TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は他の予備校とほぼ同じだと思います。妥当な金額になのかと思いました。 講師意味のわからない先生も理不尽な先生もいましたが、大抵の先生は良かったです。 カリキュラム55段階は良かったと思いました。基礎の見直しが出来たし自分の苦手なポイントがわかりました。 塾の周りの環境駅から少し距離はありましたが大宮駅は便利だし不自由はなかったです 塾内の環境自習室は快適でしたが静かすぎて逆に落ち着かない時もありました。そんな時に利用できるボットルームはありがたかったです。 良いところや要望55段階というシステムは良かったです。先生は他の予備校でかけもちされている方も多いようです教え方が良い先生も多かったです。 その他気づいたこと、感じたこと事務の方も感じがよく、通いやすい雰囲気でした。友達もでき一緒に頑張る事が出来ました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金集団授業のみよりは高いが、本人の個別も受けたいという希望が叶っているので、仕方ないかと。 講師まだ通い始めて1ヶ月なので何とも言えないが、担任の先生は話しやすいようだ。 カリキュラム55テストは進み具合が目でみて解るので、達成感があるらしい。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、夜遅くに帰るには安心。井の頭通りに面したビルにあるので、分かりやすい。 塾内の環境休憩時間は少しざわざわしてはいるが、授業になると静かになるそうです。 良いところや要望スケジュールの変更がまあまあ自由に出来ること。入塾前の説明で、科目の違いを聞いておけば良かった。数学ⅠAとⅡBのどちらを選んだら良いか悩んだため。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金一般的に 料金がどのくらいかとか比べてないので わからないです 講師集団より個別にしたので、良いか悪いかわかりません。一教科だけ受け あとは全て自分で勉強してました カリキュラムだ話に聞いたっころ団体は あまり見てもらえないと聞きました。 塾の周りの環境三ノ宮が近くにありましたが、寄り道せず帰ってきてました。交通の便利なとこでした 塾内の環境広さは問題なかったようですが、自由部屋が汚いとゆうことっした 良いところや要望や本人の 、やる気の問題だと、 思います。部屋が暑い、寒いと。 その他気づいたこと、感じたこと個別にしてたので、よき担任から団体にある入り他の教科を勧められたのが、いらなかったと
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金毎月の授業料、教材費については、世間相場だと感じていたので、さしたる不満はなかった。 講師こどもからは、比較的熱心に授業をしてくれたと聞いていました。 カリキュラム子どもの現状に合った進路指導をしてくれ、本人の希望校に入学することができた。 塾の周りの環境子どもは自宅から自転車で通塾していたが、スクールバスの利用も可能だったので、交通の便は良かった。 塾内の環境学習塾の教室が狭く、勉強の際にはやや人員過剰の状態になっていたので、この点はやや不満だった。 良いところや要望進路指導に際しては、わかりやすい参考データが示されていて理解しやすかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金どこの塾も、とても高価であり、仕方のないことなのか?とは思うが、もっと個人的な塾にしてしっかり見てもらうべきだったかとは思う。 講師通り一辺倒の説明だけで、よくわからなかった。大学受験人なると、親はあまりかかわらないので カリキュラム初歩からのカリキュラムでよかったと思う。苦手なところを再確認するのによかったと思う。 塾の周りの環境食事の心配がなかったので(池袋だったため、安くてしっかりしたものが食べることが出来た)親としてはよかった 塾内の環境繁華街を通らないと、塾まで行けないので、歩きずらかった。また、近くのカフェは混んでいていて休まるところがなかった。 良いところや要望もっと厳しく指導してほしい。目立つ子、期待できる子にばかり力をいれず、やる気のなさそうな、どうしていいか悩んでいる子から、話を聞く努力をしてほしい。うまく話さないこが多いのだから その他気づいたこと、感じたことやる気がないのは知らない。みたいな風潮があるわけではないが、何かきっかけなどを作って、勉強する方向にしてほしかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師入塾説明がわかりにくい 熱意は感じるが、塾のシステム的なところや、学費の説明についてがわかりにくくて不安が残った。 カリキュラム55段階が最初簡単すぎて、これでよいのか不安になる、クラス授業についても難易度がどういうものなのか、クラス人数は適正なのか、どうなっているか、保護者に説明がほしいかも。 塾内の環境自習室がきれいで使いやすい ただ空調が暑いみたいで頭がぼーっとしてしまうのが難点か。 地下鉄駅から近いのはよい。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのでわからないが、成績や本人のやる気やとしてあらわれることを願う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金全体的にやや高い。一括での支払いなど考慮してもらいたい点がある。特に良い先生を採用しているからか、季節の講習会の費用は高い。 講師個別指導の先生はレベルが高く、子供との相性も良いのか短期間で成果が上がりとても良い。 カリキュラムカリキュラムや教材は充実しているが、季節講習まで入れるとやや盛り沢山すぎるような印象を受ける。 塾の周りの環境駅から学校からも近く、通学途中にありとても良い環境です。満足しています。 塾内の環境比較的整理整頓されて良い環境であるが、浪人生が場所を占拠してお喋りをしているなど、少し指導が必要と感じた。 良いところや要望段階的指導が子供に合っておりとても良い。