学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自分のペースで授業が組めるので、負担にならないが、夏期講習等がかなりかかるのでそれは負担。 講師授業内容が受験用ではなく、どちらかと言うと学校の延長で全く偏差値が上がらなかったので辞めました。 カリキュラムやはり人気の先生は授業が面白い。 吉祥寺現役館には有名な先生が来なくその点は残念。またカリキュラムが終わらなく毎回授業が長引くのでしっかりと枠内で収める様なタイムスケジュールで生徒に集中力を持たせるようにして欲しかった。 塾の周りの環境我が家から徒歩で行ける範囲であったので遅い時間でもあまり心配する事はなかったのでその点は助かっていました。 塾内の環境全体的に小さくので、人の動きが目につく。また自習室が小さくて落ち着かない。飲食スペースも小さくて場所の確保が難しいです。 入塾理由勧められた。塾代が全額一括払いでなく月払い。気に入らなければ、辞められるし返金対応もあると聞いたので。 定期テストこちらからお願いしないとないと思います。 何十人も生徒がいるので、人見知りタイプの子は先生に話しかけるのも難しいので、定期テストはほぼ皆自力で勉強していたと思います。我が子は定期テスト期間中は塾を休んでいました。 宿題ほとんど宿題はなかったように思います。 確認テストもあったりなかったりとあまり勉強への意識を高めてはくれない気がしてます。 良いところや要望チューターの存在意義が不明です。 もう少し親身に相談できると良かったかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと金額的には助かってますが、自由すぎるので、もう少し区切りが欲しいです。先生の待機場所もオープンすぎるので、逆に質問しにくいです。 総合評価ちゃんと相談出来るチューターを選べたら良いのにとは思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講師や授業の質、教室環境や進学実績を考えると妥当なのかもしれないが、我が家の年収等を考えると高いと言わざるを得ない 講師姉の評判と進学実績、弟の成績の推移を考えると、とても質が良かったと考える カリキュラム適切な時期に適切な講座が用意されていたり、本人の進学したい大学に向けた成績アップにつながる講座が用意されていたりと、本人にとっては良い環境が提供されていた 塾の周りの環境名古屋駅という繁華街にあり、周りにはパチンコがあったり飲み屋があったりと、週末になると多くの様々な人間が集まるという点では、良いとも悪いとも言えない 塾内の環境とてもきれいな校舎で学習環境が充実しており、成績を伸ばすうえでは申し分ないと考える 入塾理由姉も通っていてよい成果を上げることができたため、同じ環境・カリキュラムで学習することが適切であると考えたから 定期テスト自分は、この定期テスト対策のことまでは本人に聞いたことがなかったため、よく知らない 宿題この内容については、本人から詳しい話は聞かされていなかったため、コメントできない 良いところや要望本人の進学目標がしっかりとしていれば、それにこたえてくれるだけの実績もあり、学習環境も申し分ないので、とても良いと考える 総合評価本人の希望する大学に進学することができたことや、学習成績も十分に伸ばすことができたため

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は入った時は分からなかったが、他の塾に変更したら高い印象有り。 講師子供のレベルは高いクラスで色々、悩んでいた。講師との相性も良くなかった事もあり、授業がドンドン進んでしまいついて行けず、また個別指導も合ったのか無かったのか良い印象無し。 カリキュラム教材について、余り印象無し。レベルが高くついて行け無かったため1年で辞めた 塾の周りの環境千葉県からは近く通いやすい。また近くにコンビニもあり立地条件は良い。車での送迎は近くに停車出来ず、少し離れた場所で待機刷る。 塾内の環境教室は広く、沢山あったと思います。 入塾理由学校の友人が通うようになり、なかなか良いとの事で受講した。また事前試験を受けて、たまたま受かった事も理由。 定期テスト定期テストは有りました。志望校よりも高いレベルのテスト問題が提供されたイメージ有りました。 宿題1年間しか通わなかったため、良くわかりませんが結構、宿題はあったと思います。 家庭でのサポート塾までの送迎や講師との説明会等、参加した。また自宅での自習の際はなるべく静かにしていた。 良いところや要望個別対応があったか?わかりませんが個人レベルについて余り重視せずに頭の良い生徒中心に授業を進めていた印象有り。 