていたし教え方も満足出来ていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金受験の直前2ヶ月ほどしか通ってないのでなんとも言えませんが冬期講習プラス月謝の月は負担は大きいです。 講師講師は若い方もいて質問はしやすい雰囲気です。ポイントを絞って効率よく教えてもらえるので良かったと思います。 カリキュラムカリキュラム内容は志望校に合わせて無駄なく学習できたのでよかったです。 塾の周りの環境駅から徒歩5分位内、交番もすぐ近くにあり街頭も多く明るい通りに面しているので治安は良い。 駐車場は送迎時は満車になることもある。 塾内の環境明るく広々とした感じで良い。自習室も満席で利用できないことは一度もなかったです。 入塾理由受験校に特化したクラスが編成されていたこと。あとは自宅から近く通いやすいことが理由です。 定期テスト中学受験に向けた小学生のクラスなので定期テスト対策はありませんでした。 宿題宿題は出ますが量は多くなく、内容は予習的な物が多かったです。 良いところや要望カードタッチで入館連絡や退館の連絡がスマホに入るのは便利だと思いました。 総合評価集団授業のほか個別の指導も希望すれば受けられます(追加料金必要)。中学受験に向けての指導は安心感がありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金高校受験の際通っていた塾を初めは基準にしていたので高いなと感じました。特に夏休みなど様々な授業が被る時は結構出費が多かったですね 講師本人から詳しく聞くことはしていなかったのですが大学についていつでも相談出来たり親身になってくれる先生方だと言って良さそうでした カリキュラム大学の二次試験などにも対応できる授業が開かれたり、クラス分けテストなどがあってやる気が出ていいと思います。 塾の周りの環境近鉄四日市駅から徒歩約5分程で着くので立地はとてもいいと思います。通いやすいですね。近くにアピタやコンビニなど自習していてお腹がすいたら食べに行く事も出来るのでいいと思います 塾内の環境たまに自習室で勉強していると地面が揺れるそうで入塾した当初はだいぶ戸惑ったそうです。 入塾理由息子の学校で通っている人が多く情報も多かったので。 本人からも受験に備えて塾に入りたいと相談があったため。 良いところや要望ライブ授業が基盤となっている塾なので先生と生徒の距離の近くいつでも子供にあった指導ができる点はとてもいいと思います 総合評価受験が佳境に入る冬だけでなくずっと受験対策をしてくれますし指導も分かりやすくていいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金少し高すぎるかな、と思いました。 授業や講師の質は良いのですが、夏期講習や冬季講習などはとんでも無く高いです。 講師先生の授業はとても楽しくて分かりやすかった、と娘から伺いました。 私も塾の講師には何度か会ったことがあるのですが、とても気が良さそうな先生たちでした。 カリキュラム塾オリジナルのテキスト、教科書などがあり、サピックス独自のやり方で授業をしていたらしいです。 塾の周りの環境吉祥寺駅から歩いて数分のとても近いところにあるので、交通の便や、治安はとてもよかったです。ただ、塾がビルの4階~6階にあるので体力的にはなかなかキツイです。 塾内の環境たまに工事の音がうるさいと娘が言っていましたが、他には特に何もなかったようです。 教室内はとても最低限といったかたちの設計で、授業にはとても集中できそうな教室でした。 入塾理由家からほどほどな距離にあり、行きやすかったし、授業の質がとても良いと聞いたから。 良いところや要望とにかく講師、教科書等の質が良い。 ただ、もう少しだけ安くあって欲しかったですね。。 総合評価ほんっとに質が高いです。 授業についていけない子はだいぶ無理することになるかもしれませんが、それぞれの授業の先生がとても優しく寄り添ってくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金月々の料金や季節講習の料金がわかりやすい。月ごとに内容を変更できて良い。 講師わからないところがないかの声かけや、質問しやすいように環境を整えてくれていた。 カリキュラム実際に学校で使っている教科書に沿って指導してもらえる。スマホアプリを使って勉強することもできて良い。 塾の周りの環境主要道路沿いなので、人通りや交通量も多く講義終了後の夜道に不安は少ない。送り迎えの駐車場や、停車場所は限られる。 塾内の環境出入り口からすぐのところが勉強する場所なので、集中が途切れるかも。 良いところや要望熱意がある反面、講師の変更なども心配。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
