学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

Freewill学習塾 中目黒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

Freewill学習塾の保護者の口コミ

料金普通の感じだと思います。前のところより上がったけど、それだけ成果を出してくれたらありがたい…これから夏季講習の時期になるけど、コロナでどうなることやら。 講師まだ通い始めて4か月。すぐにコロナでオンラインになったので、そこまで先生とコミュニケーションできていません。前の塾よりは心を開いているようですけど。 カリキュラム通い始めてすぐにオンライン授業になり、教材はいまいち使えてない気がします。この状況なので仕方ない。 塾の周りの環境個別の対応なので、本人は気に入っているみたいだ。前の塾よりは家庭学習の時間も増えた気がするし。山手通りに面していて治安は良い。通いやすい。 塾内の環境たぶんそうだと思う。そんなに広くはないけど、時間区切って個別対応してくれてる。環境よいみたい。 良いところや要望先生との相性は、とても良いような気がする。相性が一番大切だと思うので、引き続き子供のモチベーションアップにご尽力いただけるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業を忘れていたときに、連絡をくれたものの…1時間経過後でした。先生1人に2人の生徒のオンラインなので、もうすこし早く連絡くれてもよかったのではないかと。忘れていた方が悪いけど。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金特に可もなく不可もなく普通かなと。夏休みの宿題サポートは無料で行ってくれたので、それは良かったと思いました。 講師本当の意味でのプロの講師というのは少ないのかなという印象を受けました。 カリキュラム定期的に面談があり苦手な分野やこちらの希望も聞いてくれるので、一方的なカリキュラムだけではないのが良かった。一方で、習得が早い部分については子供が少し飽きている感じもあったので、レベルに応じてどんどん進んでしまう訳ではないのかなと思った。 塾の周りの環境自宅から少し離れていて、(もっと近くに何件も塾があるので)送り迎えが面倒だった。 塾内の環境入塾当初は低学年ということもあり、騒がしい環境だなと感じた。自分の子供もその騒がしさに加わっていたようで、講師は叱れないのかなと思った。 良いところや要望講師が優しいのと、定期的な面談があるのは良かった。しかし、家庭に対する先入観みたいなものがあるのかなと感じる部分もあった。たとえばうちは、子供に甘い家庭と思われているように感じたし、お互いにリスペクト関係ではなかったように思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の性格上、もうすこし厳しく指導してもらえる塾の方が合っている気がしました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ミリカ予備校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ミリカ予備校の保護者の口コミ

料金受講料は授業だけしか出席せずに家庭学習している人には割高かもしれませんが、その他も含めて総合的には良いとおもう。 講師個人の能力に合わせて進めてくれているように感じたので、無理せずに成績がアップでき、志望校に入学できたと思う。 カリキュラム個人の能力に合わせてカリキュラムも考えられていたように感じました。 塾の周りの環境駅に近く、通うのに便利で、長時間の勉強の合間に軽食等を購入するのにも便利だったようです。 塾内の環境自習室等も充実していて、授業の合間や、開始前、終了後に利用できた。 良いところや要望立地条件、受講料金、カリキュラム、講師のどれをみても良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 八千代中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ

講師子供からすると話し掛けやすくて良かったようです。 塾内の環境個別指導なので、生徒間の机に仕切りがあると思っていました。その方が集中出来るのではと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体験で数回通った印象は、先生方の対応、子供の反応ら概ね良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金かなり高いと思う。先生も選べない 講師講師の時間が合わずにコマが無駄になった。大学受験に対しての対策をやってもらえず、行っても行かなくても成績自体は変わらなかった カリキュラム教材はなく一科目のみで一時間の授業のみだったので成績が上がらなかった。 塾の周りの環境送り迎えができない場所だったので徒歩で買えるか近くのコンビニエンスストアでの送迎となったが立地はいいと思う。 塾内の環境小学生から中学生がほとんどで騒がしいのと、隣との密着が環境的にはよくない。自習も行かなかった 良いところや要望高い授業料で一時間しか見てもらえないのは他の学習塾に比べると割高。 その他気づいたこと、感じたことアドバイスもない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 佐賀駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師丁寧でかつ優しく接してもらい、指導もわかりやすかったとのこと。 カリキュラム個別指導とAIを利用したオンライン講座とに分かれていて、両方を活用していく、カリキュラムを評価している 塾内の環境駐車場が完備されていないのが、不満である。自分の時間に合わせて自由に勉強できる点は評価できる。 その他気づいたこと、感じたこと指導する講師やカリキュラムについては、不安は感じられないが、事務管理面で、伝言が伝わらない、総括する責任者が誰なのか不明で、不安を感じる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

金沢駅西予備校 本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

金沢駅西予備校の保護者の口コミ

料金料金は授業料半額免除だったのですが、季節講習や教材などいろいろかかりました。 講師定年を過ぎたような年配の講師が多く、近年の状況を知っているのか不安がある カリキュラム教材は本人も気に入っていた感じです 塾の周りの環境交通手段は最寄り駅から徒歩で行っていたみたいですが、もう少し駅に近いともっといいと思います。 塾内の環境授業がない日も通っていたので、集中して勉強できるみたいでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

