学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金通常授業に加えてたくさんのオプション講習、オンライン講習を勧められます。 講師わからないところを質問するとそれに加えて、プラスアルファのことを教えてもらえたので記憶に残ると言っていました。 カリキュラムオプション講習に加えて、追加テキストもたくさん購入させられます。希望制でなく、全員購入で、頻繁にあるので、また?と思う事が多かったです。 塾の周りの環境駅からは近いので電車通学は便利です。駐車場が2台ほどしかなく、町中で道に停めることもできないので不便でした。 塾内の環境塾内はきれいに整備されていました。 横長と縦長の教室があって、縦長の教室は後ろの方の席になるとホワイトボートが見にくいと言っていました。 入塾理由はじめは夏期講習で友達の紹介でした。紹介プレゼントがあったので。受講してよかったのでそのまま入塾しました。 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、詳しい内容までは聞いてない。 宿題うちのこどもができていないのかもしれませんが、宿題には常に終わらないと追われていました。 家庭でのサポート電車で通いやすい場所にありましたが、送迎はしていました。食事はすぐにとれるように、お風呂は優先的に入らせていました。 良いところや要望だいぶ高いところに目標をおいていましたが、常に自信を持たせてくれて後押ししてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと合格判定模試が塾独自のもので、福岡で一般的におこなわれているフクトと偏差値と判定に開きがあって、どちらを信じて良いのか戸惑っていました。 総合評価勉強面だけでなく、精神面でもサポートして頂きました。常に目標を上に持てるように声掛けして頂きましたので本人も自信を持って受験に望めました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 はりまや橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金目的が達成できた。 教え方が良かったのか身についていたので良いと思った。 講師実際他の場所に通ってないのでわからないがダメな事は特になく良い方向にいった。 カリキュラム教材は取り扱いやすくなっていた。説明などもわかりやすかったと個人的には思う。 塾の周りの環境悪かったとも思わないが良かったとも思わない。 交通の便などは問題なく行きやすかったと思う。 塾内の環境雑音などはとくになく集中して臨める環境にあったと思います。整理整頓もされていました。 入塾理由知名度があって周りに通っている人がいたから。 知人の紹介で良い評判だったから。 良いところや要望個別でわからないところは徹底的に教えてくれる。教え方もうまく良かったと思います。 総合評価値段と比較してもとても良かったと思えます。学校では聞けないところも教えてもらい成績が良くなっていった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 世田谷深沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別銘柄指導にしては平均的。他の比較対象はないのですが、本人が選んだ個別指導塾ということもあり、前よりも勉強と向き合うようになりました。 講師塾がどうこうというよりも、先生によって当たり外れがあるイメージでした。初回の全然と相性が悪く、初回の費用も含めて無料て替えていただきました。 カリキュラム受験校のおすすめの過去問題集を教えていただき、それを購入して進めていたようてす。塾に保管があるのがあれば、在塾中は自由に使用して大丈夫でした 塾の周りの環境自転車で通っていたのでとくに問題はなかったのですが、電車だと難しいかもしれません。自動車の乗り降りはしにくい場所です。 塾内の環境落ち着いてできる環境と息子はいってました。 清潔間もあり、勉強に取り組みやすい環境であると思います。 入塾理由自宅から近い個別指導塾を探してました。 いくつかピックアップして息子に選ばせました。 良いところや要望今後も相性の悪い場合は無料で交代させられるようにしてほしい。てきればオンライン環境をより充実させてほしいです。 総合評価総合的には大満足です。先ほども書きましたが、オンライン教材やオンライン授業が充実するとよりよいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 舞松原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金基本の授業料は標準からやや高めだと思うが、指導システムがしっかりしていることを考えればまずまず妥当と思われる。 講師一人のカリスマ講師ではなく、平均的な講師が塾のマニュアルに沿って指導するので、バラツキは少ないのではないか。 カリキュラム講師の指導と合わせて、とてもシステマチックな内容で当たり外れは少ないと思うが、人により向き不向きはでる。 塾の周りの環境家から近かったので、通塾時の治安面に不安はなかった。また、明るい道に面しており、夜間も問題ないと思う。 塾内の環境進学クラスのためか、集中できる環境は保たれていると思う。 入塾理由福岡県の大手で受験に必要な情報も入手しやすいと考えたから。また、自宅の近くに教室があったから。 定期テスト定期テスト対策は、学校の授業に先行して実施してくれるので、子供も大崩れすることはない。 宿題学力に合わせて準備されており、特に不満はなかったが、フォローについては、講師によりバラツキが見られた。 良いところや要望九州地区大手ということで、指導方法、情報提供がシステマチックであること良いと思う。 総合評価進学.受験のためのテクニックや情報を得るには十分だと思う。講師の熱量を感じられることはあまりなかった印象。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

