学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

ナビ個別指導学院 扶桑校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初に決めた塾なので他の塾の料金は分からないですが家計に響くこともなくできそうだったため 講師ベテランの方から若い方までいらっしゃったので相談にも乗ってもらえて話しやすそうでした カリキュラム授業内容に沿ったカリキュラムが組まれていて納得感がありました 塾の周りの環境住宅街にあり周りは静かです。車での送り迎えが大半のひとなので駐車スペースが少ないので雨の日が特に大変です 塾内の環境自習室があるのでいつでも行ける雰囲気はいいと思いました。個別指導なのでよかったです 入塾理由家から一番近く個別指導で体験入じゅくをしてみて子供が希望したため 定期テスト定期テスト対策はありました。範囲を絞ってやっていただきました 宿題量は程度でその人に合った内容のものが出されてたみたいなのでよかったです 良いところや要望塾の日にちを用事があったときにズラスことが出来るので助かりました 総合評価個別指導でその人にあった教え方が行われたので、安心感がありました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 松橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

講師丁寧に、そしてわかりやすく教えていただいていると聞いています。シャイな甥っ子が続けていけてるので嬉しいです。 カリキュラムシャイな子ですが、周りの子達を気にせず授業を受けれているそうです 塾の周りの環境大通りに面しており、大きめのショッピングセンターが近くにあるので立地は良いかと思います。街頭も多く、夜も明るいので治安も良いかと思います。 塾内の環境整理整頓された綺麗な教室だと聞いています。雑音は気にならないと言っていました 入塾理由私がそのゼミナール出身者だったので、甥っ子にもお勧めしました 良いところや要望子供達が通いやすい、治安の良い場所にある塾だと思います。松橋町の中では昔からあるゼミの一つで、親世代も馴染みのある塾です 総合評価シャイな甥っ子が、無理なく続けて通えている塾なので雰囲気の良い塾なのかなと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

RAMS予備校 名古屋星ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

RAMS予備校の保護者の口コミ

講師苦手科目に関して改善するよう徹底して指導してくれたので評価してます。 カリキュラム苦手科目に関して重点的にカリキュラムを組んでくtれましたので評価してます。 塾の周りの環境女の子なので一人で帰ることを考えると駅までの道が物騒でないことが条件でした。駅前に塾があったので 満足です。 塾内の環境娘から聞いたところによると場所的には繁華街から離れており静かな環境と伺っております。 入塾理由友達が通っており、情報も共有できること思い、また評判も良かったので決めました。 良いところや要望その人の特性に応じた指導をしてくれたので総合的には満足しております。 総合評価結果的には第一希望ではなかったですが現役でそれなりの希望大学に行けたので

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金勉強が嫌だった子供が自分から行動する事になったのは、この塾の方々との出会いのおかげと感じております。とても感謝しております 講師子供から塾の出来事を話してくれるようになった。なのでそれほど楽しくできていたのではないかと思います カリキュラム反復で学力が向上できた所かもしれません。子供も理解しやすい。うちの子にはあってました 塾の周りの環境立地がとても良かったと思います。通いやすいです。外観は人それぞれ感じるものはあるかもしれませんが自分は気になりませんでした 塾内の環境立地が良すぎる分入る際に渋滞になってしまう時は少し不安でした 入塾理由家から近かったのと、同級生の進めで決めました。友達と一緒に行けました 良いところや要望子供に合わせたスピードで勉強を進めてくれるところです。遅れがない 総合評価進んで続けられたこと。それに尽きます。結果がすべてかと思います。合う合わないはあるかもしれませんが

