学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金 優秀な講師が多いし、設備もきれいなので特に高いと言うこともなく妥当なのかなと思う。 講師お気に入りの先生がいて、授業がわかりやすく面白かった。人気のクラスはすぐ埋まるのでそこは回数を増やす、座席数を増やす等してくれると有難い。 カリキュラム先生の当たり外れはあるので自分に合うかどうかを見極めるのが大事だと思う。 塾の周りの環境自宅から地下鉄で一本で行け、駅からすぐで大変便利だった。治安も問題なく通えた。家から20分と近くちょうど地下鉄の中で英単語をやるのに良いから時間だった。 塾内の環境自習室が豊富で気分転換もしやすく昼食を食べるスペースもあり良かった 近くにコンビニやスタバもあり便利だった。 入塾理由友人が多く通っていたので学校の延長で通いやすかった。 模試も受けやすく良かった。 良いところや要望チューターが事務的なので面談等はむしろ必要ない気がした。自分でしっかりスケジュール管理ができる人にとっては良いと思う。 総合評価設備的には良いと思うが受験に受かるシステムかどうかというとその評価になった。

投稿:2025年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅から近い。 雨にも濡れにくく、場所が良いと思います。 人通りもあるので安心できる。 入塾理由英語に特化していて、サポートも期待できる。 家庭でのサポート本人の意思を確認しながら、それができる塾がないか調べた。 習いたいことが明確だったので塾選びはあまり悩まなかった。 良いところや要望英語に特化してるので、目標の大学までのアドバイスや、子供へのきめ細かい指導を期待したい。 また、勉強時間の改善も期待したい。

投稿:2025年1月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはなかったと思いますし、高いとも思いませんでした。嫁と相談し、必要経費だなとなりました。 講師進学について親身に話を聞いてくれたことが1番印象深いです。頑張れたと思います. カリキュラム具体的なところまではわかりませんが、自らが進んで頑張れるようになっていたのではないかと思います。 塾の周りの環境30分圏内で家から通えたのがよかったです。駅から近くよかったのですが、夜に1人で帰宅させるのには少し抵抗がありました。治安はそこまで悪くはないと思いますが。 塾内の環境すごく静かでした。綺麗ですし、文句なかったと思います。表面上はそう感じました。 入塾理由家から比較的近く、大手で評判の良さから候補にしていました。近所の子も通っていて、よかったと聞いたのが決めたきっかけです。 良いところや要望良いところは子供のペースに併せてくれるところです。塾のペースではなく。 総合評価総合的によかったと思います。結果が全てなので満足しています。結果を出してくれるところです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金医学部専門予備校に比べればかなり安い。 大手以外の塾は検討してないため個人塾との金額の差は分からない。 講師講師の独自のメソッドが子どもに合っていて、成績が安定し、本人も自信をつけた。 カリキュラム講師が選んだ長文をやることが多かったようで、テキストにはあまり準拠していなかったようなのでどちらともいえない。 塾の周りの環境駅から徒歩五分以内で交通の便はかなりよい。立地も周囲にいくつかコンビニなどあり疲れた時はさっと買って食べていたようだ。 塾内の環境静かなところと話せるところがあり、どちらも気に入っていたようでよく自習に行っていた。 入塾理由医学部受験は情報戦なので大手予備校のデータが欲しかったから。 良いところや要望人数が多く、クラス数も多いのでいろんな講師の選択肢があるため自分に合う講師を見つけやすい。 総合評価英語の成績が安定してよかったおかげで医学部に合格できたところもあるためよかった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金手厚いサポートをしてくれるのに、他の塾に比べて高すぎると言うことがなかった。 講師数学の先生も国語の先生もとても熱心に添削指導などをしてくれました カリキュラム各志望校によって対策が細かく別れているのがとても助かりました。 塾の周りの環境他の塾に比べて、駅から少し遠いかなと思いましたがそこまで気になる程度では無いです。 近くに駐車場もあるので車は停められます 塾内の環境席数がたくさんあって、席がなくて自習が出来ないという状況が起きなかったこと 入塾理由他の塾に3校ほど通ったが、どれも続かなかった。また、指導者が学生でない方が良かったから。 良いところや要望面談の回数が多く、欠席連絡もスマホで簡単にできたりする細かいところまで良かった 総合評価他の塾にも通ったことがありますが、学習面以外でのサポートが1番素晴らしかったと思います