哲塾の保護者の口コミ
料金普通に安くもなく高くもなく感じました! 他の塾とかを見ているともっと安いとこがあったり高いとこがあったりしたので平均くらいかなと思いました 講師すごく分かりやすくかみくだいてせつめいしてくれていたのでよかったとおもいます。 また、ペースもそんなに早くなくすすんでいるとかんじているので、ゆっくりりかいしやすい カリキュラム教材は幅広く揃えてあって自分に合った教材をてきせつにえらぶことができるとおもいます。 入塾理由お金とか勉強とかの色々な教材とかがすごく良かったからです。 また、こうしのひとたちがすごくやさしくせっしてくれていたので、子供が通いやすい感じていたからです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金他者と比較して普通だとおもいました。通う頻度も少ないため、差はあまりないです。 講師知名度がかなり高いため、ひどい内容もなく、安心して通わせれました。 カリキュラム正直カリキュラムまでは把握していません。子供が通いやすさで選びました。 塾の周りの環境交通の便が多くあるため、とても通わせやすいとおもいます。立地はとてもよく、心配なくかよわせれました。 塾内の環境良くもなく悪くもなくだとおもいます。 入塾理由とても有名であり、近隣にあり通いやすさもあったため。とにかく知名度です 良いところや要望要望はとくにありません。これまで通りにしてくれたらよいです。 総合評価自由に通わせれるところです。厳しくもなく、通いたい頻度で通わせれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
城南コベッツの保護者の口コミ
料金短期に通って結果が出たし、通い放題などが学校の休みにあったので。 講師どの程度の実力があって、どこが弱いのかを細かく知る事が出来た。 カリキュラムモバイル受講が本人のペースにも合っていたのか実力も確認できたり、繰り返し、復習にもなった 塾の周りの環境最寄り駅前で地元であり、一人でも安全に通えたり、親が面談や様子見に行けることが出来た。 もともと治安の良い地域である 塾内の環境教室内は、少し狭いが整理はされていた。雑音は2階のため、気にならず。そもそもモバイルでイヤホンしていたりするため。 入塾理由兄が通って、苦手な教科の点数が60点以上あがり、志望校に合格できたので決めました。 定期テスト苦手なところをもばいるなどを使い復習したり、見直して対策が出来たこと。 宿題はじめは多いかと心配していたが量は子供にちょうどいい ようで復習にもなっていた。 家庭でのサポート塾にお任せで親は面談くらいでサポートは、ほとんどしていない。塾宿題の進捗確認は、行っていた。 良いところや要望最寄り駅前で治安のいい地域で子供も通い慣れている。 フリー登塾期があるのがよい 総合評価駅前なのがよい。無理させない個人ペースで通える。宿題も各自に合わせている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師子供から話を聞いている感じでは比較的ベテランの先生が多く年齢の若い先生は少ないようだ カリキュラムまだ通い始めて半年ほどなので、あまりよくわかりません。定期的にテストがあり子どもも大変そう 塾の周りの環境阪急とJRの駅の間に塾がある為帰りの時間帯は遅いので飲食店の前や駅周辺にも特に人が多くて帰りが心配です。 塾内の環境駅前なので騒音など気にならないかと本人にも何度か聞きましたが気にならないそうです 入塾理由近所の個別塾や集団塾を数件無料体験授業などを体験した上で本人と話し合い決めた 定期テスト中学のテスト前になると今のところ必ず定期テスト対策の授業があるようだ 宿題入塾した直後は宿題のノートの書き方に苦戦していたようだが、今は特に問題ないようです 良いところや要望通い始めてまだ半年ほどなので、特にありませんが、テスト期間などによって塾の通う曜日が変わるのが不便 総合評価子供が何件かの塾を体験した上で選んだ塾なので、今のところは特にいうことはありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金月謝としては平均的だと思うが、夏期講習や試験対策などの追加分が高い 講師色んな講師がいますが、誰とでも上手くいっているので、講師や塾長との関係は良い カリキュラム試験対策は成績表を見ながら苦手な授業を生徒と話しながら組み込んでくれるので、とてもいいです 塾の周りの環境国道沿いにあるけど、それほど騒音などは気にならない。いつもは自転車で通ってるが、雨の日は歩いても行ける距離なので、安心です。 塾内の環境自習室もあるが、受験前などはすぐにいっぱいになるので、自習室をもう少し増やして欲しいです 入塾理由家からも近く、通っていた中学校の授業内容もよく分かっていて、受験に対策もしっかりしていたので 定期テストテスト対策は、必ずやってくれます。