学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金今のところは妥当と思う 講師有名名門塾であるので、わかりやすいとの評判であり、信用している。 カリキュラムコースで決められているので、お任せ状態、今のところは結果が出てない。 塾の周りの環境大阪駅から早く歩いて10分程度で問題ないが、雨天時は少し辛そう。 塾内の環境自習コーナーに本人お気に入りの座り心地のよい椅子があるようだ。 良いところや要望名門で実績があるので、情報については安心できる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金じぶんが通っていた時と比べても妥当な金額だとおもいます。 講師各科目にエキスパートと思われる講師がいて、難関国立大学を目指すのにふさわしい先生たちだと思います カリキュラム志望校に特化した内容の授業をしてくれますし、苦手な部分も講習等で補えている 塾の周りの環境学校からも家からも電車で一本で行けて便利、治安はまあイマイチかな? 塾内の環境ある程度少人数で授業が進められている。自習室も充実しているみたいです。 良いところや要望特に不満な点はありませんが、もう少し頻繁に息子の近況がわかればなお良いかな?と思ってます その他気づいたこと、感じたこと息子の性格上すぐに調子に乗るのでもう少し厳しめに指導して欲しいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはりこのくらいは必要なのだろうとは想像していましたが、安いとは思えません 講師全国的に名の知れた講師で実績があるため、信頼してついていけたから カリキュラム志望先に合わせた選択ができること、選択肢が多すぎず、迷わなくてよかったこと 塾の周りの環境電車での通学ですが、学校、自宅、塾が全く違う方向なので、その通学時間がかかる手間がありました 塾内の環境自習室が十二分に用意されており、清潔感が感じられ、かつ開放性もある造りと感じました 良いところや要望全国的に名の知れた塾で、模試の結果が受験人数から判断してより正確で、志望校選択にとても参考になります

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ことあるごとに費用が追加される印象が強い。もう少しパッケージ化して負担軽減あればと、思います 講師生徒目線で分かりやすく説明をしてくれるかたが多く、気軽に質問ができる環境にあったようです カリキュラム時期に、合わせてカリキュラムを柔軟に変動させ過去問にこだわることなく様々な教材を用意してくれたようです 塾の周りの環境交通機関は非常によく通学には問題ない環境でした。ただ、梅田の繁華街がすぐあり帰りがけに立ち寄る場所が多いのが難点です 塾内の環境ある程度学生が意識し静かにしていたようですが、一部学生が場所取りなどしてうるさい時もあったようです 良いところや要望受験専門なんで幅広に勉強できるのはよいが、もう少し一人一人へのフォローできる体制があっていいかと その他気づいたこと、感じたことあまりいうことはないが人気講師の枠をもう少し増やしてもいいのでは?

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高校までの塾と違い、かなり高いなと感じました。教科をたくさん取ればその分だけ費用がかさみ辛かった。 講師コースレベルごとに分かれていて、レベルにあった内容で良いと思う。 カリキュラムレベルに合ったカリキュラムで、自学もやりやすい内容だと思う。 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐではないが、梅田からでもJR大阪駅からでも行け、その日によってルートも変えられるのは良かった。 塾内の環境新しくスペースもゆったりで、勉強しやすい作りになっていたと感じました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は相応と思います。長期休みの講習は別なので負担は大きいです。 講師通い始めて時間が経っていませんが、疑問な点をよく質問にいきますがよく答えてもらっています。 カリキュラム教材はレベルが高いですが、志望校のレベルには合っているようです。 塾の周りの環境最寄駅の中津からはかなり近いです。家からは1時間くらい掛かりますが、乗り換えは1回です。 塾内の環境教室は広く自由に座れます。また自習室は何種類かあり、その日の気分で変えれます。 良いところや要望塾自体広く吹き抜けもあり開放感があります。また清潔感もあります。 その他気づいたこと、感じたことようやく求めたレベルの塾にめぐり会えた感じです。生き生きして通っています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いわけでもたかいわけでもなく相場なのかなぁという感じだと思います 講師上位クラスになるとレベル高い受験に精通した講師にあたるので 効率よく勉強の指導をしていただけると思います カリキュラム毎年同じものの使い回しはいかがなものだと思います もう少し改訂をきちんとしてほしかった 塾の周りの環境繁華街から少し外れた雑多な場所にあるので 環境はよいとは言えませんでした 塾内の環境自習室が使えない日があったこと以外はおおむねよかったと思います 良いところや要望実績があるので 過去のデータを用いた資料は役にたったと思います その他気づいたこと、感じたこと医学部を目指すならばやはりそれなりの実績のあるところに通うべきだと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果が良ければ高くないし、悪ければ高く感じるのは仕方ない。高いの覚悟で行かせてます。 講師機嫌良く通えている所は良い。上手く導けていない、もどかしさがある。 カリキュラム送付される毎に、本人は急いで開封するので、意欲あって取り組んでいると様子で感じています。 塾の周りの環境家から近い点で大変助かっています。日曜日等ごはん食べてまた河合に戻る事が出来ます。 塾内の環境懇談会等で訪問した際に整理整頓出来ていると思いました。清潔感あり、好印象でした。 良いところや要望丁寧な懇談会をされていると思います。テキストの送付は良いです。チューター名のお知らせがあったりと、丁寧です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は はっきり言って高いです。追加講習の料金も必要でした。 結果出なかった時に少しくら返金してくれるくらいの責任感を持って欲しかった 講師志望大学への入試に適した指導がなされなかったため また 若い講師が多く 信頼できなかった カリキュラム教材の事は あまりわかりませんが やはり講師の的確な指導 助言が1番欲しかったです 塾の周りの環境都心 繁華街近くにあり 環境はあまり良くなかった。 交通の便は良かったが 自宅からは距離があった 選択のミスであった 塾内の環境教室はせまく また生徒数が多いので 圧迫感があった また自習室の利用に制限があった 良いところや要望有名な塾なので 少々高くても信頼していたが なんて事はなく結局自己責任である その他気づいたこと、感じたこと営利だけを求めず個人の目標にもっと向き合って頂きたい。 人生が左右される 大事な時でした

