TOP > 甲斐ゼミナールの口コミ
カイゼミナール
※別サイトに移動します
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金休みの集中講座がちょこちょこあってので、大変だった。 講師もう少し上の学校に行ってもらいたかったが、自信がないのか1つ下げた学校を受験した。もうちょっと成績が良ければ良かったのか。 カリキュラム地元に根ざした塾なので、たくさん生徒がいる。分母が大きい分、自分の立ち位置がしっかり分かるところはいいと思う 塾の周りの環境夜のお迎えで大混雑するる割に駐車場が狭い。いっときは雨が降るとぬかるんで車が汚れる。 塾内の環境中のことはあまりわからないので何とも言えない。自習室はよかったんじゃないか。 良いところや要望成績が良ければ無料で囲われて、張り出される。塾本来のできない子をもっと伸ばす努力も必要ではないか。 総合評価最終的に成績は下がらなかったが、上がりもしない。本人のやる気も勿論あるのだが、メンタルの指導もしてほしかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に普通の料金だと思います。夏期講習やらもありましたが特に高かった印象はないです。 講師中学校の授業と同じだったため途中で行きたくないと言われ、退塾しました カリキュラムのんびり教えてもらえたので良かったようです。特にテスト対策など。定期テストにはいいと思います。 塾の周りの環境駅が近いです。大通り沿いなので安心だと思います。きょうしつもきれいです。駅が近く通いやすいとお舞います。 塾内の環境特に雑音もありません。立地はいいですが静かです。特に夜は落ち着いて勉強できるとおもおます。 入塾理由学校と駅から近く立地が良いです。また地元にもあり、小学校のときは地元、中学校は学校の近くに通いました 良いところや要望良いと思います。通っていたのが特進のようなものではなかったのでのんびり勉強できていました。 総合評価先生によって差はあると思います。どこの塾もそうだと思いますし学校もそうですが。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金可もなく不可もないごく普通の料金であると思う。特に高いと感じたことはない。 講師何かわからないことがあった時にすぐに聞きにいけたこととすぐに教えてくれたこと。 カリキュラム特にエピソードはないが、教材があることでモチベーションを保つことができた。 塾の周りの環境駅からすぐ近くの場所にあり、すごく通いやすく感じた。しかし駐車場が若干狭く感じるところはあった。だが特にそれほど問題はないと思う。 塾内の環境周りに住宅はあまりなかったので特に雑音もなく環境は整っているように感じた。 入塾理由勉強をする環境が欲しかったということと、成績を上げる目的があったため。 良いところや要望自習室をもっと広くして過ごしやすい環境を整えるべきだと感じている。 総合評価まずまずに感じた。駐車場や自習室をもっと広くしていくことが大事だと感じる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると、頻度や教材の充実度の割に比較的低料金だった。 講師複数の教科を掛け持ちしている先生もいたが、しっかりと教えられていた。 カリキュラム少し進みが遅かったように感じた。しかしその反面それぞれに合わせた進度にしてくれたため、よかった。 塾の周りの環境大通りの近くなので、通いやすく、夜道も明るく安心して通わせることができた。周りに飲食店があるため、その点が少し心配だった。 塾内の環境車の音が少し聞こえてくるが許容範囲だった。塾内は整っていて清潔感があった。 入塾理由家から近かったため。また、模試を受けに行った時の対応がよかったから。 良いところや要望全体的に条件がよく、安心感があったのでよかった。また、結果的には子供の目標を達成することができたので高評価。 総合評価総合評価としては、中学受験には最適であると思う。ノウハウや教師の人数など、中学受験にはもってこいの環境だった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適正かとは思うが、遅い子持ちだったため負担として大変厳しい。 講師具体的に学習の成果は上がってきていると思う。 個別指導性ではないが、友人も通っており刺激になっているようだ。 塾の周りの環境全て自家用車で送り迎えをしております。 駐車場も完備.しており、送迎の不満不安はありません。 山梨はクルマ社会ですので、他の塾も問題ないと思う。 入塾理由補完学習として通わせている。 本人も納得して勉強している。 定期テスト小学生なので、特に対策は講じてはおりません。 但し来月中学受験のため、自信を深めていくのが大事と思う。 宿題宿題の量や難易度は特に問題はありません。 毎回問題なくこなしております。 良いところや要望自家用車で行きやすい距離、立地条件ですので問題ありません。 