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 松橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業量や内容、講座の充実性などを考えると安い方かと思いました。 講師授業内容もわかりやすく、授業後にも質問をしたら詳しく教えてくれるところが良かったです。 カリキュラム適度な授業進度で、教材も複数利用してしっかり納得してから次に進めたので良かった。 塾の周りの環境夕方や夜の時間帯はやや車が混む時間帯なので駐車場の出入りが難しく、少し不便だった。治安は悪くなく授業にも集中できるような場所でした 塾内の環境どこの教室や自習室も清潔に整理整頓されていて、勉強が捗る環境が整っていました。すぐにコピーできる機器もあるのでいつでもプリントを作ってくれました。 入塾理由先生方や塾自体の雰囲気がよく、授業内容や指導方法などが良く子供の身になると感じたから 良いところや要望受験に向けてしっかりと充実した勉強ができていたのでとても満足です。 総合評価学校全体の雰囲気や先生への話しやすさ、質問のしやすさが良く、わからないところが残らないところです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新札幌校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金本人の成績が伸び悩んでいました。 改善も無かったので、割高に感じます。 講師入学ガイダンスのときは『大丈夫ですよ!』と言われたが、成績が伸び悩んでいたときに、保護者への説明がなかった。 カリキュラム子どもの話によると、学校での単元の進み具合、宿題の量にも配慮がなかったとのことです。 塾の周りの環境新札幌駅から近いのは良いですが、居酒屋などが数軒同居しており、また、交通量の多い道路を横断しなければならないのは心配でした。 塾内の環境子どもから聞いてないので、きちんとした回答ではありませんが、入学ガイダンス時は清潔感のある室内だと感じました。 入塾理由口コミの良さ、入学ガイダンス時の講師の信頼感、本人の意欲等。 宿題量は多かったと思います。子どもが『追いつかない』と嘆いていました。 良いところや要望予備校と言っても、ビジネスなのは分かりますが、その子の学力を過大に評価し、入塾に繋げるやり方は好きではありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】 聖蹟桜ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の保護者の口コミ

料金自習室も朝早くから解放して頂いたし、夜も遅くまで対応していただいたので 料金に対してとても安いと思います。 講師それぞれの中学校のテキストをかい問題集をといて 解説に望んで頂けるため、大変分かりやすくありがたい。 カリキュラム数学の個別では無い授業で、生徒一人一人に合わせた小テストを作ってくれる。 塾の周りの環境駅の周りですぐそばに交番もあるため安全 駐輪場も近いため自転車でも来やすいです。 駅がすぐそばなので電車でも来やすく、特急も止まるえきのため 大変便利です 塾内の環境電車が近くに通っていることだけは気になるが、 それ以外は良好 入塾理由家族ぐるみで付き合いのあるの家族がおすすめしたためこの塾に決めました。 定期テスト同じ先生のテストがあった場合過去問を用意していただけるところ。 良いところや要望生徒をそれぞれ覚えていただけて、なおかつ相談にも真摯に回答をいただけるいい塾でした 総合評価子供の相談事だけでなく、親の相談にも乗っていただいて、 初めての、子供の高校受験を安心して迎えられてとても良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