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金非常に安く、授業を多く取らせてこようとしない。 講師全国を飛び回る有名な先生に教えてもらえていたことがよかった。授業も非常にわかりやすかった カリキュラム教材は非常に難易度が高かったが、その分やりがいもあって力になっていたと思う 塾の周りの環境自分がよく使っていた帰り道の駅にあったため学校帰りに行けて非常に便利だった。また、騒音などはなく非常に勉強に集中できた 塾内の環境雑音はなく静かな環境で勉強に取り組むことができました。また、コンビニが近くにあだだのもよかったです 入塾理由幅広い受講コースがあり、一番上のコースは選抜生のみが在籍でき、競争環境で勉強がしやすいと思ったから 良いところや要望幅広い受講コースが用意されているところや少しでも成績が落ちれば下のクラスに落とされる危機感などもあり、勉強に身が入る 総合評価立地も素晴らしいところにあり、価格もかなり安いと感じました。何より質の高い生徒が多いため刺激になります

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業は妥当な価格だとは思ったが、夏期講習の料金は高すぎると思う。一週間のみの一講座に、受験に使用する科目を全て選択するともう少し安くして欲しいとは感じた。 講師個性的な講師の方が多いらしい。ただ、自分のレベルに合ってない(自分のレベルよりも低い)講座を選択すると、役に立たないようなので見極めが重要。 カリキュラム教材は良問が多く掲載されていて、特に数学が秀逸。基本事項集という公式の上手い使い方やそれに沿った例題が掲載されている冊子が配られ、役に立つ。 塾の周りの環境市街から電車で通っているが、駅から徒歩3分程度で着くためアクセスが非常に良い。ただ、駅前ということもあって時々外からのバイクの音がうるさいそうなので、そこが惜しい。 塾内の環境自習室は綺麗で夏でも温度や湿度が丁度良いよう空調も整備されている。 入塾理由最も有名で実績のある塾だと思ったため。旧帝大を志望しているが、合格者数が他の塾と比べて群を抜いて多かったのが決め手。 良いところや要望レベルに合った講座を選べばとても良質な授業が受けられるのでおすすめできる。 総合評価良質な授業、快適な自習室が整備されていて良い。また、分からないところがあれば担当のチューターや講師に聞きに行ける。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業は充実しており、指導も丁寧と聞いているので料金については妥当だと思います。 講師相性もあり、苦手な講師もいるようですが全体的に講師陣は質問事項に丁寧に答えてくださるようです。 カリキュラム難関校を視野に入れているためか、進度はやや早めに感じているそうです。 塾の周りの環境駅からすぐの立地なので、通塾には便利でした。周囲がビジネス街なのもあって、比較的落ち着いた界隈なのも良かったです。 塾内の環境人の出入りが多いにも関わらず綺麗で清掃が行き届いていると感じていたようです。塾生もごみの始末をする習慣がある人が多いようで、教室内はわりと清潔に保たれていると聞いています。 入塾理由知名度が高く、評判が良かった。また、子供の友人と一緒に通わせたかったため。 良いところや要望立地、講師陣のサポート体制、値段、総合的には十分だと感じています。 総合評価立地的に通いやすく、講師陣のサポートも手厚いので総合的に満足しています。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一人当たりたくさんの講習を勧められるため1つでは安く感じても、結局月にかかる費用は高くなる点。 講師一人一人にチャーターがついて受験の相談に乗ってもらえ、わからないところがあれば先生が詳しく解説してくれる点。 カリキュラム基礎的な内容から応用が独自の教材で学べ、それに加えて、休んだ時の振替授業が取れることはもちろん、授業がネット配信されるのもいい点です。 塾の周りの環境駅の周りにドトールなどのカフェやマックなど夜遅くまで勉強できるような店があるため、閉塾したあとも吉祥寺周辺ですぐ勉強に取り掛かれる点はよかったと言っていた。 塾内の環境階段を上る音などはドアを閉めておけば聞こえない。窓が開いてると時々救急車などの音が聞こえる 入塾理由子供の意思を尊重し、いろいろな塾を見学した時雰囲気や環境が合っていてここがいいと言っていたから。 良いところや要望教室は綺麗で、先生の教え方もよく、質問にも真摯に対応してる点が良い。ただ、教室の机と机の間が狭く歩きづらかった。 総合評価生徒に紳士的に対応してくれる良い塾。自習室も広く一人一人座る机も大きくて良い環境で勉強に集中することができる