総合評価講師との相性が悪かったためか?余り良いイメージは無いです。1年間で辞めました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結局1年通うと、入学金や季節講習も含めると大学1年通ったよりも高いと思ったから。 講師最終的に子供の成績が上がり希望の大学とまでは行かなかったがそれに近い大学に合格できたから。 カリキュラム希望する大学の受験に合わせた教材を考えてくれていると感じたから。 塾の周りの環境駅から徒歩ですぐの所にあり通学にはとても便利で良いと思います。名鉄、JR共に近くて通学には苦痛はなかったと思います。 塾内の環境私が通ったわけではなく、中にも入ったことが無いのでよくわかりませんが、自習部屋はよく使用し、良かったと言っておりました。 入塾理由子供が自分の意思で行きたいと決めてきたから、子供の意思を尊重した。 定期テスト定期テストの対策まではよくわかりませんが、良かったのではないかと思います。 宿題宿題の事は聞いた事はありませんでしたが、予習、復習で結構な時間をかけていたと思います。 家庭でのサポート時間が合う時は最寄り駅までの送迎などで、子供の意思を尊重し任せていたのでこれと言ったサポートはしておりません。 良いところや要望本人の希望に沿って対策等を考えて頂けた事。本人が迷ったり悩んだ時に相談に乗って頂けた事。 総合評価結果、私の子供は最初の希望通りとまではいきませんでしたが入学時よりも学力がつき本人が満足のいく結果に終われたことが良かったのではないかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いか高いかは本人次第。意欲のある子達がたくさんいるのでとても良いと思います。 勉強に意欲がない子は行かない方が良いですね 講師たくさん調べて貰えるし親身になって聞いてくれる。事務の人も感じが良いしいいと思われる。 カリキュラムコロナ禍だったので塾に行った方が良いのか家でやった方が良いのかなど迷いました。色々なバージョンが選べてとても良い印象でした。 塾の周りの環境祭りがあるとうるさい気がしますね。車の置く場所はないです。有料なので不便ですが、三者懇談の時だけ困るだけです。 塾内の環境街なので外がうるさい時があったはずです。仕方ないですね。本人はなんとも思ってないはず。 入塾理由河合塾はよいです 親身になってくれる。色々調べてくれる。 岐阜校は勉強だけだけど名古屋にもあるし。 定期テスト定期テスト対策はうちは関係なかったです。 大学へ向けてなので共通テストへです 宿題そこまで辛くないです。本人のやる気次第なので辛いと思えばそうだし。 家庭でのサポートイライラか凄かったです。受験生は仕方ないです。それを支えるしかないです 良いところや要望事務の人も感じが良いし対応にいらだつことは無かったです。いいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと別に何も思わないし、嫌なことは無かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金半年だけだったので金額は高いが仕方なかったと思う だが他よりは安い方 講師専門の講師だったのでわかりやすかったです。それ以外は可もなく不可もなく 塾の周りの環境駅の近くだったので良かった。ただ遊べる環境も多いので注意が必要です。周りは食事もショッピングも楽しめるから誘惑は多い 塾内の環境周りはにぎやかだが教室に入ればそれなりに静かだから問題ないです。 入塾理由大学受験に向けて志望大学のレベルの講義をうけたかったからです。 定期テストそんなに模試に向けての対策はしていないがほんばんにむけてしっかりできた 宿題宿題はないです。すべて本人の勉強次第です。テキストは良かったので 良いところや要望周りもしっかりしていたので本人も焦りはなくともかなりやる気がでた 総合評価通ったお陰で苦手の強化が見る見るうちに上がった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金いままで通っている学習塾の料金に比べると、かなり高い。教材の感じはあまり変わらないような印象。 講師通っている本人は、まあまあ気に入っているようなので、それでいいのかもしれないと思う カリキュラム大学受験に合わせた内容にはなっていると思う。もう少しバリエーションがあるといいと思う。 塾の周りの環境街の中にあるので、通うのは通いやすいようです。道が狭いのが少し心配ですが。車で迎えに行くと、道が一方通行なので、大変でした。 塾内の環境部屋やトイレはきれいだと、本人が言っていた。エアコンも強さで部屋が分かれていて、快適らしいです。 