TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の詳細を見る
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の保護者の口コミ
料金まあ、妥当だと判断しました。 他の予備校の料金についても情報を得て、比較検討をしていました。 講師志望校を明確にしていましたことから、 目標に準じた、講習内容、講師を当てがって頂いたとの認識です。 カリキュラム受験の準じたレベル、内容であった。 授業の進行のスピードが適当であったこと。 塾の周りの環境自宅から近いこと。 駅からも近いこと。 学校からも、近いこと。 他の生徒の品行もよいこと。 職員の雰囲気に問題がなさそうなこと。 塾内の環境建物が新しくきれいであったこと。 教室もきれいにされていて、勉強する環境が整っていたこと。 入塾理由自宅からちかくであったこと。 周りからの評判がよかったこと。 目標高校の地元であったこと。 定期テスト定期テスト対策はなかったように認識しています。 通常の抗議の中で補完していたのでは。 宿題授業自体が苦になっていた様子がなかったので、量、難易度も適当なものであった。 良いところや要望職員の対応に問題はありません。 他の通学生の品行も問題ありません。 その他気づいたこと、感じたこと教室もきれいにされてるので、勉強に取り組みやすい環境になっているのがよいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進学塾チャレンジの保護者の口コミ
料金料金は良心的だど思います。先生はわかりやすく指導してくれて本人に合っているようです 講師分からないところも気軽に聞いたりしてリラックスして学習しているようです カリキュラムテスト前には過去問や自習時間を設けて勉強しやすい環境にあるようです 塾の周りの環境家から近くて通いやすくスーパーがあるので休憩にも便利。無料の送迎があるので遠方から来る人は送り迎えが助かります。 塾内の環境教室はいくつかあるようですが、少し狭いような気もしてもう少し広くてもいいかなと思います。 入塾理由受験に向けて早くから準備して学びたいという本人の希望で通いはじめた 定期テスト過去問対策や、自習時間で分からないところを相談に乗ってやってくれます 宿題量は適量で、ちゃんとやってこないと次に進めないようです。難易度はふつうです。 家庭でのサポート子どもの保護者から情報を聞いたり、送り迎え、資格の取得についても調べました 良いところや要望連絡は主にラインで行うので便利です。学期末に懇談があり、普段の様子や相談に乗ってくれます 総合評価本人にはあっている塾だと思います。このまま来年の高校受験に向けて指導していただきたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
興学社学園 個別指導Wingsの保護者の口コミ
講師楽しく授業をしてくれたようで、毎回通塾するのを楽しみにしていた。 カリキュラム少し内容が簡単だったらしく、レベルアップしたテキストに変更してもらった 塾の周りの環境送り迎えの車が多く、路駐の車が危険に感じました。駅には近いので、通塾しやすいと思います。他に気になる事はありません。 塾内の環境借りられる図書が充実していて、いろいろな本を借りて読むことができました 入塾理由同じ系列の幼児学習塾に在籍していたため、エスカレーター式にお世話になる事になった。 定期テスト長期休暇の講習の最後にテストがありました。内容はあまり難しくないと思います。 宿題宿題はありましたが、あまり量は多くありませんでした。プリントが多かったです 家庭でのサポート宿題を一緒に取り組みました。送り迎えも毎回しました。大変でした 良いところや要望あまり厳しくなく、生徒のレベルに合った指導をしてくれると感じました その他気づいたこと、感じたこと窮屈な思いをしない塾な気がします。勉強が嫌いにならずに続けられると思います 総合評価本人のレベルに合ったテキストに変更してくれました。楽しく通えました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進予備校の保護者の口コミ
