TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏期講習などが高い。 毎回のテスト?も高かったです。 講師色々な面でサポートしてくれた。 途中から入ってきた先生はあんまりサポートしてくれなかったと思います カリキュラム1冊でたくさんの問題が解けれます。 教材の大きさが大きすぎると思いました。 塾の周りの環境自動販売機が近いです。 ビッグもあって塾を待ってる間に買い物に行ったりもしました。 ガソリンスタンドもありました。 塾内の環境上の階からドラム等の音がうるさかったと娘から聞きました。 教室自体も狭いので机とかが少なかったです。 入塾理由友達からの紹介で入会しました。 塾を辞めていて探していたところだったので尚更よかったです。 良いところや要望久留米校と合併したのならば、生徒さんの人数も増えるので、もう少し広いところに場所を移動した方が生徒さんもゆっくりできるかと。 総合評価前の塾長さんの方が色々サポートしてくださってました。 今の塾長さんはちょっと、、みたいな感じです。 夢に向かって支えていくのが塾長さんの務めじゃないんでしょうか。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の塾を知らないので何とも言えないが、高いと思うが、本人が納得して通っているので、良しとしている。 講師講師によって教え方が様々かと思う。人によっては、生徒の気持ちを考えずに自分の考えを押し付ける人がいたらしい。 カリキュラム教材は、本人の学力に合わせたものを使って行われていたので、本人も納得して学習に取り組めていたと思う。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く、安心だった。隣にはコンビニもあり、軽食には困らなかった。ただ、別館は少し離れた所にあり、そちらは人通りが少なく夜遅くは少し怖かった、と聞いている。 塾内の環境自習室が完備されており、学習環境は良かったと思う。ただ、軽食を食べる場所は自習室とは別の部屋に用意されていたらしいが、自習室で食べる人もいるらしく、匂いや音が気になることがあったようだ。 入塾理由大学受験をするに当たり、受験に対応できる学力をつけるために、本人が納得して通えると思った所を選んだ。 定期テスト定期テスト対策などはなかったと思う。本人から聞いたことがない。 家庭でのサポート塾を休む際、振替をしたかなどの塾のスケジュール確認の声がけをするくらいで、あとは本人に任せていた。 良いところや要望受付の方の対応はいつも丁寧で、とても好感が持てた。要望は特にない。 その他気づいたこと、感じたこと講師としての資質にバラつきがあると感じる。教え方もそうであるが、人間として生徒から信頼される方であって欲しいと思う。 総合評価何軒も予備校を巡り、本人が納得して通塾しているので何とも言えない。また、結果が出ていないのでまだどちらとも言えない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金夏期講習も強制的ではなく、取りたい授業だけでも大丈夫でした。予習と復習をバランスよく受けさせてもらえ、行けなかった分は振替もできたので、高いと思いませんでした。 講師子供いわく、どの先生も優しくわかりやすく教えてくださり、塾に行くのが楽しいそうです。 カリキュラム夏期講習では予習と復習をバランスよく教えてくださり、良かったです。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので場所はわかりやすいですが、とても交通量が多い道なので、ちょっと危ないような気もします。 塾内の環境教室は少し狭めでしたが、集中してできる環境であると思います。 入塾理由子供が自分で通える場所にあるのと、個別指導が良かったから。体験授業が楽しかったようなので決めました。 宿題量は適量で、難易度も難しすぎない、ちょうど良い宿題だと思います。 良いところや要望先生方が気さくでいろいろ相談しやすいです。授業で何をしたかなど、自宅に郵送で送っていただけるのも、子供の様子がわかりとても良いです。 総合評価子供の苦手が多少なりとも克服できているので、通わせて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ
料金金額を出した割には学力が伸びなかった。子供のやる気スイッチが入らなかった。 講師塾に行っているだけという感じで勉強に対するやる気スイッチが入っているとは思えなかった。指導者がどう接していたかは分からないが、結果は期待どおりにならなかった。 カリキュラム通常では賄えないから季節性の特訓とかがやたらに多かった。通常授業のみで学力を上げるスタイルでないと結局、余分な費用を払って特別講習を受けることになる。 塾内の環境他と比べているわけではないので良いか悪いかは判断が難しいが、整理整頓されていたと思う。 入塾理由部活が忙しく勉強があまり出来ていない中で高校入試を独学で進むのは危険だと思ったkら。 定期テスト定期テストは内申点に直結するので対策はやっていたと思うが、様々な学力の生徒が集まっているのでそれほど効果がなかった。 宿題宿題などは出ていたと思うが、対応していたかは不明。教材が多すぎかとは思った。 家庭でのサポート塾までの送り迎えなど。その他、ご飯の準備なども塾の時間に合わせて行った。 良いところや要望塾は行くものだという風潮があるが、子供をやる気にしてくれる塾が良い。そういう意味では塾にいる時だけは勉強するという所は良かった。 総合評価最低限の高校には入学できたのでそれはそれで塾の影響もあったかと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金休み期間の集中講義はたかいが 普段は 科目も選べるから安い なのでおすすめします 講師マンツーマンでしたが 息子には 合わなくて 成績もあがりませんでした カリキュラムカリキュラムはいいですが 勉強の仕方がわからない 解き方がわからない 人には ちょいとこまりました 塾の周りの環境大きなどうろに面しており 人や車も多いので よかったです ただ駐車場がない 塾内の環境マンツーマンでできる部屋でした。 ただ コロナ禍だったため 冬でも 窓を開放していたため 寒い 入塾理由口コミが良かったのと 通いやすい距離でしたが 自分の息子には合わなかった 定期テスト定期テストは 対策なく ただ苦手教科を点数上げのために やっていた 宿題量や難易度は 大丈夫ですが 息子にとって 理解ができずでした 家庭でのサポート夫婦共に冬は 迎えに行ったり 母は 色々と先生のやり取りをしてました 良いところや要望不得意教科の点数上げはいいです 勉強自体苦手なかたは ちょいとおすすめできません その他気づいたこと、感じたこと勉強自体苦手な人のコースがあると良かったです 予習や復習、ノートの取り方など 勉強自体苦手を克服するのがあればと思います 総合評価子供次第かなと思いました。 合わない子供は合わない と思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
トランスクールの保護者の口コミ
料金休み期間中は高いですか 料金自体は安いとおもいます通いが送り迎えありなのが大変 講師息子にはあっていたみたいで勉強の理解や考え方、解き方は以前よりも良くなった カリキュラム息子にはあっていたみたいで苦手教科の理解、解き方は以前よりも良くなった 塾の周りの環境駐車場はあります。駅ぐ近くドンキーホーテがあり明るい建物も人もいてよかったですただ送り迎えが必要 塾内の環境しっかりとした 塾の教室でしたので 緊張しながらしっかりと授業を受けてました 入塾理由地元しかない 昔からあり実績もあり自宅から遠いが通って見ました 定期テスト苦手教科の点数を上げるので試験範囲で理解できない、解き方わからない事をやってました 宿題受験対策をしていました。とにかく苦手教科を解ける理解するを反復してました 家庭でのサポート夫婦共に送り迎えをしてました、母は 先生とやり取りゆしてました 良いところや要望進学実績があり受験合格した際はみんなで慰労会がありよかった その他気づいたこと、感じたこと進学することならここがおすすめします冬は送り迎えが必須です 総合評価受験に適した塾だと思います 通いは送り迎えです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、値段は高かったですが、休日も朝早くから受験対策をして下さったりしたので満足です。 講師自分に合う先生を選ぶことができました。先生は年齢も近く話しやすい環境の中で楽しく学ぶことができました。 カリキュラム各学校の教材に加え、塾で使う教材も使い、復習を徹底することが出来たと思います。 塾の周りの環境駅の近くだったので通いやすい環境にありました。学校が終わるとすぐに行ける環境だったのが有難かったです。 塾内の環境交差点の近くにあったので車の音や人の声はよく聞こえましたが、教室内は、整理整頓されており、勉強しやすい環境でした。 入塾理由体験授業が分かりやすかったのと、先生が親身になって教えてくれたのが決め手です。 定期テストテスト対策用の授業コマがありました。学校で出そうな問題を先生が一緒に考えてくれました。 宿題宿題はありました。学校や個人に合わせて適応な量を出していただいたり、自分で決めたりできました。 良いところや要望先生との距離が近いことと、先生の熱意があることが第1にあると思います。個人個人にあわせた勉強法も提示してくださってました。 総合評価勉強意欲が高まるような環境でした。先生方の熱意が生徒にもつたわり、合格という実績が出せているのだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