入塾理由友人にいろいろ相談してみた結果、料金と時間、場所などのバランスが一番良さそうな感じがしたから。 定期テスト学校のテストの対策はあまりなかったような気がする。本人が一生懸命やっていたと思う。 家庭でのサポート雨が降っている時は車て送迎しています。夜おそくなっても、食事ができるよう、準備しています。 良いところや要望オンラインでの講義が減ってきているような気がします。急に行けなくなったときに不便。 その他気づいたこと、感じたことアプリで受ける授業の日程が変更できるようになっているようです。電話できない時間でも変えられるので、便利そうです。 総合評価成績はまだあまり変わりはないようですが、本人が楽しそうに通っているので、悪くはないと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金国語だけですが、他の科目も取るとなると、かなり掛かります。 講師講師によって、当たり外れがあると思います。周辺の都市から、教えに来る講師も居ました。 カリキュラム夏期講習、冬期講習はもちろん、直前講習や大学別講習もありました。 塾の周りの環境岐阜駅から近いですし、コンビニやスーパーもあるため、食事には困らなかったと思います。自転車通塾のための、駐輪場もありました。 塾内の環境とにかく、綺麗です。建物もそんなに高層ではないです。自習室も、沢山用意してくれます。 入塾理由大学受験にあたり、国語の授業を受けさたくて、先ずは国語の授業を取りました。 定期テスト学校がバラバラな生徒達なので、高校別になどでは無かったです。個別に講師に質問だと思います。 宿題宿題の量は、さほど無いと思います。次の授業の予習程度だと思います。 家庭でのサポート年一回の保護者会や、メールでの様々なお知らせがありました。受験情報も、ホームページで確認できました。 良いところや要望料金がもう少し安くなると、大変良かったと思いました。大学別も都市だけでなく、地方の校舎でもあると、良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと欠席の場合、振替可能ですが、その教科が単独の講師の場合、それは不可能になるので残念です。 総合評価残念ながら、国立大学には不合格になりました。ですが、受験校を決める際には、試験の結果を踏まえて、とても親身になってくれました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学受験なので正直もう少し覚悟していた。しかしやすいわけではない 講師息子の受験に対するやる気(やらなくてはいけないんだ)と言う気持ちを引き出してくれた カリキュラム保護者は何をやっているのかよくわからない。まかせている 塾の周りの環境駅からすぐなので、学校帰りにそのまま塾の自習室にいきやすい。周りにコンビニなどもあり軽食もかいやすい 塾内の環境塾内は綺麗に掃除されていて、自習室などは気が散らないような雰囲気だった 入塾理由個別相談でかなり息子が気に入りそのまま入塾しました。 受験までをさかのぼり的確にいつまでにどの位やるのかを明確に示してくれたのが良かった。 定期テスト学校の定期テスト対策はたぶん無かったとおもいます。 でも聞けば教えてくれます 宿題宿題はあるのか聞いたことがないのでわからないです。 たぶん復習とかはしているとおもう 家庭でのサポートとにかく毎日自習室にいくようになったので、塾代以外にも軽食代飲み物代がかかる 良いところや要望駅から近くて便利。講座は抽選になるほど人気の先生などもいて、授業も緊張感をもって受けられていていい その他気づいたこと、感じたことせめて特別講座は抽選ではなくみんなが直前講座をとれるようにしてほしい 総合評価塾に通い初めて、やっと息子が受験生になってくれました。危機感みたいな物を感じさせてくれる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本人が志望校に合格できたという意味では安いと思う。収入に対する比率で考えると高いが、あくまで本人の思いが叶うかが問題であり、それを経済的コストの観点から第三者である親が評価するものでは無い。 講師何よりも本人が諦めず、学校と塾の両立をするために取り組む意欲をもたせてくれたと感じている。本人に対する働きかけが適切であった結果と考えるので、前記の評価となった。 カリキュラム志望校専門のコースがあり、それを受講するためのハードルがあったり模試の成績という形で評価ができる環境は、本人にとって刺激となりよかったと考える。 塾の周りの環境JR札幌駅より徒歩8分ほどで夜間でも周りは明るく、男子は安心だと思う。女子は不安もあったため、夜8時以降に終わる講義については親が車で迎えに行った。