TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
思学舎パーソナルの保護者の口コミ
料金通常の講習も週1回でも個別と言うだ割高だったので、自習室を使って先生に質問することで利用して利用して塾に通う意味をもたせていた。冬期講習は金額が高くて驚いた 講師若い先生が多いので最近の受験傾向がよくわかり、話を聞いていてためになったようだ。また質問もしやすかったようで通うのは苦ではなかったのが幸いした カリキュラム課題を出してチェックしてくれていたようで、ただ通っているだけにはならずきちんと問題数も解いていたようだったので塾に任せて良いかなと思った 塾の周りの環境駅に近いので電車で通える 大半、車の送迎されていたようだが、自力で通ってもらえた方が都合良かったので、その点は便利だったと思う 塾内の環境自習室は非常に集中出来ると言っていた。下に食事できるスペースもあるので週末など弁当持参で行っていたが小学生が多いと食べるスペースがなくなるため外に出て食べていたようだ。もう少し飲食スペースも確保されていると良い。 入塾理由苦手な数学を個別で強化してもらいたかったが成績はそう上がらず、ただ個別なので総合的に色んな科目をみてもらえたので受験には役立った 定期テストテスト対策はこちらが頼んだら見てくれるという形だったようで、質問してアドバイスをこちらが求めている物を得るという感じ。受け身だったら何も成果が出ないと思う 宿題量は適切だったと思う。足りないと思えばこちらからもっと出して欲しいと言えばプリントを追加してもらえたようだし使い方次第と思える。 家庭でのサポート模試がよく行われていたので、その結果をふまえて、どうして欲しいと言う要望は面談の時に伝えた。 良いところや要望綺麗な建物で清潔に整っていたのでコロナ禍ではあっても感染対策はきちんとされているのではないかと思い安心して通わせられた。面談がもう少し回数多く行ってもらえると状況把握がしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと当初、入塾を検討する際にいた塾長がとても良かったので期待して行ったら4月で転勤されていてちがう方になっていて、その人とはあまり相性が良くなかったので残念だった。 総合評価値段が高いなりにきちんと個別でみてもらえていたのではないかと思う。こちらの希望する内容の勉強はしてもらえたのだと思うと集団でなんとなく進んでいくより良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金受講を開始してしまうと、自分に合わないための変更など不可能であった。 塾の周りの環境駅に近いことは利点ではあるが、子供は自転車で通塾しており、メリットではなかった。自家用車での送迎は不可であったことは不便だった。 塾内の環境自習室が非常に騒がしい時があり、要望したが改善されなかったとのこと。 入塾理由自習室がある。科目だけでなく、その中の分野を限定しての受講が可能であった。 良いところや要望結果が良くなかったことがすべて。良いところは特に思いつかない。 総合評価自習室を使用したいために継続したが、転塾を考慮すべきであったと考えている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アカデミー大学受験部の保護者の口コミ
料金何口座も取るとその分安くなるし、学校によってはその学校と言うだけで割引があるのも魅力的 講師先生の当たり外れが激しい。オンラインで受けていると、また来ないのかーとか嫌味を言ってくる先生がいる。 カリキュラム特に数学だが、基礎の内容にも関わらず教科書の説明が授業ありきの薄さで、復習しづらかった。 塾の周りの環境塾は駅から近く通いやすかった。千代田線もJR線もあるのでどこからでも通いやすいと思う。ただ一方で、裏路地に入ると危ない感じはした。 塾内の環境全体的に綺麗とも汚いとも言えない感じではあった。受付で必ず挨拶されるのが嫌だったと子供は言っていた。 入塾理由同じ学校の仲良い人が通っていた。しかも、招待した人された人が図書カードをもらえた。 良いところや要望良くも悪くも根性で乗り切ろう的な気合いはある。ただ、そのノリについていきづらい感じもあった。 総合評価早稲アカのノリは合う合わないが激しいと思う。値段面では他と比べても良いが、その他の部分は相性だろう。合わなきゃ転塾をすすめる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金親切丁寧な指導法で評判が良く、子供も嫌々じゃなく通ってるのが一番良い所です。楽しく勉強できてる感じです。オススメです。もしかしたら高いと思う方もいるかもしれません。 講師教え方がわかりやすく、言葉使いも丁寧で、人気みたいです。