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金内容が充実していると思いますが、それにしては安いほうだと思います。 講師いろいろ関心を持たせるようユーモアを交えて教えていただいているようです。 カリキュラム受験に関する情報が多数あり、模試の受験者数も多く信頼感があります。 塾の周りの環境最寄り駅からやや遠く、途中も暗い所や繁華街があり、少々怖さを感じる。 塾内の環境可もなく不可もなくという感じです。自習室はあまり活用していないようです。 良いところや要望大手ということもあり信頼感があります。ただ梅田には人気講師があまり来ないそうです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比較したわけじゃないですが、、本人の満足度、偏差値の上昇を鑑みたら妥当だと思います。 講師個性的な講師が多いみたいで、結構楽しく授業を受けてるみたいです。個別の相談にも乗ってもらってるみたいです カリキュラム目標とする大学、学部にマッチした内容だと思います。受験に特化した内容だと思います 塾の周りの環境交通の便は電車一本でいけて便利ですが、繁華街の中にあるので環境はいいとは言えません 塾内の環境自習室も充実していて、みんなで頑張って勉強をしようという環境は揃ってると思います 良いところや要望生徒だけじゃなく両親ともある程度コミュニケーションをとっているので、安心して預けられます。 その他気づいたこと、感じたことやる気のある生徒と無い生徒の差が激しく、クラスは勿論別れてますが、自習室や共有スペースでの悪影響が気になります

