学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

英才個別学院 喜多見駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金高く感じますが、最近は個別が主流でもあり、相場からして平均的だと思ってます。 講師本人が講師の時間に合わせる程信用し、気に入っている様子です。 カリキュラム特に不満や疑問は聞かれず、こちらとしても今のところ疑問視している部分はありません。 塾の周りの環境駅近の為、夜が遅くてもやや安心が持てています。天気にもあまり惑わされずいろいろな方法でも通えるのも良いと思います。 塾内の環境特に本人からはストレスに感じていない様です。暑さ、寒さも気にならない様です。 入塾理由講師との相性がよく、やや通いが遠くても本人が希望したため決めた。 定期テスト報告はあまり聞いていませんが、集中的にやっていた様です。嫌がらず毎回行っています。 良いところや要望特に本人が不満に思わず毎回行けている事から信頼関係もできている様で安心します 総合評価平均的であり安心して通える塾だと思います。下の兄弟が希望すれば通わせたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

国大セミナー 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

国大セミナーの保護者の口コミ

料金料金は少し高い気がします。よくみて頂いているので有難いのですが… 講師熱心に教えて下さり成績が上がりました。本人の自信にもつながりました。 カリキュラム分かりやすい。冬期講習中に帰省の予定があるのですが、補講日があり助かります。 塾の周りの環境隣にコンビニがあり明るく、人通りもあるので安心です。前の道が車通りがあるので小さいお子さんは気をつけないといけないです。 塾内の環境成績優秀者の点数や、目標を貼り出していて見える化しているところが良いと思います 良いところや要望集団ですが6人なので多すぎず、少なすぎずでちょうど良いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

七田式 港南台教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

七田式の保護者の口コミ

料金まあまあ妥当な金額だとはおもうが、教材の費用がちょこちょことかかるのでトータルはまあまあかかったかもしれない。 しっかり把握できてないのでうろ覚えです 講師複数の先生に担当していただいたが、先生によってバラツキはあるのである程度統一してもらいたい。 あたりはずれがある。 カリキュラムよく考えられたシステムで子供達も遊びながらやっているゲーム感覚。わりと古い感じがしたけど、逆に新鮮に子は感じたのかも 塾の周りの環境交通の便は便利なところにあります。 治安や立地も特に問題を感じることはなかったです。 しいていうなら帰りに寄り道するのに子連れも安心して行けるお店が欲しいくらいです 塾内の環境環境や設備についても特に不満を感じることはなかったです。 雑音等もあまり気になったことはないです。 ネットでも住所や地図が見れるのですぐにわかるところにあって便利です 入塾理由知り合いが多数通っており評判も良かったので 通ってみようかなとの軽い気持ちではじめました。 良いところや要望子供達が飽きない工夫をたくさんされててよかったです。 特に要望はありません。 総合評価通ってみないとわからないので、とりあえず通ってみましたが、他にも目を向ける良いきっかけになりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ena 秋川の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

enaの保護者の口コミ

料金指導内容が充実している分高めの価格設定だった。 多子世帯の場合それなりに家計が厳しくなると思う 講師授業中にも先生が教室を回って質問しやすい空気がある。先生もためになる授業をしてくるルようだ カリキュラム使い勝手のよいオリジナルのテキストで進度も学校より先取りして教えてくれる 塾の周りの環境駅が近くバスもあるが市内の塾生は自転車で移動する人もそこそこいる。もしくは車で親が送迎するが駐車スペースがないのが難点 塾内の環境授業をするには問題ないようだった。時々うっすらと電車や隣の教室の声が聞こえることもあるらしい 入塾理由難関校への進学実績が他の塾と比べて高かったく、夏期講習や冬期講習も充実していたから 良いところや要望志望校に合わせたレベルで実用的なことをする。主に少しテキストを解説した後演習中心でやる 総合評価常に入試を見据えた授業をして、推薦入試の練習をとれることもある