子供から悪いイメージを聞いた事がありません。迷っている方は是非オススメします。 カリキュラム1つ1つ段階を踏んで進んでいくみたいで、無理なく慌てる事なく学習できているようです。飽きっぽい子供は、勉強嫌いになる前に、楽しんで勉強できると思います。 塾の周りの環境駅から近く、電車で通うお子さんにも最適だと思いました。夜遅くなっても、駅が近ければ安全なので。心配な方は、車で送り迎えしてあげて下さい。夜は危ないので。 塾内の環境部屋は広くはないみたいですが、一番は先生達の質だと思うので、何も問題はありません。近くの人は自転車で通う人も多いです。是非オススメです。騒音等は問題ありません。 入塾理由一番の決めては、家から近くて評判が良いので通うのには最適だと思いました。車で送り迎えする方もいますが、なるべく自転車で行かせるようにしています。 良いところや要望駅から近い所。人気ある先生達が多い所。無理なく教えて貰えるので、飽きっぽい子供にも最適です。塾選びで迷っている方は、是非行ってみて欲しいです。オススメです。 総合評価値段も良心的ですし、きちんと責任持って面倒みてくれるので安心です。勉強苦手な子供でも、勉強好きになれますよ。騙されたと思って、通わせてみて下さい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金週3コマで個別の中ではさほど高いわけではないと思いますが、集団塾に比べるとやっぱり高く感じます 講師スーツでしっかりした身なりで分かりやすく教えてくれているようです。数学に関しては通って一ヶ月で偏差値が10程上がりました。 カリキュラム教受験する学校や塾に通い始めた時期を考慮して学ぶ単元を厳選してくれたりと本人にあったカリキュラムを組んでくれている 塾の周りの環境駅からすぐ近く(徒歩1.2分)なので人通りがそこそこあるため、夜もそれほど危なくないと感じています。 塾内の環境自習室があって閉室日以外は自由に利用できましす。また授業中も他の雑音など気にならない集中できる環境のようです。 入塾理由いくつかの塾で受講体験をして、最終的本人がここがいいも決めたため 定期テスト定期テスト対策はまだ特にしてもらっていません。通塾目的はあくまで中学受験です。 宿題量は1週間で各教科10ページ前後くらいでした。文章題は時間がある程度かかったり数学の難しい問題もあったりときちんと時間を確保しないと できません 家庭でのサポート授業のあとに講師が記入して渡してくれる学んだ内容、宿題、確認テストの点数、コメントなどは毎回確認するようにしていました。 良いところや要望集中できる環境でかつしっかり本人に合った内容で進めてくれるので安心していました。 その他気づいたこと、感じたこと冬期講習なども事前に本人のスケジュールと調整して組んでくれるので他の習い事や用事と被らないように調整できました。 総合評価きちんと個別に本人に合わせて進めてくれるので塾に通い始めてから首都圏模試の結果にきちんと現れたので成果を感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金料金は高いと思うけど、うちの場合は短期決戦的なところがあったので結果が出るならよしとする感じです。自習室も使えるのでたくさん活用するならそんなに高い感じではないと思います。 講師本人が先生はどの人のいい先生だと言っているので良かったです。 カリキュラム個別指導なので個人に合わせた学習の進め方をしてくれるので問題ないと思います。 塾の周りの環境比較的広い通り沿いにあり、自転車も置きやすいので子供も通いやすいし、車でも送っていきやすいので天気が悪い日でも車で送って行っても前に一時停車できるのでありがたいです。 塾内の環境中の様子をじっくり見ていないので何とも言えませんが、一見したところそれぞれが集中して勉強できる環境だとは思います。 入塾理由お試しで受講して先生と塾の雰囲気が落ち着いていてよかったのと、通いやすい場所にあるので。 定期テスト定期テスト前になるとテスト対策としていつもは休みの日曜日も自習室を開けて勉強を促してくれるのでそれはとてもありがたいです。 宿題宿題は適度に出されていると思います。受験勉強なのでたくさん出るに越したことないかなと思います。本人はこなしているようなのでちょうどいいのだと思います。 家庭でのサポート夏期講習や冬期講習以外にも一日勉強会などに本人が参加したいということであれば申し込みました。模擬試験などの案内も来るので必要に応じて申し込みました。 良いところや要望アプリを使った連絡があるのは便利です。欠席や遅刻の連絡もアプリからできるのは良かった点です。 その他気づいたこと、感じたこと今まで塾に通っていなかったので思ってたより丁寧に指導くださったり相談しやすい感じなので通わせてよかったと思います。 総合評価どこの塾へ通ってもそんなに料金は変わらないのかもしれないのでお金がかかるなとは思いますが、本人の力になるならこれでいいと思っています。やる気が出るような声かけなどは家で言ってもあまり本人に響かないので塾などの先生から声をかけてもらえるのはいいことだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
