TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金私立高校1年分相当はかかりました。受験のための費用だと思えば妥当かと思います。 講師この事象、どうしてそうなのかなど、ただ暗記するという事がな苦手な子供には論理的に説明が聞けて理解が深まり、納得ができることがあったようでした。 カリキュラム受験で必要な知識を土台から積み上げていくイメージで学習ができたようでした。教材は見たところ正直楽しそうなものではありませんが、良問を凝縮しているようで、学習も進めやすかったようです。 塾の周りの環境駅から徒歩10分ほどかかる場所でした。大通りなので、車の往来が多少気になります。歩行者道路は一部狭くなっているので傘を使用する雨の日は周りの人に気を遣いながらの歩行になりました。 塾内の環境ビルに入ると、1階が自習室となっているので、子供には気楽に利用しやすかったようです。建物も比較的きれいに管理が行き届いていました。他教室も空いている時間は使えるので、制限があまりなく、マイペースな子供には助かったようです。 良いところや要望保護者会、3者面談などが定期的にあり、子供の様子を伺うことが出来ました。担当の先生も気さくな雰囲気の方だったので、子供も何かと相談しやすかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金こんなものなのでしょうが、決して安くはないです。夏期講習、冬季講習と結構かかります 講師普通です、うちの子は受験に向いていなかったので、ちょっと残念でした。ただ、やはり合格主義なので、何のための合格なのか?と考えさせられます カリキュラムカリキュラムも別に普通です。かもなく不可もなく、結局は本人次第です単価講習の費用が高いのも仕方がないかもしれめせん 塾の周りの環境まちなかなので、便利です。家から30分でかよえるし、学校帰りでも大丈夫でした 塾内の環境普通です、勉強には困りません、自習室もあるし、子供は困ったことはなかったと思います 良いところや要望子供のメンタル面をもっとケアしてくれるとよいです。まぁ、受かる子が中心なんでしょうがね その他気づいたこと、感じたこと特にありません、普通です、予備校とはこんなものなのでしょう特に要望もありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金長時間の授業のわりに、お安い感じを持った記憶があります。河合模試が無料になるのが良かったです。 講師娘の志望校にあった授業内容と弱点を指導頂きました。 カリキュラムコースが沢山あり、迷うことがありましたが、体験をすることで先生のレベルを本人が感じることが出来ました。 塾の周りの環境駅から歩くこともできますし、バス停もすぐなので、安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境不満は、ありませんでしたが、自習室の利用者が多く、席の確保が大変だったようです。 良いところや要望特にないです。娘が必要としている講座を受講していたため、不満は感じませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については、特に無しですが、学歴もお金で買う時代かとおもういますね! 講師やる気のモチベーションをあげるコツをつかんでいる点と自主的に、勉強が出来る点です。 カリキュラム浪人は一年だけとの限定したので、的確に受かる大学を進めてくれる点 塾の周りの環境阪急梅田駅の近くで、通学にも容易に行ける点です。自宅が阪急沿線である。 塾内の環境チュター制度がある模様で、頑張ればステップアップに繋がるクラスがある点です。 良いところや要望学生のやる気を継続的に持たせている点です。また、時間の管理が出来ている点です。 その他気づいたこと、感じたこと特に無にないですが、継続的に勉強が出来ている点です。あと、志望校を適切にアドバイスして欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金大手塾なので、それなりの料金かと思いましたが、講義内容考えるをと思ったほど高くなかったと思います。 講師先生方はとても熱心に指導して頂いた印象があります。子供たちもその気になったようなのでとても感謝しています。 カリキュラムビデオ学習等、自発的に自習できる環境なため、子供も自分のペースで学習できたと思います。 塾の周りの環境通学途中の駅に塾があったので、とても通いやすい場所にあいました。繁華街に近い場所なので多少治安面では不安はありました。 塾内の環境駅から近い場所でしたが、雑音等もなく学びやすい環境でした。設備面も充実したいたと思います。 良いところや要望先生方は真面目な方が多い印象があります。また熱心に指導した頂いて子供も満足していました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他より安くてたすかるのでいきやすい。長くいけるとおもう。良い感じ 講師面倒見が良くて楽しい。とてもよいのでまたいきたい。 カリキュラムkyouzaigaわかりやすくて自分で理解できて良いと思う。講習もにんきがある。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい。場所の近くにコンビニもある。楽しい場所でよい。 塾内の環境教室内は静かで騒音もなくてよい。楽しい場所でいきやすい。よいところ 良いところや要望人数がもう少し少ないほうが良いと思う。少し多いから聞きにくい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金授業料以外にはあまりかからないが、元がとても高いので親に大変迷惑をかけている。 講師原国の先生が、楽しく授業を進めてくれるが他の先生はあまり面白くない。 カリキュラム値段はとても高いが、志を高く持ちこれから頑張っていきたい。