TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金他の塾の相場がわからないので何とも言えないが安くも高くもないのでは。 講師全般には良いと思うが一部の教師が質問しにくいので改善してほしい カリキュラム成績が伸びやすいカリキュラムだと思う。教材もしっかりしている印象 塾の周りの環境駅から近いし自宅からも充分通える距離だと思う。雨の日に送り迎えするが駐車場はないのが難点だが大した問題でもない。 塾内の環境塾内に入ったことがないので実情はわからないが子供の話を聞く限りでは問題ないと思われます。詳細は不明。 入塾理由志望校合格のため。家から近く通いやすく実績もそれなりにあるため。 定期テスト特になかったと思う。塾の授業をこなせれば学校のテストはチョロい 宿題えげつない量出されておりこなすのは大変だと思われます。頑張ってます。 家庭でのサポート送り迎えや学校説明会には日程が許せば一緒に参加しておりました。 良いところや要望結果にコミットしている点です。成績はかなり伸びていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと急な体調不良による休みでも柔軟に対応してもらえて非常に助かりました。 総合評価公立高校を目指すなら非常に実績あるしおすすめではないかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
料金通常授業は妥当な値段と思いますが、夏期や冬期の特別授業期間はコマ数によりますが、かなり上乗せした授業数を提案されます。 講師熱心ではあるとは思います。塾長は2年で2人代わりました。 カリキュラム年間のスケジュールはしっかりしていると思います。本人の塾内での達成度は見えにくかった。 塾の周りの環境駅から歩いて5分程度。大きな商店街の中にあるので明るく、人目があるので安心感はありました。アーケードもあるので、雨に濡れる事も少ないです。そこから一歩入った所のビルなので、騒音は気になりませんでした。 塾内の環境一見して狭く、机が詰め込まれている感じはありましたが、どこもこんなものだろうという気はします。4つの机が一つの島という感じでした。 入塾理由通塾者本人が個別学習を希望したこと。明るい商店街の中にあること。 定期テスト特別授業にて対策授業がありました。個別ですので、本人の希望により必要部分を都度柔軟に強化してもらえたと思います。 宿題宿題は軽く出ていた様ですが、答えを見ようと思えば見れるものでした。 良いところや要望大手の良さと思いますが、年間のスケジュールがしっかりしており、提示される情報も分かりやすいです。 総合評価自分のペースでやりたい子には良いと思いますが、自律性も必要です。特別授業ごとに多くのコマ数を提案されますが、本当に必要か?疑問に思うこともありました。2~3パターンは出してくれますが。塾長の人事がたまたまか不安定でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
開成教育セミナーの保護者の口コミ
料金マイペースではあるが、のびのびと勉強できているためよいと思います 講師子どものレベルに、合わせて教えているためかなり勉強になります カリキュラム特に意識したことはありませんが、まあ、学校より少し前をやりたすかる 塾内の環境部屋が明るく勉強しやすい環境ですので、非常によいと感じてます。 入塾理由あたり勉強もせずでいたため、この機会に勉強することを増やしたいと思い入学 家庭でのサポート少し道が怖いため送り迎えは今もしてます。これからも数年は必要かと 良いところや要望学習目的が明確であるため、非常にわかりやすいしよい塾と思います 総合評価学習内容が子どものレベルとあっているので、自分の子どもにはよいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金少し高い方だとは思います。ですが、授業内容が充実しており、教材も1教科1つあるので妥当かなと思いました。 講師とても親身に話しかけてくれるようです。わからないところがあれば、こちらから言わなくても大体は先生が気づいて教えてくれるみたいです。 カリキュラム授業は先生1人生徒2人で行います。進度はとても早いです。毎日「今日も進みすぎて宿題いっぱい出された」と言っています。よく復習しておかないと、進みすぎて前の授業内容を忘れてしまうかもしれません。 塾の周りの環境駅からとても近いです。徒歩3分あればつきます。うちの子は電車で通塾しているので、とても助かってます。 