アクシア個別指導教室(山口)の保護者の口コミ
料金他の塾の方が、安かったみたいだけど、送迎の手間と時間を考えたら、とんとんかなと 講師講師がどの人かわからないまま、成績がまあまあだったので、きにしなかったです。 カリキュラム塾、事態が初めてでしたので、わからないまま、三年間が過ぎました。 塾の周りの環境家から近いこともあり、塾が終わるギリギリまで、勉強が出来たところは、すごくよかった。自動販売機があるのがよかった 塾内の環境塾室に入ることなく、3年間がおわってしまいました。 中を見せてもらえばよかった。 入塾理由家の前にあり、徒歩圏内で、送迎をしなくてよいから、アクシアに決めた 定期テストあまり、わからないですかま、定期テスト対策は、よかったとおもいます。 宿題2年前でわかりませんが、宿題は、なんとかして、やってたみたい 家庭でのサポートお金を出す、サポートくらいしかしてないです。 あとは、自分の力で 良いところや要望塾日に行けない日の授業が、代替えで、プリントをするだけは、がっかりでした その他気づいたこと、感じたこと塾の料金、地域で同じくらいにしてもらえると、紹介しやすいです 総合評価総合的に、希望の高校に行けたので、良い塾だったなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金許容範囲かとは思うが、テキスト代や、定期テスト対策や夏期講習や冬期講習は別途必要なため。 講師講師は若い方が多く、定期的に親身になって指導してくれてるみたいだが、いかんせん子供の成績に反映されておらず、なかなか成績が上がらない。 カリキュラム教材は学校のテキストに準じた内容になっており、定期テストには合っていると思うが、受験に対応しているのか疑問が残る。 塾の周りの環境県道沿いに位置しており、時間によっては車通りが多く、暗い時間帯は少し交通面で危ない気もする。また駐車場が狭すぎる。 塾内の環境個別塾のため、部屋は自習室くらいしかなく、あとは広いフロアが一室あるだけである。 入塾理由自宅と中学校との行き帰りの場所に位置しており、利便性が良いと思ったから。 定期テスト別途費用がかかるが、しっかり対策はある。但し、本人がしっかりモチベーションを持って勉強することが何より重要だと思う。 宿題宿題の量はあまり多いと思わない。むしろ親としては少ないように感じる。 良いところや要望生徒一人一人に合ったスケジュール管理をしてくれる点は評価出来る。 総合評価結局は本人のモチベーション、やる気次第だと思う。向き不向きはやってみないと分からない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏季講習でアドバイスを参考に約100コマほど受講した際に、その高額な費用を工面するのに苦労した。 講師とても巧みなプロもいらっしゃいましたが、教え方が心許ない講師もいました。 カリキュラム塾側で決めたカリキュラムや教材ではなく、こちらがその都度で求めている指導に対応してもらえた。 塾の周りの環境駅近の明るく賑やかな環境にあり、自宅からも自転車であれば3分ほどで大変便利でした。駐輪スペースがなかった面だけがマイナスでしたが、立地から考えると致し方ないと思えました。 塾内の環境難点としては賑やかな学生が数人いて、彼女らがいる時間帯は集中しづらかったようですが、塾自体の環境設備に特に問題点はなかったように見受けられました。 入塾理由個別指導を希望して探している中で自宅からもっとも近くにあったため。 定期テストあくまで大学受験のために通っていたため、定期テスト対策はありませんでした。 良いところや要望チーフリーダーがカリキュラムやスケジュールに関してのこちらの要望を可能な限り対応してくださるのは助かりましたが、その業務を行うのがチーフリーダー1人のみであったため、行き違いや誤認識が少々あったのが残念でした。 総合評価個人指導の長所が存分に感じられ、求めていることに可能な限り対応してくれ、必要としていないことを強要したりしないのは有り難かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
伸学塾effortの保護者の口コミ