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

松本ゼミナール 三郷教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

松本ゼミナールの保護者の口コミ

料金良くも悪くも普通。妥当な料金なので特にエピソードもない。ぼったくりじゃないだけでも十分だと思います。 講師良くも悪くもフランクで生徒に寄り添うことができている。 また、塾長は真面目に対応をしてくれたので好感が持てた。 カリキュラム一人一人に寄り添い苦手を克服させることができていた。 目に見えて子供が成長しており、子供も達成感をあることができていた 塾の周りの環境三郷の人間からすると学校からとても近い位置にあるので 子供が放課後に徒歩で塾まで行くことができる。 塾内の環境小学生?高校生の生徒がたくさんいるため自習室がうるさい時間帯などがあるのが気になった。 入塾理由この塾は小学校、中学校からとても近い位置にあり、周りの保護者からの評判も良かったため。 良いところや要望特に不満もなく子供を成長させることができる環境であり、 塾としてはとても素晴らしい場所だと思います。 総合評価塾講師の方も素晴らしく子供が成長するのにとても良い環境でした。ただし、通っている子供が多い影響で少しうるさい時があるのが気になりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NESCOM 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

NESCOMの保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。 ただ、授業形式なので、ついていけない子には合わないと思いました 講師1人の先生が全部の授業を見てくれていた。 授業形式なので、うちの子供はついていけなかったようです。 カリキュラム教材はプリントを配ってやるものでした。宿題はなく、負担は少ないですが、やる気のない子には向かないと思いました 塾の周りの環境電車の駅から近く、校区内にあるため、自転車で通う子供が多いですが、大通りにあるので安全です。 駐車場が少ないので、送迎で待つのは不便です。 塾内の環境大通りに面していて車の通りはおおいので、多少うるさいかもしれません。 勉強のさまたげになるほどではないと思います。 入塾理由友人が通学していたことと、家からも通いやすい場所だったから。 定期テスト特になかったと思います。授業で範囲のプリントを解く程度だと思います。 宿題宿題はなかったと思います。やる気のある子は授業のプリントを復習したりしていたようです。 家庭でのサポート送り迎えはしていました。申し込み、説明会は一緒に参加しました。 良いところや要望料金が安いので校区のお子さんには人気があります。授業形式の合うお子さんには良いと思います。 総合評価人気があるし、友達が通っていたので、通わせましたが、残念ながらうちの子供には合わなかったようで残念でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 名東山の手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金安くもない。ごく普通の値段ではあるが当たり外れがある。プロでは無いこと。 講師初めに、生徒にあった先生を決めるアンケートのようなものに回答したが、以後先生がころころ変わってしまったのであまり意味が感じられなかった。 カリキュラムオーダーメイドの教材を購入させられたが、塾で使うことはほとんどなく、各自で使ってくださいという感じのものでした。高いものだったので少しがっかり。 塾の周りの環境比較的安全な地域であるため、少しは安心して通わせられた。近くにバス停があるが、駅は遠い。たまに危なかしい車やバイクが通るので注意した方が良い。 塾内の環境比較的綺麗め(出来たばかりだからかも)ではあるが、早い時間帯に行くと、小学生の子たちが少し騒いでいるので、集中したい生徒は少し遅めの時間に行くと良い。 入塾理由家から近く、通いやすいのと 校舎が出来たばかりで綺麗だったから。 良いところや要望綺麗で、先生も優しく暖かい雰囲気の校舎。 カードで入退場ができ、親にも通知が行くのでわかりやすい。 総合評価この塾で働いている方が暖かくてほっこりした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

明倫ゼミナール 日進校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

明倫ゼミナールの保護者の口コミ

料金特にはありません。夏期講習などで別途料金がかかるので負担が大きかった。 講師本人も楽しくできている様子だったのでよかったと思います。 カリキュラム本人がついていけてない状況だったような気がします。 塾の周りの環境送迎のバスがあり助かりましたが、車で迎えに行くときは駐車場がせまく台数も停めれなかったので大変でした。 塾内の環境環境的には静かに勉強できる場所だと思います。自習室に入れないことはなかったです。 入塾理由学力向上のためと思い本人の希望もあったため入塾を決めました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会等には参加しました。インターネットでの情報収集もしました。 良いところや要望とにかく課題の量が多く感じました。学校の課題ができないぐらいでしたので考慮があってもいいのでは。 総合評価特にはありませんが、もう少し一人一人にあった学習方法もあればと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は適正価格だと思いますので特に不満はありません。今後も続けたいと思います。 講師各個人にあった学習内容で教えてくださるので子供も楽しく通えています。 カリキュラム本人に合った学習内容で教材も用意してくださるので助かっております。 塾の周りの環境駅からも近いので電車で通えて利便性もよく、コンビニも近くにあるので軽食なども購入できるので便利です。 塾内の環境教室も適度に広いので子供達もストレスなく学習できています。自習室もあるので個人で勉強できますので便利です。 入塾理由小学校の授業内容の先取りにより、本人の学習に対する自信がつくと思い決めました。 定期テスト学校のテストに合った問題を教えてくださるので助かっております。 宿題本人の学習に合わせた宿題量ですので特に負担もなく、適量だと思います。満足してます。 良いところや要望先生方が熱心ですので子供に合わせた学習内容で教えてくださります。 総合評価学校の先取りなど子供にとって、学習面での自信に繋がるので安心感があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 イオン新浦安教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別として少し安めかと思います。マンツーマンではないので妥当な料金だと認識しています。 講師塾専用のテキストではなく苦手な科目の教科書を活用して教えてくれるところが良いと思います。 カリキュラム学校で使っている教科書を使用できるので苦手な部分を克服できる。 塾の周りの環境駅前かつ商業施設の中にあり安心できる場所にあります。送り迎えも中学生なら要らない場所です。 塾内の環境パーテーションで仕切られているので気にならないと思います。 良いところや要望体験授業で教室長の対応もよく、こちらのやりたい事が出来る塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

