TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
中萬学院の保護者の口コミ
料金中学に入ってから理科・社会の2教科も増えたので仕方がないかなとは思いますが、やはり負担ではあります。 講師面談でお話しさせて頂いたこともしっかりと聞き入れてくれて信頼ができる。 カリキュラム学校や家ではなかなか勉強できない内容で、クラス分けテストなど本人のやる気も引き出してくれる 塾の周りの環境駅から近いので安心して通わせられてます。いつ入塾退塾をしたかの連絡も親のメールにしっかりくるので安心です。 塾内の環境わりと古いビルの中なので、狭さは仕方ないかな…とは思っています。 入塾理由個人をよく見てくれているように感じたため、こちらに決めました。 定期テスト定期テスト対策はプリントをやるだけみたいなので、少し物足りなさを感じました。 宿題量や難易度は普通だと思います。次の授業までに提出しなければいけないのですが、部活で疲れてしまってなかなか捗らなくて苦労してます。 家庭でのサポートうちは主人が主として面談や説明会に参加してくれています。家でも宿題を見てくれてます。 良いところや要望個別の相談にもしっかり乗っていただけるので、安心して子供を通わせられます? 総合評価個人に向き合ってくれるので、預けっぱなしではなく塾での様子もわかるので安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金集団塾なので、安いのでは?と思うけど 集団塾の中では高いと思います。 講師良いと思います。厳しい先生もいて、分かりづらい先生もいて。レベルで分けられたクラスなので文句も言えませんでした カリキュラム良いと思います。 ただウチは成績が伸びず、プレッシャーで成績が落ちました 塾の周りの環境駅に近く、明るい道だけ通って通えます。駐輪場は一階で、2階からが教室なので、雨の日でも自転車濡れません 塾内の環境それは良いと思います。自社ビル建てたばかりなので。 自習室は自由で見回りもないので、喋ってる子もいます。 入塾理由兄弟を通わせようか迷ったけど止めて後悔したので通わせてみました 定期テストありました。かなり念入りに。言われたままやれば良かったので、他の教科では、どうして良いか分からない状態になりました。 宿題毎回毎回出されていました。 自分でメニューを考えるということが、できなくなりました 家庭でのサポート部活を引退した後は、学校から直接塾に行き自習するため、朝からおにぎりを持たせていました。 良いところや要望大まかには色々聞いてくれたと思います。 塾からのメールが多すぎて、どれが重要か分からず、大事な知らせを取りこぼしていました その他気づいたこと、感じたこととにかくメールが多い。何度もアナウンスしたいのは分かるけど、合格者の声も先輩の話もそんなにはいらない。 総合評価流石のStepなので、そのままでも生徒が来るので良いのではないでしょうか?
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金的には標準かなと思います。最終的には本人のやる気によるところもあり一概には言えない部分はあるが総合的にみて良かった。 講師あまり先生の話は聞いていないが、特に不満も聞かなかったので、良かったと思います。 カリキュラム学校の進捗と一致していない、つまり学校より早く進むところもあり、大変な部分もあった。 塾の周りの環境自宅から歩いて15分ほどだったが、夜遅くなり季節的に暗い時間に帰宅は少し心配だった。迎えも必要だった。 塾内の環境教室、設備ともに新しく良かったと思います。特に気にしてるところはない。 入塾理由基礎学習能力の向上と勉強する時間の確保の為入塾を決めました。 定期テストテスト対策はあったようで、その点は良かったようです。重点的な指導もあった。 宿題量的には多かったようで、夜遅くまでやっていた.理解より終わらせなければいけない雰囲気ではあった。 家庭でのサポート夜遅くなると暗いなか帰るのでお迎えも必要だった。 良いところや要望総合的に見て一般的かなと思います。自習にくるように電話が何度かあったのは必要なかった。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にみて最終的に人生経験としても行かせて良かったと思います。 総合評価勉強に対して自ら進んでやる土壌はついた時思うので、学生生活には有意義なものとなった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
能開センターの保護者の口コミ