料金特に何も思わず平均なのかなと思ってしました。とくに料金に気になるところはなし 講師ある程度の学力さ上がってよかったかなと本人とも思っています。いい取り組みができます。 カリキュラム教材は特に何も見ていないのでお答えすることができません。他の人のを参考にお願いします。 塾の周りの環境特に気にならず悪くはないかなと思います。治安も特に悪くないです。平和かと思います。心配することはないかとおもいます。 塾内の環境整理整頓は割とされてて結構綺麗な印象です。内装はちゃんと確認はしていないのでお答えすることができません。 入塾理由友人の勧めで通い始めがきっかけでした。そこからずっと通っています 定期テスト強化トレーニングみたいなのがありました。いいですね。必死に勉強する環境です。 良いところや要望環境は先生や取り組みが良いかと感じてます。いい環境です。雰囲気もとてもいいかと思いますら 総合評価とても良くもとてもわるくもなくていい塾だと思います。おすすめはいたします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導ニスコ パーソナルの保護者の口コミ
料金一般的な相場がわからないが、比較した他の塾と比べて安いと思う。 講師講師は親身に考えてくれていたので信頼できました。学校のテストの成績も上昇したので指導の質も良かったと思う。 カリキュラム実際に授業を受けたわけでもないし、いちいちカリキュラム、教材、季節購入を確認してないので良し悪しはわかりません。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける範囲だったので良かった。塾のまわりにも商業施設があるのでなにかと便利だと思う。 入塾理由田舎なので選択肢があまりなかったが、先生の話しやすさや塾の雰囲気で息子が決めた。 良いところや要望自宅から近い。近隣の他の塾より安い。学力が上昇して結果が出た。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に対して気付いたことも感じたこともなんにもありません。 総合評価無事志望校に合格できたので良かった。行ってなかったら合格できなかったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は安いほうだと思います。 学年ごとに金額も上がっていくので、高く感じました。 講師子供は親しみやすく、話しやすい講師だったと言っていまささた。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。使いきれない教材もあったと思います。 塾の周りの環境駅近くだったので便利でした。お迎えの際、駐車出来るスペースもあり、コンビニも近くにあり便利でした。 塾内の環境教室は割と狭いですが、自習出来るスペースもあり、困ることはありませんでした。 入塾理由集団塾があわなかったため、個別に指導していただけるので、わからないことがすぐ聞けるので、本人にあっていると思いました。 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手なところを中心にコマを組んでもらい、選択科目以外の科目も必要ならば教えていただけました。 宿題量は普通だと思いました。部活と両立出来る程度だったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていました。 個々面談等に参加していました。 良いところや要望体調悪いときに振替の授業をしていただけるところが良かったです。個々に合わせて授業を組んでくれたし、わからないところも質問出来たみたいなので、子供に合っていたと思います。 総合評価個別塾にしては低価格なので入塾しやすく、継続出来たので、良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金通常時の月謝は適正だと感じていますが、春夏冬の講習はかなり負担に感じる 講師集団授業ではありますが、丁寧に指導してくれているようです。多少居残りしながらも教えてくれる。 カリキュラムわかりやすく、定期テスト前などには学校ごとの対策もしてくれます。 塾の周りの環境駅前に立地しているのですが、バスでも電車でも車でも通いやすいと感じている。駅前なので夜でも明るく人通りがおおい。 塾内の環境設備的にはすごく新しいかと言われれば、そうではないが常に綺麗にしている 入塾理由家から近く、評判がよく、同級生も多く通っていたから。切磋琢磨できる点も良かった。 定期テスト定期テストはばっちり過去問でしたり、学校ごとに対策してくれます。 宿題予習、復習はしっかりとあるので、自然と家で勉強するきっかけはある。 家庭でのサポート塾の送り迎えや夜食の提供程度であり、そこまで変わったサポートはしていない。 良いところや要望特段要望はないが、しっかりとした体制ができているので困ることはない。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、週2回しっかりと、楽しみながら学べているので親としてはありがたい。 総合評価全体的に通わせて良かったなと感じているし、これからも通わせたいと感じている