料金他の予備校と比較しても多寡はなく、適切な料金設定と思います。 講師本人が嫌がらずに通っているので、相性がいいのではないでしょうか。あくまで個人の感想です。 カリキュラム本人が通うと決めたので、保護者は費用負担しているだけなので、特にありません。 塾の周りの環境通学経路にある。自宅からも学校からも徒歩で移動できる。人通りが多いので、安心して移動できます。 入塾理由通学経路にある。自宅近く。実績あり。保護者も利用していた。 家庭でのサポート特にサポートは行わず、本人の自主性に任せていたので、特にありません。 良いところや要望本人が嫌がらず、自主的に通っているので良いのだと思います。 総合評価本人が嫌がらず、自主的に通っているので、良い予備校だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。夏期講習や冬季講習は別料金だし、テキスト代も高かったです。 結果的に目標を達成でしたので、納得はしています 講師厳しく指導してもらいました。また授業内容も分かりやすく、興味を引くものだったようです。 進路指導もしてもらったので、満足しています。 カリキュラム他の塾より、かなり厳しいと思う。厳しい分ついていくのは大変だが、結果は出ていると思う。ただテキストは立派すぎる、もっと簡素なものにして、料金を下げて欲しい 塾の周りの環境駅から徒歩で行けるので、バスで行く時ははいいが、車で送り迎えしようとすると、駐車スペースがないので、困りました。 塾内の環境教室はきれいだったし、冷暖房等の環境もよかった。その分料金も高かったと思う。 入塾理由進学実績があったから。 国立だけでなく、公立中高一貫校にも対応していたから 宿題宿題の量はかなり多かった。難易度も高く、子供は大変そうだった。その分力はついたと思う 家庭でのサポート送迎、宿題の丸つけや説明会、懇談会への参加などを行いました。 良いところや要望合格実績もあり、相談に乗ってもらいやすい環境だった。アドバイスも的確だったと思います 総合評価福山市内に限定せす、県内の私立、公立中高一貫など、中学受験に強い塾だと思います。料金はかなり高いけど、結果が出たので、満足はしています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英検アカデミーの保護者の口コミ
料金授業内容については本人にしかわからないため、費用対効果として評価は出来ないが、他校との比較で相場として高いと思う 講師授業内容はわからないが、苦手科目でもなんとか続けているので講師の方は優秀だと思います カリキュラムオンライン授業になり、決まった曜日、時間では無いが調整しながら、続けられている 塾の周りの環境駅から近く、登校した際も問題なかった。 現在オンラインに切り替えたため、登校しておらず、評価出来ないです 塾内の環境オンライン授業のために教室の環境設備については、問題はない 入塾理由苦手科目に特化していることと通えること、オンラインでの授業があること 家庭でのサポート現在、高校生でオンラインでの参加なので送迎はしていない 、次回開催時間の確認 良いところや要望登校よりも、オンラインになって続くかが心配だったが続けられているので講師の方が優秀だと思う 総合評価苦手科目で本人も苦手意識を持っているので、対応は難しいかと思います。続けられているが成績を上げることもまた違う取り組み必要だと思うため、評価は成績に現れてからになり、現在はまだ出来ません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金相場はこれくらいで、適正水準であると思っていました。なによりも、結果がついてきていましたので、何も不満はありません。 講師子どものわからない点などについて、本人が理解するまでとことん教えていただいたことは、本当に感謝しています。 カリキュラム部活もかなり熱心に行なっていましたので、勉強との両立に一時期、苦労していましたが、授業で分からないことがあれば、授業後もきちんと教えてくださります。 塾の周りの環境自宅から極めて近いというのは、この塾を選択した最大のポイントの一つでした。設備は普通で、治安は良いです。 塾内の環境塾内の環境は、整理、整頓、清掃、清潔がきちんと成されていて、授業に集中しやすい環境でした。駅近ですが、とても静かです。 入塾理由先生がとても親身になって教えていただけるという周りの声などが多かったからです。期待以上でした。 良いところや要望講師の質が極めて高い点、及び個々の生徒にとても親身に相談に乗っていただける点です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金近隣の他塾に比べると安価です。夏期冬季講習等は別途料金ですが、無理な勧誘もないので費用面、勉強の進み具合を考えて気楽に選択することができました。 講師子供は気軽に話せる雰囲気で、優しい講師が多いと話しておりました。 