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一般的に安いと思います、他の塾には行っていなかったので比較することはできませんが、特に高いとも感じませんでした 講師充実していたそうです、生徒との距離も近く、質問もしやすいと子供は言っておりました カリキュラム満足していました、授業は学校の進度ともあっていたそうで、定期テスト対策にもなっていたそうです。 塾の周りの環境駅から近かったです、自転車を置くスペースがなかったのでそこだけはマイナスなポイントですが、治安はいいです 塾内の環境綺麗でした、ちかくに電車が通っていますが、防音効果もなされていて、授業中も気にならなかったそうです。 入塾理由友人の紹介ではいって値段もちょうど良く担当の先生の雰囲気もよかったから入塾をきめました 良いところや要望とにかく施設が新しく、綺麗で、自習室も使いやすかったそうです、これがいいところだと思います。 総合評価満足していました、他の塾に通うことも考えていたのですが、結果的にこの塾にしてよかったと感じています。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講師の質や、大手なりのサポートは充実していたため、少し高いとは感じるが不満に思うほどではなかった。 講師講師にもよるが、質が良く、ポイントを押さえた授業をしていた。 カリキュラム大学入試のポイントとなるところを、着実に抑えたわかりやすい授業をしていた。 塾の周りの環境立地がはあまりいいとはいえず、どの駅からも中途半端に遠い。コンビニなどもあまり近くにないので途中で抜け出すとめんどくさい。 塾内の環境校舎は綺麗だったが、交差点が真下にあり少し雑音が気になるようだった。 入塾理由子どもの通学途中にあり、大手塾としての評判と信頼があったから。 良いところや要望講師の質が良かったおかげで、満足した授業を受けれていたように思う。 総合評価校舎がきれいだったが、職員の対応が良くない面もあった。サポートが少し足りないと感じた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金席を確保するため複数の講座に登録して、確定後キャンセルをしていたので、一旦高額料金が引き落とされてから返金の繰り返しで、負担を感じました。 講師教える教科に関しては深い知識をお持ちのようでしたが、教える専門で生徒一人一人のケアは別の方がする感じでした。 カリキュラム集団塾ですので、個人差があり、本人に合っているかはわからない部分もありました 塾の周りの環境曜日によっては酔っ払っている人が多かったようです。通学電車内での喧嘩などにも何度か遭遇したようでした。 塾内の環境自習室の座席が選べず、場合によって隣の人などが気になることもあったようです。 入塾理由本人が同級生の状況を見て、希望したため。通える範囲にあったため。 定期テスト定期テスト対策は特になかったように思います。別のコースになるようです。 宿題予習復習が結構大変だったようです。一つ一つの講義を大事にする意味では妥当と思います。 家庭でのサポート帰宅時間が22時過ぎだったため、最寄り駅まで迎えに行きました。 良いところや要望チューター制度を取っていて、担当によって大学受験に関する知識量が違うようでした。 その他気づいたこと、感じたことチューターの活用方法などがもう少しわかりやすいと良かったです。 総合評価国公立大学より私立大学の受験に向いている塾のように思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習が、普段の塾の料金とは別なのが負担だったが、本人が行きたがったためやむを得ないと思った。 講師子供の気持ちに寄り添ってくれやる気にさせてくれた先生がいた。 カリキュラム内容については良くわからないが、本人が気に入っていたので良かったと思う。 塾の周りの環境駅からも近く新しい建物で清潔感もあり良かったが、目の前にパチンコ屋があり、長期休暇の時はパチンコ屋に並んでいる人達が居たのが嫌だったそうだ。 塾内の環境自習できる環境もあり、自分の勉強に集中出来る場所があったようで良かった。 入塾理由大学入試に辺り対人の塾が本人に合っていたから。友達が通っていた事。 定期テスト忘れてしまったが、定期テスト対策はあったと思う。内容は不明。 宿題塾の宿題があったかどうかは忘れてしまったが、塾での勉強は楽しかったようだ。 良いところや要望別の校舎に居る先生の講義も別料金だが受ける事が出来たのは良かった。 総合評価ネームバリューと合わせても先生の質が良いのではないかと思った。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業以外でも面倒を見てくれるので、付加価値が多くあったから。 講師授業前後の質問にもしっかり対応してくれて、子どもにわかりやすい説明に変えて教えてくれたので。 カリキュラム授業でしか手に入らない情報や教材もあり、とても役立ったから。 塾の周りの環境隣が線路なので、電車がきたら音が気になることもあった。飲み屋さんも多々ある。駐車スペースはないけど、駐輪場は希望すればある。 塾内の環境受講生が多い割に、お弁当を食べるスペースが少ないため、常に待ったりしなくてはいけないのが残念でした。 入塾理由家から近く、通っていた学校の帰り途中でもあったので。なによりもチューターさんとの相性がよかったから。 定期テスト定期テスト対策は、期待していないし希望もしていないので、特に可もなく不可もなく。 宿題科目ごとに宿題の量などは違うけれど、特に負担になり過ぎるものでは無かったので良かったと思う。 家庭でのサポート職員さんやチューターさんが、とにかく子どもに親身になって対応してくれたので、感謝しかないです。 良いところや要望子どもに合うチューターさんになると、子ども自身も親にはできない相談などがこっそりできたりするので、本当に良いです。 その他気づいたこと、感じたこと必要な申し込みなどが出来ていない時は、連絡をしてくれて代わりに申し込みをやってくれたりもしました。 総合評価職員さんとチューターさん、担当の先生がとにかく子どもには合っていて、それが何よりもモチベーションを高め、精神安定剤になってくれたので助かりました!