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ
講師熱心に指導してくれると聞いています。 塾の周りの環境駅のすぐ側であり電車通学の学校帰りに寄りやすい環境にあると思います。家からは遠いのでたまに車で送迎すると駅の送迎レーンに停車するが混雑時は大変です。 塾内の環境話を聞いている限りでは不満はなさそうです。 入塾理由中学時代に同じ系列の塾に通っていて希望の高校に入れたのでその流れで決めました。 定期テストテスト期間中は毎日通っているようなので対策してくれているものと思っています。 総合評価あまり家では勉強しない娘が成績的にはある程度キープできているので良いと判断しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は安いか高いかはわかりません。 夏期講習など長期休みは回数によって変わるので、 苦手な教科をしっかりやろうとすると回数もかかり負担。 講師何人か講師がいましたが、本人に合う合わないはあり、 話しやすい講師には気軽に質問等できたようですが、 そうでない場合は質問はせずそのままだったと思います。 カリキュラム受験前に合わせて必要なカリキュラムを選んでくれたと思います。 塾の周りの環境国一沿いにありわかりやすい。 だが駐車場がコインランドリーと隣合わせで 少なく狭い。 台数もあまり置かないのが大変。 塾内の環境コロナ禍もあり換気には気をつけてたような気がします。 個々の机には衝立で限られており、入り口も開けられて換気はしてました。 入塾理由個別に丁寧にに教えてくれると思い 本人に合ってると思い決めました。 また先生が優しく教えてくれそうな雰囲気も決めてです。 定期テスト定期テスト対策はしてくれました。 学校での授業の進み方を確認してくれたりしました。 宿題塾の宿題はあまり記憶していません。 それほど多くなかったような気がします。 家庭でのサポート塾の送り迎え、面談等で話しをし 本人にとって勉強しやすい環境を考えました。 良いところや要望テストに向けて必要な事受験に向けて大切な事、しっかり話し合い考えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと今まで教えてくれてた講師が急にいなくなってたり 急に新しい講師になってたり。 総合評価受験には適してる塾だと思います。 丁寧に教えてくれるので子供にとってはいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金他の塾の話を聞くと少し高いと思いました。 さらに長期休みの講習が入ると負担が大きかったです。 講師評判の良い講師が多く、どの方もしんけんに取り組んでくれていたので良かったです。 カリキュラム志望校や成績によってクラスが決まっていたので、一人一人にあった授業内容だったので良かったです。 塾の周りの環境大通りに面していたので事故等の心配がありました。 また駐車場がない為、車で送迎するたびにコインパーキングに停めないといけなかったので大変でした。 塾内の環境教室内は余裕があり、狭苦しくなかったようです。 自習室、休憩室もありました。 入塾理由試しに夏期講習に通ってみたら、そのまま子供が続けたいと言ったので決めました。 定期テスト定期テスト対策のクラスではなく、受験対策のクラスだったのでありませんでした。 宿題子供は多すぎると言っていましたが、寝る時間を削ってまでもということはなかったです。 良いところや要望保護者にもスケジュールがわかるように、塾独自のアプリがあったのが良かったです。 総合評価有名な塾だけあって、しっかりと成績も上がったので安心しました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の個別塾よりお安く感じました。 キャンペーンで最初に4時間無料があったのが良かったです。 テキスト代は他は生徒側で購入が多かったけどこちらは塾で購入です。 講師ホワイトボードを使って説明してくれる。 多い時では3人対応になるので質問のタイミングが難しい時があるようですが、きちんとフォローもしてくれます カリキュラムまだ受講してませんが、期間内に収まらないコマは翌月まで対応してくれるらしいです。 季節講習用に各教科毎にテキストを購入しなければいけないです。 塾の周りの環境駅から近く、夜は少し人通りが減るけど、歩道を歩けば安全だと思います。 塾内の環境広々はしてませんが綺麗で明るくて、集中しやすいそうです。 