周りも同様に考える方も居り、校舎前の道が尾張町の乗用車で路上駐車が絶えない。 塾内の環境比較的新しめの校舎ではある。学習環境としては、自習室も含めきれいに整頓されている。一方、廊下は雑多な印象を受けることもあったが、学習する主体となる本人が、一番効率的に学習できる環境を選んで自ら学習を進めていくスタイルを狙っているのかとも思う。 入塾理由志望校合格に向けて、いくつかの予備校を見学したり、相談したりして本人が一番気に入った場所を選んだ。あくまで、本人がどのように目標に向かって学習を進めるかであり、親の意思は関係ない。金を出すのみ。 定期テスト定期テスト対策は無かった。志望校合格のためあくまで1次試験・2次試験の突破が目標だったため当然と考える。 宿題本人に任せていたが、できないで困っている様子は無かった。学校の宿題とも両立できる程度だったと思う。 家庭でのサポート夜8時以降に塾から帰路に着く際は、必ず両親のどちらかが迎えに行くようにした。 良いところや要望受験日が近くなると、家庭に連絡があり本人への励ましと、注意喚起など適切に行っていたように感じる。 その他気づいたこと、感じたこと親の大学受験期にもあった予備校だが、当時から手厚いケアがあるので有名な学校だった。現在もその噂に違わず、受験生主体に指導をしている事に親近感を覚える。 総合評価受験生を大切にし、その意思を確認しながら指導を進めている様子が分かった。親としては通塾のための金額は負担に感じたが、通った1年間で本人が得たものはそれ以上の価値があると感じた。個別に指導を行ってもらえることは「大学受験」という特殊技能を習得するためにプラスにはたらいていると思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については高い安いの評価より成果が重要と考えます。偏差値が上がるか否がが重要でむしろ、偏差値の成果報酬の形で授業料を決めても良いと思っています。 講師自分が受講生では無いので講師の評価は出来ないが子供の偏差値が上昇したのでそれを持って良い講師と評価したい。 塾の周りの環境通常は自転車で通塾していますが雨天時は公共交通の駅(バス停)に近く、車での送迎が不要で便利で周囲の環境には満足です。 塾内の環境生徒の人数に対して講師の人数が少なく一人一人への対応が少ないかなと感じますが相談に行けば快く対応はしてもらえます。 入塾理由父兄の勧めで決断しました。授業の内容もさることながら受験時に親身になって相談に乗ってくれるし対策も講じて貰えるとの勧めがあり当時、受験に心を痛めていたので親身になって相談に乗って貰える事が決断の理由になりました。 定期テストどのような対策があったのか分かりませんが前回の試験問題を元に対策を立てていたようです。 宿題宿題はだされていたようですが詳細については把握していません。子供任せにしています。 家庭でのサポート関与していません。あくまでも、結果主義で「結果を出せ」しか言っていません。 良いところや要望受験時の相談が親身になってくれるしなによりも志望校のデータが豊富で頼りになります。 その他気づいたこと、感じたこと講師は知能指数の高い有名大学出身者よりも 苦労して進学した講師の方が生徒への教え方が具体的で分かりやすい気がします。我が家の子供のレベルが低いからかも知れませんが。 総合評価通常の授業もさることながら、受験時対応に最も適した学習塾だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師気軽に相談出来ると本人からは聞いている カリキュラム長年のノウハウもあり学力別にカリキュラムが組まれていたことから 塾の周りの環境駅から近く交通の便も良く通いやすかったが、それだけに夜には酔っ払っている人達が歩いていることがあった 入塾理由交通の便がよく、知り合いが少ないので学業に集中出来そうだったから 良いところや要望大手なので特に不満も要望もありません。本人が納得していれば良いと思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教科数や長期講習の時取りたい科目がたくさんあるがどんどん高額になっていくので削ることになる 講師チューターがいて気軽に相談できる環境があり良かったと思う カリキュラムだらけがちになる長期休みに講座があり行かせることで緊張感をたもてた 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。3年は上の喫茶室が使えなかったみたいで残念だったけど、近くにコンビニゃお店もあり自分で息抜きしながらできるので良かった 塾内の環境冬、自習室が暑かったと言っていた。着るのはできるが脱ぐのは難しいのですこし涼しめだと良かった 入塾理由評価が高く通いやすいため。自習室も使いやすく、進路の相談もし易いので 良いところや要望勘違いで塾を休んだ事があったけど、その時に連絡があるので安心できる 総合評価大学受験に強い塾だと思う。全国テストも多く目標を決めやすくて良かった