塾内の環境ホワイトボードが一人一人用意されていて、先生がそれに書き込んで説明するようです。 入塾理由体験授業を受けた際、うちの子は人見知りなのですが、先生方がとても親身に話しかけてくれたようで、授業もとてもわかりやすかった、また行きたいと言っていたから。 良いところや要望とにかく先生方が親身になって授業をしてくださいます。自習室もあり、子供もとても集中して勉強できると言っています。 総合評価うちの子はとても人見知りなのですが、先生方がとても親身になって教えてくれるようで、子供も塾が楽しいと好評です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
パワーゼミ【広島県】の保護者の口コミ
料金何件か塾を見学、体験したが、他の塾であれば現在の倍以上の料金の所もあったため。 講師先生が2名いらっしゃるが、若い先生と子供の関係が良く、本人の塾を嫌がっていないため。 カリキュラム目的(中学受験)を達成するために、個別に学習内容等を検討してもらい、弱い部分に集中して指導してもらえる。 塾の周りの環境場所は、親の職場から近いため立地は良いが駐車場が狭く、保有している乗用車では難しいため、軽自動車で送迎しなければいけない。 塾内の環境教室はビル(少し古いが)の中にあり、少人数なので学習には向いていると思います。幹線道路沿いにありますが、特に騒音の問題もないようです。 入塾理由中学受験するために、受験対策の勉強をさせてくて、子供と塾を探し月謝を雰囲気を考慮し現在の塾に通っている。 定期テスト定期テスト対策は特にありません。目的が中学受験であるため応用的な学習がメイン。 良いところや要望少人数制で、先生と子供たちの距離が近いので子供にあった学習ができると思います。 総合評価ものすごく勉強をするタイプの塾ではなく、少人数で勉強ができるのでうちの子供にはあっており、子供も嫌がらず行くので安心しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
GESの保護者の口コミ
料金料金は高い方だと思います。春季・夏季・冬季講習の度に、通わせようか迷うほどでした。 講師授業が分かりやすく、面白い先生が熱意をもって指導してくださります。 カリキュラム分かりやすい。教材は応用問題などもあって使いやすかったです。 塾の周りの環境駐車場があるので送り迎えには便利だと思います。また、バスがあるので、送り迎えが出来ない方にもありがたいと思います。 塾内の環境加湿器やクーラーがあるので夏でも快適に授業を受けることが出来ました。 入塾理由姉が元々ここへ入塾していたので、姉妹割りがあったので、妹も通わせました。 良いところや要望先生が熱意をもって指導してくださるので、自分のやる気に繋がりました。 総合評価先生が熱意をもって指導してくださるところが、自分のやる気に繋がり、良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ
料金まとめて受けると割引になるので安いと思います。たくさんうけることができめす 講師個人面談を定期的に、してくれるので困ったとが相談できるともいます。 カリキュラム教材の値段が高いと思います。量も多いかなと思いもう少し量を減らすといいとおもいます 塾の周りの環境駅が近くなので通いやすいと思います。駐輪場があればもっといいと思います。自習室が少ないのでもっとあればいいと思います 塾内の環境部屋が少し狭いと感じますが立地の関係で仕方がないのかと思います。 入塾理由塾に説明をし気に入ったらいいと思ったので入塾することにしました。 定期テストていきてすとたいさくはなかったです。受験のためなのでいあとおもいます。 宿題量はちょうどいいとおもいます。難易度もあっていたと思います。 良いところや要望休講が多いかなと思います。 当日の連絡で困ることがありました。 総合評価面倒見がいいと思います。配信もしてくれるので連絡が漏れないと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金テスト前に授業を沢山入れたり、月例テストがあったり、英検対策があったり、受験前に授業を増やせたり、本人に合わせた教材を選んでくれて、とても融通利くので、個別としては安い方なのではないかと思います。 受験前の1年生の時期等は金額を最低限にすることもでき、教材購入もこちらの要望次第なので、とても良心的な金額設定だと思います 講師年齢の近い先生から新しい情報、リアルな現状の情報も入ってきますし、年齢の離れたベテラン先生もいらっしゃって、どの先生になるか本人が楽しみにしています。 