料金周辺の中学受験の塾と比べると安かったイメージがあります。テキスト代や長期休みの講習は相場だった気がします。 講師どの先生も熱心で興味深い授業をされますが、講師不足の為か科目の選任ではない教科の教鞭を単発(もしくは長期に)とられることも多かったように思います。 カリキュラム個々の学習の進捗状況が違うこともありますが、カリキュラムを消化していないのに次々と進んでいくことが多かったように思います 塾の周りの環境駅前であること、また車での送迎の場合でも近隣に駐車場も多数あり(ほとんどの保護者の方々は全面道路に路上駐車して待っていました)雨の日も問題ありませんでした。 塾内の環境教室や建物内は整理整頓されており、必要最低限のものは常設されていますが、自習等も気の散らない環境であったと思います。 入塾理由分かりやすくメリハリのある楽しい授業に、子供がとても興味を持って取り組んでおりました。 定期テスト定期テスト対策はあったように思いますが、詳しい内容等は覚えていません。 宿題授業のペースが早いので、宿題も相当量でした。家庭の全面的な協力がないと宿題をこなす時間や労力は子供だけでは捻出できないと思いました。 家庭でのサポート送り迎えやオンライン授業のセッティングは通常ですが自宅での宿題への取り組みは家族の協力が1番必要でした 良いところや要望先生方は熱心で個性的な方が多く、職員の方も親身になってくださいます。アットホームな印象です。 その他気づいたこと、感じたこと授業の後にある自習時にもっと積極的に子供の疑問点を引き出していただけたらありがたかったです。 総合評価先生方も職員の方も含め、ハード面ソフト面バランス良い塾だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
TOMASの保護者の口コミ
料金1対1の個別なので、料金はそれなりに高いですが、習熟ペースにあわせて教えてくれるので、集団塾のように、ついていけないということはない。 講師模試などの回答状況等から、ウィークポイントを理論的に示してくれる。代行の講師も分かりやすかった。 カリキュラム習熟にあわせて、レベルにあった教材を提供してくれた。おすすめの参考書も紹介してくれた。 塾の周りの環境ターミナル駅の近く。自習で活用できるが、コンビニもあり、食糧補給にも便利。駅と直結しているので、通塾も安心。 塾内の環境教室は、仕切りで区切られて、集中しやすい。自習室も、区切られていた。 入塾理由完全個別、1対1の決め細かな対応。英検対策にも臨機応変に対応してくれた。 定期テスト高校三年なので、定期テスト対策より、模試の過去問や英検の過去問を重点的に指導してもらった。 宿題過去の入試問題を事前に渡され、一通りやってみて、授業後で解説するパターン。 良いところや要望費用は高いですが、特に要望はないです。入試のあらゆる悩みにも親切に対応してくれた。 総合評価安かろう悪かろう、とは正反対の塾。講義も分かりやすく、アドバイスも的確で、相談にも親切に乗ってくれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金後から聞くとが個人でされているところのほうが少し安かったようてした。 講師先生との相性が良く、楽しく勉強できていたようでした。本人も満足しているようでした。 カリキュラム個人のペースに合わせて、居残りで教えてくれたり、時間外も丁寧な指導を受けられた。 塾の周りの環境近所だったので、車で送迎がむずかしいときも自分で自転車で通うことができたのでそこは良かったかなと思う。 塾内の環境きれいな建物で、清掃の方もいらっしゃったので常に快適な空間で勉強することができているようでした。防音なのか、となりの部屋のおとも気にならないようでした。見学もできたのでそのように感じました。 入塾理由近所だったからです。知り合いが通っていて、紹介してもらったので。 良いところや要望とくに要望という要望はありません。感謝しかありません。ありがとうございました。 総合評価先生たちも熱心な方が多く、よい環境で勉強できていたと思います。知り合いも紹介し、ここでお世話になり無事志望校に受かったそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
TOMASの保護者の口コミ