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 麹町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は適正よりも少し高いがしますが、塾のネームバリューに引かれた 講師質問をチューターにするようですが、回答できない時がたまにある カリキュラム季節甲種は何を受講すべきか相談出来る環境だったので安心できた 塾の周りの環境駅近くで通常しやすい環境である。暗い道があまり無いので安心できる。車で迎えに行くと待つ場所がないから厳しい 塾内の環境特に可もなく不可もなくといった環境。騒がしい感じはしないのでよい 入塾理由同じ高校の生徒からのクチコミが良く、通塾しやすい環境にあったため 定期テスト定期テスト対策はあまりやっていない。ただ、目的が受験勉強なので問題なし 宿題宿題は講師ごとに量が違うようですが、出さない講師もたまにいる 家庭でのサポート特にしていません。インターネットで情報をあつめることはありました 良いところや要望早めにスケジュールを教えていただけるとありがたい。申し込み系が遅い 総合評価どこの塾もそうかと思いますが、自ら学びを行える子には凄く良い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金テキストに費用がかかっているのか、高いと感じた。きょうだいが通っていた塾より面倒見は良く無い 講師一度も面談等が行われず、子どもからも良し悪しを聞かなかったので講師の評価はできません。 カリキュラム大量のテキストや教材が送られてきても、全部使ったのかわかりません。 塾の周りの環境駅からすごい近いわけでもないが、駐輪場が無いため、自転車、バイクで行くことが出来ず、大変そうでした。 入塾理由大学受験をする同じ高校に通っていた友人から夏期講習を勧められたため。 定期テスト対策はあったと思いますが、塾の効果があったかと聞かれると、無い気がします。 宿題宿題は出ていたと思いますが、家では滅多にやる事がなく、塾の自習室でやっていた 家庭でのサポート天気が悪い時、テキストが大量にある時、夜遅くなる時など時々車で送迎をしました。塾の費用も負担していました。 良いところや要望保護者に対するアナウンスが少ないと思います。面談が無いことが残念でした。 駐輪場を設置して欲しい 総合評価名前が売れているだけあって、テキスト等が豊富でした。全部使っていたのか疑問ですが。 家から遠かったので大変だと思いましたが、自習室の環境が良かったようで、頑張って通っていました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校の授業料はこのくらいだと思われるので妥当な金額だと思います。夏期講習、冬期講習については受講数が少なかったので金額は高くはならなかったものの負担に感じました。 講師本人任せで詳しいことはわからないですが、求めているものを教えてもらうことができていたようです。 カリキュラム志望校別のカリキュラムで対策を受けることができたのがよかったです。 塾の周りの環境駅から5分ほどの距離にあり、夜遅くても暗い道を長時間歩くことなく帰れたのがよかったです。繁華街が近くにあったものの、すぐに駅に迎える立地はよかったです。 塾内の環境自習室が広く、利用できないということはなさそうでした。休憩室もあり、長時間滞在して勉強に集中できる環境でした。 入塾理由学校を通じて模試を受けていて、受講案内が届いていて本人が通塾を希望したため 定期テスト定期テスト対策を目的に入塾していないので対策を受けていないです。 家庭でのサポート塾主催の説明会に参加しました。得た情報を子供と共有しました。 良いところや要望子供任せだったので親が特別にすることはなかったのですが、子供が主体的に動いて取り組めていたのはよかったと思います。 総合評価自分で考えてできる子向けのように思います。親身になってくれると思われるのですが子供からのかかわり方次第のように感じます。大手でありノウハウがありカリキュラムがしっかりしているのは安心感がありました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師本人にとってはわかりやすい授業であり気に入っていると聞いています。 