教育プラザstage 成田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

教育プラザstageの保護者の口コミ

料金高校受験の塾ならこんなものだろうと感じた。他の塾よりも少しだけ安いような気もした。 講師理解に重点を置いていてできるまで付き合ってくれた印象。かなり親身だった。 カリキュラム定期テストの周辺や受験直前には対策講座など、どうにかして成績をあげようとしてくれた印象 塾の周りの環境少し塾の前の道路が狭いかなと感じた。自転車や歩きで向かう分には問題ないと思う。雨の日は少し周りが混雑していて通りにくかったかなとも思った。 塾内の環境塾の中はかなり整頓されている印象があった。過去問や参考書などがかなり置いてあった。 入塾理由友人の息子が通っており、とても成績が伸びている印象があったから。 良いところや要望この塾の1番の特徴は生徒に親身になってくれるところだと思う。この塾に通わせてよかったと思う。 総合評価とにかく仕入れた情報を保護者生徒共々分かりやすく教えてくれた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

W早稲田ゼミ 太田校東教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

W早稲田ゼミの保護者の口コミ

料金熱心に授業をしてくれるので、見合った金額とも言えますが、安いとも言えないので、評価は3にしました。 講師子どもが楽しく通っていたので、それが答えかなと思います。そこは良かったと思います。 カリキュラム教材の冊子が多く、使えていないものが多かったので、どちらとも言えない、にしました。 塾の周りの環境家からの距離などは送迎にちょうどよかったのですが、お迎えが集中する時間帯では、車の駐車スペースが足りず路上駐車になり、道路の妨げにならないように気を使いました 塾内の環境コロナ禍だったこともあり、消毒液を設置したり、教室もこまめに除菌していたと思います。 入塾理由評判の良さと、車で送迎しやすい、通いやすい立地。 また、自分自身も通っていたことがあったため。 定期テスト定期テスト対策はよくありましたが、土日にやっていたので、 土日にスポーツでクラブチームに入っていた息子は、なかなか参加することができなくて残念でした。 しかし、参加できなかった分のプリントなど、きちんと準備してくれました。 宿題私の知る範囲では、宿題はなかったように思います。 家庭でのサポート毎回の塾の送迎と、進路説明の講話に何度か参加しましたが、それくらいです。 良いところや要望普段の授業もですが、特に受験生に対する先生たちの熱心さに、子どもたちもやる気になるようです。 その他気づいたこと、感じたこと受験時期になるととても熱心に指導してくれますが、それなりに代金も上がります。 総合評価先生との相性の良し悪しもあると思いますが、時折アンケートをして、子どもの本音を聞くようで、向上心を感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

城南コベッツ 笹丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

城南コベッツの保護者の口コミ

料金中学生のときは5きようかこみでの金額でしたか、高校からは教科ごとになり、いちいち金額がたかいと感じてしまいます。 講師結局は本人のやる気次第なので、自宅学習もしないし、宿題も適当なかんじです 塾の周りの環境自習室つかっていいといわれていますが、本人ご面倒度思っているようで、利用していません。テスト前などに利点があればりようするかもしれません 入塾理由通える範囲での塾でした。いえでゲームしかしないので、せめて塾に行っている間はゲームからはなれられるとおもいました 宿題ギリギリでやっても間に合うような量なので、親としては不満です。 家庭でのサポート宿題の確認と、塾の日程の調整など。それなりにやってるようですか、宿題がすくないとかんじます。 良いところや要望塾長は熱心です。教科の担当先生しだいで、あう合わないがあるようです。わかりにくい講師もいるようです。 その他気づいたこと、感じたこと比べようがないですが、あまり本人の勉強の意識が上がらず、親のいうことはきかない時期なので、そのへんの指導も、やるきの引き出し方もおねがいしたいです 総合評価まだまだこれからだとおもいます。せめて私立への合格できるレベルへの意識改革をお願いしたいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【シェアードウェイ】 小田原駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ

料金料金は相場よりは安いかなと思います。映像授業が主体なので費用が安く抑えられるのかなという印象です。 講師全国的にも有名で人気のある講師が多いので、講師の実力は折り紙つきだと思います。 カリキュラム教材やカリキュラムは、志望校と現在のレベルに合わせて選んでいただけました。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ほどなので、通学に便利です。近隣は繁華街も近いですが、その分人通りも車の往来あります。交番も近くにあるので安心。駐車スペースはないので、車での送迎、特にお迎え時は少し困ります。 塾内の環境自習室もキレイで集中出来る環境のようです。自習室が満席で使えないということは無いみたいなので、家よりも塾で勉強していることが多いです。 入塾理由大学受験準備のため対策ができる塾を探していた所、映像授業主体で時間の融通が利く東進を本人が見つけてきました。 映像授業が主体なので、費用面でも続けやすいと思ったのも決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策はありません。あくまで入試対策のための塾です。 宿題宿題は特に出ないです。授業の中で自分で課題を見つける、予習・復習すると言う感じです。 良いところや要望映像授業が主体なので時間の融通が利くのは、本人的に通いやすいようです。 総合評価自学自習出来る子には適している塾だと思います。明確な目標を持っている子には的確なアドバイスと情報を提供してくれます。 自由度が高いので、主体的に取り組めない子の場合には向かないかも知れません。(そういう子向けの対応があるかも知れませんが。)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 成田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はいたしかたないと思います。 どこも同じような値段だったので通いやすいことや有名なこともありきめた。 講師学校の先生のように親しみやくその上1人1人に適切にアドバイスができるので良いと思う。 塾の周りの環境駅に近く車で10分程度で近くにコンビニもあり場所てきには良いと思う。 いつも車での送り迎えなので特にありません。 塾内の環境教室は申し分ないし静かだと思います。 みんな目的は一緒なので問題ないと思う。 入塾理由大学受験をするのにあたり合理的な指導をお願いしたく名前も有名で本人も言ってみたいと言っていたので。 定期テスト定期的テスト対策はやっていたように思います。 宿題量は普通だと思います。 難易度は知りませんが難しいと言ってやらない時もありました。 家庭でのサポートサポートは特にしていません。 送り迎えのみやってました。 サポートできないので塾に入れてるのです。 良いところや要望特に関与していないし、子供も特に言ってないので何もありません。 その他気づいたこと、感じたこと結果が全てですのでそれで判断すると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

青森練成会 弘前本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

青森練成会の保護者の口コミ

料金講習会や対策ゼミなどの申し込みで料金は上下しますが、年間の教材費施設利用料を2期に分けてまとめて支払うので月々の料金はさほど高く感じません。 講師熱心に指導してくれる講師が多く、質問にも丁寧に対応してくれるようです。 カリキュラム授業の先取りはもちろんですが、定期テスト対策や受験対策もしっかり指導していただけます。宿題は他塾より多いようです。 塾の周りの環境バスターミナルや駅が近いので、公共の乗り物を利用しての通塾は便利です。近隣には大きな商業施設が多く賑やかな環境下のため平日帰宅時間や祭り期間中の車での送迎は予想以上に送迎に時間を要する場合があります。 塾内の環境塾生は自習室を自由に使用でき、質問に対応するための講師が待機しているようです。 入塾理由ママ友の紹介で夏休み冬休みの講習会に参加したことをきっかけに子どもと相談して入塾を決めました。 良いところや要望講師陣は熱心で、上位校を目指して通塾する生徒が多く、良い刺激を受けているように感じます。 総合評価テストやクラス分けで個々のレベルを把握でき、的確なアドバイスと熱心な指導で1人1人しっかりフォローしてくれます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 蛇田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績が上がらずむしろ下がった時に何の保証もなかったから。 講師子供の苦手科目に熱心に指導してくれた 高校での分岐化した科目にも対応してくれた カリキュラムテキスト購入はしたものの 元々持っている教材を使ってくれたりと、押し売りのような事がなかったので安心して通う事ができる 塾の周りの環境駐車場が狭く、ほかの店舗と同一なので たまに停めれない時があり、少し不便 立地は良し。駐車場の確保をしてくれないため 近所に停めて待つ事が難点 塾内の環境塾の開始時間を早めに設定しているため 小学生と同じ時間帯の時があり、少し煩わしく感じる事がある 入塾理由指導者が子供に合っていたから 本人が通うことを望んだから。 定期テスト学校で勝している教科書を持ち込んでテスト対策をきてくれたこと 宿題テスト前になると、予想してくれ的確 子供も次の塾までの期間質問を溜める事ができるので効率的 家庭でのサポート送り迎えは兄弟がいるため、家族に頼ったりしていて助けられている。 本人もそれを理解していて、勉強に対して前向きにらなってくれている 良いところや要望とにかく駐車場の確保。 指導者は申し分ないが、もう少しだけ価格が安ければ他の教科や夏期講習、冬季講習と申し込みするが 特別な講習は割高。 その他気づいたこと、感じたこと急な予定変更にも速やかに対応してくれたり 講師の都合で早めに学習が終わった時など、補習の形で補填してくれてありがたい 総合評価共通テストには向いていると思う 受験勉強になると少し弱いと感じるが 成績も少しずつ上がってきていて全体的にに評定か上がってきているので満足

