TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
栄光ゼミナール(3656)
市進学院(1987)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別指導の明光義塾(9253)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
講師合格した大学を考慮すると可もなく不可もない。期待していた程度の成果はなかった。 カリキュラム本人の意思に任せていたので、特段の期待はしていなかったので、可もなく不可もない。 塾の周りの環境自分自身があまり関与していなかったので、よくわからない。先生は親身に世話をしていた感がする。 塾内の環境本人から状況を確認したところ、自習室も先着順のため、早朝から確保が大変であった。 その他気づいたこと、感じたこと予備校では生徒の就学環境を整えて万全の態勢で準備しているので、安心して任せられる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通から若干高いと思いますが、これも先行投資かと思えば仕方ないんです 講師授業自体は非常に質の良い先生が担当されている。良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは早慶上智向けで組んでいただいておりました。良いと思います。 塾の周りの環境西武新宿からすぐの距離にありコロナ禍の元でも安心してつうがくできております 塾内の環境自習室の環境が充実しており、安心して勉強しているようですに思います 良いところや要望アクセスが良いこと、授業の質が高いと思っております。自習環境もいいです その他気づいたこと、感じたことチューターによっては放任のところもあるかもしれませんが、上手く利用してください。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高かった印象です。短期講習など複数教科を受講した場合、かなり高額になりました。 講師何度でも理解できるまで指導して頂きました。教材以外の問題集の質問にも丁寧に対応して頂きました。 カリキュラム講義のカリキュラムも学校の授業時間に合わせて頂きました。実践的な内容であり、満足しました。 塾の周りの環境学校帰りに立ち寄ることができ、新宿駅からも徒歩で通えたので、良かったです。 塾内の環境設備も比較的新しく、自習室も充実していましたので良かったです。ただ、もう少し教室が広いと良いと思います。 良いところや要望たくさんの競争相手の中で、集中して勉強出来る環境作りは大変有り難かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コロナによる弊害があるにもかかわらず、同料金であることがなぞ 講師コロナにより質問タイムが減ってまったが、それへのフォローがなかった カリキュラム夏休み講習でやるきを起こすカリキュラムが充実していたのでよかった 塾の周りの環境新宿という土地柄から酔っ払いが多いのがふつうだが、コロナにより回避できた 塾内の環境エアコン直撃と、そうで無い場所で体感温度がちがいすぎることが難
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は二人が通って割引があり、大変助かった。夏期講習は費用敵に負担でした。 講師相談しやすい。適宜進路に対するアドバイスや示唆が子供に適していました。 カリキュラム習熟度合いに適したカリキュラムを選択していただき段階アップを図ること。 塾の周りの環境新宿という立地がやはり心配でしたが学校から近いのでしかたがない。 塾内の環境自習室がなかなか取れず、また場所がらあまり利用しなかったと思う。 良いところや要望冷暖房は適切で環境良く学習できたようです。子供は比較的快適に過ごしたようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は一般的な印象で高くも低くもないと思います。内容的に問題ない 講師とくだん感じることはなく、子供自身も継続して通っており、とくだん欠点を聞いたことはない カリキュラムとくだん違和感なく利用継続できており、親も子供自身も一般的な印象 塾の周りの環境高校の近くにあるため、授業後に寄って自習出来ているが、休みの日は遠い 塾内の環境子供自身は不満なく通っている 良いところや要望とくだん一般的なものだと思いますので、要望等や言う事はない印象です。 その他気づいたこと、感じたこととくだん違和感なく通っているので、あまり言うべきことはない印象です
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金いろいろwebとかの利用についてうたっているが、利便性は高くない。結果昔ながらの大教室予備校。それを考えると高い気がする。 講師生徒が多くて、個別指導をやっていただいている形跡がない。大きな予備校の欠点。 カリキュラム季節講習などは本人の選択に多くが委ねられている感じ。正しいのかどうかアドバイスが欲しい。 塾の周りの環境新宿駅から少し離れていて、治安的に少し心配していたがやや安心している。 塾内の環境自習室を見学したがコロナ対策もとられていて、生徒が個人で利用ふるには丁度よい。 良いところや要望生徒個人へのケアが親に見えにくい。予備校と親のコミュニケーションをとれるようにしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については、普通ではないかと思う。高校時代から通った 講師自由な点が良かったのと、進路の方向性について相談に乗ってくれた。 