武田塾の保護者の口コミ

料金高いと感じた。レベルが上がるにつれて教材費など別で買うため値段がかかった 講師自習しやすい環境が用意されてるいるため自ら進んで塾で勉強するようになった カリキュラム一人一人にあった進度で授業を進めてくれているので助かった 塾の周りの環境駅から近かったので通いやすい環境であった。 塾内の環境整理整頓されていて雑音はなかった 入塾理由自主学習がしやすい環境が整えられていいたから。また通いやすい場所であったから。 総合評価一人一人にあった進度で授業を進めてくれているので早くから準備をしたい人やゆっくり進めたい人など色んな人にあう塾であると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 東松山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習の値段が高かった。 もう少し安いといいと思った。 講師一対一の個別学習だったのに、一年間のなかで何回も、担当の先生が入れ替わったので、人見知りしやすい娘は先生に慣れてきたとこで、替わってしまったのが嫌みたいでした。 カリキュラム個別だったので、英語の苦手な娘の程度に合わせた学習内容だった。 塾の周りの環境駅前だったので、分かりやすかった。 駅前だったので、人通りもあり、明るかった。 田舎なので、まわりに寄り道するようなところもなく、よかった。 塾内の環境静かな環境だったと思う。自転車も置くスペースがあってよかった。 入塾理由家から近く、通いやすかった。 個別学習があった。 希望高校に進学している人がいたから。 良いところや要望娘は、大人しくなかなか質問出来なかったので、一対一の個別学習があったのでよかった。 総合評価夏期講習の期間がもう少し選べたり、安かったらいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 三崎町ゆたか台校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾と比べつ高い安いはわかりませんが 長期休み毎に別料金が発生したため割高と感じました。 講師希望校に合格できたので、良い指導をしてくれたと思います カリキュラム苦手教科も含めて合格できたので、本人の理解しやすい教材だと思います。 塾の周りの環境交差点角に立地しており、車での送迎はし難いです。市内でも大きな公園の横ですが、教室から見えるわけではありません。 塾内の環境交差点角で、交通量は多いです。通塾には気をつける必要があります。 入塾理由ムリに押し込むタイプでなく、本人のペースに合っていた、教科も選べた 定期テストテスト毎に、順位が変動したので、対策が良かったり、イマイチどったのかと思います 宿題あったかと思いますが、そのために何かを犠牲にするということはなく適量だと思います。 家庭でのサポート毎回ではありませんが、送迎はしました。ただ、駐車場は狭く、道端に停車することが常です。 良いところや要望個別面談が延長しがちで、遅くなることが、多々ありました。あらかじめ決めた時間を超える方は別日を設けてくれると、後々の方々も計画時間で進むと思います。 その他気づいたこと、感じたこと合格者コメントがチラシに載っています。チラシが入るたびに通塾を思い出します 総合評価チラシに本人のコメントが載ってるように、個々に合わせた指導のおかげで合格につながったと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅に近かったため交通の便はよかったと思いますが、飲食店が近く、少し細い道に入っていく必要があったため治安はあまりいいとは思えませんでした 入塾理由共通テストの対策ができるところが、近場では他になかったから。 定期テスト浪人生クラスであったため、定期テスト対策はありませんでした。 良いところや要望チューターがメンタル面も含めてサポートしてくれていたため、安心できたようです 総合評価最終的に志望校に合格できたので、よかったのではないかと思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 川越駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は理解度によって変わると思いますが、あたりの先生に着ければ格安と思います。 講師いろいろ質問していたようで、行きたいと思う気持ちを重視したので行きたいと言ったからです。 カリキュラムそこの部分はもう少しテストに合った練習が有ればいいと思いました。 塾の周りの環境駅からは近いが周辺が車が多く夜に通うのは危ないと思いました。自転車等の駐輪場も少ないので、不便でした。 塾内の環境個人授業の為スペースは問題無しでした。自習室をもっと使いたかった様です。 入塾理由個別指導なので質問がしやすく勉強のやり方を教えてほしいと思い通い始めました。 定期テスト過去問題を頂けたり、少し遅くなっても教えて頂けたようで、良かった。 宿題量は普通で難易度はちょい難しい。勉強をする習慣は着いたような気がします。 家庭でのサポート雨の送り迎えと遅くなった時の迎えや説明会や講習の申し込みや面談多く学校より忙しい位でした。 良いところや要望勉強をする癖が出来た事とやはりマンツーマンだと先生次第な所があって教師の変更がしやすくなって欲しい。 総合評価恥ずかしがりやさんとか話せない子はとてもいいと思いました。質問する事が怖くなくなるので!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