料金個別だから高いと思う。自習室が使えるからメリットはあるけど、日曜日が使えなくなってしまって残念。日曜でなく、平日を休みにしてくれればよかった。 講師担任の先生がいて面談があるのでその際に気がついたことはいいやすい。 先生の都合で休みになってしまうのは仕方ないが、連絡の行き違いがあったので、改善はお願いした。 カリキュラム教材を無駄に買わされたり、夏期講習などの講習も任意なのは嬉しい。 塾の周りの環境駐輪場があり、屋根があるので雨でも濡れない。 管理してくれる人もいるので安心。 車での送迎もしやすい場所。 塾内の環境個別なので一人一人ブースがあるし、集中して学習できる環境だと思う。 入塾理由自習室が使えることと、苦手科目だけをみてもらえること。 友達がいたこと。 定期テスト先生に教わったこと所が出たことがあったらしく、喜んでいた。模試はよくできるようになった。 宿題ちゃんと宿題をやっていて慌ててる様子もないので安心している。 良いところや要望日曜日がお休みになってしまったこと。 せめて自習室だけでも開けてほしい。 総合評価他に料金がかからないのは良いと思う。学年があがるにつれ料金は上がってしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
スクール21の保護者の口コミ
料金月々は割引もあり相場だと思うが、講習代や教材費やらが他に結構かかる。 講師メリハリがある先生がおおい。 親への対応が悪くても子どもには人気があったり。 受付の方がとてもよかったので選んだのもある。 カリキュラム教材だけで理解ができるか不安。 季節の講習のたびに教材費がかかる。 塾の周りの環境ほとんど車での送り迎えなので、停まれる場所があるのは助かる。駐輪場があるがちょっと手間がかかる。 返金してもらえるのはありがたいが。 塾内の環境受付がきれいに整備されてとても環境がよくなった。 先生との距離も高く感じられるようになった。 入塾理由姉が通っていたので要領も得ていたので通いやすかった。 割引価格なので、それもよかった。 宿題なんとなくこなせている。 テストの過去問をいただけるし、お願いできる先生との関係性もいいと思う。 良いところや要望自習室とまではいかないが、少しでも学習できる場所を用意してもらえてよかった。 待たせている間も誰かいてくれるので安心。 総合評価欠席や遅刻の連絡もアプリができてお伝えしやすくなってよかった。 宿題の範囲も電話では心配でも、文字で確認できるのでよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
第一ゼミナールの保護者の口コミ
料金了解は平均的だと思います。夏期講習等追加の金額もあったので、それなりに負担にはなりました 講師上の子はあまり宿題等の提出が苦手で、先生に迷惑かけていたかと思います カリキュラム短期間でしたがそれなりに学力は上がっていたのだと思います。ただ継続できないのは頑固な子供のせいかなと思います 塾の周りの環境駐車場が少なく、帰りは迎えにくる車が多いのでそれは不便だと思いました。来館したかどうかのメールもなかったのでちゃんと行ってるかわからなかった 塾内の環境自習スペースが設けられてらいたので、そこで友達と一緒に自習できてよかったです 入塾理由近くて友達がいたので、自習室もあり、友人と楽しく勉強にはげめるかと思ったため 定期テスト定期テスト対策充分でした。あとは本人の頑張る意志の問題だと思います 宿題宿題はあまりやらなかったので量がどれほどあったかまでは見てないです 家庭でのサポート塾の送り迎えや、宿題をするように声掛けもしてましたが、それが実らず、残念でした 良いところや要望先生が優しく、親身である所、教室もきれいなので、快適に勉強できると思います その他気づいたこと、感じたこと別の教科の質問にも、空いてる先生が対応してくれるので、気軽に声をかける事ができる 総合評価自分でコツコツ頑張れる子向きであると思います。宿題の提出がきちんとできるかがネックな気がします
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業外にも質問に行くことが出来て質問も分かるまでしっかり教えてもらうことが出来たため。また自習室も有効活用することが出来たため。 講師先生方はとてもフレンドリーに接してくれて質問にも分かりやすく教えてくださいました。また、怒る時も単に怒鳴ったり机を蹴るようなことはなく的確なアドバイスをしてくださりました。 カリキュラム成績順でクラスが分けられるため進度は丁度良く進んだ。また問題集だけでなく教科書や日頃から使える計算問題集なども渡されるのでやるべきことが分かりやりやすかった。 塾の周りの環境夜遅くまで自習することが多々あったのですが、周りはお店などが多いため明るく治安も良かったためずっと安全安心に塾に通うことが出来た。 塾内の環境ちゃんと整理整頓もされており、自習室も快適に使うことが出来ました。また冷房暖房も効きが良くて快適に学習することが出来た。 入塾理由先生の対応もとても良くしていただき過去の合格実績も良かったため。また、授業の進め方もとても良かったため。 良いところや要望先生方が本当に親身に接して下さったり相談や質問に乗ってくださるのでとても助かりました。強いて言うのならば自習室がすぐに人でうまってしまうのでもう少し席を増やしてもいいのかなと思います。 総合評価成績のことで一時期不安になった時があったのですが、先生が親身に相談に乗って面談してくださって不安を無くすことができました。とても的確なアドバイスをしてくださったりするのである程度の中学校に進学することが出来ました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