不得意科目をなくし、成績を上げて欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金学費は安くはないと思います。費用は受講する授業によって決まりますが、講義の形態を考えるとまあこの程度だと納得がいきます。 講師子供の習熟度に合わせて個別に対応した形で指導があるところが良い。 カリキュラム段階的に学習をしていくので、つまずいているところなどがはっきりわかるところが良い。 塾の周りの環境下北沢という立地はやや学習には適さない感じがあるが、駅からも遠くなく、メール登録をすると登下校を知らせてくれるので安心。 塾内の環境自習室などが整備されているとのことだが、具体的には、よくわかりません。 良いところや要望段階学習には今のところ満足しています。ただ、これが最終的にどこまで伸びてくれるかで評価が変わるところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は最初に纏めて払うので、後から追加した授業は面倒なのでそのままになってしまうのが不便 講師予備校が悪いというよりは志望校が決定していなかったので、予備校の使い方が悪かったと思う。 カリキュラム季節講習が教科によっては他の校舎になるのが不便だった。カリキュラム、教材はよくできていると思う。 塾の周りの環境環境も駅からの距離、治安も考えて選んだので、良い方だと思う。 塾内の環境新しい校舎だったし、幹線道路でなないので静かで良い環境である。 良いところや要望校舎が新しい。55段階は子供にあっていると思う。保護者会は少ない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金法人の為、料金は高めだと思う。授業料の他に講習等は別途かかるし、塾は初めてだったので出費は大きかった。塾のグッズとかが多く、そういうのは省いて安くしてもらった方がいい。 講師法人の為、学割定期が使えなかったり、費用が高いと感じた。何か達成?する度に塾のグッズとかをもらえるのも、そういったことに費用を使わず、生徒に還元したり、その分費用を安くしてもらった方が良かった。本人はあまり細かいことを言わないので、あまり内容等は親としては良くわからないが、毎週通塾状況等をメールで教えてくれたり、親向けに情報を発信してくれるのは良かった。 カリキュラム講習等の詳しいことは本人があまりしゃべらないので良くわからない。 塾の周りの環境交通の便は自宅から近く駅からも遠くないので良かったが、近くに大型店舗や楽しい環境が多くあり、息抜きにはいいが時間を費やしてしまうとあぶないと感じた。 塾内の環境自習室はきれいで、飲食スペースも別にあり、毎日利用していたようなので良かったのだと思う。 良いところや要望保護者に対して、メール等での連絡はしっかりしてくれる。他を知らないので良くわからないが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金追加ばかりで、思っていたよりなかり金額を払った。年間が高すぎる。 講師物理は分かりにくかった。先生を、変えてもらえなかった。国語も分かりにくかった。 カリキュラム自分で選んでいたが、先生がいまいちだったので思うように伸びなかった。 塾の周りの環境学校近くに競馬する方々がたくさんいたので、土日は道が混んでいた 塾内の環境ホットルームで、やる気のないうるさいのが居てたので、近くに寄れなかった。 良いところや要望反復することで伸びしろは伸ばせたが、分からないところはついていけなかった。 その他気づいたこと、感じたこと値段が高い割に、成績が伸び悩んだ。親身になってくれる先生が居ればよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師勉強を教えてくださる先生については、まだ始まったばかりで分かりませんが、担任についてくださっている先生は熱心に話を聞いてくださるので期待しています! カリキュラム基礎の基礎から学べるカリキュラムに魅力を感じました。穴を埋めることで成績が全体的にアップしてほしいです。悪い点は、今は分かりません。 塾内の環境自習室の環境が良さそうなので、子供にはたくさん使ってほしいです。コピーが使えないようなので、少し不便かなと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなので何とも言えませんが、55段階をすることで一年後の成績がどうなっているか期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金毎月授業料を支払う形式ではなく、受講授業数によって決まった金額を一括にて支払うので、一度に費用が多くかかる。また、予備校のやり方や先生が本人に合わなかったり事情が変わって辞めざるを得なくなった場合などには対応しづらい面がある。 講師学校の担任の先生に対して子供本人があまり信頼を寄せていなかったので、受験に関しては予備校担任の先生に主に相談に乗っていただきました。 カリキュラム教材は55段階方式のため苦手科目でも初級レベルから学びなおすことが出来、取りこぼしがないようになっている。季節講習には人気の先生が主に担当なさるので、刺激になる。 塾の周りの環境横浜駅と言うターミナル駅から徒歩5分程度の立地にあり、通学はしやすい。ただ、通っていた高校とは自宅から逆方向であったため、まるまる通勤定期での通学となり交通費はかなり掛かりました。学生に手の届く飲食店には少し距離があり、ほとんどの人はコンビニで済ませていたようです。 塾内の環境自習室の利用は届け出制で場所も指定される。椅子もクッションが良く座り心地が良い。 良いところや要望非常に忙しい部活にて活動していたため、決まった曜日の決まった時間に必ず行くという形の授業を受けるのは難しく、その面で四谷学院の55段階は前日までの申請は必要ではあったが振り替えが可能であったのは試合の際に非常に有効であった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金高すぎる。、普通には、通わされないと思う。どの子も通えるような料金設定がよい 講師55段階があって子供にとっては、よかったと思います。