友達も多く通っているので、刺激になっているようです。 総合評価距離、立地条件、講師の質等総合判断して問題ないレベルかと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いとは思ったけど受験対策をしてもらっているので通い始めた。 講師個別指導をなので細かくテスト対策はできてるとおもっています。 カリキュラム夏休みとテスト前には講習をして貰ってるのでテスト対策は出来てると思う 塾の周りの環境車での送迎で行くので、近くめで通いやすいと思っています。なかなか夜の送迎では辛いですけど頑張ります。 塾内の環境教室の駐車場は止められる台数が少なく早い者勝ちみたいな所は有ります 入塾理由高校受験をするにあたり、受験の指導をしてもらいたくて通い始めた。 定期テスト定期テストはできました。講師のかたは色々と対策をしてくれたと思う 宿題宿題は出てるみたいです。 難易度は難しいみたいです。でも頑張ってます 良いところや要望友達が沢山できていて高校でも顔見知りが出来ていいとおもいます その他気づいたこと、感じたこと講師の方から連絡を頂いて心配して頂きました。 総合評価5年間通いましたが成績自体は、ものすごい上がったわけではないので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金最初は高いと思ったけど、実際に子どもの成績で実績をだしていただいているため、費用対効果は高いと感じる。 講師授業後のフォローまで丁寧、服装等も整っており、子どもも先生として尊敬する姿勢が保ててよい カリキュラム詳細不明なため回答できません。ただ、学校よりもレベルの高い教材を使用している印象はあります。 塾の周りの環境甲府駅から徒歩圏内で通いやすい、交通量が多く人目も多いので、塾の終わりが暗くても安心。ただし、送迎用の駐車場があまり確保されていないのが少し残念です。 入塾理由私も子どもの頃通っており、歴史も実績も県内一だと感じているから 宿題けして少なくないが丁寧に考える時間があり、摘発だったと思います。 良いところや要望学習環境に関しては申し分ありませんが、お迎えに行く送迎車の駐車場があるとなお良い 総合評価モラルも教えてくれる、先生方も礼儀正しいから子どもも緊張感をもって授業に参加できる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生の対応もよく、つまんないと思っていた授業が面白いと感じるようになったから。 講師生徒のわからないところ真剣に向き合って教えてくれて、理解しているところは、深い知識まで教えてくれるから。 カリキュラム基本知識から応用、記述など、受験や定期テストに役立つ授業なのでのかった。 塾の周りの環境バス停や駅も近くにあり、大きな駐輪場や駐車場があるのでとても行きやすい。目の前の通りは少し交通量が多い。 塾内の環境いつも清掃してくれているので綺麗。教室もいっぱいあって広い。 入塾理由兄弟が通っていて、やってみると非常にわかりやすく、面白かったから。 定期テスト全国のテスト前は、よく出る問題や過去問題中心に、定期テスト対策があった。 宿題そこまで難しくない。時々応用の宿題が出されるが、授業を聞いていれば簡単に思える。 良いところや要望先生が優しくとても個性的。授業も工夫されてわかりやすく面白い。教室も綺麗で広い。 総合評価先生が優しくとても個性的。授業も工夫されてわかりやすく間違えた問題を丁寧に教えてくれる。新しく覚えることも多く面白い。ただ、少し高い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金学習塾と言うと、とても高いイメージでしたが、実際に利用してみると、それに見合った金額であると納得出来ました。 講師若い講師の方が多く見受けられ、最初は心配でしたが、子ども達に分かりやすくどうすれば伝わるのか、考えて下さっていると感じます。 カリキュラムカリキュラムはテストなどに合わせて組んでくださり、指導内容に納得です。 塾の周りの環境自宅から徒歩で数分の距離にあるので、送り迎えが出来ない時でも、子ども1人だけで行かせられる距離にあるので助かります。 塾内の環境建物自体、そこまで大きくはないかもしれないですが、人数に見合った教室で勉強出来てると思います。 入塾理由得意な分野はとても頑張ってやるのですが、苦手な科目は遠ざかってしまうイメージだったので、得意な科目は伸ばしてもらいつつ、苦手を克服し総合的に学力を向上させてもらいたく決めました。 定期テスト定期テストはまだ低学年なので無いですが、今後ある事を考えるとそれに沿った対策をしてくれるのだと期待してます。 宿題量は適量で、難易度もそこそこだした。学校の宿題にプラスで出来るので良いと思います。 家庭でのサポート送り迎えができる時は本人の負担をなるべく減らせるように送り迎えをし、宿題も一緒に取り組んでいます。 