学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やはり料金は大切な判断基準となるのですが、評判や結果等の費用対効果を考えると満足出来る結果となりました。 講師子供たちとの距離感に違和感を感じる事が有った。子供から聞く話からの判断ですが・・・ カリキュラム子供の要望にも良く対応して頂けて、追加で問題集を出して頂けたりしまして、子供のやる気を切らす事が無かった。 塾の周りの環境周辺には通行量の多い道路や、街頭の少ない細い道路に面しており、危険に感じる事も有りましたが、塾側も出来る事は やって頂いていたと思います。 塾内の環境勉強したい時には空き教室を提供して頂いたりしました事で、集中して学習に取り組む環境を整えて下さいました。 良いところや要望双方向の情報交換が出来ましたので満足しています。情報共有を行い効果的な学習を進めたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 味岡教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金基本的に高いです。季節講習も高いです。教材などを購入したか覚えがないです 講師個別で教えてくれるのが良いと思いました。希望校に入れたので感謝です カリキュラム教材、季節講習の内容までは分かりませんけど教材、講習料が高い 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり治安は良いと思います。駅も近いから便利です 良いところや要望個別指導でちゃんと教えてくれる部分は良いと思います。料金の見直しをしてくれればお勧めです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

教育大ゼミ・田中塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

教育大ゼミ・田中塾の保護者の口コミ

料金5教科での費用は安い方ではないかと思います。それで決めました。夏期講習、冬季講習、春季講習はそれなりの金額にはなりました。やはりその時期はかなりの負担がありました。 講師自分の体験談も話してくれていた様子です。 カリキュラムカリキュラムはきちんと決められていたと思いますが、課題が提出出来ていなくてもそのままスルーで提出をしないままだったので、そこは詰めてもらえたらと思っていました。 塾の周りの環境幹線道路から少し入った所の住宅街の中にあり静かな環境でした。 塾内の環境教室内は整理されていました。人数相応の広さだと思います。自習室は見た事がないですが、子供から聞くと勉強しやすかったようです。 良いところや要望気さくにお話しして下さり質問もしやすかったようです。入退室の際にメールで写真が送られてくるので安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと目標校に応じてそれなりの指導方法があるとよかったと思いますが…費用の事も考えるといえないのかとおもいました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 上永谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師映像授業のため、詳しいことはわかりません。 わからないことを聞きやすい雰囲気でした。 カリキュラム映像授業が端的で分かりやすかった。 塾内の環境奥まったところにあり、前方にある塾の方が目立ってた。 こじんまりとしていて、学びやすそうだった。 その他気づいたこと、感じたこと塾が通いやすそうな雰囲気でした。 先生も優しそうで、質問もしやすそうでした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については可もなく不可もなくと言ったところかなと。もう少し安いとありがたい 講師通り一遍の教え方ではなく本人のやる気をうまく引き出す教え方をして頂いたと感謝しています カリキュラム予習復習がしやすく、まとめがわかりやすく記述されて良かったとのこと 塾の周りの環境環境的には自宅からさほど遠くもなくかと言って近すぎることもない場所にあったので、通塾でうまく切り替えができてよかった 塾内の環境個別指導とあるが完全密室というわけではない為、程よい風通しがあり息が詰まることなく適度に集中して勉強できた 良いところや要望学校や自宅での自習では補えない学力アップを効率的に行う場として最適な場所だと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 個別指導セレクト 北久里浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 個別指導セレクトの保護者の口コミ

講師個別(2:1)指導のため、解らない点を解るよう指導してもらえること カリキュラムバーコードを読み込み、間違えた問題に似た問題を出来るまで解くシステムが良いと思う 塾内の環境静かで、学習に集中できる環境だと思います。入退室の状況もメールで送られてくるため、帰宅時間の目安がつき、安心できる その他気づいたこと、感じたこと子供自身も個別指導を希望していたため、今の時点では満足。今後、成績につながることを期待します