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高すぎると思ったから。また受けなかった授業の振替が取れず、もったいないから。 講師しっかり基礎固めもしてくれるし、入試問題を取り扱っているため、実力もつく。 カリキュラムすこし授業の進みが早く、高校一年生なのに、高3の問題を解かされたりして、難しい。 塾の周りの環境学校に近くて、部活帰りに気軽に自習に行けたり、西小倉駅に近くバス停も目の前にある。治安も良く生徒もみんな真面目に受けていて、集中できる。 塾内の環境自習室はワンブースごと区切られて、集中しやすい。また綺麗な教室でむしなども少ない 入塾理由友達が良いと薦めており、また模試やテストが受けやすいと思ったため 良いところや要望もう少し授業を短くしてほしい。あとトイレに行きやすい環境を作ってほしい 総合評価よかった。特に入試問題を取り扱うおかげで、学校の実力テストなどにも出たりした。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅からは近く比較的お店も多くて人通りが多いので心配はないかと思います 居酒屋は多いですが呼び込みとかするようなお店は近くにないからいいかもしれません 入塾理由家から徒歩圏内で通える塾で実績があるのでいいだろうということで決めたようです 良いところや要望体調が悪い事が多く、せっかく塾に行けても具合が悪くなり途中退席して塾から家に連絡していただき、迎えに行った時に手の空いてる先生が娘に付き添ってくださったのが助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと少しだけみた他のお子様たちの印象は集中して勉学に励んでいる様子はうかがえたので健康な人であれば、いい環境だったのかもしれないと思いました

