TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
英進館の保護者の口コミ
料金高いか安いか他の塾の月謝を比較検討したことがない 講師なかなか勉強意欲が沸かないにもかかわらず親身に対応してくれる。 カリキュラム教材やカリキュラムに関しては他の塾とかわからないので比較出来ないから。 塾の周りの環境自宅からは近いのですが行く時間が帰りのラッシュに重なるので車で送り迎えすると意外と時間がかかります。 塾内の環境塾の中には三者面談の時に入りました。こじんまりしていて生徒と先生の距離が近くて良いと思います。 入塾理由仲の良い友達が以前から通っていて誘われて通うようになりました。 定期テスト定期テスト対策は毎回してくれます。結構同じような問題が出てるみたいです。 宿題塾の宿題はたまに出ているようですが、あまりやってないと思います。 家庭でのサポート時間も夜ですから送り迎えはこちらでやっています。 良いところや要望先生が一生懸命やってくれます。親身になってくれるのがすごく良いと思います。 総合評価休んだ時もジュニアから電話いただきますし子供のことを心配してくれてます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
北九州予備校の保護者の口コミ
料金自習室を利用できた。半年通ったため、希望の大学へと進学できた。 講師自習室のみの利用だったので分からない。講義を受けている塾生からはかなり評価が高かった印象がある。 カリキュラム自習室のみの利用だったので分からない。授業内容に関しては科目ごとに週に一度か二度の授業があっていた。 塾の周りの環境黒崎駅から徒歩五分ほどで着くためアクセスは良かった。 しかし、治安があまり良くなく自習中にパトカーのサイレンが鳴り響くことがしばしばあったとか。 塾内の環境空調がよく効いていた。また、一回のロビーで待機することができるので自習室が閉まっていてもそこで勉強ができていた。 入塾理由自習室の利用ができ、安価だったため。高校の友人が多く通っており、勉強に集中できる環境が整っていると評判だったため。 良いところや要望自習室内は長時間勉強に集中できる環境が整っている。御飯時には近くにセブンイレブン、ローソンはどがあるため問題ない。 総合評価環境の整った自習室に通わせることができ、結果希望の大学に受かることができたので非常に満足している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
AS進学セミナーの保護者の口コミ
料金とても値段としては普通だと思います。 安すぎるのはどうかと思うので 講師子供曰く、教え方がうまかったとの事です みてないので分からない カリキュラム主に苦手な分野の補修を行い 成績がアップしました 教え方がうまかったんだと思う 塾の周りの環境車で通ってたので特に良いも悪いもない 強いて言えばスーパーがあり買い物がしやすかった程度。ちょっと渋滞する時があるので困る 塾内の環境静かだった。騒いでる子供はいない。 それぞれに合った部屋でやってたからかな 入塾理由広告を打っていた。 知人に聞いて評判をしらべて良かったので試しに入れてみた 定期テスト定期テストは出題範囲の反復といった形で、理解を得られるよう指導していました 宿題量は普通。難易度も学校の範囲でした。 予習復習も兼ねてる感じで悪く無いと思います 家庭でのサポート送り迎え。勉強の付き添い。 周りの子供達との勉強会の部屋貸しとか 良いところや要望要望としまして、 定期時間になっても終わらない時もあり迎えに行って待ちぼうけがあった その他気づいたこと、感じたこと特に無いかな。 色々考えてみましたが別段これといったことはない 総合評価子供の学習成績が上がった。 学習理解をちゃんと得られている これにつきるんじゃないかな