勧学院 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

勧学院の保護者の口コミ

講師講師の質もさることながら、成績は子供のやる気次第だと思います。そこへの影響は良い面も悪い面もありましたが、本人は楽しく通っていました。 カリキュラム季節講習のテキストはあったが、最後まで活用されていなかったようです。本人のやる気があれば自己学習したのでしょうが、そこのフォローは無かったです。 塾の周りの環境大手のようにバス送迎は無いので近所の子供がメインと思います。親による送迎も多いです。環境的には静かな所だと思います。 塾内の環境夏場はエアコンが効きすぎているのか羽織るものを持って行っていました。自習室は小さめ。 入塾理由自宅近辺にあり、周りの評判もよく、子供の成績を伸ばしてくれると思った。 定期テスト定期テスト対策としては無かったが、やりたい教科を選んで学習していました。 宿題課題は適量より少なめかもしれません。弱い教科を受講しているので本人にとってはちょっと難しいかもしれません。 家庭でのサポート送迎は雨の日ぐらいしていました。高校の選択は本人の希望と、実力を考慮して話し合いました。 良いところや要望面談を申し込めばすぐ対応してくれました。子供の進路選択サポートもしてくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業もすんなり調整できますし、何かあってもメールですぐ返信くれるので対応はいいと思う。 総合評価塾なので子供のやる気をもっと刺激してくれたらありがたかった。いい成績を取って天狗になってしまったので、危機感を煽って欲しかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 竜美丘校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師小学校の間は基礎学力をつける上では問題なかったが、中学校になり名ばかりの定期テスト対策が増え、授業時間が少なくなったのが残念でした。 塾の周りの環境塾から離れた駐車場へ送り迎えしなければならず、少し不便ではありました。土の駐車場のため雨の日は水溜りで苦労しました。 塾内の環境住宅街の中にある環境なので立地に関しては問題ないかと思います。ただ近隣住民からの苦情はしょっちゅうきます。 入塾理由地元では生徒数も多く知名度の高い塾で、進学実績が良かったため通い始めました。 定期テスト人数の割合が多い中学が優位になるような内容の定期テスト対策の模擬試験が行われ、模擬試験の成績発表やクラス替えに影響するのが不快でした。小規模中学の生徒はまだ学習していない内容も出題されるので不公平です。 宿題宿題は特に多くもないので、物足りない場合は別に問題集を購入していました。 良いところや要望教師が生徒に対して非常に少なく、生徒の成績など細かく把握できていない。把握されていないので進路相談もし辛いです。 全国テストのランキングに中学校や氏名全部を載せられるので成績が丸分かりで恥ずかしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 関 山王通校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金授業だけでなく、さまざまなサービスが受けられ、手厚い支援がある。また、自習室も頻繁に使用しており、この金額でこれらのサービスが受けられるのはありがたい。 講師熱心に指導してもらえる。子どもも、先生の授業がおもしろい、わかりやすいと言っている。 カリキュラムテキストは少し難しめ。カリキュラムは学校よりやや早く進めてくれる。 塾の周りの環境車で送迎しているが、駐車場は広くあり、便利。ただ、混雑時は、止められないこともある。100円均一のお店の2階ということもあり、一般の買い物客の方もいらっしゃる駐車場である。 塾内の環境整頓されており、整っている。とくに雑音などの問題もなさそう。落ち着いた学習ができるようになっている。 入塾理由合格実績な良かった。また、多くの子が通っており、大手ならではの安心感があった。 良いところや要望大手進学塾ということもあり、手厚い支援がある。講師の先生も熱心にみてくださる。 総合評価学習意欲がなかった子どもが、だんだんと学習習慣がついてきた。これも塾の効果だと思う。テスト対策もしっかりとしてくれるのでありがたい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金りょうきんはてきせいだと思います。こうしゅうひようがすこし負担になるとは思います。 講師こうしの方は熱心な方が非常に多かったです。フレンドリに接してくれるので、はなしやすいようでした。 カリキュラム学校のテスト対策も差しっかりやってくれるので。、学校の成績も良くなりました。兎に角、熱心。 塾の周りの環境駅前ではあるが、交通量が多いので、事故にあわないか心配である。親の送迎も多いので、駐車場が狭いのが不満。 塾内の環境環境についてはもんだいないとかんがえる。自習室がもっと広ければと思いますが、、、 入塾理由ねっしんなしどうであった。質問はわかるまでていねいに教えてくれると評判であった。 定期テストかこもんだいも分析して予測させまて、もんだいをとかせる。非常に丁寧な指導である。 良いところや要望連絡して休むことになってもかならずほこうがあるなど、サポート体制がちゃんとできている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ成城学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金学費負担は、まずまず適正なものだと思います。講習参加費が、幾分か突出した印象がありました。 講師精神的に比較的に近しい感覚で、継続して取り組んでいただいた点は満足しています。 カリキュラム教材の指導内容の詳細を知っておりませんが、分量や概略の簡潔性は良いものだと思いました。 塾の周りの環境歓楽街とは無縁で、時間駐車場の利用以外でも、送迎の際の短時間の停車に慣れれば、軽微であったと感じています。 塾内の環境格段にスペースにゆとりがあるとも言えませんでしたが、コロナ禍での心理的圧迫感には及ばず、日常の利用が出来たと思いました。 入塾理由補習目的であり、自宅の近隣での通い易さを重視して個別指導を第一選択に検討した。 定期テスト当方の目的が、定期テスト対策と、苦手科目を作らないことであり、個別的な対応で一定の成果が得られていたと思います。 宿題比較的少なめに要点を絞った宿題に取り組んでいました。あくまでも、学校生活への過剰負荷とならぬことも大切であり、肯定的に受け止めました。 家庭でのサポート夜間帯に及ぶので、自家用車での送迎をしました。担当講師陣とは、小まめな電話連絡があり、学習内容の確認をコツコツ行えた感がありました。 良いところや要望相互のコミュニケーションが、小まめであって良好であったと感じています。 総合評価費用対効果は悪くなく、デジタル化が過剰でない点は支持するポイントだと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