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 九十九里教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安い方がいいのですが、他と比較してもこんなものかなぁと。全体的に高いと思います。 講師責任者はそこそこ良かったようです。 カリキュラム学校の授業だけでは不足するところを補った上で、受験レベルの学習ができた。 塾の周りの環境自宅から近くっあったので、夜の送迎もあまり負担にならなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないのですが、やはり授業料の改革が必要だと思う。オンラインを取り入れていけば可能なのではないかと。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 吉田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週に三回とか四回通えば効果的だったのかもしれないが学年が上がると料金も増し不可能だった。 講師習いたい科目を指導出来る講師がいなかったことがある。中等教育学校だったので科目特殊だったこともあるが。理科が物理や科学、地学も混ざっていて総合的に教えられる講師が見つからなかった。 カリキュラム一対一じゃないので時間が足りなかったりした点と余り効果が出なかったこと。 塾の周りの環境駅中なので治安が良かった。送り迎えもし易かった。夏場は自転車でも通えた。 塾内の環境直接見てないので良くわからないが一対一じゃないので早いものがちで質問した方が勝ちみたいで同室で近かったので集中できなかったように思う 良いところや要望小学生や勉強法を習うには友達感覚の講師で良いのかなと思いますが講師が固定されていないので質問に答えられなかったり講師に依って能力のバラツキがあるので大学受験にはあまり向かないと思う。新潟市や長岡市といった都市部にはちゃんとした方がいるようですが。 その他気づいたこと、感じたこと結局専門の家庭教師に学習を継続してみていただいた方が効果はあると思います。塾はその子のやる気次第な点があるので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金本人の努力不足ではあるが、オーダーメイドのカリキュラムを謳っている割には、やはり準マンモス予備校で、割高だと思う。 講師やはり、できる子のために力を注いでいる気がした。学習意欲を高める努力が感じられなかった。 カリキュラムカリキュラムは基本的にオーダーメイドで良いと思ったが、やや複雑で分かりづらい。 塾の周りの環境駅前で通学は便利だと思う。大通り沿い、しかも警察署の近くで、治安は良い。 塾内の環境大通り沿いの割には教室は静かな環境。食堂では料理が提供されるのではなく、食事をするだけのスペース。 良いところや要望オーダーメイドを売りにするのであれば、できない生徒の面倒をもっとしっかり見て欲しい。カウンセリングを導入したらどうかと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

白石学習院 【小中学部】西風新都教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

白石学習院の保護者の口コミ

料金料金は週3回と時間も充分な割に妥当な料金だったように思います。 講師子供の個性をよく見て頂いたと思っています。粘り強く教えて頂いたと思っています。悪いところは子供に直接言うのではなく親に悪いところをはっきりいってくれるところは良いようで後から嫌な気持ちになるというところです。 カリキュラム教材はしっかりした内容でボリュームがあり確実に点数が上がっていたように思います。 塾の周りの環境家から近く3分で行けるような場所だったので安心して通わせることができました。 塾内の環境教室は狭いですが人数が多いように感じます。ですが皆勉強に対して集中力があり頑張ってるようでした。高校生になると個別なので特に騒がしい事はなかったようです。 良いところや要望不満がほとんどありませんでした。連絡も密でメール配信など困ったことがなかったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと近所に塾が沢山ありますが内容や料金等親が安心して行けるような塾だったように思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北赤羽教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金小学生の料金としては妥当かと思いますが、5週間ある月は1回分料金が加算されるので少し負担です。 講師本人の理解度に合わせて問題を出してくれたり、解説してくれるそうです。嫌いだった漢字も少しずつ覚えて来たので入塾して良かったです。 カリキュラム国語で入塾しましたが、途中で塾に行くのを嫌がった時に、得意な数学に切り替えてくださり、塾を続ける事ができました。 塾の周りの環境駅の目の前なので、アクセスしやすいです。ただ、自転車置き場がないため、自転車での通塾しにくいのが難点だと思います。 塾内の環境机についたてがあり、隣を気にせずに勉強できると思いました。大通り沿いなので騒音が気になりそうです。 良いところや要望塾長先生がとてもよく子供の事をみてくださっていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと国語と算数両方勉強させたい場合週2回通わなくてはならないのが残念です。隔週で教科変えられたりするとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 広島海田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金講習だったのでそれなりかもしれない。 講師毎回行くたびに先生が違うので集中できなかったようだ。周りにほかの生徒がしゃべっていたりして集中がと切れたりしていた。 カリキュラム苦手なところをフォローできないまま終わってしまった。説明で理解できないまま終わった。 塾の周りの環境近くて、住宅街の真ん中にあるので便利だったと思う。夜も明るくて安心。 塾内の環境勉強するところと説明するところが同じなので、ほかの人の話し声がきこえてきたりしていた。 良いところや要望先生とあわないと勉強が進まないのは残念だと思う。ただ、こちらの都合もあるので同じ先生に続けてみてもらえないのはある程度仕方ないとは思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 湘南台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