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金参考書を使うだけの割には高い気もするが、講師の方が生徒にあった指導をしてくれるということで星3。 講師良くも悪くもフレンドリーな感じがする。教え方はマニュアルに乗っ取ってるのかなと思う。 カリキュラム全部参考書を使う。一週間に一回、宿題の参考書に乗っ取った小テストを1教科につき1時間受ける。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニも近くにあるため通いやすいところだと思う。また、東口側なのでプロぺ通りよりは治安が良い。 塾内の環境娘曰く、トイレが汚いらしい。しかし、自習室も完備されていてなかなか良いと思う。 入塾理由自学自習や徹底した管理が魅力的に感じた。子供が通ってみたいと言っていたので。 良いところや要望自習室が毎日空いているため、毎日通うことで勉強する習慣がついたかなと思う。 総合評価自分で勉強する習慣が作れる塾。逆に、もう勉強する習慣がある子には必要ない気がする。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は良心的だったと思います。夏期講習なども充実していて満足してます 講師年齢の近い講師が多くいて、進路相談にも気さくに乗っていただき満足してます カリキュラム教材は能力に応じて、個別に選定してもらっていたので満足してます 塾内の環境教室は十分なスペースがあり、個々の能力に合わせたカリキュラムもある 入塾理由高校受験をするにあたり、必要な指導をお願いしたく決めました。 定期テスト定期テスト対策は苦手分野を中心に理解が及ぶまで解説してもらっていたので満足してます 宿題量は十分な量であり、難易度も個々の能力に応じて対応してもらっていた 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に出席するなど、立地条件が良かったので便利 良いところや要望塾とのコミュニケーションは充実していたので満足した環境で学べる その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化していたので十分満足できた内容になっていた 総合評価子供にとっても充実した塾ライフを送ることができて非常に満足できるので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金値段に関しては妥当だと思います。教科ごと、受けるコマによって料金が変わります。夏期講習・冬季講習に関しても同じくです。 講師講師の方と仲良くしていたようで、自習等も含め毎日塾に通っていました。講師によって相性があると思うので、(ウチも合わない先生がいました)そこは通ってみてだと思います。 カリキュラム授業内容、教材に関しては個別なので自分のペースで、かつ自分が学校などで使っている教材プラスアルファという感じでした。 塾の周りの環境駅チカですし、国立駅周辺は治安がいいので安心でした。季節によって、春は桜、冬はイルミネーションも綺麗なので塾終わりに友人達と歩くのも良かったみたいです。近くにコンビニやカフェもあります。 塾内の環境綺麗だったと思います。自習室も広いので満席ということもほぼなかったようです。 入塾理由子供の友人が数人通ってるとのことで体験に行き、そのまま入塾しました。個別指導で苦手な科目を見ていただけるとのことで決めました。 良いところや要望個別、集団と選べるのがいいと思います。周辺の高校のレベルも高いようで、集団クラスの方は賢い子が多かったようです。自分のレベルに合わせられるのも良いですね。 総合評価子供が通いやすい風通しの良い予備校だったと思います。定期的に面談もあったので安心でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金自習室が使え、学校終わりなどよく通っていた。また土日にも利用していた。 講師覚えておくポイントやコツなどを教えてくださった。これまでわからなかったところもわかるようになったといっていました。 カリキュラム受験時に模試があったりと本番のように練習できてよかったと感じている。 塾の周りの環境大きい駅のすぐ近くなので行きやすい。また、学校の近くであったため帰りに利用していた。大きい駅なだけ人通りも多いため治安面では割と安心だった。 塾内の環境塾内の環境や設備は整っていて、快適だったようだ。勉強にも集中できた様子である。 入塾理由多くの受験生が利用している。これまで多数の有名大学を輩出してきた信頼があるため。 良いところや要望受験期には大変お世話になりました。学校説明会なども開いてくださりとても助かりました。 総合評価志望校に合格することもでき、親子共々満足です。利用しやすい立地にあることで通いやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
Elena個別指導塾【女子専用】の保護者の口コミ