カリキュラムカリキュラムは個人ならではの進度にあったものになりますが、個人とはいえ二人組なので完全に自分だけのペースとはいかなかったようです。 塾の周りの環境駅から徒歩五分以内で繁華街から離れており、大通りに面しているので暗い時間に帰宅する時も1人で安心できました。車で送り迎えする方はお迎えラッシュで停車している車が多く、付近に車で待機する場所もないので難しい所があります。 塾内の環境適切な広さだと思います。自習は子供は塾内より他の場所を使うことが多かったです。 入塾理由授業でわからなくなる場面が増え、自発的に子供が選んで行きたいと希望しました。生徒2名で先生1人の少人数制が私も魅力に思い決めました。 定期テストテスト対策は学校ごとの教科書にあわせ重点的に講義をしてくれたようです。 宿題難易度も量も、次の授業までにはこなせる適切な量に思えました。 良いところや要望連絡が丁寧で状況をよく教えてくださいました。塾に入れて任せきりではなく、把握できるのは良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと休んでもスケジュール変更が問題なくできました。受験の為に入塾したのではないので、切迫した雰囲気ではなく、楽しんで塾に通うというとっかかりができてよかったです。 総合評価子供の場合受験目的ではなく、通常学力の補強という面ではそこそこ役立つ塾だったように思えます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金料金は平均かと思いますが、安くはないですね。もう少し安いのがあればいいですね。 講師本人が嫌がらず行けたのは、講師の方が丁寧に接していただけたおかげです カリキュラム教材は詳しくはよくわかりませんが、大手ですので問題ないと思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅からはすぐです。まわりもマクドナルドなどがあり、明るいです。自転車で通っている子どもが多かったです。 塾内の環境教室はビルの上階ですが、防音はしっかりしており、騒音はありませんでした。 入塾理由受験に向けていろいろお試ししましたが、本人が一番気に入ったので、決めました。 良いところや要望定期的に講師の方から連絡をいただけるので、進捗やついていけてるかがわかりやすかったです。 総合評価本人に合うかどうかが継続するには大事だと思いますので、まずはお試しされるのが良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
やまばと学習館の保護者の口コミ
講師熱心な先生方が多いと聞きます。特に塾長の熱量がすごいと思います。 カリキュラム春期講習、夏期講習、冬期講習など、長期やすみ時には講習がある。 塾の周りの環境学校からは近いですが自宅からだと自分の足では通えないので送迎が必要になります。冬場は大変です。 塾内の環境可もなく不可もなくたいして不満も無いようなのでいいと思います。 入塾理由近くに他の塾がないから。かよいやすそう。知り合いがいる。進められた。 定期テスト定期テスト対策もしっかりやってくれているので、とても安心です。 宿題やれない量を出されているわけではないので、適正だと思います。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会、面談も頻繁にあって家庭でのサポートもしやすかった。 良いところや要望現状維持で進めていっていいと思います。あれもこれもと手を出すと潰れます。 総合評価学校の授業に沿った内容で進めてくれるので、とても安心でき良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開成教育セミナーの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。正直やってて意味があるのか分かりませんが、本人は楽しく通っているので今のところやめていません。 講師良くも悪くも緩い。こんなので受験レベルなのだろうかと不安に思うが、先生は大丈夫だと言われています。 カリキュラム他の塾を知らないので何とも言えません。でも飛躍的に成績が伸びることは今のところ無いです。 塾の周りの環境家から自転車で通っていますが、それほど不安はありません。とにかく近所を希望しているので。自転車置き場も広く、少しの雨降りぐらいならレインコートで通えています。 塾内の環境それほど入ったことがないので何とも言えないのですが、子供は特に何も不満は言っていません。 入塾理由近いのが一番の理由。あまりきつい塾も選びたくなかったので開成にしました。 