講師良かった点は、学校より授業が分かりやすい。 悪かった点は特にありません。 カリキュラム授業もじっくり行ってもらえ、不明点は時間外でも質問が可能なので、分からないまま困る事はないようです。 塾内の環境個々の部屋は隣接しているので、完全防音ではありません。綺麗に清掃・整頓もされていて、勉強するには丁度良いようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うようになり、不得意教科も克服出来てきたので、子供も満足しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金料金は、高いと思うけれど、子供のためには、仕方ないとは思うが、もう少し値引きしてもらうとありがたい。 カリキュラム教材は、とても良いと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので、歩いて通える。その反面人通りが多いので夜遅くなると、少し心配。 塾内の環境駅前にあるので集中して勉強できるかすこし心配ではある。 良いところや要望登校 下校時を、メールにて知らせてくれるから、ちゃんと通っている事が確認できるのは良い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷学院 四谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うがr仕方ないと考える。一人っ子として育てる費用の枠内レベルと考えて割り切った。 カリキュラム子供の自主性に任せたので、カリキュラムや欲しい教材は子供がやりたいものを購入又は実施した 塾の周りの環境家から、程よい距離で、通いやすい。行く気になる距離が良かった。 塾内の環境定期的に予備校に通うことで、家で遊んでいる状況からすれば非常に良いと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 大学受験科 八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

臨海セミナー 大学受験科の保護者の口コミ

料金受講料は成績により割引があるし他の塾と比べて安いと思い継続しましたが、教材費が高いと感じました。 講師ちょくちょく電話をかけてきてくれるが、事務的な感じ。講師によって差があるようなことを子どもが言っている。 塾の周りの環境駅近くで便利です。同じ駅でも他の塾と比べると近くて、治安も良いと思います。 塾内の環境一度受付だけ覗いたことがありますが、静かで環境的に良さそうでした。 良いところや要望休みが続いた我が子に補習の案内をしてくれたり、割りと細やかな対応をしてくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 浜松初生教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金集団ではなく個別指導なので、料金的に高いと思いますが、学力が見につくなら仕方がないとも思います 講師個別指導なので、わからないところをわからないままではなく丁寧な指導が良い点です カリキュラム学校で使用している教材を中心に復習の授業が良い点だと思います 塾内の環境教室は少し狭いですが、整理整頓がされていて良いかと思います。 良いところや要望料金は高いですが、子供が嫌がらずに通っているので良いと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

陵南セミナー 高尾教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

陵南セミナーの保護者の口コミ

料金兄弟割があるので、家計への負担が軽減され、大変助かっています。 講師個別指導ではないのにもかかわらず、生徒一人ひとりの名前を覚え、親身になって相談にのってもらえます。 カリキュラムコロナウィルスで授業ができなくても、家庭学習用の課題を設けたりオンライン授業を取り入れたりと、生徒への指導が徹底しています。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い立地にあるため、安心して通わせることができます。 塾内の環境自習室もあり、友人と一緒に集中して勉強を取り組める環境が準備されています。 良いところや要望前もって今後のスケジュールの案内を配布してもらえるので、予定を立てやすく助かっています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾Wings 亀戸教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾Wingsの保護者の口コミ

料金高い。車が買えるくらい。ただ、結果がでたので、良かったと考える。 講師質問に丁寧に答えてくれ、問題の解き方も試験に合わせて教えてくれたから カリキュラム志望校に受かったので、難しい問題もあったが、結果的には良かったと考える。 塾の周りの環境駅近くなので、交通の便はあった。ただ、人が多いので、夜の通学は不安だった。 塾内の環境塾のない日の自習室、質問できるように講師もいてくれて、集中できた。 良いところや要望自習室の解放してくれたのは、良かった。家では、集中できないので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 本八幡南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

料金近くの他の個別学習塾よりは、安いと思います。長期休暇中の講習は、講師から提示されるコマ数と通常授業が入るので、かなり高額になります。 講師娘の性格や、親の意向を聞いて、講師を選んでくれました。娘は人見知りなので、話しやすい雰囲気の講師を希望していました。 カリキュラム学校より少しだけ早いカリキュラムで進んでいるので、学校で分からないとなることもなく、学校の宿題も簡単にこなしています。長期休暇中の講習は、苦手な分野に特化して教えてもらっていたので、良かったです。 塾の周りの環境通っている小学校の目の前にあるので、学校帰りに通わせています。学校に近い、スーパーもあり人通りも多いので、一人で通うのも不安ではないそうです。 塾内の環境教室内は明るく、綺麗です。玄関と教室の間に仕切りやドアがないので、雑音(迎えに来た親と講師の話し声、外の車の音)はあるとおもいます。 良いところや要望入塾の際、カードが配布され、それを通塾の際かざすと入退室が保護者にメール配信されるので、一人で通わせるのも安心しています。また頑張れば『やる気ポイント』が貯まり、商品券や色んなグッズに交換出来るので、本人のやる気が保てています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.