フレック学習塾 千石教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

フレック学習塾の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたもので、高いが世間相場なのかなと思う。 講師個々の能力に合わせてもれえる反面、どの位実力が上がったかの評価が不明。 カリキュラム教材は実力に合わせて選定してくれました。受験対策が出来ているかはわからない。 塾の周りの環境家が近いので、立地条件としては問題ないが、夜遅いと少し不安である。 塾内の環境教室は人数に余裕があるが、自習室は教室と一緒のスペースである 良いところや要望急な休みにも、振り替えで対応していただけるし、臨機応変に対応してくれる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SEG 本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

SEGの保護者の口コミ

料金料金は標準的なものだと思います。季節講習は時間単価としては特に高いわけではないと思いますが、必要なものを積み上げていくとそれなりの額になってしまいました。 講師教えていただいた教科が本当に好きなんだと思える講師の方が多く、授業内容のレベルも高く満足いくものだったようです。特に高3の一学期の授業が為になったと言ってます。事務の方の対応もよく、気持ちよく通うことができました。 カリキュラムどこでも同じだと思いますが、東大、早慶以外は専門のカリキュラムが少なく、親としては特に直前期は不安かつ、物足りなく感じましたが、子供はいろいろなタイプの問題に触れることができ、良かったようです。問題のレベルは高いものが多く、学習意欲を掻き立てられたようです。 塾の周りの環境交通の便はよいのですが、校舎の近くは墓地があったり、古びたビルも多く、人通りが少なくて危険な感じがしました。飲み屋が並ぶ所も近くにあり、帰宅時の安全面に不安がありました。 塾内の環境施設や設備は大手塾と比べるとかなり見劣りしました。自習室は集中できないようで、ほとんど利用しませんでした。 良いところや要望講師の方が信頼できる方が多いと感じました。事務の方の対応もとてもよく、施設の古さをカバーしていると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと大手塾ではないので、休んだときの振替が思うようにできなかったり、季節講習で希望の講座が同じ時間に組まれていて片方しか受講できないなど、こちらのスケジュールに合わないことがなんどかありました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金進学塾なので、コストとても高い。それに見合って成績が伸びればいいが微妙 カリキュラム指導と解説はすごくよいが、うちの子供はあまりついていけてないきがするがやる気を出す方法をよく知っている 塾の周りの環境駅か近いし、自宅からも電車ですぐなのでいきやすい交通の便利がよいのがいい 塾内の環境教室ごとに区切られていて学校のようで、冷暖房完備で快適である 良いところや要望指導とカリキュラム、テキストは凄いがうちの子供がついていけてないのが残念

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

松本学習教室 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

松本学習教室の保護者の口コミ

料金月謝が安いうえに内容もしっかりしていました。 講師まず、先生が非常に個性的である意味偏っており、今の時代に合っていないのですが、これが結構面白く、毎回笑いを与えてくれました。 カリキュラム時間には結構厳しく、カリキュラムの内容もしっかりしたものでした。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分ぐらいのところにあり、最寄り駅である近鉄河内永和駅から歩いて1分ほどの好立地でした。 塾内の環境教室内では基本的に私語禁止で、近辺の小学校から成績の良い生徒が集まっていました。 良いところや要望名物は塾の先生だと思います。また、時代に合わず結構厳しいのが逆に今の子供たちには良い刺激になるのではないかと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 前原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金標準的なものではあると思うが、子供の意欲や塾の活用度合いによって、支出への価値観は大きくかわる。宿題をもっと厳しく管理する等、教材や環境をもっと活用させるよいあ、半強制するような仕組みがあるとよいと考える。 講師個別の保護者からの相談に柔軟に対応してくれる。長年の付き合いがあるので子供の性格に応じた指導をしてもらえる。 カリキュラム書籍、プリント、ネットの補講など充実している。やや分量が多くて消化不良ぎみな感あり。 塾の周りの環境コンビニなど子供達が買い食いしたり時間を浪費せる場所がないから良い。 塾内の環境自習室が自由に使える。待機している先生に質問でき、丁寧に解説して貰える。 良いところや要望成績が上がる、子供の意欲が上がる、という目に見える成果が欲しいが、行かないよりはマシ、という状態に不満は大きい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大和田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くはないですが、高すぎもなく。もう少し低額であると、助かります 講師自習時間の活用もあり、親身に勉強を見てくれていたので良かったです カリキュラム教材は子供にあわせて選んで頂き、進め方も目的に合った指導でした 塾の周りの環境自転車で、行ける範囲ではあるものの、交通量がある道沿いでやや心配なところはありました 塾内の環境ちょうど良い人数と広さで、良い環境です。個別指導にはよい環境 良いところや要望上のこと同じで、親身な指導してくれたところ。家からも近くてよい その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更も融通がきき、休みの予定も立てやすいところ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー 小中学部 六浦校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ

料金普段の授業料は妥当な金額でしたが、季節講習は高いと感じていたので。 講師親身になって、娘の事を考えてくれてました。自習の日もわかりやすく教えてもらっていたようです。 カリキュラム成績が上がったので、娘にあっていたのだと思います。 塾の周りの環境駅から近かったが、家からは徒歩で20分くらいだった。 塾内の環境自習の日も集中して長時間勉強できていたようです。授業がない日もほとんど塾に行ってました。 良いところや要望祝日や夏休みの前や後など塾があるのかどうかわかりにくい時がありました。 その他気づいたこと、感じたこと娘は塾のおかげで志望校に合格できたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験個別指導 秀文館 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

大学受験個別指導 秀文館の保護者の口コミ

料金他の金額を知らないのでわからない。夏期講習等追加料金がないので、良心的ではあるのか。 講師指導員の方にとてもお世話になりました。親身になって相談してくださりました。 カリキュラム息子にあったプログラムを組んでくださりました。目標を決めて進路指導にも応じてくれました。 塾の周りの環境三ノ宮駅に近い環境 塾内の環境個別の自習室のような環境なので、集中はできる。しかし個人の力量に任されるため、合うか合わないか分かれる。 良いところや要望予備校に通うことで、学校だけの環境ではなく、外部から見た学校の様子もわかったと思えます。 その他気づいたこと、感じたことどこに通おうと結局は自分次第です。残念ながら国立大学にはすすめませんでしたが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿優予備学校郡山校 駿優アルファ小中学生コースの評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

駿優予備学校郡山校の保護者の口コミ

料金授業を実施しない期間も相当期間有り、また個別の指導を受けられる機会もほとんどなく、実質的に費用が高額であると感じた。 講師本人が継続して通う意欲を持てない環境となり、実質的に学力の低下を招いた。 カリキュラム本人が納得できるカリキュラムやテキストの内容となっておらず、継続的に実施することが難しかった。 塾の周りの環境主要駅周辺にあり、通学に適さず、学習しやすい環境とはなっていなかった。 良いところや要望本人の希望を汲んで、親身に対応して、環境を整えてくれるような予備校が良い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

NEXTEP御茶ノ水個別指導塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

NEXTEP御茶ノ水個別指導塾の保護者の口コミ

料金他に比べると高かった。でも、勉強だけでなく諸々みてもらっていりかいいのか、と無理やり納得 講師生徒との距離が近く勉強だけでなく色々教えて貰った カリキュラム親が働いているので、夏休みなどは朝から夜まで預かってくれた。 塾の周りの環境家から近いので、子どもでも1人で通えた。オフィス街なので安心。 塾内の環境先生だけでなく、他の生徒とも距離が近く、みんなで勉強会などしていた 良いところや要望とにかくアットホームなのが、うちの子には合っていた。いろいろイベントがあったのも良かった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金塾の授業料がかなり高く感じた。映像授業を受けたが、あまり身につかなかった割に料金が高かった 講師非常に生徒のことを考えてくれる。一人一人に向き合って最後まで熱く指導してくれた。 カリキュラム塾独自の教材をたくさん作成してた。また、過去問などの提供も多かった 塾の周りの環境学校帰りに通え、駅に近いため夜遅くなっても人通りが多く安心だった 塾内の環境自習室がいつでも使える状態で、休みの日でも遅くまで集中してできた 良いところや要望本人の実力に合わせたレベルのクラスで勉強することができた。やる気を起こさせてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと優秀な先生が多くみえる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導なら森塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導なら森塾の保護者の口コミ

料金料金はこんなものだと思います。集団だと休んだ分は返金などないが、個別なので返金もあり良かった 講師反抗期な時期なので親が言っても聞かないことでも、講師の方だということを聞いた カリキュラムこうしたいのならばこれが必要、と具体的に言ってくれたことは良かった 塾の周りの環境駅前なので立地は良いと思うが、駐輪場がないので不便だった。居酒屋もたくさんあった 塾内の環境個別なので、周りが頑張っているのがよく見えたらしい。しかし、パソコンでの授業のため、ほこりが多くせき込んでいることが多かった 良いところや要望親身になってくれたのでやる気のある子供にはよかったと思う。ただ、質問とかしない子にとってはどうなのかな?と思った その他気づいたこと、感じたこと講師が時々変わる、宿題がわからないものが多かった、受験向きではないと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

スタディ・サロン浜田 本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

スタディ・サロン浜田の保護者の口コミ

料金料金は仕方ないとは思いますが個人的には少し高いかなぁと思いました。 講師知識が豊富で休みや授業の日程も変更しやすくて助かっています。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分くらいの場所で夜も人通りがあるので安心です。 塾内の環境教室は広くて周りの環境もとても静かなので、勉強しやすい教室だと思います。 良いところや要望教室のアプリかあって、教室に入った時間、退出した時間などすぐに見られるので安心です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.