市進学院の保護者の口コミ
料金授業内容や、教材に対してリーズナブルな料金設定だと思います。ただ、夏期講習などを受けると、都度料金がかさみます。 講師成績も上がり、本人も納得して授業を受けています。ただ、もっと厳しくてもいいかもと思っています。 カリキュラム個人個人に対して、宿題の量が選べるのがいいと思います。進度に合わせて進められるのがいいです。 塾の周りの環境駅前の立地で、とても通いやすいと思います。自転車で通塾していますが、近くに駐輪場があるのもいいと思います。 塾内の環境常に清掃が行き届いていて問題はありません。雑音もありません。 入塾理由東葛中学を受験するにあたり、最も実績の高い当該塾を選んだ。月謝も安く、家からの距離が近いのもよかった。 定期テスト特になかったと思います。どの科目も学校の授業よりレベルが高いので、これでいいと思います。 宿題量を個人で調節できるのでとてもいいと思います。進度に合わせて進められます。 家庭でのサポート宿題の採点が主なサポートです。わからないところは一緒に進めました。 良いところや要望宿題の量が個人で調節できるのがいいと思います。レベルの高い友達もできていい刺激になっています。 その他気づいたこと、感じたこと宿題のチェックがあまりないことは気になります。これは各家庭でやるしかありません。 総合評価中学受験に向けていい授業をしてくださると思います。宿題をもっと頑張りたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
完全個別 松陰塾の保護者の口コミ
料金集団指導ではなく個人指導なのでこのくらいの金額にはなると思う。 講師子供が甘えるような雰囲気でもなくしっかり怒り、褒め指導してくれる。 カリキュラム教材はデジタル化されているので完全にその子のやる気に左右されるところがある。 塾の周りの環境駅やコンビニの近くなので長期の休みの時はご飯を買ったり、塾の後習い事に行ったり便利だった。住宅街の道路に面しているので人通りもあり、遊びに流れるようなところもない。 塾内の環境個人指導なので一人に1つタブレットを使用し問題を解いていくので特に部屋の広さも気にならない。自習できるスペースも狭いが確保されてはいるがあまり使っている子はいない 入塾理由個人のスケジュールにあわせて通え、親身になって教えていただける 定期テストテストにでる範囲の問題を重点的に解いたり、わからないところは指導してくれていた。 宿題苦手な科目に対しては出ているしその後のケアもしていただけているので助かっている 家庭でのサポート塾の送り迎えや先生との面談には積極的に参加をしていましたが勉強面では先生にお任せしていました 良いところや要望先生がとにかく一生懸命、熱い気持ちで勉強を見ていただけるので本当に助かっている その他気づいたこと、感じたこと急なスケジュール変更も嫌な顔せずいつも快く変更していただける。子どもとしっかり信頼関係を築こうとしているのがわかるので安心 総合評価部活や習い事の隙間時間を利用して勉強したい子におすすめです。特に先生もこちらの事情をしっかり理解をしてくれるので何でも話しやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金一コマ単価がレベルが上がる度に高くなり、教材もその度に購入する必要がありました。コマ数の料金は一括で払っていましたが、それ以外の費用が多くかかりました。 講師チューターは当たり外れが大きいと思います。子どもの苦手を充分に考えてプログラムしてくれる方と、一辺倒に組む方がいました。 カリキュラム高校講座だからか、長期休みの講習会はありませんでした。あっても断る事ができました。 塾の周りの環境駅から近く、電車でもバスでも通える場所にありました。自宅や学校から自転車でも行ける距離でしたので助かりました。 塾内の環境自習室を毎日活用していました。