カリキュラム希望進路にあった事をやってくれた。親では、相談出来ないことをしっかりやってくれた。 塾の周りの環境交通の便は電車一本なので良かった。ただもう少し近くにあったら良かったと感じた。 塾内の環境息子の話だと、とても良かったとの事、勉強に集中出来たらしい。 良いところや要望特には有りませんが、国公立大学の教室が、町田あたりにあってくれたらよい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に沿った授業をしてくれているのでとても良かった。講師もとても良かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金相対的には他の予備校と比べて特別に高くはないのですが、高いです。 講師大手なので情報量がとにかく多いです。中堅の予備校も考えましたが。 カリキュラムこれまでつちかっていきた、豊富な大学入学実績に基づいた教材です 塾の周りの環境塾の周りは、ターミナル駅と言うこともあって、あまりよくないです。 塾内の環境塾の中の施設はあるていどみつにならないようになってます。普通でしょうか。 良いところや要望マンモス校ですが、全国規模だし、情報量が多いので仕方ないです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、受験システムが新綱領になったせいか、いまいちわかりにくいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金あたり前なのでしょうが、上位校を狙わない子供への対応は雑で、こちらの選択ミスでした。 講師学力のレベルが低い子供の学ぶ力を向上させるわけでもなく、カリキュラムをこなしていただけと聞いている。 カリキュラムそれなりに学力がある子供には良いのかもしれないが、学力が低い子供向けのカリキュラムではなかった。 塾の周りの環境駅からも近く、夜も明るく人通りが多いアクセスになっていて安心感がありました。 塾内の環境館内の子供たちが使うエリアに入館したことがなく不明ですが、自習室は同じ学校のグループがいくつかいてうるさく、注意するのもおなざりだったらしいです。 良いところや要望良いところは特になく、要望は入校時の学力テストで通塾に必要なレベルでないことを明確にして頂きたかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一般的に、予備校の費用については、適正水準を上回る経済的負担を強いられていると思われる。 講師定評のある大手予備校であり、一定の資質を備えた講師を揃えていたと思われるが、優秀な講師はレベルの高いクラスに配置されていたと思われる。 カリキュラム長年にわたり大学受験で定評のある予備校であり、その経験に基づいた教材を揃えていたと思われる。 塾の周りの環境新宿という立地条件から、繁華街も多く、学習環境として若干の問題があった。 塾内の環境定評のある大手予備校であり、一定の学習環境は整っていたと思われる。 良いところや要望長年定評のある大手予備校であり、蓄積されたデータに基づく教材、講師を備えている。 その他気づいたこと、感じたこと行き届いたチュートリアル制度など、受験生を支援する体制が整っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コロナ禍の影響もあり、最終年はかなり制限を受けたようです。若干の返金もありましたが、総合的に鑑みると割高な塾の費用となった感がありました。 講師割と細部に至ってまで親身に進路について相談に乗っていただいたり、子どもが分からないところを根気強く教えてくれたのがよかった。 カリキュラム進学、および受験対策ができているカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境塾の最寄り駅は新宿駅なので、アクセスはとても良かったようです。 塾内の環境塾生の数が多く、若干ざわついている感があり、時には集中出来なかった事もあったようです。 良いところや要望総合的には概ね良い評価ですが、塾生が多く教室を移動しなければならなかった事もあったと聞いています。学習に専念できるように予め対処、あるいは塾生数を制御する必要があるのではと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと金額には少々納得はいかないところもございましたが、概ね良い評価でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習などの企画はさほど高くはないものの、通常の授業についてはやや割高感がある。 講師チューターの他にサブのチューターがついてそれぞれに個別面談が受けられるのでセカンドオピニオンを得やすい。 カリキュラム他との比較が難しいものの、結果が出ているのでかなり支持している。 塾の周りの環境新宿西口の便利な場所にあって街並みも清潔で自然豊かなところなので安心感が高い。 塾内の環境雑居ビルではなく一棟丸ごとの校舎なので管理が行き届いており、安心感が高い。 良いところや要望東京都内でも一等地である新宿区にあるのでステイタス感が高く、清潔で安心感もあるので立地については申し分ない。 その他気づいたこと、感じたこと校舎が新しく、入退室の通知も自動でスマホアプリに送信されるので、受講状況や帰宅時刻が管理しやすい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比較して、安い訳ではなく、高い料金設定であると感じたから。 講師チューター制度があり、講師一人一人が生徒の理解状況に関心が高いから カリキュラムカリキュラムは科目履修に融通が利き、新しい内容が盛り込まれている。 