良いところや要望全体的に良いと思い、今後もこちらに通わせて頂こうと思っております。 その他気づいたこと、感じたことお休みの連絡をする際にお電話が繋がりにくかった事がありましたが、それ以外は特にありません。 総合評価子供に寄り添って親身になって教えてくださるイメージをら持っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて割高だと感じたが本人の希望て入塾した。結果的には良かった。 講師分からないところを丁寧に教えてくれた。失敗を繰り返さないようなアドバイスがあった。 カリキュラム学校の授業に合わせた教材と受験様の教材がそれぞれあって良かった。 塾の周りの環境交通量があまり多くないので安心。近くに交番があるので治安は良いかと思います。ただ自転車での通学は少し難しいと思います。 塾内の環境立地が田舎なので騒音などはあまり気にならないと思いますので良いと思います。 入塾理由受験に対する情報が豊富で合否判断の参考になったので大変助かった。 良いところや要望生徒とのコミュニケーションを大事にしているようで子供が受験する際に親身に相談にのってくれた。 総合評価県内大手の塾なので受験に対する情報を豊富に持っている。合否のボーダーラインなどでどこを受験するか迷っている場合は大変参考になる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金受験対策で短期間通いましたが、妥当な金額だと思います。密度の濃い授業内容と分析されたテキストで代金の支払いとしては大満足でした。 講師まず、テキストは豊富な過去問が分析されており、これだけ解けば受験は大丈夫だろうという安心感がありました。先生の説明が分かりやすかったので、授業から帰って来ると、子供が勉強を楽しんでいた印象がありました。 カリキュラム受験の特別講習授業でしたが、3ヶ月間の集中授業で、受験の要点が凝縮されていて、大変満足度が高かったです。 塾の周りの環境駅から近かったので、通塾にはとても便利です。校舎もとても綺麗で、清潔感がありました。車で送る時には、駐車場が離れていたので、少し不便でした。 塾内の環境教室は、大勢入れて、良い意味で緊張感のある良い環境だと思いました。 入塾理由中学受験をするにあたり、過去問分析や面接対策など、徹底分析された授業内容だったので通塾を決めました。、敵を知ることで、安心して受験に挑むことが出来ました。 宿題受験前に出た宿題の量は多くも少なくもなく、程よい量で、やる気に繋がったと感じました。 家庭でのサポート宿題やテキストなど、家で確認して、苦手な問題を一緒に解いたり、予習を行ってから通う様に試みました。 良いところや要望講師の先生方のレベルが高く、特に面接対策は実際の面接形式で、とても良い訓練になりました。 総合評価授業内容に緊張感があります。子供のやる気がアップしたのが分かりました。そして無事に志望校に合格出来た事もとても大きいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金先生方のわかりやすい授業で子どもの学習意欲が向上したのでこの金額で教えていただけるならいいかなと思う 講師学校よりも丁寧な授業だった。子どもも通うのに嫌がらず楽しみにして毎週通っていました。先生方が優しかったんだろうなと思いました カリキュラム早すぎず遅すぎず調度良い進行具合で子どもも嫌がらず通っていた 塾の周りの環境駅も近く、駐車場とメールもあった。車通りは多いので気をつけるべきところはあるかなという印象でした。小学校や大学もあり、学生の多い印象を受けました 塾内の環境騒音などは気になったことは無い。外もキレイに掃除されており、不快な思いはしませんでした。日々手入れをしているんだなと感じた。 入塾理由近くにあったから。遠くだと送り迎えも大変で仕事との都合もつきにくく、近くにあってたすかりました。 良いところや要望要望はありません。 とても良い塾だと思いました。進学などしたらまたおねがいするかもしれません。 総合評価他の塾などは見学した事がないが、どの先生たちも親切な感じはしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金しっかりと授業をしてくれるため、それなりに受講はかかる。できればもう少しお手頃だとありがたい。講習会費などは安いときもある。 講師親身に教えてくれる。面白い。手厚い。子どもが楽しいと言っている。 カリキュラム子どもが楽しいと言っている。先生が面白い。授業をこえた発展的な力がつくと思う。 塾の周りの環境駅、バス停が近い。駐車場もある。治安はいい。大通りの横のため、路駐はできない。小学校や図書館もあるため、治安は比較的いいと思う。図書館も近くにある。駐車場は裏側にあるため、小さい子は少し歩くことになる。 塾内の環境掃除業者が入っているため、とてもキレイである。 トイレもきれい。 うるさくすると注意されるため、受付や待合スペースなどはとても静か。 