各フロアに部屋があるので、上の階に行くと空いていて部屋の空気も良かったようですが、混み合うと空気が澱み気分が悪くなる事もあるようです。 入塾理由国立大学に入学希望をし、苦手教科の撲滅に努めるため入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は高校講座ではほぼ無かったと思います。正直定期テストは赤点回避すればいいという認識でした。 宿題塾から宿題が出る事はありませんでした。こなさなければならない模試は幾つかありました。 家庭でのサポート受験の送り迎えをした事もあります。休日に自習室を使う時はお弁当を持たせる時もありましたが、気分転換に近くのファミレスなとで食事する事もあり、費用を渡していました。 良いところや要望先生との距離は近いと思いました。メールで質問すると、だいだい当日に返事をいただけ安心する事ができました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール管理は基本本人がしていましたが、タブレットから操作できる事とできない事がありました。タブレットで完結する事ができるといいとおもいます。 総合評価塾の立地はいいと思いますし、先生も親身になってくださる方が多いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
昴塾の保護者の口コミ
料金つきづきがたかいでも、わかりやすいので続けられた 良い塾でした カリキュラム数学などとてもわかりやすくおしえてくださってうれしあかったですおすすめ塾 塾内の環境よかった。環境もよく勉強しやすがった。整理整頓しっかりしていたほうだとおもいます 入塾理由友達にすすめられてはいろうとおもいはいりました。よくわかりやすくよかったです 良いところや要望もう少し質問のじかんを増やしてほしい。でも先生もわかりやすくおしえてくれます 総合評価悪いかことはあまりなくよい受験対策でした。やさしくわかりやすくおしえてくださってありがとうございました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金受講パックが選択可能で、必要な科目を中心に選べた。受けたい分だけ基本は選べるようでよかった。 講師その日習ったもののアウトプットのためのアドバイスタイムというものがあった。 カリキュラム授業動画を見返すことが出来、復習が可能だった。更には再生速度の調整が可能だった。 塾の周りの環境駅からも近く安心だった。ビルの4回にあるが、一階には子供の英会話教室のようなところも入っており、心配は特にしなかった。 塾内の環境とても綺麗で、冷暖房完備で勉強に集中できるような環境が整っていたように感じた。 入塾理由自宅受講が可能だったため、忙しい中でも勉強をしやすいと考えたため。 良いところや要望特には無いが、アドバイスタイムで雑談をしたりといいとも思うが、本人は少し面倒のようでした。 総合評価良くも悪くもなく可もなく不可もなくという印象です。本人に通塾するかについては任せていたのでそこまで話を聞いていはいない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
葛飾学院の保護者の口コミ
料金週2回の講習でかなりお手頃な値段で通うことが出来るのがよくて最高ですね 講師優しく教えてくださり、分からないところを分からないままで終わらせないようにしてくれる カリキュラムわかりやすさを重視している。子供も成績が上がっていてとても嬉しそうにしていた 塾の周りの環境少し家から遠くて本人のやる気やモチベーションが落ちてしまっていたこともあった。治安は可もなく不可もなくと言ったところで集中して勉学に取り組むことが出来る 塾内の環境掃除がとても好きな子なので常に部屋は整理整頓されていて良い環境を作ることが出来ていると思います 入塾理由評判が良く、同じ学校の生徒が通っていたため選ぶことにしました 良いところや要望生徒一人ひとりが課題に向き合えることが出来て、分からないところも理解できるようになる 総合評価子供が学校でよく分からなかった部分があったらしく、授業に手こずっていたが、塾を通して理解することができ、成績アップに繋がった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金勉強のコツなどは教えてもらえず、ただプリントを配られ、その課題をこなす内容だったから。 講師若い先生は冗談も交えながら授業を進めてもらい、楽しく学習できたが、他の先生は印象に残る授業ではなかったから。 