がんばる学園 高殿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

がんばる学園の保護者の口コミ

料金あまり特別な受講コースはなく、本当に基礎基本を固められるところだと思いました。 講師担任の先生だけでなく、他の先生もみんな経験豊富で、子供に親身になっていただける。 カリキュラムどの教科に対しても、基礎基本をしっかりと教えていただけ、応用問題にも対応できる力をつけられる。 塾の周りの環境とてもアットホーム感があり、生徒同士の交流、親御さんとの会話も盛んで、刺激になります。アクセスについてもとても利便性がよかったですね。 塾内の環境室内は温度湿度がしっかりと管理されていて、集中できる環境で、騒がしいとかもなくとても好印象。 入塾理由昔、自分自身が通っていた塾の系列であり、とてもお世話になったので、我が子もお世話になろうと思いました。 定期テスト定期テスト対策というよりは、独自のテストを受けて復習を続けていった感じです。 宿題宿題はあるが、とても少量であり、あまり負担になることはない。内容も簡単なものであり、すぐできる。 良いところや要望やはり、基礎基本の定着の重要さを教えていただけました。基礎の上に応用があるので、何事も基礎基本が大事。 総合評価周りの講師、生徒にとても恵まれていたのかなと思います。自習でよく使わせていただいたこともとてもよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕教室(高校受験) 鳳校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ

料金馬渕教室に通っていた以前の塾よりも多い回数受講していましたが、それよりも安い場合もありました。 講師先生にわからないところを聞いて具体的にボードなどを使用して教えてくださり分かりやすかったです。 カリキュラム教材がたくさんあったためどれが何か分かりにくかったこともありましたが、中身は非常に分かりやすかったです。 塾の周りの環境バスの運行もあるため雨の日などにとても便利ですが、バス停まで家が少し遠い人もいました。他にも、大きめのスーパーマーケットやコンビニに近いので少し食べてから塾に行くなどもできてとても便利でした。 塾内の環境周りの生徒もみんな優しくて賢いので、プレッシャーになりつつも教え合えるような環境でした。 入塾理由子供の友達がたくさん通っていると聞いた際、チラシを見たため。 良いところや要望バスがあるため通いやすく、受験のことについて非常に有益な情報をたくさん教えてもらうことができます。 総合評価基本的に周りの生徒のレベルが高く、塾教師も優しく、丁寧に教えてくれるので聞きやすく分かりやすかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 豊国本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金まあまあ普通だと感じた しかし妻曰く、塾の平均的な月謝よりは高い方らしく、時々文句をいっていた。 講師実際に会って話したことがあるが、教え方も丁寧らしく、息子も気に入っていた。 ただ、一部の講師の思想が強いらしい カリキュラム息子曰く、とにかくテキストが多いそうだ 授業で使うもの以外にもしょっちゅう渡されるらしい。 進度は早めで、学校の内容を予習する形になっている 塾の周りの環境大通り沿いにあり、駐車場もしっかりあるため、車での送り迎えはかなりしやすい ただ駅からが若干遠いため、自転車で行ける距離ならば自転車で行くべきだと思う 塾内の環境とても綺麗にされていた よくある個人経営塾特有の薄暗さは無いし、机などを整頓されている 入塾理由近くにあった塾の中で、1番息子に合っていたから 息子がここが良いといったので、入れた 良いところや要望要望については特には無い 教師に個性的な人が多く、息子は気に入っていたが人によっては合わない人もいるかもしれない 総合評価自分の子供を安心して預けられる塾だと思う 講師も一部を除いて常識的な人物が多く、校舎自体もなかなかにいい校舎だと言えると思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

伝習館 東伯教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

伝習館の保護者の口コミ

料金週2日で2時間もしてくれるので妥当だと思います。 先生も良かったので文句なし! 講師先生の教え方が良かったのか、どんどん成績が上がっていっていました。 カリキュラム夏休みなどは塾で沢山勉強していたし、模試があったのでいい経験になったと思います。 塾の周りの環境駅から五分くらい歩いて着くので立地はまあまあ良かったとは思います。 近くに店があったりしたので、うるさい時はあったはずだと思います。 塾内の環境近くに店があったり、下の階にほかの人がいたりと雑音はありました。 入塾理由私の職場が近く、送り迎えがしやすかった。 友達もいて通いやすいかと思い決めた。 良いところや要望駐車場が広く、送り迎えしやすかったです。 先生にも話しかけ安く良かったです。 総合評価立地はまあまあよく、成績がちゃんとあがったので、とても良い塾でした!