料金他の塾がどうなのかはわからないですがそれなりにお金はかかりました。ただ、分割払いや、教育ローンを組むこともでき、夏期講習などのコマ数も強引な勧誘もなく、子供に合ったものを選べました。そこがとても助かりました。 講師塾以外でもLINEで質問に答えてくれておかげで志望校に合格できました。ただ1部屋しかないので夏期講習中は小学生も混ざっていて質問時間が長くとられて授業中なかなか質問に行けないなどもありました。小学生のお喋りがうるさいのを注意できない先生もいたのは残念でした。 カリキュラムカリキュラムも教材もとてもよかったです。問題集も沢山教室にあってほしいページをコピーしていただけたり助かりました。1部屋しかないので季節講習中は小学生も混ざっていて、幼いので騒がしくなったり、小学生ばかり質問の時間が長くとられてしまっていてなかなか質問しに行けずそこが残念でした。 塾の周りの環境駅から5分もかからず家からも近かったのでよかつたです。にぎやかなところにあったので 帰りもあまり心配せずにすみました。 塾内の環境女の子専用ということで女の子が好みそうな 清潔感ある良い教室でしたが 1部屋しかなかったので季節講習の時に小学生も混ざっていたのが残念でした。 入塾理由女の子専用ということで先生も女性だけだったので 安心でした。塾長さんは男性でしたがとても穏やかで頼りになる方でした。教室にははいらず女性の先生に任せるを徹底していました。教室も綺麗でとても良い環境でした。 定期テストいつもとっていた教科は数学だけでしたが定期テスト対策が始まると全教科の質問ができることがとても助かりました。いつもは週1で通ってましたが定期テスト対策中は多く通うことができるのもよかったです。 宿題学校の宿題もあったので子供は大変そうでしたが それなりにこなせていたので 大丈夫だったのではないかな、と思います。 良いところや要望しつこい勧誘的なこともなく、子供に合ったことを選ばせてくれる環境でよかったです。コロナ禍でしたが対策をすぐ考えていただいて そこも強制をすることなくコロナに気をつけてつつ子供に合ったことを選ばせてくれて助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っていてとくにトラブルがなかったので良かったのですが、面談や、子供が帰る時にドアがあくのでそこでは先生との会話はできましたが全てLINEでの会話だったので、緊急でなんかあった時のために電話できるようにしてほしいなとは思いました。 総合評価子供に合ったものを選ばせてくれるし 金額の面でもいろいろな支払い方の相談にものってくれていろいろな面で優しい塾でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習塾Linkの保護者の口コミ
料金息子の偏差値が15程上がったので良かったと思いました。 講師理数系の教師は厳しかったと言っていましたが、息子は理系の授業は好きであったため、深く学ぶことが出来たと言っていました。反面英語が苦手だったのですが、少し分かりにくい説明が多かったと言っていました。 カリキュラム授業を行い、確認テストをして分からない所を聞いてまた確認テストを行い疑問点を無くしていくスタイルでした。息子の勉強スタイルとマッチしていたので良かったです。 塾の周りの環境少し治安が悪かったです。近くの道路をまれにバイクの集団が通っていた事も少しあり、集中出来ない日があったそうです。 塾内の環境バイクの雑音が入ることがあったそうです。その他は特に問題なかったとのことです。 入塾理由何回か塾に通わせようと体験はさせましたが、つまらないと言われて辞めていましたが、お友達の紹介でをさせ、息子が楽しかった、真面目に通うと宣言したため通わせました。 良いところや要望生徒との距離が近く、寄り添って教えてくれるところです。ただ、子供達が先生と友達みたいな感覚になってしまう可能性が有り得るのが少し欠点かもしれないです。 総合評価息子の偏差値を挙げてくれたので私としては良かったと思います。良い経験だったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。自主勉強もできるし、質問もし易い環境だったと思います。 講師熱心な講師が多く、おおまかな将来の方向性や道筋などたよれてた。 カリキュラム季節講習は少し割高な感じに思えた。ただ残り学習など面倒見は良いかと思います。 塾の周りの環境近辺の交通量は多く、送迎に気を使うことは多い。