TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金まあまあ高いかなぁと思った。教科書代が高かった。その他は妥当な値段だった 講師かなりいい対応をしてもらった。ただもう少し生徒に親しみやすくして欲しかった。 カリキュラム週3なので塾の宿題をやる期間もしっかりとってあり、とてもよかった。授業もわかりやすかったと言っている 塾の周りの環境良くも悪くもないです。まあ子供にとってはいい経験になったと思います。流石に誘拐などはありません。夜遅い場合は気をつけた方がいいです。 塾内の環境冷暖房の効きすぎがありました。そのせいでうちの子は1度かぜをひいてしまったのでみなさんは気をつけてください。自習室などはとてもよかったです。 入塾理由家が近かったので、子供が通いやすいと思ったのとご近所の方々がおすすめしていたのでこの塾に決めました。 良いところや要望冷暖房の効きすぎで子供がかぜを引いたことがあるのでそこをどうにかして欲しい。 総合評価冷暖房の効きすぎなど以外はとてもよかったです。 この塾に通う場合は夏でも上着を持たせて上げてください。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金良心的なお値段だと思います。2科目通いましたが、家庭教師や他の塾よりは安かった 講師毎回、授業日報が届くので学習の様子がわかって良かったと思います カリキュラム夏季、冬季、と講習があり、学習習慣を付けることができたと思います 塾の周りの環境駐車場が無いためら送迎の時間は車が凄く渋滞して事故がないといいな、と思います。田舎なので車もそんなに多くないのでそんなに心配もしてませんが…… 塾内の環境狭いように見えるけど、学習するには十分だと思う。自宅で勉強出来ないため、こちらのスペースを活用させてもらった 入塾理由学習習慣をつけるため個別指導だったので、講師も子供にあった方を選んでもらえた 定期テストテストの過去問や本人の苦手なところを重点的に取り組んでくれたこと 宿題宿題は少なく、むしろ出してもらわないと家でやらないのにな、と思うことがあった 家庭でのサポート送迎、授業日報を見せてモチベーションになるように声をかける、なと。 良いところや要望個別面談までして頂き、一人一人の要望を聞き、大変だなあと思いつつ感謝の気持ちでいっぱいです 総合評価定期テストの点数がらぐんと伸びました。指導のおかげだと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ通って間もないため、苦手な文章題に成果があまり出ていないと感じる。 カリキュラムまだテストの点数に成果として現れていないので何とも評価できない。 塾の周りの環境アパートの敷地の一角にたっており、車での送り迎え時エンジン音など回りの住人に迷惑をかけていないか気になる。 塾内の環境中にあまり入ったことがないので何とも言えないがそれほど、問題なさそうだ。 入塾理由地元で個別に近い。少人数で話を聞くのが苦手な子供に合っていると思ったから。 良いところや要望勉強自体はできていそうだが、文章題などテストで点を取るテクニック的なことについてもやってもいいのではないか。 総合評価今のところ、真面目に勉強に取り組んでくれている。通うのも嫌がっていない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
葛城そろばんスクール算数・国語・英語教室の保護者の口コミ
料金その辺の塾と同じで普通だとおもいます。 特になにかあるわけではありません。近かったので選んだだけなので。 講師学校の先生とあまり変わらないとおもいます。でも学校で勉強するよりは楽しく勉強していたので良かったとおもいます。 カリキュラム学校より少し先の授業をするので他の子供と差をつけていたので良かったとおもいます。学校みたいに淡々と授業するんじゃなく楽しんで勉強させる努力をしていたとおもいます。 塾の周りの環境治安は普通。送り迎えしていたので関係ない。家から近かったので選んだだけ。ちょっと夕方とかが心配なので送り迎えはしていた。 塾内の環境普通。特に悪い所もありません。トイレ等もキレイでした。学校の教室とあまり変わらない。 入塾理由近所にあったため。勉強が少し苦手で1つでも習い事をさせたほうが将来的に良いかなと思った為。 宿題宿題は出されていました。量は学校よりやや多く難易度は学校より先を進んでいるのでやや難しいそうでした。 週2回なので次の塾の日までに終わらせればよかったのであまり負担にはなってなかったと思う。 良いところや要望勉強嫌いだった娘が宿題を自主的にやるようになったり準備等も自主的にやるようになった。 総合評価特に良い悪いはありませんが、やはり習い事の1つでもやれば少しはかわると思いました。得する事はあれ損する事はないので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