カリキュラム教材については、子供の苦手な内容を克服できるものではなかった。 季節講習も無理に進めてくる感じだった。 塾の周りの環境自宅から無理なく通える立地条件であったので、冬の季節など良かった。また、大通りに面していたので、遅い時間でも比較的安心できた。 塾内の環境教室の広さはまずまずでした。 空調が悪く、換気など不十分でした。 入塾理由個別指導があったのと無理なく通える立地にあったから選びました。 宿題量は多くて、難易度は高く子供はうんざりしながら取り組んでました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会にも積極的に参加していました。 また、電話やメールで連絡を取り合いました。 良いところや要望いつも連絡の電話をしてもなかなか繋がらず、急ぎの連絡する際、困りました。 その他気づいたこと、感じたこと子供へ勉強を教え、学力アップを図ると言うよりかは、ビジネスって感じしかしませんでした。 総合評価勉強ができる子供には適して場所だとは思いますが、苦手な子供には通うのは辛いかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾ノーバスの保護者の口コミ
料金個別指導の塾のなかでは、この価格が適正なのかな?!と思っていますので。 講師講師の質は、年齢が親よりも近いので、相談や受験対策には、とても、適していると思っています。 カリキュラム塾の教材も、四苦八苦しながら、どの教材が息子に合うかどうか、決めてくれていることが、とても、有りがたいです! 塾の周りの環境交通の便は、大宮駅に近いこともあり、とても良いと思います。治安も、悪くなく、安心して送り迎えしています。 塾内の環境塾内の環境は、自習室のスペースが、少し小さいのかな?!と思っています。もう少し広ければ、生徒もたくさん自粛できるのでは?!と思います。 入塾理由定期テスト対策を中心に、塾にお願いしていました!その先に、高校受験を目指します。 定期テスト定期テスト対策は、過去のそれぞれの中学校のテスト内容から、選りすぐって対策してくれています! 宿題宿題の出され方は、それぞれの生徒によってだと思います。息子に話を聞くと、多いときは多く、少ないときは少ないそうです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、保護者面談には、積極的に参加しています。ただ、塾に任せっきりということもあり、考えないといけないなと思っています。 良いところや要望保護者面談の日程が急に決まるので、予め、何月に行うか、お伝えくださると、助かります。 その他気づいたこと、感じたことこれからも、通い続けていきたいと本人が言っています 総合評価個別指導には適している塾だなと思っています。ブースや自習室の完備を、より強固にお願いします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
公文式の保護者の口コミ
料金各教科毎に料金がかかる為、少し割高感はある。1科目のみでも入塾出来るので体験で始めやすい。 講師自分で進める学習方法で分からない事は採点時にご指導頂くような感じなので受講する塾ではない。 カリキュラム各教科毎に料金がかかる。英語はeペンシルを購入し、そのペンをタッチして発音を確認出来たので、センテンスの発音が直ぐに聞けるのは良かった。 塾の周りの環境駐車場が1台しかない為、主に車の送迎する方が多いため、少し不便あり。 塾内の環境ビルの1階が教室で比較的空いている土曜日は混雑はないが平日の夕方は混み合っている。 良いところや要望幼児から低学年に通塾するならとても良いと思った。高学年になるに連れて対応出来てない分野も増えるように思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別で見てもらうわけだから高くて仕方がないとは思うが安いに越したことはない。 講師専門分野の先生に見てもらって弱点克服や課題解決に繋がった。 カリキュラム教材は指定のものを活用したがやりごたえのある量で充分であった。 塾の周りの環境家から近くすぐに行けることで送り迎え等がなく、時間管理も出来た。自主勉強にも活用出来たので家庭学習と区別もついた。 塾内の環境個別といえど、一人一人に部屋があるわけではないため、他の人の声等は聞こえた。 入塾理由家から近かったのと、個別で指導してもらえたのが決め手となりました。 定期テスト模試の対策とかもしてもらい参考になり、少しは成績に貢献したと思う。 