野田塾の保護者の口コミ
料金料金は他の進学校と比べてもさほどかわりなく、夏期講習や冬季講習の費用も妥当ではないかと思う 講師年齢の近い講師が多く気兼ねなく話せ質問も出来ること、難問に対しても丁寧にわかるまで教えてくださった カリキュラム苦手としている科目、教科を重点的に教えてくれる、何度でも聴き直しに対応してくださった 塾の周りの環境名鉄津島駅からは10分かからない距離で警察署も隣にあるので治安は良いと思います、ただ塾の送り迎えで交通量が多くなるので渋滞が気になります 塾内の環境部屋は広く空調も整い、清掃も行き届いているので良い環境だと思います 入塾理由口コミが良かった、友達も入会していて一緒に行ける環境があり、担当者の説明が丁寧であったので決めた 定期テスト過去問題を中心に重点的に教えてくれる、また出題傾向も一緒に教えてくれる 宿題宿題は時間を多く削るほどの量はないかと思われます、復習が重点的だと思います 家庭でのサポート夏期講習などの説明会に頻繁に出向きまた、塾の送り迎えは毎回やっていました 良いところや要望どうしても送り迎えで塾周辺、特に駐車場の出入りで渋滞が発生するのでもう一つお迎えできる場所が出来ると良いと思います その他気づいたこと、感じたこと体調崩して休むと、振替になるのですが担当者の日程に合わないときがあり初めての担当者になってしまうことがある 総合評価送り迎えの渋滞を緩和できるように、駐車場わ1つ増やすなど出来ると大変良いと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金平均的な料金。表記が授業料だけで施設管理費などない為シンプルでわかりやすい。 講師ホワイトボードを使っての説明がわかりやすい。講師は誰か日によって異なって選ぶことができないので選択できたらもっと良い。 カリキュラムテスト対策の教材がつかいやすく、テスト前の勉強対策ができてよかった。通っている以外の教科も教材は買ったが使っているのかよくわからない。 塾の周りの環境駅から近い。自転車をとめるスペースが広い。車の駐車場があるとなお良い。 塾内の環境そこまで広くはないが雑音は少ない。色々な会社が入っている建物の奥なので最初は少しわかりづらいかもしれません。 良いところや要望優しい講師と少しクセのある講師がいるようです。講師が選べるともっと良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金個別指導に加えて自習室も自由に利用できる。月毎のお支払いで、退塾も速やかに対応してもらえる。 講師希望により、講師を代えて頂けるので我慢やストレスを軽減して授業に集中出来る。親しみ易い講師陣である。塾長様が話し易く、相談にも乗ってもらえる。 カリキュラム個別指導なので、わからない所を随時教えてもらえるのは有り難いが、カリキュラムが決まっているわけではないので、生徒主体になってしまいがち。 塾の周りの環境駐車場が少ないので、今後もっと生徒が増えた場合、お迎えの車が置けなくなりそう。周辺には小中高があり、それぞれの通学圏にあるので、自転車で通ってくる生徒さんに便利な立地だと思う。 塾内の環境スペースに限りがあるので仕方ないが、自習するのに指導する声が気になったらしい。 入塾理由個別指導で本人に合わせた指導を受けられる。集団授業だと、置いていかれてしまう感じがしたので。 良いところや要望難しいと思うが、自習スペースを隔離出来たらと思う。個別指導でも、大勢対講師1人という所もあるので、こちらは一対一または一対二での指導なので時間を有効に使える。 総合評価大学入試の推薦対策も授業外にして頂けたのが良かった。(小論文、志望理由書の添削)精神的にも支えて頂いた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の詳細を見る