定期テスト定期テストは塾で月一ペースであります。多分開設はあるのだと思いますが知りません。 宿題計画性の無い子供なのでギリギリでやっていることが多いですが、それでも終えることができていそうです。なので多くはないのでしょうか。 家庭でのサポート家の近くで少し薄暗い道があるので、そこまで迎えに行きます。一時期算数プリントが出来ていないところを一緒にしていました。 良いところや要望学校よりも授業は楽しいようで、興味をもって学習しています。受験する気ならもっと意欲を持ってほしいところです。 その他気づいたこと、感じたこと休むとOnlineで受講できるので嬉しいです。はじめは公立中高一貫校を考え選んだ塾なので、これからも通い続けるか考えます。 総合評価塾のほうが楽しく学校がよりつまらなくなっているようで、不登校にならないかと心配しています。勉強だけできればいいと思っているようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。コマ数での料金なので安く感じますがそうでもないと思います。 講師中学の先輩で年齢が近いので色々と相談にのってくれて本人はとても良かったようです。 塾の周りの環境自宅から近くて同じ塾に通う同級生や塾の講師が自宅の近くに住んでいたので一緒に帰ってきてくれたりして遅い時間でも安心でした。 入塾理由高校受験をするにあたり希望高校が本人の偏差値より高かったため苦手な科目のみを受講できるのと自宅から近いので通いやすいので決めました。 定期テスト定期考査対策はしてくれていたようです。内申点の為にも受験対策だけではなく定期考査時期には苦手な科目を特に教えてくださっていたようです。 宿題宿題はあったのか無かったのか覚えでいないのですが多少でていたような気がします。 家庭でのサポート私は何もしていませんが妻がインターネットで情報収集や申し込みなど娘と一緒に受講科目など考えていました。 総合評価娘に限ってですが志望校にも合格することができたのでそれなりに結果が出たので評価します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金普段の授業料も科目数が多くなると、とても高いが、春期、夏季、冬季の講習はまた別にかかるので高い 講師とても熱心で、わからないことを聞いても親身にサポートしていただける。 カリキュラム普段より、より濃い内容の授業や単元を集中して講義してくれる春期、夏季、冬季講習 塾の周りの環境駅のすぐそばにあるので、通いやすく、駅前で人通りがあるので夜間も安心して通えるのでとてもよい環境だと思います 塾内の環境自習室があり、皆熱心に取り組んでいるのでモチベーションもあがる。 入塾理由塾講師と生徒が皆熱心なので、モチベーションもあがり勉強しやすい環境 宿題予習復習とあるが、こなせない量ではなく、きちんとこなせば成果もえられる 家庭でのサポート塾の送り迎えや、保護者への説明会などや、3者面談などでサポートしていた 良いところや要望講師も受講生も、とても熱心で真面目なのでモチベーションもあがる。 その他気づいたこと、感じたこととてもよい環境で、講師も受講生もモチベーションが高いので、とてもよい 総合評価講師も受講生もとてもモチベーションが高く、勉強する姿勢がよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金料金は高いけど、成績が上がれば問題はないがなかなか成績が上がらない。 講師年齢の近い講師が多く、大学の進学の相談に乗ってもらえるのがいい。 カリキュラム受験前のカリキュラムも、本人に合ったもので、納得感がありました。 塾の周りの環境家から近いため、通うのに問題はない。また、スーパーが近くにあるため、ご飯食べる時も問題ないので安心している。 塾内の環境個別で指導してもらえるためいい。先生がよく無かったら変更できるのがいい。 入塾理由大学に行かせるにあたり、英語の学力を上げてもらうために通わせた。 定期テスト定期テスト対策は問題無かったですが、英語の成績がずば抜けて悪かった。 宿題宿題の量はそこまでなく。難易度も成績に合わせて教育してもらえるので問題ない。 家庭でのサポート塾の送り迎え、3者面談も一緒に参加しました。また、英語の科目についても安心 良いところや要望塾の入り帰りのご案内がメールで来るため安心している。休むときは、振替られる。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んだ際、講師を変更せずにスケジュールの変更ができるのが良い。 総合評価子供には適している塾だと思います。それに、子供の成績に合わせて教えてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