料金料金は妥当かと思っています。学習能力は上がってはいませんが、通学することは嫌がっていないため。 講師人数が多いので。個別の対応は期待していません。毎回通学することができているので良いかと。 カリキュラム特に問題ないと思います。むしろ子供に応じた宿題を追加で出してほしい。 塾の周りの環境徒歩20分ほどで最寄駅であるため、それほど問題ではないです。 治安も悪くなく、商店街にあるため、安心ではあります。 塾内の環境ビル自体は新しいものではありませんが、騒音などもなくエレベータもあります。 教室も広さは確保できています。 入塾理由基礎学力が低く底上げをしたい思いが強かったことと、費用面でも良心的であったため。 良いところや要望可能であれば、その子補修や宿題を出してほしいと思っています。個別指導はできませんので。 総合評価特に不満はないです。料金から行ってこのくらいとの認識はあるので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京葉学院の保護者の口コミ
料金決して安いとは言えない。 他に比べても高めなのかなとは思う。 だけど、評判も良いので決めました。 講師講師は副校長しか話した事がないが感じが良い。保護者面談も丁寧。本人も、話しやすい講師がいるみたいで楽しそうにしている。 カリキュラム季節講習も安くないが、通う価値はありそうだ。 塾の周りの環境駅から離れていて静かな場所にある。治安も悪くない。交通の便は良くはないが自転車で通っているので問題ない。 塾内の環境面談の際に見る限り、整理整頓はされている。 良いところや要望成績が上がる事を期待して続けようと思う。 全体的に、厳しい印象はない。 志望校に合格出来るように受験に向けて頑張ろうと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金妥当であると感じる。 長期休みや受験対策などで追加でコンビニ支払いになるのでそこは負担が大きいと感じる。 講師授業終わりにこういうことをやりましたと説明してくださる。 講師は多いのでしょうが、的確にコメントをくださりありがたい。 カリキュラム定期テストもあり、力試しや実力の程度が評価されやすい。 テキストも家でも使えるものなので、予習復習ができる 塾の周りの環境駐車場もあり、送り迎えには適している。 家からも近いので負担にはならない。 ただ周りに民家が多く、駐車時にエンジンを切らなければならないのが冬はつらい 塾内の環境自習スペースも作られており、適切な間隔で勉強できていると思う 入塾理由普段の学習の基礎を身につけたかった。個別指導のため、理解度に合わせて対応いただけるところに利点を感じ決めました。 定期テスト定期テストに合わせて授業をしてくれている様子。 テストの振り替えりもやってくれているようです 宿題宿題を出してくれるので家での自己学習にも繋げられると思う。 家庭でのサポート定期的な面談があったり、疑問などはメールでやり取りができるので良い 良いところや要望講師陣がとても褒めてくれるのでやる気を出させてくれる印象がある その他気づいたこと、感じたこと急な欠席も連絡が電話をするとコールセンターにつながってしまうため、連絡が取りづらい 総合評価息子には適して塾であると感じた。 同じ学校に友人も複数通っており切磋琢磨できると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金他の塾を受講していないので料金はわかりませんが、まあまあ、高いかな。 講師若い先生がおり、指導も良かったのか、子供は、毎日、楽しく通っていました。 カリキュラムしっかり、指導していただいたので、いい結果がでました。 ありがとうございます。 塾の周りの環境駐車場がないのが不便でした。家からは、10分くらいなので近かったです。駐車場があればもっと良かったです。 塾内の環境教室は、綺麗で整頓されてたみたいです。勉強は、やりやすかったと言ってました。 入塾理由高校受験をするにあたり、献身な指導をお願いしたく、本人にも合ってると思い決めました。 宿題宿題はあまり、なかったと思います。 まあまあ、できてたんやないかな? 家庭でのサポート自分は、家事(食事の準備等)でした。 送迎等もしていました。 良いところや要望指導方法とかは、良かったみたいですが、ただ駐車場がねー。 あれば良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですよ。子供も楽しく勉強してたみたいですので。やっぱり、駐車場かな。 