塾の周りの環境駅から近く、夜は騒がしく、治安が気になるから。 塾内の環境感染防止対策をしっかりと行なっており、生徒のことを第一に考えている。 良いところや要望先生に相談しやすく、自習室が複数あって、授業以外でも利用しやすいから。 その他気づいたこと、感じたこと塾独自のシステムを構築し、成績だけでなく、遅刻を含めた授業出席状況が親も確認できる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金設定となっている。夏期講習は別料金なので、取り過ぎないように注意する。 講師先生の当たり外れがあるので、評判の良い先生を選ぶようにすると良い。 カリキュラム教材は、よく考えられており、復習をしっかりすると成績は上がる。 塾の周りの環境周りは明るく、人通りも多いので問題ありません。コンビニもあり便利。 塾内の環境真面目に勉強する生徒と、そうでない生徒がいるので、気をつける必要がある。 良いところや要望生徒が多いので、別の生徒に流されないようにすることが重要である。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が多いので、自分のスケジュールで勉強するようにすることが重要。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金授業料は決して安くないが子供が喜んで勉強してくれているので頑張って捻出している。 講師河合塾から帰ってくるといつも分からなかった事が分かった。行って良かったと言っている。成績も上がり第一志望校が射程圏内に入って来た。 カリキュラム洗濯している科目の教材は全て難易度はちょうど今の自分にあっているらしく、納得して先に進めているようだ。 塾の周りの環境新宿のど真ん中に立地しているので決して治安が良いとは言えないが自宅から30分くらいで通えるのでありがたい。 塾内の環境授業の無い日も自習室の方が集中できるからと自習室に行って勉強している。ピリッと緊張した空間で勉強できるので良いそうだ。 良いところや要望年の近いチューターと言う方達が親身になって相談にものってくれているので安心できて精神的にも落ち着いているようだ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は残念ながら高めです。3年間通わせましたが後悔はありません。 講師過去問を利用したカリキュラムがしっかりしており、素晴らしかった。 カリキュラム教材はコース別に分かれており、また、宿題等の中身についてもきめ細かい内容だった。 塾の周りの環境交通手段は電車を利用し、駅からも歩いて数分の立地で非常に助かった。 塾内の環境教室は思った以上に広く、自習室も使用時間が長く利用でき、休日も使用でき助かった。 良いところや要望体調を崩してどうしても受講できなかったコマについては、代替えの資料だけでもほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと空調設備が思った以上に良くなく、特に夏場はつらかったようなので改善の余地あり。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。料金はコマ数に応じて設定されていた。本人の希望通りに通わせた。 講師学校の成績順が思うように伸びていなかったので自信を取り戻すようにと思い通わせた。 カリキュラム本人は合っていると言っていたが、思うように結果が出なくやきもきした。 塾の周りの環境学校から近く通い易い。人通りも多く治安は良く安心して通わせた。 塾内の環境大人数のため質問し難い環境であったかもしれない。積極性が養えなかった。 良いところや要望楽しく通わせた。個別での指導がなかったため、進捗状況等が確認し辛い。 その他気づいたこと、感じたこと集団だったので子供に向かなかったかもしれない。結果がついてきてなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は最初は妥当かと思いましたが、進路に応じてコマが段々と増え、最終的には高額になってしまいました。 講師あまり詳しくは分かりませんが、楽しく学ぶことができたので合格できたのだと思います。 カリキュラム段々と受験する意欲が感じられてきたので、良いカリキュラムだったと感じます。 塾の周りの環境家から遠回りで、しかもコロナ禍の新宿だったので親としては大変心配しました。 塾内の環境コロナ禍で学校と塾の都合が合わず、移動と待機に時間が取られたので、大事な時期にもったいなかった。 良いところや要望コロナ禍で、学校も図書館も喫茶店も自習するスペースがなかっため、せめて塾には落ち着いて勉強する場所があったらと切に願いました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金冬期講習のみの受講で短期間だが、かなり高額で負担は大きかった。 講師本人から何も聞いていないのでわからない。冬期講習のみの受講だった。 カリキュラム行きたい大学コースの冬期講習なみ受講。本人の選択だが、感想は聞いていない。 塾内の環境受験直前の冬期講習だったので、いつも人が多く自習室も利用できなかった。 良いところや要望本人が友人などの情報から選択し希望したので受講した。大学別の講座のためレベルは高く刺激も受けて良かったらしい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は思っていたより混雑していて、活用できなかったのが残念らしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気