苦手な教科や点数を上げたい教科を中心にやってくれるので、助かります 宿題宿題は、出来る範囲での量だと思う。学校の宿題と塾の宿題と両方がちゃんと出来る範囲。 良いところや要望以前は、塾の連絡はプリントだったが、今年からアプリで確認出来るようになったのは良い。面談の希望日もアプリで申込出来るので、楽になった 総合評価塾の立地や、塾長や講師の方々も子供には合っている。高校受験対策の時も、しっかりサポートしてくれたので、安心でした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ベスト学院【東進衛星予備校】の保護者の口コミ
料金安いと思ったことはないが、大学合格への必要経費だと考えれば妥当な値段だと思った。 講師丁寧な指導と安心のカリキュラムで優しく接してくれたところ。しっかりと大学合格への進路を親身になって考えてくれたところ。 カリキュラム映像授業という点で、使い回しだと見受けられる部分もあったが、洗練された内容が大半だったので良い。 塾の周りの環境交通の便は家から近いので不便はなかったが多少駅の近くの方面は治安が少し悪いと思う。特に夜間。危ない人がいても近づかなければ問題は無いが特に女子の場合なら送迎が必要になるかもしれない。 塾内の環境整備はされているが綺麗かと言われたら普通の塾位の環境だった。他の東進と比べても抜けて綺麗ということはなかったです。 入塾理由家から近いところがいいと言っていたところと、大手の塾であったから。 良いところや要望自習が夜遅くまでできるところ。家から近いところ。先生が優しいところ。 総合評価塾らしい塾であったし、先生も親身になって寄り添ってくれたのでいい校舎で教えて貰えたと感じた。大学受験は厳しいが頑張ってこの校舎でなら乗り越えられると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
大学受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金兄弟割引があったが、夏期講習などは高い、特別講習は一定の金額を払えばいくつでも受けられる。 カリキュラム進度は英語や数学は学校と同じか先取りするペースで、地歴は3年生になってから集中的にやる。 塾の周りの環境近くにコンビニがたくさんあるから休み時間に友達と食べ物を買いに行ける。治安は比較的良いと思う。パトカーも多いし。 塾内の環境男子トイレの個室が少なすぎていつも列ができている。自動販売機が2箇所に設置されている。食事スペースや大きなラウンジがある。 入塾理由自習室で自主的に赤本を解ける。学校帰りにそのまま自習室に行ける。 宿題基本宿題はなく、各自で復習がメイン。世界中は次の授業で確認テストがあるため各自で勉強しないといけない。入試直前期には国語などでは東大の赤本が宿題になる。 良いところや要望教師が個性的で授業も生徒の笑いが絶えない楽しい授業。レベルも高い。 総合評価友達と勉強について語り合えて楽しい。授業もただ解説だけではなく、立って音読したり隣同士で話し合ったり当てられたりする活発な授業。能動的な自学自習でさらに実力を伸ばせる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
鹿児島高等予備校の保護者の口コミ
料金市内では手頃だと思う。県外への通塾も検討したが金銭面で対応できなかつたから 講師本人ストレスなく、真摯に受験勉強の指導をしてくれた。本人も積極的に通っていた カリキュラム詳しい事はわからないが、本人の実力に合ったカリキュラムと指導があったと聞いている 塾の周りの環境静かな場所にあり、治安も悪くない。家からも近く、問題なかったと。治安もよく、自転車、市電など通いやすい環境。 塾内の環境詳しくことはわからないが本人から何らかのクレームなどなかった。 入塾理由家から近く通学するのが便利。また、料金設定も手頃で助かったから 定期テスト詳しい事はわからない。適切に対応していただいていたときいている。問題ない。 宿題詳しくことはわからないが、本人はストレスなく受験勉強に向き合えていた 家庭でのサポート本人の目標か明確だつたのて、静かに見守り勉強できる環境を整えるだけだった。 良いところや要望教師か真剣に向き合ってくれたと思う。本人からもその点は良かったと聞いている。 その他気づいたこと、感じたこと特にはない。最終的にに目標大学には合格出来なかったが、本人も満足している。 総合評価結果的に目標大学へは合格出来なかった。しかし、国立後期での難関を余裕をもって突破できた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