宿題課題をしっかり出してもらい、難易度も本人に合わせてあり丁度良かった。 家庭でのサポート特にありません。 本人が率先して取り組んでくれたおかげで手はかからずでした。 良いところや要望駅から近いのと先生も若いため親近感がわき、相談もしやすく捗る。 総合評価成績アップし大学進学が出来たのは嬉しいことです。おススメできます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金近所にさまざまな塾があるが、その中でも高い方ではあると思う。 講師学校の先生のように生徒一人一人真剣に向き合ってくださり、息子が塾と関係ないところで問題を起こしても厳しく叱ってくださる熱量のある先生がいらっしゃいました。 カリキュラム成績によってクラス分けされており、その中でクラスを上げれるように勉強をさせるという良いカリキュラムだと思いました。 塾の周りの環境治安は特に悪くないと思います。塾の登下校でなにか問題があったと言う話も聞いたことがありませんし、駅近で人目もあるのでそこらへんの心配はしてませんでした。 塾内の環境自習スペースがあり息子もよく利用していて、とても勉強が捗っていたと思います。 入塾理由元々ステップは評判が良かったのと、親戚にお勧めされてこの塾に決めました。 定期テスト学校の定期テストの対策は毎回やっており、この塾の生徒たちはいい点数を取っていた子が多いイメージがあります。 宿題宿題は毎回出されていて、量はそんな多くないが基本問題と応用問題があって難易度は高めのイメージでした。 良いところや要望講師の方々が真剣に息子へ向き合ってくださり、勉強面だけでなく精神的面でも改善と成長ができたと思っていて、お勧めできる要点だと思っています。 総合評価講師の方々がとても親切で情熱的な第二の中学校と呼べる場所だったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金料金は平均くらいだと思います。5教科の料金としては高くないですが、入会金は高いかなと思います。 講師まだ入塾して数カ月なので、指導の質までは分かりませんが、子どもが授業が楽しいと感じています。 カリキュラム教材は学校の内容よりも難しそうですが、学校の学習の予習にもなるので、良いのだろうと思います。 塾の周りの環境バス停から近いのはいいところです。駐車場がなく、塾の周辺が交通量が多いので車での送迎はしづらいです。 塾内の環境教室は整理整頓されている様子です。自習室は静かで集中して自習できます。 入塾理由県立高校受験に向けて、力がつくと思いました。 また学校の友人に勧められたのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はありました。中学校別に指導してくれて、具体的にどこをやればいいのかアドバイスがあったようです。 宿題宿題はプリントで出されることが多く、英単語や漢字は小テストがあります。 良いところや要望良いところは、定期テスト前にテスト対策をしてもらえるところです。 総合評価高校受験には適している塾だと思います。受験のことを良く知っている講師が多いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導まなびの保護者の口コミ
料金夏期講習やら冬季など休みになるとあるのでプラスになるから高いとは思う 講師わからないとろはすぐきけるので いい。 自主室もあるのでよい。 カリキュラム本人に合わしてのペースですすんでくれるし復習やら予習もしやすい。 塾の周りの環境家からは近いがすこし車通りが多いのが心配。 でもまだ店があるので安心して行かせてあげれるのでいい。自転車でいってる 塾内の環境中はそんなに、広くないがみんな集中してやれるので いいと思う。 入塾理由知り合いも、通っていたので決めた。 本人が塾を通いたいと言ったので 定期テストテスト前になると無料で塾の授業が申し込めるのはありがたい、今後もしたい 宿題本人が頑張れる範囲で出されているみたいなので 自分で考えてやっている。 家庭でのサポート声かけしか、してない。あとは本人任せ。 行った後や帰る時の連絡が届くのでいい。 良いところや要望何に2回面談があり普段の様子やアドバイスをくれるのでわかりやすい。 その他気づいたこと、感じたこともうちょっと料金が安ければ助かるのになーとは思います。あとは本人次第 総合評価集団よりはわかりやすく本人のペースで進めるしわからなかったら聞けるいいのでいい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します