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ数に応じた設定となっているものの、やはり高めであるため。 講師基本的なところから教えてくれる上、質問対応も悪くはないため。 カリキュラムレベルや志望校に応じてきめ細かくカリキュラムが組まれているため。 塾の周りの環境交通至便の地で立地は比較的良いものの、治安にやや難があるため。 塾内の環境一人あたりのスペースが広くとられており、環境がよいと感じるため。 良いところや要望これといったものは特にないものの、もう少し講師の質問時間を長めにとった方がよいと感じる。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には決して悪くはないと思われるが、やや講師の数が少ないように感じる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一般的な料金だと思っているが、相場が高額だからかもっと安くなってほしい。 塾の周りの環境駅近くであり、人通りも多いい立地なので交通至便で治安も問題ない。 塾内の環境子供囲から聞いているだけの意話であるが、雑音などはなく弁筐しやすい環境である 良いところや要望弁筐のやりやすい環境を作っていて成績も向上することが見込まれる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手なので、それなりの金額はします。データや情報もかなり持っているので、その料金も含まれると思うとこんなものかと思います。 講師どの先生も熱心に指導してくれているようで、授業がない日でも質問に気軽に答えてくれるようです。 カリキュラムカリキュラムは志望校によって、かなり細かくクラス分けされていて、いろんなニーズに対応しているように感じました。 塾の周りの環境繁華街を通り抜けたところにあるので、少し心配ですが、人通りもまずまずあるので、何人かで移動すれば問題なさそうです。 塾内の環境塾のビルは大通りに面していないので、あまりうるさくはないようです。清掃も適宜入るようで綺麗でした。 良いところや要望情報量やデータ量はやはり大手といった感じで、豊富です。もちろん勉強の方法やノウハウも多く持っているので、それはお勧めです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金妥当だと思います。 講師英語で有名な先生の講義を受けさせて頂いています。わかりやすいと言っています カリキュラム子供に任せていますので、特にありませんが、大手塾と言うことで満足しています 塾の周りの環境大阪校と言いながら、ほぼ中津校です。JR大阪駅から非常に遠いのが不満です 塾内の環境大きく新しいビルで、受付フロアしか保護者としては見たことがありませんが、きれいでした 良いところや要望大手塾と言うことで信頼していますし、悪い講師はいないと信じています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名予備校だけあって、値段は高く、夏季や冬季はさらに費用がかかります。昼や夜の食事代もかかり、つくづく日本は教育費のかかる国だと思い知りました 講師夏季講習、冬季講習は料金が高くなる割に生徒の人数が増えるため、内容に付いていけているか不明、進捗具合の程度が、マッチしていない可能性あり カリキュラム志望校を目指す指導というより、個人の不得意な分野について理解度を高める方針。基礎重視の映像授業をメインにし、丁寧に指導してくれました。計画的に取り組めたので、よかったです。 塾の周りの環境付近に飲食店があり、夜も昼も弁当不要でよかったです。治安も問題なし、交通の便もよく、利便性がとてもよい 塾内の環境エアコン空調、水まわりの設備が整っており、室内は清潔でスタッフはみな親切でやさしい人柄の方々が多かった印象です、 良いところや要望親切で丁寧で生徒の理解度に重きを置く方針 だとおもいます。指導法もよくやる気を刺激してくれます その他気づいたこと、感じたこと授業後でも、質問があれば対応してくれます。根気よく不明点を解消する努力を養ってくれる塾です

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は受講する授業の数を自分で選べるので、人それぞれ。必要な授業に絞らないと大変かもしれません。 講師苦手科目でしたが、説明がわかりやすく、ポイントを絞って教えてもらえたのでとても分かりやすかったです。 カリキュラム受験についてのノウハウがあるので、志望校に合った教材で勉強できました 塾の周りの環境繁華街にあるので勉強する環境としてはあまり良いとは言えないと思います。家からも遠かったので少し不便でした。 塾内の環境自習室の数も多く、勉強する環境が整っていたので、利用しやすかったです。 良いところや要望特に不満な点はありません。入試に対する情報・ノウハウはさすがだと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと受験に対して意識の高い生徒が多いので、いい刺激を受けることが出来ました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講する授業数により料金は高くなるので負担は高く絞って受講するようにしてもやはり勧められると受講したくなるようだった点が困った。 講師自習室などが自由に使えて勉強できる環境が整っており、その際に講師に色々相談できて良かった カリキュラム教材や講習会もあり、やる気のあるものは勉強する意欲がわくようなシステムが整っていた。 塾の周りの環境最寄りの駅から遠く、帰りが遅い時などは帰宅するまで心配だったこと 塾内の環境特に不満はなく、環境も整備されており勉強する環境が優れていたと思う 良いところや要望カリキュラムや講師の質は高くしっかり勉強したい生徒にとってはやりがいのある塾だったと思う その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありません。子供も信頼して最期まで通っていました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高めに設定されており、その点においてやや不満がある。 講師基礎に忠実でありながら、応用分野まで網羅した授業を行っている。 カリキュラム基礎から応用まで幅広い内容であり、各々のレベルに対応している。 塾の周りの環境都心に近く交通の便はよいが、治安にやや問題があると考えられる。 塾内の環境室内の環境は非常によく、いつでも自習ができるようになっている。 良いところや要望入試情報が手に入りやすく、様々な面で役に立つと思われるのがよい。 その他気づいたこと、感じたこと比較的文系の生徒が多く、同校が文系志望者に信用されているといえる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少し高めだとは思いましたが、それでも受けたくなる授業内容でしたので問題はなかったです。 講師弱点や苦手な部分に徹底的に寄り添う講師の姿勢が有り難かったです。メンタルな部分を支えて下さったのも大きいです。 カリキュラム講習や教材は本当にわかりやすく、モチベーションが上がる内容になっておりました。 塾の周りの環境家からは少し遠くになりますが、交通のアクセスはとても良かったので立地はありがたかったです。 塾内の環境過ごしやすい教室だったようで、勉強に打ち込みやすいように気を配られているのがわかりました。 良いところや要望励まし合いながら友達と通塾しましたが、ここでも良い友人が、たくさんできたようです。スタッフの方々も優しく、良い環境の中で学べたことを懐かしく思い出せると本人は言います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.