iBリーダーズ 市川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

iBリーダーズの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います ですがとても教えるのが上手なので入っても大丈夫だとは思います 講師わからないところがあったら無料で補講などをしてくれるところですね。 カリキュラムキーワークをよくやっているのですが、難しい問題が出てきたときにすぐに教えてくれました。 塾の周りの環境駅に近いので交通も便利ですし、自転車も置けることができるので行きやすかったですね。もう少し駐輪スペースを広げたり、警備員もおいてほしいです。通ってない人も置いているので。 塾内の環境雑音はあまり聞こえません、雨などが降って濡れてしまった場合はタオルや、調べ物をするときは、パソコンやタブレットを数台貸してくれます、塾長がとても優しいので、大人が怖いかもしれない子供にもおすすめです 入塾理由友達に勧められて入会してみました 息子もとても満足しています。 良いところや要望もう少し駐輪スペースを確保してほしいところです、通ってない人も置いているので 総合評価駐輪スペースのところ以外はすごい良いと思います もう少し警備員を配置したりしてほしいです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

カリキュラム教材は偏差値に合わせて決めてくれました。まだ成果はみれません。 塾の周りの環境家から近いし、駅に近いので人通りが割と多く明るいので安心できます。ただ駐車場がないので送り迎えで路駐の車がたくさんいます。 塾内の環境教室の広さは適正かと。ただ、大通り沿いなので割と車の音が気になるようです 入塾理由場所が近いのと人通りが割とあるため。あとは本人の意思によります 定期テスト定期テスト対策はありました。オンラインでも対策をしてくれました。 宿題量は割とあるようです。ただ、物凄く苦になる量ではないようです。 家庭でのサポートたまに送り迎えをしています。家庭内ではとくに何もしていません 良いところや要望割とマメに塾とコミュニケーションがとれているようです。コンビニが近くにあります。 その他気づいたこと、感じたこと特に今の所は不満はありません。ただ成果が出ないと不満が出るかもです。 総合評価今の所は成果が出ていないので判断出来ません。娘から特に不満は聞いてないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミーの保護者の口コミ