愛真塾の保護者の口コミ
料金家計の負担としては、大きいが、自分で時間を設けて、学習することができなかったため通わせている。学校の試験対策や親身に対応してくれることもあることから、また他の塾に比べて高くはないので、妥当な金額であると思う。 講師普段の学習をしっかり教えてくれ、また試験対策なども行ってくれる。少しずつ成績も上昇していることから通わせて良かったと思っている。 カリキュラム学校の授業に合わせて学習できていることや、試験対策も行ってくれていて、成績も少しずつ上昇していることから通わせて良かったと思っている。 塾の周りの環境自宅から自転車3分ほどで、また自分で通うことができるため立地条件は最高である。また、駅前で通う道路は概ね明るく大きいため、安心である。 塾内の環境立地条件は最高であるが、建物自体は古く耐震性に優れているとは言えない。ただ、冷暖房完備で駅前ではあるが、わりと静かな環境で学習できていると思う。 入塾理由塾講師が知り合いだったことや、同級生たちが通塾していたこと。また、自宅から自転車で3分ほどで通うことができる立地条件であったため。さらに、前評判も良かったことが主な理由。 定期テスト定期テスト前や定期テスト中に対策を行ってくれている。特に苦手なポイントをおさえてくれている。 宿題宿題は出ていない。ただ、英単語テストなど小テストの対策として自学自習をしている。少し課題を出してもらえる方がいいと思う。 家庭でのサポート自分で、自転車で通えるため特に送迎はしていない。2ヶ月に1度ほどの面談を通して学習の様子などを聞くことができる 良いところや要望親身に対応してくれることや、立地条件が最高であること、等が良い点である。建物自体は古く耐震性に優れているとは言えないところがマイナス。トータルでは、満足している。 その他気づいたこと、感じたこと総合的には満足しているが、2ヶ月に1度ほどの面談や、一月に1度ほどの通信でしか、学習の様子などを知ることができないので、その点が気になることである。 総合評価立地条件が最高であることや、親身に対応してくれることもあることから総合的には満足している。一方、建物自体は古く耐震性に優れているとは言えないこと、学習の様子などを知ることが少し少ないため、その点が少しマイナスである。ただ、楽しく通えていることや成績も少しずつ上昇していることから通わせて良かったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
藤見ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は間違いなく高いと思ってる。 講師塾の料金は高いが、先生の年齢も近く、丁寧に教えてもらっているよう。 カリキュラムカリキュラムには納得してるけど、四季の講習料金が高い。内容は子供の頭に入っているよう。 塾の周りの環境家の近くだから選んだだけだし、住宅街だから特別記載することはなし。 入塾理由より良い高校へ入学させたいと思って決めました。 家庭でのサポート送り迎えや高い塾料金を払っているだけ その他気づいたこと、感じたこと特に何もないけど、スケジュール変更は柔軟に対応してもらったると思っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他塾と比較したことがないので詳しくは分かりませんが、普通だと思います。 講師子供はチューターが相談しやすいそうです。私も面談の際はチューターさんに加えてベテランさんも同席されていたので安心しました。 カリキュラム様々なカリキュラムがあるので自分に合ったものを選べます。ただ、子供の進度に合ったものを選ばないと無駄金となるのでしっかり話し合って決めた方が良いかと。 塾の周りの環境広島駅が近いです。駐輪場もあります。夜遅くまで授業がありますが、今のところトラブルに巻き込まれていません。 塾内の環境それなりに綺麗。自習室も多数あります。授業もオンデマンドで見れるのでスキマ時間に勉強出来て良いそうです。 入塾理由大学受験のため、子供は行かないの一点張りでしたが、冬期講習だけはと思い、子供の学校から近い塾を選びました。 良いところや要望私の子供は1度個別の塾に通っていましたが、成績は上がりませんでした。しかし、こちらの塾では授業形式で他の子が見えるから焦ると言っていました。負けず嫌いな我が子には向いているのかも知れません。 総合評価良いところとしては、チューターがおり年齢も近いため相談しやすい、通いやすい、ライバルを感じやすくやる気が出る。