入塾理由実績がある。小学校受験を考えており、対策が始まったと聞いたため。本部のため、質の高い授業が受けられそうだと思ったから。 良いところや要望授業料はそこそこするが、先生の授業は楽しい。テキストやカリキュラムもしっかりしていて、授業をこえた発展的な力がつくと思う。 総合評価授業料はそこそこするが、講師の授業やテキストは良い。 先生が楽しく親身で、子どもは楽しいといっている。 学校の授業をこえた発展的な力がつくと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないが、通常授業の料金はそれほど高額ではないと思う。 季節ごとの講習は別途費用やテキスト代がかかるので、料金の負担は増える。 講師受験対策として模擬面接を行ってもらえたことは、子供も親も助かった。 カリキュラム教材は中学受験向けで学校で習うものより詳しく難しいないようだったのではないかと思う。 塾の周りの環境駐車場が他の店舗と共有になってはいるが、駐車スペースがいっぱいで停められないということはあまりない。満車でも隣の敷地に停められる。コンビニも飲食店も傍にあるので便利。 塾内の環境自習スペースはあまり広い感じではないので、テスト前などは直ぐに席が埋まってしまうのではないかと思う。 入塾理由受験する中学に特化した対策コースがあり、合格実績もあったから 定期テスト通常授業とは別の日に定期テスト対策の日を設けてくれている。生徒のわからないところを個々に教えてくれているのではないかと思う。 宿題宿題はほとんど出されることはなく、出されてもあまり多くは出されなかったのかなと思う。 子供は休み時間で終わらせていたようだ。 良いところや要望志望していた中学の受験対策は実績のある塾だったので、安心して子供を託すことが出来た。 総合評価志望中学の受験対策は実績のある塾なので親としては安心感はあった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、普通だとおもいます。 内容は、しっかりしているとおもいます。 講師しっかり指導してくれる塾だとおもいます。 他に塾が無いからです。 カリキュラム教材やカリキュラムもしっかりしていると おもいます。指導も丁寧。 塾の周りの環境田舎なので特に問題は、無く車で子供を待つ場合 も近隣に迷惑にならないから良いと思います。 コンビニも近くにあり、便利です。 塾内の環境教室も広く、自習するにも特に困らないと思います。環境は良いと思います。 入塾理由家から一番近く、通いやすいため。 子供が自ら行きたいと希望したため。 定期テストテスト対策もしっかりしていると思います。 また内容も良いです。 宿題宿題の量はちょうど良い感じです。 予習、復習するの良い量です。 家庭でのサポート雨の日は送り迎えをしていました。 また夜遅くなる場合もです。 良いところや要望連絡もとりやすく、特に不満やかえて欲しい所 は、無いとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと先生方が親切で子供の成績が上がっため 特に不満や不安はありません。 総合評価まったく不満や改善希望はありません。 自分の子供のには、ベストな塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金学習塾の平均価格が分からないので、回答しようがないが、手厚く丁寧に指導していただいたので、支払った料金は、安いとか、高いとか、感じたことがない。 講師若い先生たちだったが、時に楽しく、時に厳しく学校の先生より一人一人を観察し、指導してくれていたと思う。 カリキュラム定期テスト時にはその対策、など、その都度、その時期のテストに対して対策をしてくれたので、良かった。 塾の周りの環境自宅から近い点はとても良かったが、駐車場が狭いのが、大変だった。 塾内の環境コロナ禍だったので、真冬でも窓が開いていて寒い寒いと言っていたので、それは、可哀想だった 入塾理由1人目で、高校受験をするにあたり不安だったので。 知人に紹介してもらい入塾した。 定期テスト定期テスト対策はちゃんとあったので、とても助かった。丁寧に見てくれたのでとても、良かった 宿題本人に任せていたので詳しくは分からないが、宿題、主に予習はあったようだ。 家庭でのサポートほとんどが、送り迎え、夏期講習は少し遠い場所まで、送り迎え。 良いところや要望特にない。先生方は親切で一人一人をよく見てくれていたので、とても、感謝している その他気づいたこと、感じたこととくにない。駐車場の狭さだけ、あとは、何も無い。塾を検討している方には勧めるほど、入塾して良かった 総合評価先生方は親切で一人一人をよく見てくれていたのでとても良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金りょうきんは安いと思います。教室を自習室に開放してくれ、講師の先生も休憩時間に積極的に教えてくれる。 