あまり気の合わない先生は今のところ居ないようですが、 テスト前や、強化したい日等でこちらから講師を選べたりすると、確実の5点でした カリキュラムもともと、こちらの都合にあった、こちらの要望に合った、その時変わる状況に合わせての受講を希望していた為、全て条件をクリアしてくださってるので、助かってます。 例えば、夏休み等、今日は朝から夜まで1日塾で受講出来るので入れて下さい。とか、 明日は物理のテストなので、物理の先生に二コマお願いしたいです。 等、本人が塾長と話して決めてきています。 塾の周りの環境駅からそんなに近くはないのですが、お陰で雑音も少なくとても勉強しやすい環境に思います。 コンビニは近くにありますが、遊ぶ施設などは無いので、気が散らないと思います。駐車スペースはないですが、停車して待つことはできます。 塾内の環境親としては良いのですが、子供達は冬になると寒い席、夏になると暑い席等はあるようです。 入塾理由習い事が忙しかったので、その中で受験するにあたり、個人指導してくださり、また授業もこちらの都合に合わせて入れてくれるので、とても助かりました。 また、急なお休み等にも対応してくださり、振替も出来るのがとても魅力的でした。 定期テストワークの提出等は早目に終わらせる事をすすめられ、 +の授業をしてくださいます。 分からないところ、間違ったところ、よく出る問題、苦手な分野の解説をしてくださって、テスト前に何をやるべきかを教えてくださいます。 テスト直前に見る物も教えてくださったり、とても頼りになります。 宿題姉弟で行っているので、宿題の量は本人のこなせる速度や生活環境に合わせて出されているようです。 また、沢山出す先生とさほど出さない?こちらの要望、明日がもう塾なので少なくしてください!などの要望を聞いてくださる先生がいるようです。 家庭でのサポート塾の送り迎えはしましたが、本人が自転車で通う事もできました。 夏休みは迎えに行って、1時間しかない休憩を車の中でご飯を食べながら過ごしたりしてました。 コロナ以来、塾での飲食が禁止の為、コンビニで買ったご飯もコンビニ内のイートインスペースで食べているようです。 良いところや要望テスト前になると沢山授業を受けたいのに席が無かったり空きが無かったりするのが、少し残念です。 でも、ここまで都合を合わせてくれる塾も少ないので他には考え難いのですが その他気づいたこと、感じたこと本人が楽しそうなので特にないです。 二人目は場所見知り、人見知り、勉強嫌いがあったので、 楽しそうに通塾出来てる環境を作って下さり有り難いです。 総合評価誕生日カードをくれたり、先生からの寄せ書き。 年賀状で何でも聞いて!ってコメントしてくれたり、受験の際にお守りをくれたり、精神面でとても救われています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
心水塾の個別学習るうとの保護者の口コミ
料金ほかの塾に行かせたこと語ないので平均値を知りませんが、相応なのではと想います 講師対応や愛想がよくとてもいいイメージでした。説明も分かりやすかったみたいです。 カリキュラム子どもに合っていていいと思いました。やりやすい環境だったと思います。 塾の周りの環境家からわりと近くにあったので行きやすかった。立地も悪くないと思います。そんなに暗すぎるわけでもなくでした。 塾内の環境あまり頻繁には行っていませんが、特に気になるようなところはなかった。 入塾理由周りの方々が通っており、いいよとおすすめしていただいたのもあり通わせておりました。 良いところや要望先生の対応や環境など平均的に整っておりいいかと思います 総合評価平均以上には良かったと思います。悪いところはあまり思いつきはしなかったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金初めての塾なので値段がどれくらいが妥当なのか分かりませんがやはり負担はあります。せめて公立高校に受かるまで頑張りたいと思っています 講師塾長の先生は一人一人をよく見てくれていることが懇談や日報のたびに分かります。他の先生に関しては日報が同じ内容なことがほとんどなのでどうなのかなぁと思うこともあります。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分もかからず着くので子供にとってはすごく楽だと思います。近くにコンビニもあり便利な場所です 塾内の環境教室は狭そうに見えますが実際私が奥まで入ったことがないのでわかりません 入塾理由家から近く本人に合っている塾だと思うからこちらにきめました。 