自習用の机が他の塾より少ないですが、空いている席で自習させてくれるので大丈夫だそうです。 良いところや要望話しやすい塾長さんなのでなんでも相談できます。 講師の方は若い方が多く、目があってもすれ違っても挨拶などはないので、その辺りもう少し改善されても良いのかなと思います。 当日振替が無理なので可能になればいいなと思います。 見学に行った他の個別塾は全て対応可でしたので、長く通えるかはそこがネックになりそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金講習が長期休みの度にあり、教材費もまた別でかかるので講習の料金は高く感じました。 講師子供の部活動や学校行事何合わせて授業をしてくれました。修学旅行で休んだ分もあとからその学校だけ集めて授業してくださいました。 カリキュラム毎回の授業の最初に小テストを行い理解度を確かめれることが良かった。 塾の周りの環境駅が近く通いやすかった。またバス停も近くにあるので交通の便は完璧です。車での送迎際はロータリーでの待ち合わせとなります。 塾内の環境駅前の校舎なので多少の騒音はありましたがそこまで気になりませんでした。 入塾理由その当時の実力を図るために公開テストを受けさせてもらいそのまま入塾しました。 定期テスト学校ごとに別れ、単元ごとに小テストなど作って確認できる時間を与えてくれた。 良いところや要望集団塾ですが、一人一人気を配って貰えるところが素敵に感じました。 総合評価授業の質も先生の質もよく子供が楽しそうに通っていたので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
enaの保護者の口コミ
料金合宿など、1日中授業して下さっているので、そのくらいの値段にはなるな、と思います。。しかし、特訓などすごくお金がかかってしまうので少しうーん、、ってなってしまいます 講師国語など、作文ノ書き方を丁寧に教えてくださっていた先生がいたためあ カリキュラム集団塾なのであまり変えれないかもしれませんが、進みが早かったので、生徒と進み具合いと出来で宿題増やすなどした方が良いと思います。 塾の周りの環境すぐ近くに、大きい病院があったり、商店街には沢山のお店が合って、あまりくらい雰囲気の場所ではないです。また、家から自転車で行けるところも良いところです。しかし、自転車を止めるところがないのでみんな道に止めています。。。 塾内の環境すごく綺麗で、毎日掃除されていると娘が言っていました。自習スペースもあり、静かに勉強できると言っていました。私的にはいい環境で勉強ができているなと思いました。 入塾理由中学受験をさせようと思い、近くにあったenaを選びました。作文に特化した塾長がいると聞いたからでもあります。 定期テストその中学の過去問などをよく解いていました。また、テスト範囲の分からない所を1週間前の授業で確認出来る時間がありました。 宿題先生によって量は変わってくるんですけど、少し多かった気がします。部活で忙しい人はこなせるか分かりません、、、、人それぞれだとは思いますが私は多いと思います。 家庭でのサポート娘が分からないところを教えてあげながら、復習などを一緒にしました。 良いところや要望先生の授業が一人一人面白く、分からない所があればすぐに聞けるので良いです。 総合評価全体的に見ると、すごくいい校舎です!!暗い場所でもなく、近くにコンビニがあるのも良いと言っていました。授業時間が長いのでなにか買って帰ってきたりすることができて嬉しいと言っていました!!!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ
料金他と比べて高かったです。決して立地がいい訳でもないのに……。 講師まあそこそこでしょうか。対応が良かった訳でもないですが。決めてしまったので カリキュラム望むところに入れれば良かっただけなので、そこまで詳しくは覚えてないです 塾の周りの環境駅から5分圏内ですが、うちの子にとっては駅近は特に関係なかったので…… 関係あると言えば人通りがあるのは安全かな 塾内の環境あまり綺麗な感じでは無い印象でした。ゆったり……というわけにもいかないのでしょうね 入塾理由通塾にあたり、なるべく近いところ。というのは、夜は危ないからという理由 定期テスト定期テスト対策等されていないようでした。まぁそんなもんなんじゃない 宿題宿題に関しては十分ではなかった気がしますが、宿題よりも授業のが大事ですからね 良いところや要望良いところは特にありませんし他と比べることもありませんでしたので 総合評価個別指導は大事だと思います。集中力がある子ばかりでは無いので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します