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方がないと思いますがやはり高いです。夏季や冬季になると塾の回数も増え料金がグンと上がってしまうので少し悩みました。でも子どもが楽しいと言って通ってくれているので、やはりそれが1番かなと思い通わせています。 講師今の先生との相性がバツグンだと思います。楽しくてわかりやすいと言っています。もし先生との相性が悪ければ何回でも先生を変えることはできますと言ってくださいました。安心して通うことができますね。 カリキュラム個別指導なので本人のペースですすめていってくれるので安心しておまかせすることができます。 塾の周りの環境駅前にあり通塾に便利だと思いますし、防犯的にも安心して通える場所だと思いますが、駅前ということで駐車場がなく送迎に厳しい環境にあります。 塾内の環境個別指導ということで簡単な仕切りがあり先生を挟んで子どもたちが左右に座って勉強していますが、やはりみなさん話をしながら勉強をすすめているのでザワザワとしています。もう少し個室っぽくしてもいいのではないかな?と思いました。 入塾理由1ヶ月の無料期間があり、1ヶ月後子どもに通い続けたいか聞いたところ楽しいので通いたいと言ったので通うことに決めました。通い始めてもうすぐ1年になりますが、楽しいと言っています。楽しく通えるのが1番だと思います。 定期テスト今回は勉強が少し遅れていてギリギリだったのでテストに間に合うように教えていただきました。個別指導は個人のペースで教えていただけるのでありがたいです。 宿題塾にも慣れてきたので宿題が増えてきました。子どもがもう少し宿題を減らしてほしいと先生にお願いし少し減らしてもらいました。ですが成績も下がってしまったため子ども自ら宿題を増やして欲しいとお願いしたようです。個別指導は個人のペースに合わせて指導していただけるので安心して通わせることができます。 良いところや要望子供が塾はたのしいと言って通っているのは、子どもたちが楽しく通えるように工夫してくれているからだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生がすごく褒めてくださいます。保護者にもLINEなので、家に帰ったら褒めてあげてください!とメッセージが届いたり写真が届いたりアットホームな感じが大好きです。 総合評価うちの子は落ち着きのない子どもなので勉強をしないのではないかと不安でしたが個別指導のおかげで落ち着いて勉強ができるようです。落ち着きのない子は個別指導おすすめします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
山本塾の保護者の口コミ
料金設備も豊富で、しっかり親にも子にも説明や相談があって安心だと思います。 講師勉強を無理に教えるのではなく、子供にそったカリキュラムを組み立ててくれるところがいいと思いました。 カリキュラム進行速度は子供の学力等に合わせて、行なってくれるので置いてけぼりにならないと思うところ。 塾の周りの環境治安は現状はいいとおもいます。アクセスもとても良いので便利だと個人的に思います。 塾内の環境設備は空調はもちろん、自習の部屋もあり、文房具等もほとんど自由に借りれます。 入塾理由同学年の子たちも通っていて、お誘いを受けたため。あと、勉強があまり自発的にしないため。 良いところや要望もう少し子供のわがままを優しく聞いてあげてほしいと思います。かしこいとは別の視点もみてほしいかなと。 総合評価子供がのびのびできる環境下だとおもいます。周りに合わせてくれるところも良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
鷗州塾の保護者の口コミ
料金値段は、高く感じますが、授業内容などを子供から聞いているとすごく、良質な感覚がしたので高くはないと思います 講師すごくフレンドリーで、笑笑授業も分かるまで教えてくれて本当に良い先生に見てもらえて良かったと思います カリキュラム難しいところもちゃんと教えてくれていて、分からないところがあったら直ぐに先生が駆けつけ教えてくれるなどわかる授業なので問題はないです 塾の周りの環境下にはうどん屋さんがあり休憩中などに行けるのですごく良かったのと授業がない日でも自習室が空いていたので、気軽に通えるのでいいと思った 塾内の環境綺麗!先生たちが毎日掃除してくれているのでめっちゃくちゃキレイでものも整理整頓してあるので塾の中が綺麗でした 入塾理由1番近い塾で体験に行った中でいちばん面白いろい塾だったからです 良いところや要望先生たちが本当にフレンドリーで接しやすく、私たちのために質のいい勉強を教えてくれているのですごく通塾しやすかった 総合評価すごく通いやすくて、授業もわかりやすいし先生もすごく優しく接してくれたので、通塾しやすくて高校にも受かったので文句1つ付けれません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院サクシードの保護者の口コミ