又、志望校を高めたい。 塾の周りの環境交通の便は、まあまあ良く、寮生活は大変であるが何とかやりくりして頑張っている。 塾内の環境塾内は大変綺麗であり、自習室も静かで大変良い。只、クラス編成が納得できていない部分もあるので頑張っていきたい。 良いところや要望河合塾事態で模試をやってくれているので他の予備校よりは費用が抑えられる。。先生事態の質も向上させてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金周囲には大手の塾が複数あり、比較をしてみたが、とても良心的な料金でした。 講師部活のため、通常の生徒より遅れて入校したうちの子のために親身になって上位の学校へ入学できるよう取り組んでくれた カリキュラム個人塾であったが、着実に学力が向上するカリキュラムであり、教材もしっかりしていた 塾の周りの環境塾まで歩いて10分程度で、周囲は大きな公園やスーパーマーケットがあり、とても良い環境であった 塾内の環境個人塾なのでこじんまりとした環境であったそうだが、集中して勉強できる造りだったそうだ 良いところや要望とてもアットホームな雰囲気で、毎回楽しく通っていました。引き続きこの状態を続けて欲しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金1科目から、選べて、まあまあ、りょうりんてきだった。高校の河合のテストは、あとでお金を返してくらる 講師数学の先生が、数学を楽しみながら、教えてくれ、子供が質問しやすかった カリキュラムテキストが地味だが、わかりやすい。物理の講習は、1年と2年合同で、分からない 塾の周りの環境東岡崎駅から近く、駅構内と、前にコンビニがあるので、良く、購入していた 塾内の環境綺麗で、防音がしており、電車が近いが、音が聞こえない。トイレが、少ない 良いところや要望子供を、引き受けるような、授業をしてくれる。じしゅうさつは、はいりきらない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金立地含めて便利なところだったので、少し高いかなと思うも安全面も考慮すると適切かなと考えています。 講師メンターと思われる方に、親身になって対応頂けたと思っています。 カリキュラム娘にとって、必要な科目の選択ができ、季節講習もうまく選ぶことができていたように思います。 塾の周りの環境急行も停車する駅のそばにあり、かつ商店街経由で建物に辿り着くことができるので、便利だったと思います。 塾内の環境保護者説明会などで2,3回建物内に入ることがあったが、静かで十分に整理整頓がなされていたと記憶しています。 良いところや要望費用面を除けば概ね満足しています。後で知ったのですが、文系向きとの評価があるようなので、理系にも力を入れて頂ければと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金年間まとめてのパック料金なのでわかりやすく、思ったほど高くないので助かりました。 講師講師の人と会ったことがないので良く分かりませんが、子供曰く、丁寧でツボを押さえた教え方と言っています。 カリキュラム志望学科に即した教材セットでわかりやすく、ポイントを押さえた良い教材のようです。 塾の周りの環境繁華街から適度に離れていながら駅からは至近なので通学には便利です。意外と静かな環境なので勉強にも専念できたと言います。 塾内の環境自習室の席数が町田随一という事もあり、好きな時間に席を確保しやすいのはありがたいようです。 良いところや要望チューター面談が適宜行われ、状況が分かりやすく、励ましもしてくれるので子供もやる気が出てくるようです。 その他気づいたこと、感じたこと通学定期券が買えたことが家計に大きく助かりました。通勤扱いとの差は雲泥です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金決して安くは無いと思います。もう一科目受けてみたいと思っても、費用に見合うだけ能力を高められるか判らず断念した科目もありました。 講師学校の授業で苦手な科目の場合でも、興味を持つように指導されました。 カリキュラム教材の良し悪しは、通学者に合う、合わないであり、自分が興味を持てるような教材が良いものだと思います。 塾の周りの環境繁華街のあるターミナル駅なので、いつ行っても人が多かったが、塾が駅から近いので、通うには便利だった。 塾内の環境いつでも自習室を自由に使えるので、授業の合間や学校や家からの通塾の合間時間を無駄にせずに済んだ。 良いところや要望学校と異なり、行く・行かないが自己責任で済むところが良いと思います。結果的にはほとんど行くことになりますが、自分の意思を確かめられるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉学状況に合わせて授業を選べる(変えられる)のは良いのですが、1年間の見通しを立てることが難しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金河合塾である為、衛星の方であったが、料金はかなり割高であった。申し少し安価であれば生徒数も多くなったと思う 講師衛星の方であった為、自由な時間に行けるので、その点は良かったと思う カリキュラム衛星学習の為、自分の時間を有効にしよう出来たが、すぐに質問できなかった点は良くなかった。 