タイミングよくあまり待つことは少なかったので交通の悪影響なのは感じない 塾内の環境清潔で明るく、落ち着きのある部屋だったと思われます。特に気になる点はなし 入塾理由周りの評判が良いということで決め、偏差値65目標の得意な英語を伸ばすため 定期テストわからないとこや、まだ不安な箇所はとことん繰り返しなのは良い 宿題宿題の絞り方や量は適切だった。無理な量で過度な負担はなかったと思われる。 家庭でのサポート送迎や電話や会っての進路、授業の内容、面談、進学先の情報や諸先輩の体験 良いところや要望自転車止めるスペース広さが広いといい。電話での相談は丁寧で分かりやすい。 総合評価のび悩む時やおおまかな進路などに親切、丁寧に対応していただいた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
徳林塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的で、夏季 冬季講習にも高い感じは受けられなかった 講師近辺の受験に強く よく知ってて詳しいし頼れます。時間外も熱心な指導です カリキュラム特に特別な教材でもなく、一般的な塾の教材です。出題絞りこみか的確 塾の周りの環境周りはそれほど賑やかでもなく、騒音も少なめなので良い環境です。送迎もしやすく安心して通ってた。駐車場はないので近所には迷惑かも 塾内の環境少し雑然としたとこはありますが、気になるほどもなく良いと思う。 入塾理由最後の追い上げにかなり熱く指導された印象です。近かったのも良い 定期テスト定期テストも模試等も対策万全でした。やはり難しいとこなど繰り返しです 良いところや要望親身になって詳しく進路や将来の道筋に相談してもらえます。こちらも聞きやすいです。 総合評価最後の追い込みや伸び悩む時はいいですね。子供も通いやすくいい雰囲気です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
3.14ハイスクールの保護者の口コミ
料金安くはないけど、毎月のスケジュールを立ててくれたり、報告してくれるから払う価値はある 講師困っていることがあったら勉強以外のことも聞いてくれて生徒に寄り添ってくれる カリキュラムあたまプラスを使った授業では自分で受講科目や範囲を選択出来るため進度に合わせられる 塾の周りの環境駅近の紀伊国屋の中にあって下で参考書や文房具が買えるし、2階にはスタバもあるため買って中で飲むこともできる。利便性が非常にいい立地。塾をでた3階には飲み物やちょっとした食べ物を売ってる自販機と休憩スペースがあるから不便はあまりない。 塾内の環境清潔感があり居心地がいいけど、物理的に広いわけではないので広々と感じることはあまりない。 入塾理由駅から近いため通いやすいのと、自習で授業がない日も自由に来校して使えるのが良いと思った 良いところや要望駅に近くてひとりひとりに寄り添ってくれる体制が良いし駅に近いから安心して通わせられる 総合評価勉強習慣をつけたいひとは少し高くても楽しくモチベをもって勉強出来るし行く価値はあると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金適正価格がわからないが、個別指導してくれるので無難な金額だと思う。 講師少しずつ本人の自身がついてきたので、指導がうまくいっていると思う。 カリキュラム本人が苦手なところを重点的に指導してくれるので、内容がいいと思う。 塾の周りの環境街の中心部にあるので、交通の便もよく、夜も街灯があって暗くないし、自宅からも近いので、特に不便はない。 塾内の環境特に可もなく不可もなく、落ち着いて学習に取り組むことができているようだ。 入塾理由英語が苦手で個別指導してくれることろを探した結果、本人の意向もありここに決めた。 定期テスト定期テスト対策も希望に沿ってやってくれるので、助かっている。 宿題本人の実力・レベルに合わせてくれるので、取り組みやすいものになっている。 良いところや要望都合の悪い日や日程変更なども柔軟に対応してくれるので、良いと思う。 総合評価本人のやる気を引き出してくれる内容なので、苦手分野を中心にレベルアップできそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金料金的には高いかなと思いますが、補修などもしていただけます。 講師年配の落ち着いた感じで受験経験が豊富な感じがした。 アドバイスも知らないことを教えてくれた。 カリキュラムいろんな参考書があり、コピーが自由に出来て取り放題なのでとても良い。 