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 旭川末広校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高いとも言えないし、安いとも言えないので、金額は妥当だと思う。 講師親身になって接してくれますし、高校受験も見据えて助言してくれますので良いと思います。 カリキュラム通常の学校での授業とは別に教材、宿題、課題等子供自身も満足しているので、親としても安心しています。 塾の周りの環境車で5分、夏場では子供自ら自転車で約15分くらいで通塾できるので、親としても安心しています。あと近くにコンビニもあります。 入塾理由学校での授業とは別に勉強したいと、本人からの希望で入塾した。 定期テスト定期テストは子供自身が今の自分の実力を知るいいチャンスなのでとても良いと思います。 宿題宿題の量はやや少なく感じます。難易度はそんなに難しくなく子供自身もスラスラとやっています。 良いところや要望突然の欠席にも迅速に対応してくれて別日もすぐ調整してくれているので、安心して子供を任せられます。 総合評価これから中学生での塾通い、高校受験とお世話になることが多々あるので、細かな対応を引き続きお願いしたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

市進学院 都賀教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

市進学院の保護者の口コミ

料金料金はそれなりではないかと思います。選択しと教科数で料金が決まる。 講師若い講師が多く、勉強の相談に乗ってくれた。熱心な講師が多い印象。 カリキュラムカリキュラムについては、良く考えられているようで、試験対応や模試対応と完璧でした。 塾の周りの環境駅から徒歩2、3分でしたので、天候不順の場合でも問題ありません。ただ駅近なので、飲み屋などがあるのはしょうがないが、多少気になるところです。 塾内の環境人数が多い塾だが、環境は整っていたかと思う。自習室もきれいで問題なしです。 入塾理由苦手教科を克服するため、集中的に指導をお願いしたく、授業の様子が本人に合っている感じた。 定期テスト定期テスト対策は完璧でした。講師はそれぞれの学校に即した対応です。 宿題結構な量が出ていたようで、大変そうでしたが、そのおかげで希望校に合格できたと思う 家庭でのサポート塾や近隣の駅までの送り迎えや、説明会などに参加させていただきました。 良いところや要望勉強に関してはカリキュラムもしっかりして問題ありません。人気のある塾なので自習室がいっぱいでした。 その他気づいたこと、感じたことあまり問題のある点がないですが、家の近くではないので送迎に疲れました。 総合評価結構課題も多いので、勉強嫌いな人にも良いのでは。希望校に進学できたので、良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 長居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金こちらの予算をお伝えしやすく、予算内で塾に通えるところ。冬期講習会の案内も丁寧にして下さり、より良い方法を提案して下さった。 講師毎回同じ講師の方ではありませんが、どの方も質問をしやすく、説明もわかりやすい。 カリキュラムまだ通い始めて2ヶ月しかたっていないので、良い悪いは特に感じていません。 塾の周りの環境家から近くて、いつも通っていた場所にあるので、夜でも通いやすい。 塾内の環境道路に面していますが、車の騒音等は特に気にならず、勉強できているようです。 良いところや要望こちらの意見をよく聞いて下さり、成績を上げれるように考えて下さってるのを感じるので、不安な点はありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.