講師親身になって教えてくれるし自習室でもわからないところも教えてくれる。 カリキュラムカリキュラム、教材もよいが本部が山梨県にあるせいか一部長野県に合わないところがある。 塾の周りの環境送り迎えの駐車場が狭いため車道駐車となり近隣の人地たちに迷惑になっている。住宅地にあるため治安は問題ない。 塾内の環境教室も特に狭くなく問題ないと思う。 自習室もそれぞれが静かに自習できるスペースがある。 入塾理由以前より中学受験に実績があり本人にもあっていると思い決めた。 定期テスト面接対応等の実践的なてすとたいさくがあったところがよかった。 宿題量、質も問題ない、ただし、本人からすればやりきれない分もあるようだ。 良いところや要望講師の質、受験対策の経験、教室の立地条件、塾生の数が問題ない。 総合評価中学受験、高校受験に適した塾だと思う。講師の質もよいと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の所と比べて比較的やすかったから。また他の通塾者の親に聞いても安いと言っていたから。 講師下の名前を覚えてこまめに話しかけたり相談に乗ってくれたらフレンドリーな講師が多かった カリキュラムさまざまな学校への対策コース教材があった。また進度は少し早めではあるが、着いていけない人には理解するまで教えていて良かった。 塾の周りの環境バスがあり行きやすかった。また道路に灯りがあり夜でも安心だった。少し交通量が多いので入りずらいが駐車場広かった。 塾内の環境内装は綺麗でスリッパなども整えられていました。また教室や廊下に置いてある本や教材は整理されていて使いやすかった 入塾理由家から近く、講師の対応も良かったから。友達が通っていたから。志望校の対策もやっていたから 良いところや要望生徒数がやや少なめで友達関係で悩むことはありませんでした。また、先輩の話を聞く時間もあり受験の参考になりました。 総合評価面接練習や定期的なテスト、学習面談などが拡充していて良かったです。また子供の学習意欲の出る宿題が多く勉強が楽しそうでした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金中間や期末など定期テスト前の補習を無理で対応していただけました。 講師先生によっては子供の好き嫌いがあり、対応が悪い先生もいました。 カリキュラム高価で購入したテキストは通塾中には終わってはいませんでした。 塾の周りの環境駅からも近く、徒歩圏内にスーパーやコンビニもあり人通りも多かったです。女子でも安心して通わせることごできました。 塾内の環境生徒は大人数ではなかったので、ゆったりとした感じで、空調もしっかり整っていました。 入塾理由日常の勉強の習慣を身につけてさせたいとおもい通塾を決めました。 定期テストそれぞれの中学校の定期テストの前の週末に無理で補習をしていただきました。 宿題次回の授業までに終わる程度の内容でちょうど よかったとおもいます。 家庭でのサポート通塾の送り迎えや、定期的なテストや講習も積極的に参加させていただきました。 良いところや要望正直に、数年間でここが良かったと思えることはありません。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の進学先を公表し実績ばかりをうたっており、塾側とは違う進学が決まった途端に対応がわるくなりました。 総合評価実績ばかりをうたっており、生徒への寄り添いはありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
甲斐ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高いと最初は思ったけど、受験対策や進路相談にも先生がのってくれて子供も嬉しそうだった。 講師塾長の先生が特に手厚く指導をしてくれて子供もうれしそうだった。今後も先生方には手厚く指導して頂きたい。 カリキュラム学校の進路に合わせた授業を行ってくれて良かったと子供から聞いた。カリキュラムはとてもいいと思う。 塾の周りの環境学校から近かったため通いやすかった。駅の近くに塾があるとさらにいいと感じた。塾外の環境は、コンビニが徒歩10分前後の所にあり、軽い軽食など買いに行く際役立っていたと思う。 塾内の環境自習室の整備があまり良くなかった。虫が多く勉強できる環境ではなかったと感じた。 入塾理由先生の手厚い指導が良いと仲のいい友達からおすすめされた。また、実際に体験に行ったら、先生が優しく子供に指導してくれているみたいだったので入塾を決めた。 良いところや要望テストが多く開催され子供の実力を試す部分でいいと思ったし、志望校判定がでるのもかなり良かった 総合評価やはり先生が一人一人に手厚く指導してくれる点がいいと思う。今後も継続して行ってほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気