塾の周りの環境駅前であった為、交通の便は良かったが、帰りが夜遅くなってしまうのが怖かった 塾内の環境衛星教室である為、BOXタイプになっている為、個人的には、集中できたが、その分勝手に休憩も出来た 良いところや要望衛星教育であった為、自由度はあったが、即質問は出来にくい環境であった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めで受験直前は料金が上がりカリキュラムは変わらないのになんとなく釈然としなかった 講師本人に任せて進学塾をあらばせたので内容にタッチしていなく判断できない カリキュラム内容をあまり把握していないので判断できないが子供から聞くと教材は使いやすかったみたいだ 塾の周りの環境環境は普通で家から地下鉄で3駅と近く不満がない立地もよく満足だ 塾内の環境子供から聞いた話では周りはみな集中していていい環境だったようだ 良いところや要望進学塾に通っていて確かに成績はあがり、効果があったと思うが料金がもうちょっと安くなればいいと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金子どもが希望した塾だったので、他の塾と比較していません。なので、料金の評価は出来ないのです 講師子どもの自主性に任せていたので、直接の評価は出来ないが、子どもは良かったと言っていた カリキュラム子どもの自主性に任せていたので、分からない。学校行事などの都合で吉祥寺で受けれない場合に、他の校舎で受講できるのは良かった 塾の周りの環境吉祥寺は、家から学校に通う途中にある駅なので、最も便利な場所です 塾内の環境子どもの自主性に任せていたので、直接の評価は出来ないが、聞いた限りでは、不満足な点はないようです 良いところや要望子どもの自主性に任せていたので、直接の評価は出来ない。結局推薦入学が決まったので、アウトプットは評価不能です その他気づいたこと、感じたこと子どもの自主性に任せていたので、直接の評価は出来ない。子どもに聞く限りは、満足していた様なので、良かったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校と比べたことがないのですが、リーズナブルではないかと思います。 講師子供に任せきりだったのでどのような講師の方がいたか存じ上げません カリキュラム早慶コースに通っていました。とにかく与えられているカリキュラムをすべて理解しようと復習を頑張っていました 塾の周りの環境新宿なので通いやすかったです。駅からも近く、どちらかと言えばオフィス街に近い方なので、繁華街という感じはしないと思いますが、駅周辺は人が多いと思います 塾内の環境教室は勉強する環境としては良かったと思います。試験が近づくと自習室の席が足りないようで、自習場所を探す生徒さんがいたようです。 良いところや要望実際にはもっと機会があったのかもしれませんが、1年間で保護者会1回、面談1回でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり割高である為、もっと先生達に質問することが出来なかった 講師衛星の授業が多かった為、自由度があり過ぎた気がした。また、机が自分の決まった場所でなく余り良くなかった。 カリキュラムよく分からないが、学力はあまり上がっていない様であり、授業があまり期待できなかった 塾の周りの環境交通の便は良かったが夜遅いため、帰りは迎えに行かざるを得なかった。 塾内の環境雑音といえば、授業中に眠っている生徒もおり、よく言えば静かであった 良いところや要望先生達があまりよく教えてくれなかった様であったが、まあ本人次第である。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金一括授業料は少々高いが仕方ないと思った。冬、夏、春講習が別途かかるのがきつい。 講師テキストが丁寧にわかりやすかった。講師も威圧的な先生はいないので、穏やかな授業だった カリキュラム目指す大学は同じなので、カリキュラムもそれにそった内容で、最初は基礎から教えてくれるので、分からないで入ったが最後は得意分野までになった。休んだら再度講義はないが、テキストをこなしていけば何とかなった 塾の周りの環境駅から歩いて5分程度で傘を持っていかなくても駆け足で行ける範囲で行きやすい。ただし、近くにコンビニが一つしかないので、お昼にはほかのメニューも食べたい。 塾内の環境とても、静かで落ち着いた雰囲気で学習できた。自分は、図書館の方が勉強しやすかったので、自習室は使わなかった 良いところや要望受かるためには、もっと講習を増やして課題も増やしてほしい。メンタル面もあるが、課題がないとやらないとやらない その他気づいたこと、感じたこと予備校では大まかなことは教えてくれるが、大学別に勉強が違うので、もっと各々大学別勉強方法を教えてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金塾だけでなく、寮生活をしながらだったため、いたい出費だったと記憶している。金額は覚えていない。 講師有名な講師陣で構成されており、喜んで塾に通って行ったと聞いている。 カリキュラム授業の内容とかは聞いてもよくわからないので本人に任せていた。 塾の周りの環境東京都心のため、交通の便は良いが混雑するのはやむを得ないこととあきらめていた。 塾内の環境前々問と同じく、本人に任せていた。自分で探してきただけにきちんと通って行ってたと思っている。 良いところや要望塾には行ったことはなく、要望もない。本人も1年勝負だったので特に不満も聞いていない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金自習室を利用できる時間が長いので、割安に感じる。料金設定もわかりやすい。 講師学校の教師と違い、内容が濃く理解しやすい。受験を対象として内容が絞り込めておりわかりやすい。 カリキュラム地方の塾では得られない大学進学についての情報が豊富。よく分析されており目標が立てやすい。 塾の周りの環境街中にあり通塾の便が良い。周囲が閑静で環境が良い。コンビニ等も近くにあり飲食に困らない。 塾内の環境自習室が静かで、また、個人のスペースが広く勉強に集中できる。生徒の質も良いので周囲が気にならない。 良いところや要望全国区なので、受験に関する情報量が多い。講師の質も良くレベルが高い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気