合っていた カリキュラム55段段階が、子供にそれぞれ合わせた授業が良かったのでしょう 塾の周りの環境交通機関がどこからでも行きやすい。周りも治安が良い。静かで、勉強しやすいのでは 塾内の環境成績がのひたのは、環境がよかったからではないのでしょうか。相性もよかった 良いところや要望親に何をしてどうするのか説明がもっとあったら、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと何をしているのか、よくわからなかった。お金が結構あれよこれよ高かったイメージが強い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師まだ通って1ヶ月たっていないので、よくわかりませんが、担任制があり既に一回個別面談がありました。よく見てくれそうです。 カリキュラム55段階という、穴を埋めながら上がっていくというのがいいと思います。 塾内の環境お昼、休憩室の席がすぐに埋まってしまうらしいです。夏期講習など、別途料金がかかったり、講習が違う場所でしか行なってないのがあり、そこに通わなければならないのが大変だと思います。 その他気づいたこと、感じたことJRの駅からは10分位歩くので、少し距離はあります。食事する場所をもう少し考えて欲しいです。全体的に綺麗で自習室は集中出来そうです。別途料金が結構かかります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はまあいい料金であり、別途が、色々ありすべて受講したらかなりの負担になりそう。 塾の周りの環境交通の便は駅から比較的近いので、不便は感じない。少し繁華街なので誘惑されないようにしたい。 塾内の環境教室内は特に不満は感じてない。勉強の雰囲気もなかなかよい環境です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はその都度集金で非常にお金がかかりました。バーベキューパーティーや合宿など、受験で気持ちがなえているところに、イベントを入れたりするのはよいかなと思いました。 講師理解度の段階別にこまめに勉強させてくれるのは良いと思ったのですが、なかなかフィードバック機能が働いていなかったようで子供の身にはついていなかったようです。そういったところを細かくは講師の方が見てくださっていなかったような感じがしました。また講師の方が、授業中に好かっているテキストのことを。このテキストは古すぎてためにならないのに…といったそうで、そんなものを使われたら困るんだけどな、と子供たちは言っていました。講習代がお高いのにテキストが古いというのは同ことなのでしょうか カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて、受験日までの予定も内容もさすがだと思いました。 塾の周りの環境便利なところにありました。特に悪くもなくご飯を食べるにも十分なばよがあって困ることもなかったようです 塾内の環境イトーヨーカ堂の最上階にあり、空調が悪く夏はすごく暑いようでした。Wi-Fiが使えないようになっていたようで、自習室でゲームなどできない状態にしてくれたのはよかったと思います。自習室は非常にきれいで椅子も机も使いやすかったようです。赤本などはしっかりそろっていて、コピーもできました。 良いところや要望一人でしっかり勉強のできるお子さん向けの塾かな、という感じがします。どこまで理解しているか、本当にしっかりと定着しているか、再確認がちょっと甘いところがありました。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も人数が多すぎて、細かい受験指導がなかなかできなかったのではないでしょうか。成績のあまりよくないお子さんは、おいていかれていたような感じがしました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金何を基準に料金の高さが決まるか判断できない。一般的な価格ではないか 講師保護者と本人の意識の違いが伝わっていない。後半本人手を抜いていたことが痕から本人によって判明した カリキュラム個人的に合わない物もぁったということが後から判明したのが残念 塾の周りの環境家から地殻歩いてすぐいけたのはとてもよかった。交通費もかからなかった 塾内の環境騒音はなかったが建物が古く温度調整があまりよくないとのことだった 良いところや要望行使によって差がある。個別て価格が高いのであれば相応の効果を期待したい その他気づいたこと、感じたこと宣伝には偽りがある。どのレベルを目指し、どういう子に合うかもう少し丁寧な説明がほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師一度電話だけ連絡あった、具体的まだわからないです。子供がわかりやすい、おもしろいと話しあった カリキュラム今のカリキュラムは基礎から、わかりやすいです。難しい受験に対して、まだ足りないと思います。またいくつの特訓しなければならない。 塾内の環境とても明るい、綺麗な所です。駅からも近いし、通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者との情報は交換はあんまり足りないです、最初困る事ばかり。お金先に振込みないと、何にも申し込むできない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金授業数や種類、内容からすれば妥当な料金であり、分かりやすさも標準であったと思います。 講師時間的にかなり余裕のある生活を送っていたように見受けられました。それが良いのか悪いのかまではわかりませんでした。 カリキュラム息子と詳しい内容までは話したことがないのでわかりません。ただ模擬試験では満足のいく成果がありました。 塾の周りの環境交通の便など環境に問題を感じたことはありませんでした。総じて良好であったと思います。 塾内の環境整理整頓・騒音・雑音などについて不満があると聞いたことはありませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します