料金安いとも高いとも思いません。塾として妥当な金額だと思います。 講師学校で学んだ範囲の分からない点も親切に教えてくださいました。 カリキュラム分かりやすかったですが、コロナ禍でオンライン授業が増え対面が減ったことにより学力は下がったと感じました。 塾の周りの環境自身は徒歩だったので特に印象はありませんが、駅が近いため遠くから来る方も通いやすいかと思います。 また、交番が近いため治安も比較的良い方かと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、雑音もありません。環境は良いかと思います。 入塾理由テレビや広告でよく見る有名校で、近所の学力のある子供たちが通っていたため。 良いところや要望駅が近くて授業方法もオフラインとオンラインで選べるところです。 総合評価有名な塾なので、環境もよくカリキュラムもしっかり組まれているかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進ハイスクール つくば校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進ハイスクールの保護者の口コミ

料金子供のためならよい金額と思います。まぁまぁそんなところの金額だと思います。 講師子供からもいい先生だと、周りの子からもいい先生だと聞いていただけです。 カリキュラムまぁまぁお金はかかりますけど子供の成長が目で見てわかったので良かったと思います。 塾の周りの環境まわりの環境は特に問題はなかったです。送り迎えも私たち家族がしてたので。悪いところは何ひとつ無かったです。 塾内の環境子供からは集中して勉強出来る環境だったと聞いておりました。問題はないです。 入塾理由友達が通っていたという情報から通わせました。とても良いという情報だったので。 良いところや要望この塾、予備校は先生たちも親身になってくださったと思いますし。子供も思ってます。 総合評価この塾、予備校は、先生たちも親身になってくださったと思います。子供も思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金指導形態、講師、学習環境を総合的に鑑み、子供にとっても、学習しやすいことからも妥当である。 講師1番は子供の感想。わかりやすい、親身、またに脱線するところもよかったらしい。 カリキュラムテキストが1番。過去のデータに基づいた内容であり、子供に沿った内容であり、わかりやすい。 塾の周りの環境治安は立地的にも賛否はあるが、交通の便もよいので、通いやすかった。学校帰りにも寄りやすく、よい塾を選べた。非常によかった。 塾内の環境学習をするうえで、学習環境はきちんとしていた。書物もやかりやすく陳列していて、探しやすかった。 入塾理由データに基づいた指導をしていて、好感がもてた。まな、自主学習がしやすい環境にもある。チューターも親身で好感がもてた。 定期テスト対策はしていた。テストの時期から逆算して、わかりやすく指導してくれていて、非常に参考になった。 良いところや要望学習環境が1番好感がもてたし、1番は子どもたちがしやすいことが大切。非常によかった。 総合評価大手予備校ということもあり、ネームバリューなの?と思いがちだが、中身も最高によかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 国府宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金他と比較しても良心的な料金設定だと思う、また、追加のカリキュラムも。 講師定期テスト前後にしっかりと寄り添った対策を心がけてくれ、親身にサポートしてくれる。 カリキュラム日々の授業の理解度合いと定期テスト対策などを細やかにチェックしてくれている。 塾の周りの環境1階がスナックだが、特に不満や不安なところはない。駐輪や車を停車できるところがもう少しあると助かります。 塾内の環境中を見ていないのでわからないです。 入塾理由学習意欲の定着と基礎学力の向上、苦手な教科の克服を期待して。 定期テスト追加のサポート授業やwebの授業の開催など、細やかな指導をしてくれる 良いところや要望生徒本人のやる気を引き出し、継続して学習できるように意識してくれるようサポートしてほしい。 総合評価指導してくれる先生の中には、苦手意識がある人もおり、意欲が落ちないか心配

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

うすい学園【小・中学部】 高崎県央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

うすい学園【小・中学部】の保護者の口コミ

料金他校に比べて高いとは思うが、受験経験者から体験談を聞けたり実際の受験の教材を使えるから良い 講師無料体験時にも関わらず受験先が未定だが真剣に相談にのってくれた。体験時の様子を細かく教えてくれた。 カリキュラム受験に受かった中学生達から話しを聞ける事や、傾向をしっかり把握していて対策してくれる所。 塾の周りの環境家から車で10分の距離で日用品等買い出しして待てる場所が近い 塾内の環境説明会で中に入ったが清掃が行き届いていて、明るくてきれいな部屋だった 良いところや要望他塾に比べて圧倒的に合格者が多く、ノウハウや対策がしっかりしている所