総合評価結果的に希望していた高校に入れたんで、よかったんじゃないですか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金必ず5教科とらないといけなく、2年生の時点では 3教科で良かったので少々お高く感じた。 講師とてもわかりやすかく、親近感がわきやすいと言っていたので、良いと思いました。 カリキュラム他に比較のしようがないので、親としていいか悪いかはよくわからない 塾の周りの環境自転車で通うとしても、駐輪場がなく、どこにとめてよいかわからなかったから。 また、車で送り迎えするにしてもスペースがない 入塾理由できたばかりで、親身になって教えてくれそうだったのでここに決めました。 宿題意外とこなしていたように思える。追われる事も無く、スムーズにこなせたのでは。 家庭でのサポートほとんどサポートはしていなかった。たまに車での送迎をしたくらい 良いところや要望先生がちょこちょこ電話をかけてきてくれて、苦手なところなどを報告してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと先生同士が仲が良いようなエピソードが授業中に出てきたと子供は言っていました 総合評価ほのぼのとしてるけど、授業自体は丁寧に行ってくれるので良かったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校【シェアードウェイ】の保護者の口コミ
料金最後の一年間だけで演習量やAIを用いたコンテンツでとてもかかったので 講師映像ですので講師に直接はお会いできてないです。映像で授業を行ってくださる先生はとても有名な方たちでした。 カリキュラム自分のペースでやって行けるところが良いところなのかと思います。 塾の周りの環境家からも学校からも遠すぎないため通いやすい位置にありました。駅からも近いところがいいと思います。また治安も悪くなく、帰り道などの心配も少なかったです。 塾内の環境自習をすることが出来るスペースでは、1席ずつ区切られていて良かったです。 入塾理由知り合いの方からの紹介で体験を経て、子供がやる気になったから。 良いところや要望自分のペースで自分のレベルに合う授業をやって行けるところです。 総合評価それなりの金額ではありましたが事実子供の学力はしっかり上がったからです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
伊藤塾の保護者の口コミ
料金月謝とは別に夏季講習などの講習の費用が高かった。もう少し値段を抑えて欲しかった。 講師先生の指導方法を生徒への態度がやる気ある指導で良かった。自分自身も勉強に対する意欲が湧いてきた。 カリキュラム学校のワークとは別のワークで、基本から発展までの問題の質が良かった 塾の周りの環境近くにバス停などの交通機関はなかったが、塾の駐車場のスペースが広くて助かった。周りも静かで通いやすかった。近くにコンビニなどの飲食店がおいしかった 塾内の環境大きな声を出しても、しっかりと防音されていて安心した。また、机などが新しくてよかった。 入塾理由周りの評価評判。合格実績。講師の指導歴、指導方法塾の有名度。親の勧め。 良いところや要望生徒が一人一人に対して、真剣に生徒の進路について向き合い、進路に対する意識が変わった。 総合評価講師の授業はわかりやすく授業が楽しかった。授業の内容も丁寧でわかりやすかった。設備も綺麗で良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金模試を受けられるため、多少費用がかかってしまうのは分かっていた。自習できるのなら、 良いと思った。 講師わかりやすく教えてくださる講師の方がいたようで、頼りになります。とても良い影響を与えて頂きました、 カリキュラム教材はたくさん買わされるけれど、それを子供がしっかりやるならば、身につくと思う。 塾の周りの環境教室が少し狭かったように思えた。自習室があまりないのも、うーん、というような感じ。外は車の音が少しきこえるくらい。 塾内の環境冷房、暖房が効いているようで良いみたい。教材はほうふにそろっているようです。 入塾理由近くにあったから。他の子供も多く通っていたため、信頼できそうだと思ったから。自転車でも行ける距離だから。 定期テスト過去問を解かしていただいたり、間違えたところを詳しく説明して頂いたようで、良かったです。 良いところや要望良いところは個別という点で、集団が苦手な子にも良い制度だと思った。 総合評価良かったのは、ムスメの定期テストの点数が上がったということ。塾に通わせたことが一番影響あったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金についてはよくわからないが、学校推薦だったので12月の初め頃には決まった。よって期間が少し短かった。 講師コミニュケーションもよく取ってもらい感じが良かった。 