カリキュラム本人のレベルに合わせて学べており不満はほとんどないと聞いています。 塾の周りの環境駅前にあり、明るい場所にあり通塾する環境としては申し分ないと思っています。雨の日でも楽に行けると思います。 塾内の環境娘からは清潔であり問題はないと聞いています。また静かだとも聞いています。 入塾理由大学受験を見据えて苦手な科目の強化を図るために通塾を決めました。 家庭でのサポート娘の為に送り迎えや面談などには常日頃より参加させていただいています。 良いところや要望親身な指導を行なっていただき娘もとても通いやすいと聞いております。 総合評価全国展開されており、また歴史もありノウハウは充実していると感じています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏季講習、冬期講習、春期講習に他の校舎でないと希望の講師の授業が取れない場合があり交通費もかかる。 講師熱血な先生が多いように感じる。学校の先生とは違う話もしてくれるようです。 カリキュラムいろいろな講習があり各自で選択できる。希望の講師が少し遠い校舎で授業があるときはそちらまで行かないといけないのが難点。 塾の周りの環境新宿駅から徒歩で通えるのでよいが、駐輪場を併設していない。保護者会のときなどに困る。 昼食を食べられるようなお店があまりないようです。 塾内の環境校舎内は清潔で、校舎内を守衛している人もいるそうですが大きい声で注意する人もいれば私語が多くても注意をしない係の人もいるそうです。 入塾理由通える範囲に校舎があるから。学校の先生の薦め。講師陣が豊富だから。 定期テスト定期テスト対策はしていないようです。大学受験専門のようです。 宿題宿題は各個人で予習復習をやるようで、やっていかないと自分が困るようです。 良いところや要望校舎によって対応が違う。 総合評価大学受験には適している塾だと思います。子ども自身がやる気にならないとただ通っているだけになってしまう。チューター制度があるが生かし切れていないようなのが残念です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金あまりその点は家内に任せてあるので把握していないのですが、やはり教育内容が充実しているため、頭金額は高めですが、適正な額かなと思います。 講師あくまでも息子から聞いた話での推測ですが、苦手な英語や国語などの文系科目もそれなりに本人は納得して理解してくるから。 カリキュラムあまりその点は把握していませんが、いろいろと目を輝かせて話をしてくれる。 その点では、教材カリキュラムが合っているのかなと思います。 塾の周りの環境まず第一に帰宅途中の駅から5分以内の圏内なので自習も行きやすいし、親も送迎をしなくていい。 また、周りにはコンビニや飲食店が多数あり塾内にも食事を食べられるスペースが確保されている。 塾内の環境教室は広く、また自習するための教室が多数確保されており子供が学習するにはいい環境だと思います。 入塾理由やはりこの地方でも老舗の有名な予備校で信用できるし、授業方式が黒板授業であるということが決めてです。 定期テスト定期テスト対策自体はないのですが、校内の実力テスト対策はやってくれた。 そのおかげで、それなりの校内順位を確保しました。 良いところや要望良いところは息子に合った授業をしてくれ、自習に行った時もいろいろな指導スタッフが充実しておりいい環境だと思います。 総合評価立地条件、学習内容、学習環境のどれをとっても子供に合っているから。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業内容や時間数、学習効果、夏期講習が別料金などを考えると、ちょっとコスパが悪いかな。 講師これといって特別良い講師はいない。可もなく不可もなく。ただ、他との比較はできていない。 カリキュラム普通のカリキュラムに思うが、他に良い良いものがあるかどうかわからない。 塾の周りの環境駅からはまあまあ近い。徒歩6-7分か。その最寄りの駅までが少し遠い。車では駐車場が高く混雑し、非常に不便。 塾内の環境塾内はよくわからないが、比較的過不足なく整っていると思われる。 入塾理由場所、授業内容、得られる情報など、本人に1番合っていると思われたため。 定期テスト定期テストは、浪人のため関係ない。 宿題量は少なく、難しいものもあるが、まあ適切かと思われる。効果のほどは不明。 良いところや要望自由なところは良いが、本人任せなところは悪いところもある。大手なので致し方ないか。 総合評価無難な選択かと思うが特別なところはない。本人にやる気があれば良いところに思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.