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進藤塾 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進藤塾の保護者の口コミ

料金全体的な塾の相場だと思う。 もう少し安ければ選ぶ時の決め手にもなると思う。 講師わからないとこをわからないままにせず熱心に授業を進めていただけた。 カリキュラム子供のペースに合わせて授業内容を決め、一人一人に寄り添ってやってくれた。 塾の周りの環境都市部にあり通学させるのに凄く便利は良い。 周辺も明るく、夜に通わせるのも危なくなかった。 塾内の環境子供がしっかり集中できる環境を作ってくれているなと感じた。 入塾理由家から塾までが近く送り迎えやかようのに凄く便利が良かったから 。 定期テスト各学校の授業進捗や受験時における対策を学校、子供に合わしてやってくれていた。 良いところや要望幅広く教えてくれる。 講師の方々が子供一人一人を大切にし寄り添ってくれていると感じた。 総合評価塾に通わせることに抵抗があったが今となっては通わせて良かったと感じている。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 積志教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、高くてもまあ仕方がないのかなと感じました。夏期講習など、その都度必要なのもまあ。 講師合う人、合わない人いましたが、合う人がついて教えてくれました カリキュラムわかりやすく、丁寧に教えてもらえました。宿題なども個人のペースでだしてもらえました 塾の周りの環境駐車場が混雑する場合もありましたが、先生方も優しく接してくれました。ありがとうございます。学校からも近かったので、歩いてかようことができました 塾内の環境電車の音が少し耳障りですが、設備等はきれいでした。学校から近く歩いていけることも利点です 入塾理由学校から近く、個別で教えてくれる場所をさがしていたので、入塾しました 良いところや要望全体的に良いところしかおもいつかないです。 総合評価先生方も優しく教えてくれたので、受験に合格することができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ

料金何とかと特訓授業で別料金を徴収されるので不用な場合を冷静に見極めて下さい。 親は不安なので取り敢えず行けば安心と思いがちなので。 講師楽しく上手にテンポ良く教える事が出来る講師がいるが、それは上層部のクラスのみ カリキュラムリサーチ力が優れており、どこの学校はこの問題が出やすい等、的が当たる。 塾の周りの環境四方八方車の交通量があったので、危なかったです。講師、ガードマンは補助で誘導していましたが苦情も度々あり管理しきれない様子でした。 塾内の環境上のクラスは直ぐ避難出来る下の方の階数だった。気のせいかもしれないがあまり良い気はしなかった。クラスは狭いのに生徒数が多かった。 入塾理由講師、テキストが良い。 目指すレベルが高いので良い刺激になる。 定期テスト実際の学校の傾向に似たテストを作ってくれて実際にとき解説も丁寧だった。 宿題大変沢山あったがやりこなせれば通常の授業も予習復習として役立つ物になる。 良いところや要望テキスト、講師か良い。 生徒のレベルが高く向上心があるところ。 総合評価講師、テキストのレベルが、高く、生徒のやる気があり良い刺激になった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

阪本進学教室 東伯教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

阪本進学教室の保護者の口コミ

料金塾の先生が少ないのに対し、生徒が沢山いて一人一人見てもらいにくかった。 講師とても話しやすくて、子どもが質問しやすいと言っていました。的確なアドバイスもあったそうです。 カリキュラム学校の教材と違って発展している教材で、応用力が着いていて解ける問題が多くなっていた。 塾の周りの環境駅の裏にあり、汽車でも行けてよかった。 駐車場や、駐輪場もあって家が近い人は良いと思う。 駅が近いため、治安は悪い時もあるが気にならない程度です。 塾内の環境駅の裏にあるため汽車の音はとてもすごかったらしいです。教室の中は綺麗でした! 入塾理由友達が沢山通っていたことと、塾の業績が良かったので高校受験で受かるためにここにした。 良いところや要望先生の教え方も良く、立地もいいし業績も良かったので良かったです 総合評価先生の教え方もよく、立地もよく、業績も良かったので良かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.