料金集団塾では無いので、料金がある程度高くなることはしょうがないと思う。 講師年齢が近いことが良い効果を産みだでたと考える。 カリキュラム個人にあわせ、かつ受験に向け効率的に進めていただいて良かったと思う。 塾の周りの環境駅からも近く、大きな通りにも面しており、通塾については問題はないです。 また、ビルの二階のため、一般の方になかの様子は見られないようになっています。 塾内の環境教室の設備などはしっかりしており、自習もできるスペースもあるので良いと思います。 入塾理由個人にあった親身な指導をしてくれた。 また、家からも近く通い易かったため。 定期テスト最初は苦手なところを、最終的には過去問を解くことが中心になっていたようです。 良いところや要望先生の合う、合わないはあると思うので、早く良い先生と巡り合うことが重要と思います。 総合評価やる気を持って取り組み、結果的に受験に成功して希望の学校に行くことができたので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。学年が上がる度に金額が増加するし、科目選択毎にも金額が増加する 講師友達感覚になってしまった部分が強く、厳しく指導されていないように感じた カリキュラム教材は本人任せなので、私自身は判断できる情報をもっていません 塾の周りの環境駅からは徒歩5分圏内の為、通いやすいが、午後10時以降に帰宅となる為、送り迎えの車で駐車違反などが目立っていた 塾内の環境自習スペースも十分確保されており、開始時間よりも前についても、場所が確保できていた 入塾理由勉強する習慣づけのため、集団塾を探しており、通いやすい場所にあったため、入塾を決めた 定期テスト定期テスト対策は特になく、個人から質問し回答を頂く形になっていました 宿題宿題の量自体は1日1hくらいの量と思いますが、宿題を忘れても注意が甘いようでした 家庭でのサポート塾の送り迎えのみ参加しました。塾講師との面談は母親が実施の為、わかりません 良いところや要望塾講師に当たりはずれがあるようで、中学担当の講師はよかったが、高校担当の講師は本人と合わなかったので、レベル感を統一してほしい 総合評価目標としていた高校に入学できたため、総合的には問題ないと思うが、ギリギリでの入学の為、もう少し期待していました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業料は内容からして高くはなく、テストや補習などきめ細かく指導して下さいます。講習費は高く感じます。 講師授業が分かりやすく、楽しいことは勿論、ライバルがいることがやる気に繋がり、励まし合いながら自習室にも通うようになり、成績が伸びました。 カリキュラム上位クラスに入るのが難しく、入ってから暫くは補習や追いつくのが大変だったようです。 塾の周りの環境無料バスがあり、最寄駅に立地しているため便利でした。治安もよく、通塾バスへも帰りは先生が引率してくださり安心でした。 塾内の環境事務所、教室も整理整頓され、清潔なイメージです。 駅前ですが、雑音も気になりませんでした。 入塾理由友人が通っており、話を聞くと合格実績が高く、クラスが豊富であるためレベルに合った授業を受けることができる。 良いところや要望標準クラスと上位クラスの授業内容が違うため、上位クラスに入れそうな時にもう少し励まし、アドバイスかあればより頑張れた時思います。 総合評価上位にクラスに入ることを目標にすることで、努力すること、上位クラスでより充実した授業を受け、努力したことで、成績は上がり安定するようになりました。モチベーションを上げて下さったこと、日々ご指導くださっていることを感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金自分の経験がベースになっている。勉強のために払うのが信じられない。 講師ビデオ授業らしい。あと個別相談してくれる。それ以上は不明。 カリキュラムビデオ授業で好きなときに受けられるらしい。それ以上のことはわからない。 塾の周りの環境駅前デパートの中にある。駐車場はない。送り迎えは不便かもしれません。コンビニあり。ファストフードは駅反対側。 塾内の環境自分が通ってないのでなんとも言えない。個室ブースはあるが少ないようだ。 入塾理由家から近い。無料体験が充実。好きなときに利用できる。旧友がいた。 宿題ないと思う。そんな塾なら行く意味ない。その分の塾代がもったいない。 良いところや要望行く日も受ける授業内容も自分でコントロールできる。とにかく自由。 総合評価自分が通ってないのでなんとも言えない。子供は気に入って通っている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します