悪いところとしては、チューターには勉強については相談出来るが、志望校についてはチューターと異なるため話が合わないそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金今は小学生なので高い金額ではないためこんなものと思っている。 カリキュラム教材はクラスや学力に合わせて考えられていると思うので特に不満はないと思う。 塾の周りの環境大通りに面しているので治安はいいです。 近所なので利便性は我が家にとってはいい。 最寄駅からは5分ほど。 塾内の環境教室は広くなく、窮屈そうです。 建物は比較的新しいので清潔感はあります。 入塾理由他の塾に比べて、家が近くて1人で通えるから。 心配しなくてもよいから。 定期テスト小学校なので定期テストは今のところありませんので回答できないです。 宿題週一回なので十分対応できる量です。 難易度も難関私学向けのコースではないので簡単です。 家庭でのサポート塾選びからガイダンスや申し込み手続きなどは親がいってます。 良いところや要望要望は講師をまともな人にしてほしい。 クレームが多いのかよく担当が変わると聞いてます 総合評価学校の授業プラスアルファぐらいのものを求めるなら良いと思います。 受験で高校をいいところを目指すなら中学に入ったら変わろうと考えてます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
教育指導研究会の保護者の口コミ
料金他の塾に比べても決して高くない通常の月謝で、講習時間外にも指導してもらえてお得と思いました。 講師熱意ある先生方が多く、また、保護者に対しても遠慮なく現状を伝えて対処法を考えて下さり良かったです。 カリキュラムカリキュラムや教材などについては子供と先生方に任せていたのでよくわかりません。 塾の周りの環境駅に近く、交通の弁が良かったので電車でも行くことができ、また、車の送迎もしやすい場所で助かりました。 塾内の環境駅前のビルの3階分を使い、教室も多くあってクラス別に分かれていました。外もコンビニが下にあって休み時間に空腹を満たしていたようです。 入塾理由知人から紹介されて夏期講習を体験して本人の希望により入塾を決めました。保護者としても先生方の熱意が感じられて賛成しました。 定期テスト通常の授業の中で定期テスト対策をしてくださっていたようです。質問にも丁寧に答えてくれていました。 宿題塾の中でみっちり勉強してくるので基本的に宿題は出されていなかったと思います。家で勉強しているのをあまり見たことがありません。 家庭でのサポート塾への送り迎えや、空き時間に食べたいからとお弁当やおにぎりを作って持たせていました。 良いところや要望問い合わせるとすぐに担当の先生から折り返し連絡してくれたり、受付の方々も細かい配慮があって良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも振替があり、とても助かりました。とにかく先生方の熱意が高く、塾全体が活気がありました。 総合評価進学や進級に真摯に向き合った先生方の熱意とエネルギーに子供達もどんどんやる気になっていきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の月授業料の他に、模試代金や春期、夏季、冬季などの講習が月授業料プラスされる月は特に高い 講師通常の授業も、とてもわかりやすく熱心に教えてもらえるのでモチベーションがあがる カリキュラム普段の授業より濃い内容を集中して時間をかけてまなべるので、身につく 塾の周りの環境駅のすぐそばに立地されているため、通いやすく人目も多い場所なので、塾終わりが夜で暗くても安心できる。 塾内の環境自習勉強室も整備されているので、テスト期間中や普段の自習勉強などに活用できてよい 入塾理由塾の環境や教室の雰囲気がよく、講師もとても熱心に指導していただけたから 宿題量は、少ない時も多いときもあるが、こなせる量で問題はないとは思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、保護者会への説明会や、講師との3者面談など。 良いところや要望講師も受講生も、皆熱心なモチベーションが高い先生や生徒ばかりなので、とてもよい。 その他気づいたこと、感じたこと勉強を集中してできる環境やサポートが整っていて、子どもも講師を信頼して教えてもらえる。 総合評価熱心に真面目に取り組める子には、とても向いている塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します