良いところや要望子供に寄り添ってくれるいい塾だと思っています。要望も特にありません 総合評価子供にとっては少人数で適している塾だと思っています。日報もありがたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。成績が上がれば減免などのシステムがあればいいと思った。 講師若い講師が多い印象です!体調不良で休んだ時など、まめに連絡を入れてくださいます。 カリキュラム志望校にあったテキストではなかったように思います。ただの感想ですが 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩数分だったので、安心して通わせることができました。コンビニエンスストアもすぐ近くにあります。 塾内の環境教室は若干狭い感じがします。でも、基本的には個別指導が多かったので問題ないです。 入塾理由入試実績があり、受験に向けて通うことになったが、なかなか思い通りに進まなかった。 定期テスト定期テスト対策は特になく、基本的には入試対策のテストが多かったです。 宿題宿題は割と多かったように思います。学校の課題と合わせるときつかったです。 家庭でのサポート受験に対しての面談がありましたよいろいろな情報を得ることができました。 良いところや要望特に要望等はありません、まめに家庭に電話連絡をいただいたことを覚えています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。教室環境がより良くなるといいと思った覚えはあります様 総合評価立地はいいと思います。ただ、周りの環境がいい分、そこで遊ぶ塾生も見られました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金お金は高いけどカリキュラムが充実していた 講師自習室に行けば先生が根気強く教えてくれた カリキュラム学校よりも少しだけ授業がすすんでおり良かった 塾の周りの環境近くに居酒屋があり酔っぱらいが沢山いた 塾内の環境授業中にしょっちゅう雑音が聞こえてきた 入塾理由実績がちゃんとあったし目標としている高校に行けるという実績がちゃんとあったから
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
若松塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当かと思いますがコロナ期間中だったためオンライン授業が主になったため少し残念 講師コロナ期間中にもかかわらず個別にも対応していただき何を重点的に勉強したら良いかなどよくわかった カリキュラム季節講習がある教科に偏っていたりともう少し必要な強化に重点を置いてほしかった 塾の周りの環境駅から少し離れていて歩いていくのが難しいがバス時間、時間にが迎えに来てくれたのでよかったです ただ周りに駐車場も少なくこちらから行くのは難しい 塾内の環境教室は程度の大きさですが建物自体が古いので施設自体も古かった 入塾理由友達が数人通っていて個人の希望があったから 通塾のバスがあって安心だから 定期テスト定期テスト対策は毎回行ってくれていてそこを中心に勉強していたようです 宿題量は適量だとは思うが部活をしていたためそれをする時間がなかなか作れなかったようです 家庭でのサポートバスに乗り遅れたときの送り迎えやオンライン授業中には静かにするようにしてました 良いところや要望子供があまり質問できなかったことが悪いのですがもう少し成績があがったらよかった その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更にもよく応じてくれすごくたすかりました 総合評価大きな塾なのでよくできる子はよくできるようにはなるのでしょうがそれ以外の子は取り残されるところもあるのかなと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。ただし、授業内容と料金のバランスが良いかどうかというのがよく解りません。 講師子供が楽しそうに勉強していたのでよかったのではないかと思います。 カリキュラム学校の授業の復習などをしっかりしてもらっていたように感じますので、よかったのではないでしょうか。 塾の周りの環境駅からすぐ近くであると言うことがとても便利だと思いますが、道路から狭く車の交通量が多いのが少し心配でした。 塾内の環境設備的には充実していたのではないかと記憶しております。ただし、少し狭かったかもしれません。 