塾の周りの環境立地的には悪くないがエレベーターがないので少し不便。あと自転車置場が狭い。 塾内の環境安心感のある教室で居心地は良い。 ただトイレが使いにくい。 良いところや要望テスト前など親切に指導してくれるし、普段の授業も補修などして頂けてとても良いです。 進路の相談も親切にしていただけます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金高くもなく、特別安くもなく塾にしては普通の料金で他の教室でも同じような値段だったため特に不安もなく通わせることができました。 講師特に親身になって教えてくれる先生が担当になってくれていたらしく、勉強のコツなどもしっかりと教えてくれて、分からないところや苦手なところをピンポイントで教えてくれていたそうです。 カリキュラム個別指導塾で、先生1人に生徒が2人着くようで、先生によっては息子のようにきちんと理解しながら進めていくことができるようです。 塾の周りの環境アクセスはよく、自宅から自転車を使い1人で通うことができたので助かっていました。子供が通っている小学校からも近く通いやすくて便利でした。 塾内の環境雑居ビルの2階にあり、大きな建物では無いので少人数での教室で講師の方も2?3人ほどだったと思います。道路が近いのでパトカーなどのサイレンは聞こえますがそこまで気になるほどではなかったです。 入塾理由息子の学力が低いことを悩んでいたところ、同級生が通っているという塾に行きたいと自分から言い出し、良い経験なので通わせることにしました。かなり親身になって教えてくれていたようで、どこが苦手なのかを一緒に考えていてくれた先生に恵まれたと言っていました。 良いところや要望時々、保護者も合わせて三者面談をする機会を設けてくれるので実際の教室の様子や授業内容、これからのことなど意見のすり合わせができるので助かりました。夏期講習や冬期講習も充実していました。 総合評価息子も喜んで通ってくれていて、学力も程々ですがちゃんと上がってくれて助かりました。中学校での勉強について行けないようなことがあればまた利用したいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金個別指導塾なので高い。 週1回1コマ(月4回)単位の料金設定になっている。 また、学年が上がる毎に料金も上昇していく。 でも高い分、しっかり指導して貰える。 講師本人と相性の良さそうな講師を担任にして貰える。 ただ担任講師が休む時は違う講師に代わってしまう。 カリキュラムこちらの希望に沿った教科を指導してくれる。 授業内容も本人のペースに合わせて進めてくれる。 苦手箇所の強化もしてくれる。 塾の周りの環境バス通りで住宅街なので治安は悪くない。 駅は遠い。 コンビニも徒歩5分程度の立地。 駐車場が無いので、他の生徒が居ると車の送迎時の停車がしにくい。 塾内の環境教室内はパーテーションで仕切られているだけなので、他の生徒の声は音は聞こえそう。 入塾理由不登校の為、学習の遅れを取り戻す為 親が勉強を見る時間が取れない為 定期テスト年4回程コンピューターテストがある。 テスト結果が出ると保護者面談があり、テスト結果報告と今後の指導内容についての説明がある。 宿題宿題量はこちらの要望も聞いてくれる上での適量を出してくれる。 家庭でのサポート通塾時の送迎をしている。 年4回のコンピューターテスト後の保護者面談に参加している。 授業内容、宿題量について教室長と相談しながら進めている。 良いところや要望教室長の感じが大変良い。 授業の進み具合、習得状況等こまめに報告してくれる。 こちらの希望を聞いてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと振替の対応もきちんとしてくれる。 ただ、教室内で履くスリッパの衛生面が気になる。 総合評価感じが良く、報告もしっかりしてくれる。 こちらの希望や相談も親身になって聞き入れてくれる。 しっかり指導してくれる。 高額な点を除けば大変満足出来ると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金はそれほど高くなく、安くもなくおおむねより価格であったと思う 講師年齢がわりと近くてわかい先生がおおく、相談にのりやすくてよかった カリキュラム教材については、よくわかりやすくとよい教材であったと思います 塾の周りの環境駅からかなり近い場所にあり、学校帰りでも通いやすく安全安心であった。