カリキュラム最初英語と数字を中心でお願いしたが、推薦に切り替わった為論文をメインに即切り替えてもらえてもらえたところ。 塾の周りの環境バス停にも近く、塾近辺は人通りが多く、少し遅くなっても心配要らなかった。塾に行く前に食事が出来る場所もあって良かった。 塾内の環境聞いたところによると利用しやすかったそうです。 入塾理由ネットや周りの評価がよかった為と通うのに大変都合が良かったため。 定期テスト対策としてはよくわからないが数学に関して言えば分かりやすく説明してくれた。 宿題小論文が主で次回まで持っていく感じで、少し量が多く難しかったそう。 家庭でのサポート学校に迎えに行き塾まで送り、塾が終わる頃に迎えに行くようにしていた、 良いところや要望良いところは各人のレベルに合わせて指導をしてくれるので成績が上がる。 その他気づいたこと、感じたこと目標に向かって導いて行く指導をしてくれるので、本人のやる気を引き出してくれる塾だと思う。 総合評価もう少し早く入塾させればよかったと思いましたが、本人の希望するところに入れたのでよかったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 彩星館の保護者の口コミ
料金テスト対策授業がついての値段なのでとてもお安いと思うが、身についていないので退塾を検討している 講師2対1ですが、他の子が話している声が大きくて集中できないと言っていたときもよくある。 講師がコロコロ変わるので、内容が伝わっているのか不安。 カリキュラム教材はよく使われているものです。 ちゃんとやれば平均取れるのかもしれません。 塾の周りの環境自宅から車で3分なので、夏は子供だけで歩いていけます。駐車場が少ないので待つところはありませんが不便には思いません。 塾内の環境とても狭く、隣との距離が近いので周りが気になることも多いようです。 入塾理由友達の紹介で入塾しました。 気さくな塾長だったので好印象でした。 定期テスト定期テストたいさくは8回もあります。苦手なところをきいてくれないので、言われたことをしているようで、結局点数が取れていない 宿題とても宿題は少ないので本人には負担にはなっていないようです。 家庭でのサポート塾の送り迎え、懇談なども節目節目でしてもらえます。 またアプリで休み連絡などできるのでとてもいいです。 良いところや要望振替がとても簡単でお金がかからないので安心して休む事ができます。 不安な事があればアプリで相談もしています。 その他気づいたこと、感じたこと振替連絡もきちんとしてもらえるので、安心です。 小さい塾なので、感じはいいです。 総合評価うちの子は内向的なので、自分からわからない事をなかなか伝えれていないと思います。 1対2ではない方がうちの子にはいいのかなと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
さくらサクセスの保護者の口コミ
料金普通かなーと思います。月額を見た時驚いた記憶が無いので、通いやすいと思います 講師面白くてとてもわかりやすいと、苦手な部分が克服できて点数もかなり上がっていました カリキュラム教材も高くなくて良かったと思います。前の塾とは違って良かったです 塾の周りの環境とても通いやすかったと思います。 家から近いのもあって徒歩だったので、 快適でした。交通の便もとても良かったです 塾内の環境とても整備されていて勉強しやすかったそうです。雑音もなく集中出来ました 入塾理由近くにあったからと子供友達が通っていたから、わかりやすいと評判だったからです 良いところや要望特に要望はありません。今のままで頑張ってください。応援しています 総合評価総合的にとても良くて通いやすい塾です。おすすめしています。頑張ってください
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
料金まあお金がかかってしまうのはしかたがないことではありますが、時折値段とは合わないなとおもうことがありました 講師良かったと思います とても勉強になったとおもいますよ カリキュラム分かりやすかったですねとてもいい感じ使いやすそうな感じがしました 塾の周りの環境治安はふつうかなと思います きれいでした 入塾理由家族が元々通ってたのが大きかったですかね。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金中学校受験に向けて通塾をしていました。頻繁に面談がありその度にもっと通塾した方がよいと促さ れどんどん金額が高くなっていった。 講師通塾していても特に成績が上がることもなく効果が見えなかった。 カリキュラム教材は学校で使用しているものを申告し、それにそっておまかせでしたが、特に成績に影響なしでした。 塾の周りの環境豊四季駅前徒歩2分位です。