喜望ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べて高い。夏期講習など前期後期二回に分けて請求があり支払った。 講師保護者の相談にも乗って頂いて子供との家庭での勉強の指導などしてくれる。 カリキュラム先生のチェックなどもしっかり説明してくれているのでレベルが高い。 塾の周りの環境交通に関してはバスでの送迎があるので、負担には感じない。バスの送迎がない日は駐車場が少ないので不便、 塾内の環境教室はわりと広く、生徒全員見れているのかな?と感じる。もう少し個々の勉強を見て欲しい 入塾理由バスの送迎があるのと、テストが多いので場馴れできると思ったから。 定期テスト定期テスト対策はいいと思うのですが、子供がせっかちな性格なのでうっかりミスがなかなか直らない。 宿題量は普通。いつ宿題やっているのかな?と感じるくらい、宿題をやっている姿を見ない 家庭でのサポート家庭で勉強を見ていると子供とケンカになるので、塾の空き教室などを利用している。 良いところや要望教室がとても寒いそうです。鉄鋼なのと教室が広いので暖房がききづらいのかなと思う その他気づいたこと、感じたこと体調不良ややむを得ない事情で塾にいけない日などはZoomで受けれる。 総合評価こどには適していると思う。せいとの数が多いので個人的に質問があるときはなかなか聞きづらいようだ
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金正直高すぎるが、結果が出るなら、それでも良いと思っています。 講師子供から聞いた話しだと、周りもレベルの高い事ばかりで、やる気ぐ出るし、わからない事はすぐ質問できる環境だとの事。 カリキュラム教材の良し悪しは、わからないが模試などで、結果が出るとやりがいがある様子。 塾の周りの環境駅近で通いやすいし、コンビニや飲食店が多いので、休憩時間に飲食ができ、リラックス出来ているとのこのです。 塾内の環境自習室は集中できる環境で、周りもみんな頑張っているので、良い刺激を受けている。 入塾理由子供が強く希望し、オンライン授業で部活との両立ができると思ったから。 定期テスト高校1年の時は過去問など用意してもらっていたが、 最近は特に対策はない。 宿題宿題は特になく、自分のペースで授業を進めている。 学校の宿題は自習室でやってきている。 家庭でのサポート帰宅が遅いので、夕飯の順わ後片付けがとにかくたいへん。子供中心のスケジュールでまわっている。 良いところや要望とにかく志望校に入れるよう、サポートしていただきたい。それだけ。 その他気づいたこと、感じたこと自主性で進めていくカリキュラムなので、親子としては本当にできているのか心配。 総合評価自己管理できる子には良いと思う。 出来ない事には全く意味がない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金一回いくらで有るならばいいけど、1ヶ月いくらは やすんでも(振替あるけど)金額変わらず、夏期講習とか 入るとかなりの負担になる。元々勉強嫌いで、なかなか行きたがらなかった。 講師なかなか行きたがらなかったけど、行ったらとても楽しかった様です。勉強以外のどうでもいい話も良く聞いて頂いて嬉しそうに帰って来ていました。年齢が近いことも良かったと思います。 カリキュラム先生方の指導は、良かったと思いますが、教材が高い。殆んど使っていません。 塾の周りの環境家から近い。大きな道路沿いにあるため明るく安心できる。駐車場が狭かったのが少し不便に感じました。 人通りも割りとあり、良かったと思います。 塾内の環境道路沿いにあるため大型が通ったりするため、少々うるさかった。自習室はオープンな感じで少し落ち着かない感じがした。 入塾理由無料体験で本人が気に入ったため決めました。個別なので本人に合っていると思いました。 定期テストあったと思いますが、本人がやる気がないので、あまり 役には立たなかったのかなと思います。 宿題個人にあった量だったと思いますが、全くして行かなかったので申し訳なかったです。せっかく先生が本人に合わせて問題を作って考えてくれてたのでちゃんとしていたら良かったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えと声かけ程度しかしていません。 本人がしないことにはもうお手上げでした。 良いところや要望先生が誰であろうが、上手に相手して頂いて良かったです。 夏期講習などの勧誘が本人のためだったとは思いますが、かえって圧がかかっていました。 総合評価個別なので本人に合っていたと思います。 金額が高かったのが負担でした。夏期講習などの追加が更に辛かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します