入塾理由自宅から近いところにあり便利だったことと子供が気に入っていたから 定期テスト定期テスト対策については、子どもが苦手なところをしっかりとサポートしてくれた記憶があります。 宿題宿題はあったとは思いますが、そんなに多くあった用事は記憶しておりません。 家庭でのサポート特に特別なサポートと言う事はしておりませんが、夜が遅くなる場合です。とかは時々が迎えに行ったりはしておりました。 良いところや要望それほど肩肘を貼らずに気軽に行けるところがとても良かったのではないでしょうか。1番は子供が気にいっていることだと思います。 総合評価普通の塾であると思います。自宅から近かったことが1番のメリットだと思いますが、それと子供が気に入っていたということが良かったのではないでしょうか
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾ノーバスの保護者の口コミ
料金先生がとても熱心に教えてくださり、本人の長所や短所など、わかりやすく指導してくださった 講師個人の意見を尊重しながらも、良いところと、悪いことをわかりやすく指導してくださった事で、本人も長く一人の先生と一緒に学習していた カリキュラム個人に合った内容を、レベルに合わせて教えてくださり、わからない事は、わかるまで教えてくれた 塾の周りの環境自宅から近く、塾の環境も静かで、学習しやすい落ち着いた先生たちだった。近くに駅もあり交通の利便性も良かった 塾内の環境教室は、割と狭いが個人、個人が学習することは支障ない程度の広さが確保してあり、特に問題なかった 入塾理由あまり学校が好きではなかっ為、塾に通わせた。塾の先生との個別指導だったので、本人も進んで通った 定期テスト特に細かな事はなかったが、大体の傾向を考えて本人の得意な事を積極的に教えてくれた 宿題宿題の量や難易度は、個人の状況にあった問題を定期的に出された 家庭でのサポート塾の送り迎えや、先生との個別面談も定期的に行い、その時の状況を共有しながら、本人と学習してきた 良いところや要望先生がとても熱心で細かな事まで、親切に教えてくださり、親とのコミュニケーションも定期的に行ってくれた その他気づいたこと、感じたこと校長先生も親切で丁寧な指導をしてくださり、本人とも寄り添って色々な問題に取り組んでくれた 総合評価とにかく先生と、校長先生には長い間お世話になり、高校進学や、大学進学の指導や推薦も面倒を見ていただき有り難く思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
エディック・創造学園の保護者の口コミ
料金講習などは授業数がおおいので、それなりにかかる。特に、夏期講習や冬期講習はかかる。 講師とても面倒見がよく、しっかりとケアをしてくれるようなかんじだった。 カリキュラムオンラインでの理社講座や、その他映像授業などが活用しやすかった。 塾の周りの環境交通の便もよく、塾バスがでていたので、それを利用していた。騒音なども特になかったようで、落ち着いて勉強できるようだった。 塾内の環境すこし音が響きやすく、振動なども伝わりやすいが、それが利点ともいえる。 入塾理由雰囲気がよく、集団塾ならではの良さがあったから。ケアをしっかりしてくれそうだから。 良いところや要望雰囲気はとてもよく、子供がのびのびと学習できる環境が整っている。 総合評価雰囲気がよく、徹底的に学習を定着させるような印象が感じられた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センターの保護者の口コミ
料金大手塾だと妥当だと思うが、やはり高い。 他の塾はコースが選べたりしてもっと高くなったりしていたと思う。 講師熱心な先生がいて一人一人に合った勉強法を一緒に作戦を練ってくれたりしていたが、中には上から目線の先生もいて、トータルで見ると。まーまー良いかなと。 カリキュラム11月には3年生の勉強が終わり受験モードとなるが、夏から入ってくること変わらない…というと今まで入っていた子はなんなのか?と思うところがあった。 塾の周りの環境駅から近いので、自分で行くこともできる距離だった。コンビニとかは近くにはないので、一日中いる時はお弁当を持って行ってた。 塾内の環境学習室もとても綺麗で、先生の部屋の隣にあるのですぐに質問などができる環境だった。 入塾理由前の塾の先生と合わず、成績がどんどん落ちてしまい、このままだと受験を失敗すると思い気分を変えるために塾を変えた。 定期テストテスト前になると、定期考査対策講座が行われるが、ただ質問したい人は来てという感じで、勉強場所を確保してくれてるだけかなと。 