自転車を置く場所もあるため、夏休みなどの長期休みには自分で通塾出来るので親は楽です。 塾内の環境一人一人すわる席や、通路が狭いです。大人数を押し込めている印象があります。 入塾理由豊四季駅前にあり私立小学校からの下校時に利用しやすかったです。 定期テストテスト範囲が出るとコピーをし、渡していましたが後日下さい、と連絡が来ることもありキチンと管理していない感じでした。 宿題子供により、量の調整をしている印象がありました。難易度は中、位だと思います。 良いところや要望受付専用のスタッフがいないので授業中だと電話がかかりにくいです。 総合評価子供の成績が伸びなかったのが一番の不満です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導WAMの保護者の口コミ
料金個別に指導してくれるので特別高いとは思わないが、親としての負担は小さく無い。 講師若くて生徒が話しやすい講師が揃っている。塾で先生と話をする事を楽しみに通っているところもある。 カリキュラム成績の状況からカリキュラムを組んでもらえる。本人がやる気になる様指導をしてくれるのは心強い 塾の周りの環境駐車スペースはほぼ無いので、送り迎えの際は注意が必要。ほとんどの生徒は自転車で通っている。駅からは少し歩くが遠いからというほどでもない。 塾内の環境各人が集中して勉強できるようになっている。集団で学ぶ教室とは違って個々に勉強できる環境。 入塾理由講師が比較的若く生徒に真摯に向き合ってくれる。相談に乗ってくれる。指導が適切で丁寧。 定期テストテスト範囲を中心に指導さてくださっているので、生徒にとってはありがたいと思う 良いところや要望ある程度コマの融通も利かせてくれてスケジュールの変更などにも出来る限り柔軟に対応してくれます。 総合評価講師陣が親身になって指導してくれます。若い講師は生徒と年齢も近く話しやすいようです。勉強の課題についても指摘してくれてレベルアップのための指導も的確です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
有備館ゼミナールの保護者の口コミ
料金どこの塾もそうかも知れないが、ただでさえ月謝が高いのに夏や冬、事あるごとに講習がありお金がかかる。 講師講師の口が悪く、生徒をあまり信用していない様な感じ。 カリキュラム時間ばかりかけて、映像授業が多く、もっと生徒に寄り添った授業や学習法を教えて欲しかった。 塾の周りの環境生活道路に面しており、交通には便利ではあるが、送り迎えの親の車が多く、周辺の店舗の駐車場にとめたり、路上駐車が多い。 塾内の環境交通量の多い道路に面しており、自動車の音がよく聞こえろ事がある。 入塾理由周囲の人から成績が上がると聞いて、本人と相談して、決定した。 定期テスト定期テスト対策はあったが、時間が長いだけで生徒も集中力がなくなるし、あまり身になっていない。 宿題宿題の量は多い。次の塾の日までにできない子が多くいたようである。 家庭でのサポート塾への送り迎えや、漢検や英検の申込み参加した。 映像授業が多い。 良いところや要望もっと生徒に親身になって一人一人に気を配ってもらいたい。できない子は一生懸命やっていても置き去り。 その他気づいたこと、感じたこと病気で休んでもアフターケアはない。そのままスケジュール通りに進んでいく。 総合評価もともと頭の良い子には良い塾かも知れない。部活をやりながらだと遅れていき、成績が下がる子が多く、入塾時の希望校に合格した子は少ない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金妥当だと思います。個別でも自主室が個別ブースになっているところはもっと高いし、時間も長いところはもっと高いです。相応だと思います。 講師自分だけの苦手を教えていただけるので、理解度が上がりました。分かりやすかったです。 カリキュラム定期テストに向けて集中的に予定を組み、出そうな問題を絞っていただいて良かったです。 塾の周りの環境駅前すぐで通いやすいです。コンビニも近くにあり、便利です。大通りなので夜でも安心です。 塾内の環境整理整頓はされています。長机で自主するスタイルです。学校の図書室や自主室の様な感じです。個別指導のときは、区切られています。 良いところや要望どんな先生が教えてくれるのかが明確に貼り出されていました。例えば何々大学など。 体験授業をしてもらえたので、雰囲気が何となく分かり良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の先生が子供の話をよく聞いてくださって良かったです。子供が目標を持って勉強できるように指導して下さいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気