投稿:2023年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田セミナー 日暮里教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田セミナーの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習で選択する時間やコースにもよりますがそんなに高くはないと思います。 講師試験前には普段の通塾とは別に時間を設けて下さり、丁寧に指導してくれます。 カリキュラム教材は年の始めにテキストを買い、それに沿ったりプリント類も出してくださいます。宿題も毎回あり、本人も頑張って取り組んでいました。 塾の周りの環境駅からは近く通いやすいですが、細い道が多くて夜は暗くて通る道によっては心配なところもあります。 近くにはコンビニがあるので買い物がある場合は便利かもしれません。 塾内の環境そんなに広くはありませんが、換気やアルコールなど感染対策には気をつけている感じです。机は1人1人離れて使っています。 入塾理由自宅から近く通いやすいことと、少人数クラスで子供に寄り添い指導してくれると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は塾のテキストを中心に学校の課題が出ている場合はわからないところは教えてくれるようです。 宿題宿題の量はその都度変わるようですが、無理な量はださないようです。 総合評価少人数クラスなので細かく見てくれると思います。 大学受験の面接など何度も練習をしてくれたり、その子にあった指導をしてくれると思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導レビュー 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導レビューの保護者の口コミ

料金成績保証されており、成績が上がらなかったら金額が返ってくるため安いと思う 講師先生に差はあると思うが、わかりやすい人は予備知識まで教えてくれて助かる。 カリキュラム生徒2人に対して先生1人であるため一体1に抵抗があった子供にはよかったらしい 塾の周りの環境駅が近く交通の面ではとても良い環境。まわりの騒音などは特に気にならない。さらにコンビニも近いため何か必要な時にも便利 塾内の環境自習スペースはあまり整っていないが、机は大きく施設内も綺麗である。 入塾理由知人の紹介で知りました。比較的通いやすい距離でもあったので決めました。 定期テスト中学校の過去問をくれたので対策がしやすかった。先生も過去問を解説してくれる 宿題宿題はそこまで多くなく、難易度も易しいので質問を前提とした入塾をしてみるのもあり。 良いところや要望塾長が自ら進路の相談に乗ってくれて、頼りになる。一コマ1時間と集中力が続きやすい。 総合評価成績もそこそこあがり、費用も高くないので通わせやすかった。先生には差があるがいいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 個別指導 Harvest 伊丹駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

木村塾 個別指導 Harvestの保護者の口コミ

料金それ以上に良くしてくれたから値段など気にせず合格だけを目標にした。 講師講師がとても話しやすくよかったから信頼関係を、築くことができて嬉しかったです。 カリキュラム自分のペースででき、復習、予習がしっかりとできた。そのため、点数が上がった実感ができました。 塾の周りの環境駅から3分の繁華街の中ですので、夜でもライトで明るく、安全に通塾できるかと思います。雑貨ビルの中が本館で近くの商店街の中に別館があります。別館の方が綺麗だと思います。 塾内の環境授業中に焼肉の匂いや道路が隣ですので車の走行音や電車の音がよく聞こえました。 入塾理由3つの塾の中で1番時間が経つのが早かったから決めました。 とても信頼できる先生たちばかりでした。 宿題先生によって、宿題をチェックしたりしなかったりします。また宿題の量は今日進んだ単元によってちがいます。 良いところや要望もっと安くしてほしい。勉強会を休んだからといって電話をかけてくるのはやめてほしい。 総合評価講師と生徒以上の関係を築くことができるため信頼できる。また通いたいと思うし楽しかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター 中津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センターの保護者の口コミ

料金特に安い高いは無く平均的だと思います。子どもが通うことが続けることが出来るかが1番です。 講師わかりやすく教えていただきありがたいと思います。苦手なところを丁寧に教えてくださりありがとうございます。 カリキュラム自習もでき環境が良いと思います。またほんにんのレベルに合わせた指導で助かりました。 塾の周りの環境駅から近く通うには便利でしたが送迎は駐車場が無いので大変です。道路の脇に停めて子どもを待つ形になりますよ。 塾内の環境駅が近くにあるが気にならないようです。道路も目の前ですが特に問題ないです。 入塾理由家から電車を利用して通うために駅から1番近く、また実績もあるために通うようになりました。 良いところや要望通学面では満足できるが、送迎になると駐車場が無いために道路脇などで待つ必要がある。 総合評価思うような成績と結果が良かったので満足ではあるが送迎が大変だったくらい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.