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師とにかく学力向上には有効だとは思うが、人としての人間味が無くなったと感じた。不思議だけど。 カリキュラムその点は子供から 特には聞いていない。 ただ学力(偏差値]が1年で5近くは上がったため効率的である 塾の周りの環境駅から徒歩5分という立地であるがゆえ、受験生にはありがたいがほかの誘惑もある。 繁華街を通るため、年頃の子には誘惑が多い。 場所柄治安はいいが、かえって遊びに行きたがるような場所である。 塾内の環境国道や通行の多い道路が近いこともあるが、授業環境についてうるさい等との声は特にはきいたことはなかった。 入塾理由進学の受験対策として学力の向上及び入試の模試試験の対策で入校した。 良いところや要望他の塾と比べてないのでいいということはわからないが、値段は妥当なのかはわからない。 国や県からの助成金があれば別なのだが。 総合評価入試対策での入校を推進されたが、私立高校へ通い塾へいくという昔からの風習はなんとも言えない。 が、個人の偏差値が向上したことは事実。 金額的に余裕のある、または覚悟のある人へはお勧めできるかな

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金毎日行く場所ですし、予備校なのでコマ数も多い分それくらいの値段は妥当かと思う 講師本人が予備校に会っていなかったので良いとも言えないし、他の方には良かったかもしれないので カリキュラム他の方々には良いと思う。合わないとどこに行っても良くないと思うので 塾内の環境環境は整っていたと思う。校舎も新しいし、教室もトイレも綺麗で使いやすそうだった。教室も綺麗で広かった。 入塾理由雰囲気が本人に合わなかったような気がする。やる気に繋がらなかった 宿題宿題はどうだったかはよく知りませんが、予備校なので、それなりの量は合ったと思います。各授業で差はあったかと思います。 家庭でのサポート家庭では特にサポートはしていません。大学受験なので親ができることは体調管理くらいでした。あとは時間の管理。 良いところや要望駅から近く、環境が整っていたところ。校舎が新しいところが良かったと思う。授業の内容などは子供が話をしないのでよくわかりません。 総合評価どちらかというと良いのではないかと思います。が、本人に合うかどうかが重要

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特待制度も無く、こんなものと理解する。夏期、冬期、直前講習が割高に感じる。 講師専門家として幅広い知識を持っていると感じられるが、分野ごとのエキスパート感がない。 カリキュラム選択肢が多すぎて個人に合った選択が難しい。これでよかったのかと不安。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、食事も摂れて便利。自転車置き場も十分あるので、授業が無くても行く気になるようだ。 塾内の環境教室が多く広く使える。ロビーではリラックスできエレベーターもあり移動も問題ない。 入塾理由大手としての実績に基づくサポートが期待できる。本人の希望もあり決めた。 定期テスト定期テスト対策は無い。大学受験に必要無いので、まったく問題無い。 宿題本人からは大変だとか難しいとかは聞いていないが、自分でペースをつかんでいるよう。 家庭でのサポート特に何もしていないが、金銭面で不自由ないように配慮している。 良いところや要望本人が積極的に通学しているので、雰囲気や周囲の環境が良いのだと理解している。 総合評価長年の経験と実績に基づく学習カリキュラムが信頼できる。学生のことをよく理解し、適切な助言をいただける。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 厚木現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は大学受験なので相場だと思うが、一般的に言えば決して安くはない。 講師模試の結果、勉強方法で適切なアドバイスを頂けたのでポイントを押さえられた。 カリキュラム自分の受験科目、志望校に沿った授業を選択でき、、適切な指導を受けられた。 塾の周りの環境駅のすぐ側で雨が降っても濡れずに行ける。 コンビニなども沢山あって便利で治安も良かった。 学校と家からすぐ行ける。 塾内の環境自習室は綺麗だけど隣との幅が少し狭かったのでもう少し広い方が気にならない 入塾理由自宅と高校から通いやすい。 対面授業で志望校の方針とあっていた。 定期テストテスト対策は特に無し。 ひたすら自分の目標に沿って取り組むのみ。 宿題宿題は出ず、自主学習だったけど、疑問点などは適切なアドバイスを頂いた。 家庭でのサポート説明会、面談は積極的に参加した。 志望校の情報聴取は一緒にした。 良いところや要望自習室が隣との間が少し狭くて気になってしまうのでもう少し広い方が良い。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には自分との戦いで、アドバイスをどれだけ活用できるかだと思う。 総合評価自主性を高める為に活用できる子にはとても適して居ると思う。 適切なアドバイスをどれだけ受け止めるかだと思う。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.