宿題かなりの量が出されていた。学校のワークなどには手をつけられないので、塾を信じるしかない 家庭でのサポート塾の送迎、食事等のサポートをしていた。またセミナーなどは参加していた。 良いところや要望塾長はみんなに声掛けをしていてとても塾に入っていく雰囲気が明るかった。 その他気づいたこと、感じたことスリッパ?うちばきを持っていかないとは面倒くさいのでやめてもらいたい。 総合評価ちゃんとハマればどこのジュでもいいと思った。値段も高いから良い塾ではない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金個別なので高い。特に夏期講習、冬季講習、春講習などの長期の講習が高い。 講師合う合わない講師がいるが、合わなかった人はすぐにいって外してもらっている。 カリキュラム学校より少し進んでいるとはいうか、進みすぎても忘れるのでちょうどでいい。 塾の周りの環境駐車場も綺麗になり停めやすくなった。家からの距離もちょうど良いので自転車で行けるが、駅からは遠いが、バス停は近い。 塾内の環境学習室はさほど混んでいないので、勉強しやすい環境だとは思う。 入塾理由習い事の関係で集団の塾には行けず個別しか行けなかったから、個別の塾にした。 定期テスト定期テスト前になると特別講習があるが、本当の直前ではないのでそこまで意味がない。 宿題出されるがちょうど良い量だと思う。授業後の自習で終わってくる。 家庭でのサポート送迎や食事のサポート。 セミナなどは出ていないからわからない。 良いところや要望講師の先生が合わなかったらすぐに変えてくれたりと、臨機応変に対応してくれる。また、ラインなので言いやすい 総合評価子供がわかりやすい、通っていて楽しい。が1番なので、そこを大切に先生をチョイスしている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教育開明とぴあの保護者の口コミ
料金夏期講習の料金がやや高く感じる。通常の料金を払っているなら少し割引がほしい。 講師若い先生なので、教え方がベテランの人と比べてやや未熟な気がする。 カリキュラムテストが年何回か受けるが、できなかった所のフォローがもっとほしい。 塾の周りの環境家と学校の間にあり、通いやすい場所にある。学校帰りに寄ることができ、便利である。車で迎えにも行きやすい。 塾内の環境自習室が利用でき、利用しやすいとは思うが、場所はやや狭いので、あまり使っていない。 入塾理由学校や家からの場所が近くて通いやすいのと、少人数で子供に合っているから。 良いところや要望子供にとっては便利な場所にあり利用しやすいとは思う。もう少し出来ない事へのサポートがほしい。 総合評価子供は続けて通っているので、良いと思うが、料金を払っている以上、もう少しサポートがほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金受験間際になると、様々な追加講座が始まり、どんどん高くなっていく 講師先生の質が良い。子供達のやる気を伸ばしながら進めてくれると感じる カリキュラム授業も分かりやすく、教材も基礎から応用までしっかりしている。テキストを完璧にやりこなしていけば確実に成績は上がっていく 塾の周りの環境駅から近い。学校の帰り道に寄れる立地。子供が小学校のころは、夜に危ないので、先生が駅まで引率して送ってくれていました。 塾内の環境整理整頓されている。雑音もない。教室での私語はもちろん、廊下でも授業中に声を出すことを注意されるので先生たちが子供へのマナーもしっかりとしている 入塾理由地域での実績がある。ノウハウをもっていると思うので、信頼しておまかせできると思った 定期テスト定期テスト前に、特別授業や、予想問題のテストがあり、しっかりと対策をしてくれている 宿題宿題の量は適切。小テストが常にあるのでそこに向けた日々の勉強もある。難易度も適切であると思う 家庭でのサポート小学校のころは、日々のスケジュールを一緒に立て、演習、解き直しを着実に行い、テキスト、テストの見直しなど、確実にできるようになる復習をメインに行っていた。 良いところや要望同じモチベーションの仲間がたくさんいて、一緒に先生と頑張っていける。先生が良い。教材も良い。実績もある。 総合評価子供たちと先生が一丸となって目標に向かって進んでいける空気がある。モチベーションをたもちながら、最後まで頑張ることが出来る。教材もとても良いので、着実にやりこんでいく事で成績は上がる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します