また付近も見通しがよく、夜でも明るい 塾内の環境教室のある建物は全面ガラスばりで明るく清潔感があるれる建物であった 入塾理由 自宅からかなり近くて駅前のため自分でも通えることができとても便利 定期テスト定期テスト対策はかなり調べてあり、適切よいものであったと思う 宿題量はまずまずであったが、難易度は少し物足りないものであったと思われる 家庭でのサポート塾までの行きかえりの送り迎えや、先生から説明を一緒に聞くようにしていた 良いところや要望建物が駅近くにあり、清潔感があふれ出ていて、夜もかなり明るく安全 総合評価駅からとても近くにあり、明るく清潔感あふれるしせつであり、安全安心
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金授業内容がわかりやすいと聞き、言葉通り成績も向上していて、この値段は安いと感じます 講師教え方が丁寧で生徒一人一人に真摯に向き合い、合格に向かって一緒に走っていただいた カリキュラム授業内容は難しかったようですが、最初はついていけてなかったなか、先生に教えてもらいついていけるようになりました 塾の周りの環境可もなく不可もなくといった感じで全体的に普通といった印象を受けました。特に不便と感じたことはありません。 塾内の環境室内は綺麗で雰囲気も集中しやすくみんなが静かに集中して取り組めていたとのことです。 入塾理由希望していた高校に入学を目指す際にネットでの口コミなどを参考にしてここに決めました。 良いところや要望とにかく先生が目標に向かって真摯に相談に乗ってくださったりしてくださるので、助かりました。 総合評価環境も悪くなく、先生も良くて、合格もサポートしていただいたので、ここに決めてよかったなと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
能開センターの保護者の口コミ
料金値段はあまり高いと感じない。授業のレベル、内容を考えると良い値段だと思う。受講教科を増やしたり、クラスの難易度があがると値段の変化はあり。 講師教師が子供の相談に親身に寄り添う。良い先生しかいないと子供から聞く。 カリキュラム基礎から応用まで幅ひろいレベルの問題に触れ、試験対策ができる。 塾の周りの環境車の迎えが大変。車通りが多い場所なので送り迎えはかなり大変である。駅やデパートなど子供の塾帰りに買い物ついでで寄ることもあるため立地はとても良い。 塾内の環境クラスないは外の騒音は聞こえず、子供は雷の音が聞こえないのがよいと言っていた。 入塾理由レベルが高く、指導が的確と有名であり、子供が行きたいと自ら選んでくれたから。 定期テストテスト2週間前から各教科の授業でテスト対策プリントを配布される。 良いところや要望先生が子供を良く指導してくださる。褒めていただいたり、時には厳しいお言葉も子供にとって教師は向上心を上げる存在になっているらしい。 総合評価子供の成績も伸び続け、塾が子供の向上心を上げるよい場所となっている。保護者の立場からみても教師の質も良く授業内容も良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開智総合学院の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思うが、5教科でテスト前にはほぼ毎日塾があるので、どちらかというと安いと思う。 講師欠席しても必ず補習をしてもらえる。テストは合格するまで何度もしてもらえるので、確実に覚えられる。 カリキュラム英検対策の講座があり、ネイティブの先生の英語で授業が受けられる。 塾の周りの環境住宅地で治安は悪くないと思うが、自宅や駅から少し離れていて自転車で通塾している為、雨の日は大変です。 塾内の環境狭く教室の数も少ない為、授業をしている教室の後ろで補習を受けなければいけない。また自転車置き場もすぐにいっぱいになる。 入塾理由上位公立高校への合格者もおり、欠席時の補習や自習時間を確保してくれるから。また、優秀な友達が通塾していた為。 宿題毎回宿題は出てると思うが、いつも直前に焦って終わらす為、少ないのかきちんと出来ているのか分からない。 良いところや要望塾に行き出して、成績が上がり維持できているので、通塾させて良かったと思います。 総合評価塾に行き出してから成績が上がり維持出来ている為、選んで良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気